sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

ツバメ君帰ってこなかった・・・

2022-06-12 17:09:44 | 野鳥
 巣は去年カラスに襲われ落とされた。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
   旧布野ダッシュ村日記です。

 もう2回目の巣を作ってもいいころなのに。

 今年は我が家の軒先にツバメ君 巣を作らなかった。

 原因は昨年2回の巣を作ったが、2回ともカラスに襲撃
されたからだ。

 昨年まで7~8年毎年巣を作り、毎年1回は巣立っていた
ので何か寂しい。

 逆にカラスから守るため、毎年ネットを張ったり、針金
をぶら下げたり、立ち番して追っ払ったり。

 その面倒で気を使う作業が無くなり、ホットしたような
寂しいような複雑な感じだ。

 その憎きカラスは、巣が無いのに庭に降りてわざわざ確認
に来る。

 多分、ツバメ君もカラス襲撃の経験が染みつき危ない場所
としたのだろう。

 それでも時々、家の周りを3~4羽飛ぶのをみると、あれは
ここで巣立ったツバメだろうなーと思ってしまう。

 寂しいがカラスの餌食にならないだけましか・・・・

メジロ君のタワーマンション

2022-03-08 18:28:58 | 野鳥
 メジロ君のタワマン・・・

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
   旧布野ダッシュ村日記です。

 先般からヒヨドリの襲撃を避けて、網籠の中に
ミカンやネーブルを置いている。

 こうしておくとメジロ君は入れるが、大きいヒ
ヨドリは入れない。

 確かに効果はあった、しかし敵もさるもの土台の
切り株とか地上から首を一杯に伸ばして食べるのだ。

 ギリギリ嘴が届いたり、届かなかったたりの微妙
な距離のようだ,ピッタリ中心にミカンなら届かな
い、ネーブルは届いてしまう・・・

 で、庭に置いてあるランの鉢を切り株の上に置い
て、その上を網籠で囲ってみました。

 ナント、カメラで覗いてみるとタワーマンションの
ようだ、ただsekiはタワマンに住んだことも入ったこ
ともありませんが・・・

 早速入って食べているメジロ君。

 同。

 メジロ君は早速飛んできて食べているが、さてヒヨ
ドリはどうでるだろう?

 当分知恵比べが続きそう・・・

メジロ君 籠の中へ

2022-03-02 18:05:33 | 野鳥
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
   旧布野ダッシュ村日記です。

 先般から庭木の枝にミカンを刺さして、メジロ君
の餌やりしているが。

 どう追い払ってもヒヨドリが荒らしに来る。

 そこで参考にさせて頂いたのが、ブログ「呉のメバル
師」さんの籠で覆う方法。

 金網の籠100円ショップにあるそうなので、ダイソー
さんに行ってみると有りました。

 300円也で買い求め早速セット、庭の薪割りに使ってい
た古い切り株に、裏返しで置いて中の小皿にミカン。

 外の1羽、俺にも食わせろ・・・と言っているかどうか知りませんが。

 ともかく、あまり恐れず入ってくれました。

 暫くすると来ました2羽、あまり躊躇することなく1羽
入り食べだし、もう1羽は外に待機。

 入れ替わったり、たまに2羽で食べたり相変わらず忙し
い食べっぷり。

 地面に近いので猫にやられないか心配してます。

 呉のメバル師さん真似させていただきました、有難うご
座いました。

胡蝶蘭&メジロ

2022-02-23 17:28:21 | 野鳥
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
   旧布野ダッシュ村日記です。

 何と、昨夜一杯飲んでいたらふら付きダウンだ。

 そう、いつものメニエルだが今現在は歩ける。

 中耳加圧で順調に回復しつつある・・・と思っていた
ので少しショックだ。

 原因は、このところ頑張っていた薪作業と雑木整理の
疲れだろう。

 明後日は定期の診察日なので、川崎医大付属病院に行
かなくてはならない、行けるように閉門蟄居だ。

 ようやく咲いた胡蝶蘭一輪。夕方にはもっと開いてました。

 ちなみに昨日の状態はこんな感じ。

 動けるようになって昼前に起きたら、胡蝶蘭が一輪咲
いていた、昨年より10日ばかり遅いはずだ。

 やはり、この寒さの影響でしょうねー

 もう一つ、午後メジロ君の餌 ミカンを変えてやると、
まもなくツーショットでやって来た。

 ただ、見ていると面白い、仲良く2羽で食べるペァもい
れば、1羽がもう1羽を追い回して食べさせないメジロも。

 メジロ君のツーショット、手前に照準。

 奥に照準。

 夫婦ぺァとか、縄張りとか考えられるが、皆同じに見える
sekiにはよく分からない。

 仲良く食べてほしいもの。

 

メジロ君&ヒヨドリ

2022-02-18 18:52:12 | 野鳥
 朝少しの間ピラカンサ食べてました.

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
   旧布野ダッシュ村日記です。

 今朝起きて、カーテン開けたらヒヨドリの乱舞だ。

 庭先のピラカンサの赤い実を食べに来ているのだ。

 昨日から、その兆候はあったが今日は凄い、50~100
羽が群がっているのだ。

このヒヨドリが・・・

 毎年集合して来て。

 4本あるピラカンサの木に着陸。

 各枝の実を食べつくす、この画面でも6~7羽。

 出たり・入ったりで騒がしい。

 物音がするとバーッと飛びたち、3分もしないうちに
帰ってくる。

 ピラカンサの実が美味しいのか? 和歌に食べるものが無
いからかよく分からないが、この時期の風物詩だ。

 ホントはメジロも2羽ほどピラカンサ食べていたが、何せ
ヒヨドリの大群に追いやられ逃げてしまった。

 で、ミカンが無いのでネーブル切って庭木に差してやりま
した。

 朝の続きメジロ君逆さで食べてます。

 チョコチョコと飛びながら・・・この後ヒヨドリに占領された。

 で、庭の枯れ木にネーブル。

 ピントが手前の枝にヒットしてぼけてました。

 暫くすると、どこで見ていたのか1羽が現れ食べだした、
今年もメジロの餌やりするシーズンになったようです。

 ただ、メジロも10羽くらいの集団で餌をねだりだすと、
少し嫌味だ・・・・

雪の朝・メジロ君

2022-02-17 18:09:56 | 野鳥
 庭もうっすら雪化粧。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
   旧布野ダッシュ村日記です。

 寒波襲来、積雪あり・・・こんな天気予報
聞いてはいましたが。

 この向島には降らんじゃろー と思っていた
ら、朝起きたら外は真っ白。

 積雪というほどではないが、それでも白い世界
が10時頃まで続いた。

 確か今シーズン2回目の積雪だ、それにしても
今年はいつまでも寒い。

 薪ストーブ7㎥目の薪を焚いている、いつもなら
オールシーズンで8㎥だからやはり多い。

 枯れた小菊にメジロ君。

 今年も元気に現れました。

 寒いので窓から庭を眺めていたら、午後からは
メジロ君の訪問だ。

 今年は貰い物のミカンやネーブルが無いので、餌
やりはしていない、それでも枯れ木にやって来た。

 女房殿とミカン出せ・・・といってきたよ、今年も
やらなーいかんかなー

 明日あたり、ミカン買いに行かなくては・・・

ツバメの巣のカラス対策(2)

2021-06-15 17:37:34 | 野鳥
 カラス対策第2弾は野菜のネットを下側に張った。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
   旧布野ダッシュ村日記です。

 昨日に続いてツバメの巣のカラス対策だ。

 昨日は針金のカーテンを設置し、ツバメの反応を
見たが。

 別に恐れることもなく出入りしだしたので第2弾。

 針金のカーテンの下側に、野菜のネットを張った。

 これは昨日、反対側でシュミレーションやっている
間、ズッーと雄ツバメが電線の上から見ていた。

 興味深々というか網でやはりいやなのだろう・・・

 で、設置の後少し離れて見ていたら、巣に入ったの
であまり案じることはなかった。

 さて、これで最低限の対策はしたので、後はカラス
が巣に気づくかどうか?

気づかれたら、例年どおりsekiは張り番だ・・・

ツバメの巣のカラス対策

2021-06-14 18:53:23 | 野鳥
針金のカーテンだ。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
   旧布野ダッシュ村日記です。

 5月24日に「うん知った燕の巣」で紹介した巣。

 その後、崩落した部分を修復して抱卵中のようだ。

 そして日程的にみると、そろそろ雛が孵る時期だ。

 毎年のことではあるが、雛が孵ってピーピーと声が
しだすとカラスの斥候隊がやってくる。

 そして、いけると思ったら地面に降りてピョンピョ
ンと近づき、下からジャンプして嘴で巣を破壊する。

 守りが硬く斥候隊では駄目と判断すると、ギャーギ
ャーと騒いで仲間を呼んで波状攻撃だ。

 反対側に設置していた針金のカーテンを移動させた、一番奥に巣。

 これも反対側に設置していたライブカメラは撤去だ、位置が悪く下からとなるので。

 そーなることが分かっているので、今日カラス対策
として巣の前に針金のカーテンをぶら下げた。

 明日は地上1.5mくらいから下側に野菜のネットを張
るつもりだ、こうすれば地上からのピョンピョンが防げ
るつもりだ。

 反対側でネット張りのシュミレーション、ネットが見えない。

 角度変えるとこんな感じです。

 その張り方のシュミレーションは玄関反対側でやって
みた、今日同時にやらなかったのは、環境変化が一度に
あるとツバメが育児放棄するかも? と気を使ったのだ。

 手間のかかるツバメ一家だ。

シジュウカラ

2021-04-04 17:53:01 | 野鳥
シジュウカラ。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
   旧布野ダッシュ村日記です。

 最近、我が家の小さな庭にシジュウカラが訪れる。

 一昨日までは1羽だったが、昨日は2羽だった。

 2羽を撮ろうとすると離れてしまって駄目だ。

 たぶん近くに巣を作るのだろう。

 

 

 その巣、昨年秋になって落葉しだしたら、ハナミズキの
木に作られたのが分かった。

 シジュウカラかどうかわからないが・・・

 しかし、sekiも少しづつ野鳥の名前が分かりだした。

 もっぱら、ブログの野鳥愛好家の皆さんの画面をを参考に
勉強してます。

 まだまだテレトリーは小さな庭だけですが。

メジロ その後

2021-01-18 17:57:36 | 野鳥
 夕方4か所のネーブルやり替えたらすぐ来た1羽。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
   旧布野ダッシュ村日記です。

 我が家の庭木に、針金にミカンを刺して置いたら。

 30分もたたないうちに2羽のメジロが来て、そのままほぼ
居ついてしまった。

 どうも縄張り意識が強いようで、後から来るメジロが3~4羽
来ても追い払って独占する。

 ネーブル5つを切って串に差して。

 あっち。

 こっちにおいてやる。

 まもなく登場。

 2回目の串刺しから2か所に増やしたが、同じで両方をびょん
ピョンととび周りながらやはり追っ払う。

 ならばと一挙に4か所にしてみたら・・・同じだった。この庭
の餌は全部自分たちのもの・・・と主張しているようだ

 これは別の日ですが、この枝に3羽来てましたが見事に追い払いました・・・

 餌が無い時は何羽も来て庭木の枝で遊び、時折窓に映った風景
に飛び込み、コーンとぶち当たり気絶していたが。

 今年は餌争いは激しいが、そんなドジメジロはまだでない。

 窓から2mから3mの空間で繰り広げられる、小さなドラマ眺めて
いて贖いから不思議だ。

 そうそう、ミカンと思っていた貰いものネーブルでした。