sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

庭の手入れ

2024-06-05 17:39:33 | 庭いじり

 今年移転したモッコウパラよく咲いています。

広島ブログ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 庭の手入れをやった。

 チューリップの球根の掘り出し、母の日の寄せ植えを庭に
植える、草取りだ。

 チューリップの球根堀り昨年やって無かったので、掘った
ら小さくなった球根ばかり、やはり花が終わったら毎年掘り
出して保存しなくては駄目だ。

 チューリップは小さな球になってしまった・・・

 母の日の寄せ植え、枯れて来たので包装紙を外して見ると
、なんとポットを5つ置いてあるだけだった。

 これも寄せ植えの一種ではあるが・・・水やりは難しい、包
装してあるのでせいぜい2~ポットに水がいっていたと思う。

 窓の下側付近に植えたが、3つは着くが2つは枯れるだろう、
それでも5つ全て植えて見た。

 枯れて来たので。

 路地に下ろそうと開いてみるとポットのままだった。

 植えたが2つは枯れるだろう・・・・

 10年位前やはり母の日に貰った、モッコウバラを路地に下ろ
し、今年それを移転したら、即赤い花を咲かせている、何でも
一旦路地に下ろして見るもんだ。

 後は草ぼうぼうの庭を一本一本やっつける。気の遠くなる草
取りやっていた、薬や機械が駄目だから手しかない。

 まぁボチボチやります。


芝生の手入れ

2024-05-16 17:31:09 | 庭いじり

 飛び石の淵を刈る。

広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。
 
 芝生刈りではないのですが、飛び石周りの芝生を刈った。

 まだ芝生全体としては、そんなに伸びていないが、様年の
最後の芝刈りが手抜きだったのでしょう。

 飛び石周りがやけに茂ったり、飛び石に覆いかぶさったり
目障りなので、電気バリカンで刈ってやった。

 その飛び石の淵にところどころ猫のウンチ、庭の周りをぐ
るりネットで囲ったが、まだ侵入してきている。

 ウンチを見れば、市販の配合飼料なので飼いネコだ、文句を
言いたいが猫に紐付けてとはいえず、困ってます。

 まぁ、そんな猫ウンチ取りながら淵の芝刈り、思いの他風が
強く寒いので、7割方終わったところで止めました。

 続きは暖かい日だ。


庭いじり

2023-10-29 17:36:31 | 庭いじり
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 昨日の雑木を運び、最後に投げたのが応えたか
肩が痛む。

 まぁ、ゆっくりしょうと庭を少しばかりいじっ
ていた。

 気になっていたのは、雑木の種が鳥に運ばれ
て来て根付き、切っても切っても芽がでること。

 今日は思い切って根元を掘って取り出した、取り
出したが切れた感じで根が残っているようだ。

 この雑木8月に切ったのに、また芽を出して・・・

 今日は掘り出したが、芝生が攻めは入り後が大変、随分芝生取りましたが・・・

 やっと咲きだした小菊。

 ウィンターコスモス、これも一度植えるとどんどん増える。

 来春また芽がでるようなら、再度掘り返すことに
なりそう。

 後は芝生が花壇に攻め入っているので、それを剥が
してましたが切りがない。

 いつか、本格的に土を掘ることになりそう、そして
芝生との境目に根きりのプラ板入れないと・・・・

 分かってはいるがなかなかできず・・・

庭の芝刈り終わった。

2023-09-07 18:05:24 | 庭いじり
 庭の芝刈り終了、今年もう一度ありか?

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 昨日やりかけて中止となった、庭の芝刈り今日の
午後から再開して終了した。

 昨日、飛び石周りを電気バリカンで刈っていたと
は言え、今日も2時間と少し掛かった。

 やはり3時間半の半日仕事なのだ。

 明日は先般から刈っている、道路ののり面の草やら
今日の芝も含めてクリーンセンターに持ち込む予定だ。

 庭の芝刈りの後は野菜の収穫、いつものナス、ピーマン
ミニトマトだ。

秋ナスが最盛期だ・・・

 秋野菜の大根等の畑の準備しなくてはいけないが、暑さ
で逃げていたが少し涼しくなったのでやるか。

 横着な百姓もどきです・・・

芝生刈りは中断

2023-09-06 17:44:33 | 庭いじり
 今日は飛び石周りで中止だ・・・

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 なんと、久しぶりの集中豪雨に合いました。

 昼前から午後3時頃まで断続的に、特にひどかったのは
お昼過ぎ。

 ごうごう、バリバリという音で、あっという間に庭に水
が流れ出した。

 その直前まで、庭の芝生刈りを芝刈りバリカンで飛び石
の周辺刈ってました。

 飛び石が終わったら、全体を草刈り機で刈ろうと準備を
始めたころからポタポタと大粒が。

 これはすぐ来そうと電源コードを納めたところでザーだ
、おかげで濡れながらの片づけ、そして中止だ。

 シャワー浴びて、遅い昼食取って、ひと眠りしたら、ナ
ント晴れている。

 明日にでも芝刈りの続きやることに・・・・

今日も草取り・・・

2023-07-16 17:36:35 | 庭いじり
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 今日も草取り、よく晴れましたねー梅雨明け宣言
するのでしょうか。

 そのよく晴れて・暑くなのを見越し、6時から草取
り・・・と言いたいのですが。

 日曜日の朝はNHKの俳句講座を6時35分から見るので、
始めたのは7時から、俳句も先生によって色々あるのか
なー・・・・なんて思いだしてます。

 本題の草取り、7時から2時間半みっちりと作業して、
ミニログ周りを終了。

 before、ミニログ周囲がこんな感じだった。

 after、綺麗に3面とも取りました、分かりますかね排水溝が2重に、低い小さいのが我が家の、その上の高く大きいのが上の道路の排水溝。

 昨日は家の横の花壇を済ませたので、家周りでは後は
庭が残っている、最も手間がかかるところだ。

 その後は草刈りに戻って薪置き場をやっつけに行かなく
ては・・・・

 もう1週間ほど朝の作業が続きそう・・・

花壇を作る

2023-05-01 17:20:23 | 庭いじり

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 連休凄い人出のようですね。

 我々高齢者は出ないようにしてます。

 出来るのは土いじり、薪作り、百姓くらい。

 で、今日は土いじり、随分前からやろう、やろうと
思っていた正月用寄せ植えの路地移植。

 とうとう花が満開になってしまった、多分ほとんどが
1年生の花なので、今更路地に移植してやっても終わりで
しょうが。

 この寄せ植えを路地に移植。

花壇出来上がり。

 ついでだから、玄関横に花壇を作って移植することに、花
壇と言ってもレンガで囲うだけですが。

 それでも小さな雑草を、1時間もかけて取っての花壇作りだ。

 花壇が完成し移植したのは、寄せ植えをそのままと室内で冬
を越させたサクラソウ、後は菊の鉢を移動。

 一応花壇らしく・・・みえる。

寒かった・・・

2022-12-19 17:31:10 | 庭いじり
 外から入って寒いと言ったら、コーヒーとどら焼き出て来ました。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 いゃー寒かった。

 片開き門扉工事は終わったのですが、ネコ対策が
まだ終わっていない。

 で、少し温度の上がった昼前、ネコ対策のネット張
りに取り掛かった。

 ところが少し陰になると寒い・寒い、要は庭をぐるり
とネットで囲い込むつもりだが、

 アコーデオン門扉の処は、内側に柱穴を作って置いた
ので支柱を立ててネットを結ぶ。

 片開きドアは下側にアルミ材を取り付けるか・・・
そしてその左側から家まではまたネットを張る。

 まぁ、発想は良いのですが色々問題ありで、今日もネッ
トをドアの手前で一旦切断するが。

 こんな感じ切りました。

 今日はアコーデオン門扉までで撤退。

 これがナイロンを撚ったものなので、切れば切り口から
ほつれてしまう、色々思案して電気ごてで溶かして切る
ことに。

 思った以上に正解でしたが、1マスづつ溶かして切るのは
大手間、しかも寒くて今日はこのネットを切ったところで
撤退でした。

 後は年賀状の印刷やってたら夕方だ。

 なんか追われてます。

門扉工事の後片づけ

2022-12-16 18:10:55 | 庭いじり
 全て撤去・片付けて、内側から見る。これがやはり完成でしょうね。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 温泉から帰って1日排便は無かった、つまり便秘1日目。

 まぁ、その話は置いて、明日が雨予報と体がなんとか動
きそうなので、門扉工事の後片づけを始めた。

 完成したと言っても、型枠の板やら色んな道具がそのま
ま、それと芝生の剥いだ分を擦り付けで植え付けなくては。

 4日前の完成はこの状態でした。

 芝生を斜面に合わせて植える

 子の芝生の植え付け意外と時間が掛かりましたが、何と
か夕方まで終了。

 これで業者さんならお客さんに引き渡しでしょうねー、
ただsekiの場合もう一つすることが残った。

 ネコが入れないように張るネットの設定だ、張れるように
指示棒が入る穴はあけて置いたが、まだ色んな工夫がいる。

 アコーデオン門扉と片開き門扉の下側の対策、そしてブロ
ックと吊り柱の間の隙間。

 これらの処理方法を今思案中だ、まぁ何回か猫との騙しあ
いすることになるのでしょうが・・・

 夕方大急ぎで薪下ろし6ケース。

門扉完成

2022-12-13 17:45:04 | 庭いじり
 こんな感じで完成しました。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 2か月計画変更やらバージョンアップで掛かった、アコー
ディオンと片開き門扉完成しました。

 最後はセメントが凍って駄目になるのではと、毛布を持ち
出しての仕上げとなりましたが、おお霜にも凍ることはあり
ませんでした。

 今回の土木DIY全くの門外漢でしたが、何か自信が出来ま
した、50才のころ終末を活用してのミニログ作りをした時
と同じ達成感と自信です。

 ただ、当時と大いに違うのは体力が無くなったのを実感
しましたね、特に生コンは重い 腰が痛くなって・・・

 まぁ色々ありましたが、①新聞配達・郵便配達さんに手間
にならないようにドア、②いざというときや車を洗うときは
入れるようにアコーディオン。

 新聞配達さん等のドア、住人は裏から駐車場に行くのであまり使わない。

 大型の物を搬入できるようにアコーデオン門扉。

 車を入れたり、台風の時格納する縦目。

 ③台風等の退避用の縦目の格納スペース、④ドアから芝生へ
の勾配がきつくならないようなスロープとした、⑤ネコが庭に
入れないようにするネットを張るための杭用の穴設定。

 これらが次々出て来て変更を余技無くされ、一時はどうなる
ことか思いましたが、完成したら楽しい思いでです。

 ただ、もう一度はしないでしょうね・・・・