とりあえずガンバってる

気ままな日々の日記!

巨大機械を見た !!

2012-02-25 10:48:23 | 日々の事
縁あって、ある団体の研修会に参加してきました。
私にも興味ある、建設機械製造工場です。
普段目にしている建設機械と桁違い。

工場入り口(建物がデカイ)。    研修所にて機械についての説明。
  

いざ工場見学といっても歩くだけで40~50分。 途中で完成した機械の説明を聞く。
  

巨大機械の前で記念写真。         パンフと記念キャップを頂きました。
  

工場の中は撮影禁止。
残念・・興味わく、製品が沢山あったのに。
この工場で作られる機械は8割は海外へ輸出されるとのこと。
たしかに、40m3 バックホウなんて国内では中々使えないわな・・。
と感心しつつ見学会終了。
勉強になりました。
工場の皆さんお忙しい中、ありがとうございました。

ランキングに参加中、応援クリックお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てまえ味噌 !!

2012-02-12 21:47:35 | 日々の事
今年初めて、味噌作りに挑戦しました。
ドキドキ・・

大豆を茹でて、玄米麹と混ぜ合わせる。


細かく砕いて、容器に詰める。


何とか旨く出来ますように !!

昼は久しぶりに、ハンバーガーをパクつく。


これで、夏前に味噌全体をかき混ぜるのが楽しみだ。
旨く作れれば、これが私の初味噌作り。
出来上がり楽しみだ~。

ランキングに参加しています、クリックして下さい。
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寺田本家の酒粕 !!

2012-02-10 06:45:13 | 料理
酒粕パンを作る。
寺田本家の酒粕でパン作り。
今回は、りんごとさつまいもを入れた、酒粕パン。

パン作り酒粕酵母と材料。           材料をまとめ成型する。
  
  
生地の醗酵前。                醗酵器でここまで生地が醗酵した。
  

成型し焼き上げます。             うまく焼き上がった。
  

酒粕を使うと意外と生地が柔らかくなる。
最初はちょっと心配だったが、出来上がりは。
酒粕のほのかな香りと、しっとり柔らかさが食欲をそそる。


ランキングに参加しています、クリックして下さい。
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の恵方巻 !!

2012-02-03 21:26:10 | 料理
2月3日、節分。

恵方巻。
恵方「歳徳神の在する方位」に向いて太巻寿司を切らずに無言で食べると
その一年に幸福が訪れるとの言い伝えがある。

我が家も、今年の方位北北西に願いを込めて恵方巻を食べる。


夫婦で夢を語り、気持ちを新たに新しい年を迎える。

ランキングに参加しています、クリックして下さい。
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする