とりあえずガンバってる

気ままな日々の日記!

畑のかぼちゃ !!

2010-10-27 21:54:13 | 
今年は暖かい日が続き野菜も季節が分からなくなったかな?。
前回何とか収穫した鶴首かぼちゃだが、今回も収穫出来そうな実が育っている。

 この時期にも花が咲いた。              花に実が付いてきた。
   

このかぼちゃがまた見た目と違って甘くて柔らかいのだ。

 こんなに大きく育っている。              この時期に何とか収穫できた。
   

急に寒くなってきたが、今咲いている花に実が沢山出来ているが何処まで成長するか楽しみです。
この後も収穫できれば報告します。


ランキングに参加しています、クリックして下さい。
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りハロウィン !!

2010-10-24 20:50:12 | 日々の事
先日書いた、カンボジアのかぼちゃ
まさか・まさかここまで見事に成長し収穫出来るとは思ってもいなかった。
でどうするか、ハロウィンの飾り用かぼちゃを作る事にした。

 畑から収穫したかぼちゃ。              少し乾燥させた。
   

中身をくりぬき、目・口をカットし出来上がり。


なかなかうまく作れた。

ランキングに参加しています、クリックして下さい。
  ↓ 
にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔵(酒)めぐり !!

2010-10-18 23:33:04 | 日々の事
今日、一泊二日の旅から帰って来た。
妻が足を骨折し、そこそこ良くなってきたので、快気祝いを兼て福島まで旅行に行って来た。
福島(猪苗代)はスキー旅行で行ったきり、泊りで行くのは今回が2回目、どんな旅か報告します。
最初に寄った所が、「強清水」と言ってとても水の美味しい所です。
ここの名物が「まんじゅう天ぷら」でこれが甘くてさつまいもの天ぷらの用で美味しかった。

   

 まんじゅうてんぷらの元祖清水屋さん。         名物まんじゅう天ぷら。
   

次に、会津若松「蔵」めぐり?レトロな街めぐり。
七日町駅にて、タイミングよくハイカラさんバスと遭遇、で街散策この地域は水が美味しく酒蔵もあっちこっち、
ついつい寄り道、たまらない。

 ハイカラさんバス。                  鶴の江酒蔵。
   

 ご主人が酒造内の説明を。             鶴の江さんのかめ。
   

またまた酒蔵、宮泉酒造。
ほんと私達夫婦は酒好きです。
で気になっていた、酒蔵の前に吊るされている茶色い玉は何に ? 皆は知っていた。
あれは「杉玉」と言って、「緑色」が、新酒が出来た印、「茶色」が、お酒が熟成した印です、・・勉強になる。

 宮泉酒造前。                     これが気になっていた杉玉。
   

でお昼がまた、会津らしいズッシリとした、たたずまいの中にいろりがとても気に入ってしまつた、食事の
蕎麦もとても美味しかった。

   

次に裏磐梯五色沼紅葉もあと一歩、今年の暑さが長引き紅葉も遅れぎみ、まさか紅葉が見られるとは。
今回は、妻の快気祝いでゆっくり温泉に浸かる予定がちょっとサプライズ。
五色沼「毘沙門沼」コバルトブルーの沼がとても良かった。

 磐梯山の紅葉。                    毘沙門沼。
   

初日に満足しつつ今夜の宿「磐梯山温泉ホテル」、でここの食事がバイキングなのだがとても満足できる
料理の内容がとても良かった。

今日は、喜多方方面に蔵散策 ? ほんとは喜多方ラーメン。
またまた、酒蔵発見「酒蔵 蔵粋 (サカグラ クラッシック)」小原酒造、ここでは貯蔵している酒の仕込みの段階で
モーツァルトを聴かせ、酒を醗酵させるのだ。

 酒蔵 蔵粋。                喜多方蔵通り。  
   

 みそソフトクリーム。            お土産のお酒&喜多方ラーメン。
   

昨日、今日と酒蔵周りと蔵の街を散策して来ました。
明日からも、頑張るぞ。

ランキングに参加しています、クリックして下さい。
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへにほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜だ~ !!

2010-10-12 20:33:11 | 日々の事
休みでぴーかん、出かけるには最高の天気です。
休日を使って、横浜山下公園までドライブに行って来た。
天気も良いので、人もいっぱい日曜までイベントをやっていて、月曜には片付けをしていた。
月曜までやってくれれば楽しかっただろうな・・。
まぁいっかで、山下公園から赤レンガ倉庫までぶらぶら散歩。
結構面白い色々散策をしました。

 氷川丸のくさりにかもめがとまっている。      赤レンガ倉庫だ~。
   

かもめがくさりに一列にとまっている姿、なんとも言えず写真を撮った。
赤レンガ倉庫は、函館に行った時を思い出した。
倉庫の中を散策しつつ、お土産をゲット。

大さん橋の向こうにベーブリッジ。           お土産のマンゴージュースと食べるラー油。
   

ぶらっと横浜とても楽しいドライブだった。
これからも、頑張って行くぞ~。


ランキングに参加しています、クリックして下さい。
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンボジアのかぼちゃ !!

2010-10-11 08:47:06 | 
最近、雨が多く畑にも行く機会が減ってしまった。
昨日畑の様子を見に行ってびっくり。
今年の春に、松戸市の「カンボジア支援事業」でかぼちゃを育てようと、カンボジアのかぼちゃの種を配っていたと、
知人から頂いた種を育てていたかぼちゃが大きくなった。

 春に蒔いた種からツルが伸びる。         昨日収穫したカンボジアのかぼちゃ。
   

今年は天候が悪かったが、何とか成長してくれた。
ちょっと普通のかぼちゃより皮が硬そう。
ハローウィンの日にでも使ってみようと思っています。

これからも、頑張って畑の様子報告します、応援して下さい。

ランキングに参加しています、クリックして下さい。
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする