とりあえずガンバってる

気ままな日々の日記!

どじょう汁 !!

2010-08-29 21:44:21 | 日々の事
今日は、ドジョウが手に入り、前回に続き料理を作るぞ・・。
あっちこっち探していたドジョウがやっと見つかった
この暑さを乗りきるには、どじょう汁だー
で食材は、当然「ドジョウ」・さといも・ごぼう・人参・みょうが、ets。  さぁー作るぞ。

 今日のどじょうです。                   どじょうと具材。
   

 どじょうを最初に煮ます。                どじょうをつぶす。
   

 具材と煮込み出来上がり。              どじょう汁を頂ます。
   

この暑さには、暑い汁物は最高にいい、で飲み物は今回、寺田本家の「なんじゃもんじゃ」和には日本酒が
一番合う乾杯、 今夜の食事に乾杯

明日からまたがんばるぞ。

ランキングに参加しています、クリックして下さい。
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへにほんブログ村 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六本木でエンジョイ !!

2010-08-26 02:04:51 | 日々の事
先日に引き続き、六本木に出かけた。
何とヒルズにて、夏のイベント (盆踊り・ets) が開催されていた、ちょっと見るつもりがはまってしまい
屋台でつまみ食い、長いをしてしまった。
祭りと屋台って、お互いに無くてはならない物だといつも思う。
今日も暑いのでホンとは、六本木に飲みに来たつもりがはまってしまった。

 盆踊りのうちわ。                     イベントの装飾。
   

 盆踊り会場。                      食べてしまった、シンプルに。
   

で盆踊りを見た後は、さっき つまみ食いをした後でまた、お腹を満たすためレストランへ、ここでは
ヘルシーに 「奥から野菜の蒸し煮・野菜のアメリカンロール・普通にパスタ」結構シンプル、てな事で
今日も暑い一日を涼しく過ごせた。
明日からまたがんばるぞ。

ランキングに参加しています、クリックして下さい。
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへにほんブログ村 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一つの秋の実り !!

2010-08-22 08:42:26 | 
夏はまだまだ暑い (何でこんなに暑いの)、頑張って畑に行くが、異常な暑さ。
野菜を作るのは大変だ。
俺も近所の農家の人の協力で、野菜を作っているが、この時期はとても大変、雑草との戦いです。
耕運機でもあれば少しは楽かな?
でもお借りした畑、自分で何とか耕す (とりあえず雑草取り) 。

 ちょっと手を抜くと背丈ほどの雑草。         何とか朝の一時を使って草取り。        
   

 何とか雑草も取れた、後はくわで耕す。      雑草の中からかぼちゃのツルが頑張っている。
   

この夏は結構キツイ、ご近所さんの行為で畑を借りているが、この暑さはきつい、まして休日だけの
畑の手入れ、毎日早朝の日差しが優しい時間に頑張って草取りをした。
秋の野菜作りへの準備ももう少し。
この後くわを入れて雑草の根っこ取りもう少しがんばるぞ~。


ランキングに参加しています、クリックして下さい。
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへにほんブログ村  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎょうざを作った !!

2010-08-16 21:38:02 | 日々の事
毎日蒸し暑い日が続く中ひと時の夏休み、エンジョイしています。
この時期は、どじょうがスーパーにはあったはずが最近は中々見つからない、俺はどじょう汁が好きで
作った事もあります「美味しいですよ」。
また作りたい。
今回は、ぎょうざに挑戦します、シンプルだけど結構はまっちゃいます。
とりあえず材料を用意して、俺流で作ります。
材料はシンプルに、ねぎ・生しいたけ・キャベツ・にんにく、グー。

 ぎょうざの具材。                    具材を混ぜ合わせた。
   

 具材を皮に包む。                    完成しました。
   

 ぎょうざ焼き上がり。                  ぎょうざを美味しく頂きました。
   

これからも、色々な事にチャレンジします、応援してください。

ランキングに参加しています、クリックして下さい。
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへにほんブログ村  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の収穫に準備 Ⅱ!!

2010-08-14 19:47:34 | 
実りの秋へ準備。
久しぶりに長めのお休みを使って朝一で畑にGo・・。
何日か前から少しづつ耕し初めているが、雑草も頑固に根をはやし抵抗してくる。
作業時間も涼しい朝の2~3時間位いなので少しづつ耕して行きます。

 奥の畑。                        草取りして芋畑をおこす。
   

 奥にもアスパラが。                  アスパラ畑も立派になった。
   

畑も草取りが順調に進む、もう少し頑張らないと・・。
あともう一つ別の所にも畑があるので次には頑張って草取りします。
ガンバルぞ~。


ランキングに参加しています、クリックして下さい。
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする