Zooey's Diary

何処に行っても何をしても人生は楽しんだもの勝ち。Zooeyの部屋にようこそ!

ビックリ!神田明神薪能

2024年05月15日 | 劇、オペラ、コンサート

昨夜の神田明神の薪能「幽玄の花」は、一夜限りのものでした。
神田のビル街の真ん中にある神田明神のお社の前に、巨大なテントがしつらえてありました。
雅楽演奏に始まって、金剛流の金剛龍謹(こんごうたつのり)氏と書家の根本知(ねもとさとし)氏(大河ドラマ「光る君へ」の題字を書かれた人)との対談。
お二人とも意外にお若く(失礼!)、「光る君へ」の制作裏話など色々聞けて楽しいものでした。
そして、素謡「神歌」、狂言「貰聟(もらいむこ)」、能「葵上」。



驚いたのは、テントの入口に日本語と英語の字幕アプリが展示してあったこと。
スマホでQRコードを読み取ると、演目中にそのアプリが解説してくれるのです。
コロナ前は叔母の付き合いでよく宝生流の能楽堂に行ったものですが、そんなものは一切なかった。
一応予習して行っても、あの独特な節回しで、舞台で何を言っているのかサッパリわからない。
歌舞伎は丁寧な解説付きのイヤホンを貸し出してくれる(有料ですが)のに、能というものは大衆に歩み寄る気がまるでないのかとずっと思っていました。
これはありがたい。


(字幕アプリの画面はこんな感じ)

もう一つ驚いたこと。
昨夜はS席で1万2千円と、薪能としては少々お高い料金であったのに、テントは満席でした。
能楽堂に行っても、満席になることは中々ないのに。
神田明神という親しみやすい場所であること、字幕アプリのせいかしらん?



そして一番驚いたのは、狂言に、御歳92歳の和泉流野村万作氏が出演されたこと。
小柄な万作氏、活舌は少々よくないものの、堂々と演じておられました。
凄いなあ…


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨の椿山荘 | トップ | その日が来るまで@クラシッ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お能 (LimeGreen)
2024-05-16 02:40:04
Netflixで少し前に見た「ヴィレッジ」という、ちょっときつい話だけど、画が大変美しくて、気に入った映画がありました。お能が大事な役割で。

コロナ前…5年前に日本に行った時は、今みたいに何もかもQRコードで…サイト先で…アプリ入れて…っていうのはなかった気がします。みんな交通機関もコンビニもスマフォで「ぴっ」ですごいなあ、ってびっくりしたのは覚えていますが(私はクレジットカードの世界からやってきていたので)。

お能も世間の流れには負けていられないということですよね。

昔々、John LennonがHouse Husbandをしていたころ(注:今はこれをStay Home Dadと呼びます。「ハウス・ハズバンド」は当時の呼び名)、親子でよく日本へ行っていたようです。その時に歌舞伎やお能を観ていたんだそうです。一度お能の舞台を観ながら涙していたそうです。言葉が分からなくてもきっとすごく伝わったのでしょうね。
Unknown (matsubara)
2024-05-16 08:44:12
https://blog.goo.ne.jp/tsukimiso17/e/90e37e50d14d619a348c83f203094c9b#comment-list

ここは、五年前に行っていました。
上のページには一枚だけ写真を載せています。
この記事にはAっちゃんのコメントも頂いています。
薪能が見られてよかったですね。
こちらでは毎年長良川薪能があり、夫が出かけます。
私は同じ場所ですから一度で飽きました。
Unknown (mika)
2024-05-16 10:49:16
神田明神~2度ほど行った事があります。
ビル街の中に…こんな所にあるの~って
印象です。
薪能は行った事がなくて機会があったら
って思ってますが…敷居が高くて(笑)
でもこんなわかりやすい字幕アプリがあるのなら
観に行きたいな~
御年92歳~和泉流野村万作氏すごいですね。
きっと生涯現役貫くんだろうな。
LimeGreenさま (zooey)
2024-05-16 21:43:36
「ヴィレッジ」ってナイト・シャラマンの映画かと思っちゃいました。
あれに能が出てたっけ?と悩みましたが
邦画だったのですね。

QRコードって日本発祥なのですってね?
瞬時に読み取ってくれて、あれは本当に便利です。
今、日本は円安、不景気が続いてみんなどんどん自信を失くしているようなので
こうしたことをもっと誇ってもいいのにね?

Stay Home Dadという言い方、知りませんでした。
専業主婦は今は何と言うのでしょうか?
matsubaraさま (zooey)
2024-05-16 21:49:56
5年前の記事、拝見しました。
本郷と神田は近いですものね。
あの辺り湯島聖堂や東大があって、本当に文教の地という感じですね。
薪能の字幕アプリには驚きました。
もっと広がっていくといいですね。
mikaさま (zooey)
2024-05-16 21:53:11
神田明神、本当にビル街の中にありますね。
新春参拝の様子などテレビで映していると
とっても広く見えますが、
初めて行った時にはあまりの小ささに驚きましたw
薪能は屋外ですから(今回はテントでしたが)
能楽堂よりも敷居が低いと思いますよ。
字幕アプリもできたようですし(他の薪能ではわかりませんが)
是非一度どうぞ~!

コメントを投稿