100倍楽しむ海外旅行  時々国内旅行

89
歳(終末期後期高齢者)のジジイの53

回の旅行103ヶ国を100倍楽しんだ話 付録で時々エンディングノート

「東南アフリカ」編 アフリカペンギン4

2017年01月29日 08時32分12秒 | アフリカ

 

 卵を抱いているのですかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「東南アフリカ」編 アフリカペンギン3

2017年01月29日 08時29分39秒 | アフリカ

 

 一生同じパートナーと過ごしますとは添乗員の川窪康葉さんのメモです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「東南アフリカ」編 アフリカペンギン2

2017年01月29日 08時27分15秒 | アフリカ

 

 南アフリカとナミビアにすむ固有種です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「東南アフリカ」編 アフリカペンギン1

2017年01月29日 08時24分49秒 | アフリカ

 

 ボルタービーチでたくさんのペンギンに出会いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「東南アフリカ」編 ダチョウ牧場2

2017年01月26日 08時26分26秒 | アフリカ

 

 卵が装飾品のように飾ってありました。目玉焼きが食べたかったのですが。

「卵は1個1.5kg鶏の24倍 目が大きく60g 脳はたった40g」(添乗員の川窪さんのメモ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「東南アフリカ」編 ダチョウ牧場1

2017年01月26日 08時23分57秒 | アフリカ

 

 ダチョウ牧場に行きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「東南アフリカ」編 アザラシの島・ドイカー島3

2017年01月23日 08時23分53秒 | アフリカ

 

 このように泳いでいるのもいました。6000頭以上いるそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「東南アフリカ」編 アザラシの島・ドイカー島2

2017年01月23日 08時21分20秒 | アフリカ

 

 上陸はできません。船上からの観光です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「東南アフリカ」編 アザラシの島・ドイカー島1

2017年01月23日 08時18分59秒 | アフリカ

 

 ケープタウンからアフリカ大陸最南端へ大西洋岸を南下しました。途中「アザラシ」「ダチョウ」「ペンギン」に出会いました。まずはアザラシの島・ドイカー島です。この地域は自然が豊かです。

 私たち専用の貸しボートで10分のところに島がありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「東南アフリカ」編 ケープタウン10 テーブルマウンテン4

2017年01月20日 08時29分32秒 | アフリカ

 

 霧に覆われたテーブルマウンテンです。(同行者Iさんの提供)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「東南アフリカ」編 ケープタウン9 テーブルマウンテン3

2017年01月20日 08時27分05秒 | アフリカ

 

ここから市街地を見下ろした写真です。霧で霞んでいますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「東南アフリカ」編 ケープタウン8 テーブルマウンテン2

2017年01月20日 08時22分11秒 | アフリカ

 1929年に開通したケーブルカーに乗ってやってきました。画面奥がぼやけているのは霧で、まもなく見えているここもこの霧に覆われました。寒かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「東南アフリカ」編 ケープタウン7 テーブルマウンテン1

2017年01月20日 08時19分31秒 | アフリカ

 

 市街地に隣接して標高1086mのテーブル状の山です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「東南アフリカ」編 ケープタウン6 ボカープ地区 

2017年01月17日 08時24分36秒 | アフリカ

 

 この地区は奴隷としてつれてこられたマレー系のイスラーム教徒が多く住むところです。カラフルなパステルカラーの家々とモスクも見えますね。カラフルの理由は良くわからないそうですが、奴隷開放の喜びをカラーで表わしたという説があります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「東南アフリカ」編 ケープタウン5 ウォターフロント

2017年01月17日 08時21分42秒 | アフリカ

 

 海岸線にあるショッピングセンター、劇場、レストランなどがある繁華街です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする