FMEN式雑記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

はじめまして!

2045-01-01 12:00:00 | 業務連絡
はじめまして。FMENです。
読みは任せます。
SNSや掲示板でつかっていたハンドルの名残です。

このブログは、主に秋田や東北であったことや気になる話を幅広く網羅させた記事で不定期にまとめていきます。

交通、観光、商業、通信、放送など。
よく読むブログでコメントが長くなるので、思い切って自分で造りました。
今さらかよ?はおいといて。

気軽にコメントください。古い記事でもかまいません。
間違いや変化等がありました場合もお手柔らか(笑)にご指摘ください。

別ログの受け売りで記事ができる場合もありますが、参考ある時は参考にしたとしていきたいです。
通信の状況では変な時間に上がる場合もあります。
画像利用や報道利用は教えて下さい。

【追記】たまにサイトやWikipediaの出典に使われてるようです。ありがたいです。
なるべく調べてますが、らしいなどの推量では出典にならないみたいです。

【更新】カテゴリはよく変えてますが、バスカテゴリなうち秋田市営バスの過去路線やネタで市営バスの比率や影響がデカいものは秋田市営バス、中央交通単独などは秋田中央交通バス、その他会社(羽後、秋北、JRなど)はバスタクシーに変えました。

あねっこ様がご挨拶。

2024-06-08 21:25:25 | 業務連絡

旭南、博進堂。

秋田テレビでやすみの朝にやっていたあねっこ餅を買う。
昨日書いた手紙を持ち、あいさつ回り。

会った先は町内会長など。
…ええ。
南部の街とはお別れ。お引越し。
最近更新が弱くXも小品ばかりはこれでした。
秋田市民はやめてませんからご安心。
仁井田。まだ実家はありますし、仁井田の取材もありますから今後も訪れます。
歩道橋とかはしらべ尽くしたらいい卒業論文になりますが。

牛島、お茶屋橋、


名残惜しさを感じます。

斎藤写真館跡。
かつては御野場分館予定もありました。
こちらもお別れです。
隣のみかさや先の岡崎庵なども潰れて長い。

牛島橋。

親しんだ南部にさようなら。
初夏の空ですが、寂しさを感じます。

そして新天地です。希望を持ちこれからも頑張ります。


久々に手紙を書いた

2024-06-07 23:04:26 | 物流・運送・郵便逓信
挨拶アンドお礼を何枚も。
ビジネスではない、だからこそ手書き。
40近い大人が手紙もろくに書けないんじゃ恥ずかしい。
書くべきときは書くべきです。

しかもまだ書いてない手紙がありまして。
こちらも明日以後書きます。

奥深い食品衛生法の世界。

2024-05-30 17:54:05 | 商売・お店・商工業・買い物
あさってから食品衛生法の猶予が切れ、いぶりがっこの製造が大変になるはニュースの通り。

それにしても、食品衛生法ってなんや?となる方は多数。
行政法講義を受けた人や食べ物屋で働いた人(例外あり)以外あまり親しみないかも。
戦後すぐできた食品衛生法や地方の条例や細則で日本の食品衛生は守られてきた。
でかい食中毒があると非難を受けるし、すぐ安心に行けるのもそれ。

その食品衛生法、カテゴリがおもしろい。
秋田市保健所より。
だいたいわかるのがあるがこんなカテゴリまであるのか?と。
集乳業とか放射線処理業とか、見たことありますか?と。
(ちなみに秋田県では業種ごとに衛生表彰しているから、しらべたらどんな業態を何がしてるのかがわかる)
古いよろずやがまるで音楽室の作曲家や古い家の先祖の遺影みたいにずらりと営業許可証を並べてあるのは売れそうな、やれそうなものをみんな取得したから。ほかに酒タバコなども飾ってある。
はじめてのおつかいの店は、缶詰も作っていたから缶詰の許可もあったのだろうか。
昔市民市場ではバカ派手な額に入れて見せつけてる魚屋がかなり見受けられたが、最近はコンビニではレジ裏に直貼りも多い。

今回、漬物だけでなくこんなに改革された!
これを見るとコンビニやドラッグストアからはいつか酒タバコ以外の許可証は払い出されなくなる。
あん類とか、製あん所なんてこうなっていたか。
さらに。
届出というのが新設。
これは営業許可がいらないから許可証は振り出されない。
今まで、八百屋は許可はいらないが届出もいらない。
しかし、今度から届出ないとだめになる。

てんやわいやの猶予切れは、あさって。

みそめし。

2024-05-25 23:53:54 | 飲食・グルメ・食文化・歓楽
みそきんのめし。

個人的にはラーメンより好きかも。

今回もかなり並ばれたようです。