Green Garden 花便り・・・

ナチュラルガーデンを夢みて

実家のクリスマスローズ・・・

2023年03月31日 | ガーデニング

実家のクリスマスローズが

そろそろお花をカットする

時期なので昨日

切って来ました!↑

 

本当なら義母に

見せに行きたいのですが

生花は禁止なので

ぐっとガマンです😢

我が家では

チューリップがどんどん

咲いて来ています↑

 

アイスクリームチューリップは

こんな感じになって来て↑

中々ユニークです😊

タリア↑

タリアの中に

間違ってアグロステンマを

植えてしまった

ドジな私です😂

 

デルフィニウムも

咲いて来ました↑

ルピナスが綺麗です💞↑

シレネと

勝手に出て来ている^^

花ニラ↑

今年も土筆がお庭で

出て来ました↑

 

孫ちゃんがジイジの家の

土筆が食べたいと

言っていたので

来週も孫守りがあるので

卵とじにして

持って行こうと

思います。

 

先日も久しぶりの

孫守りの日でした。

公園に行きお花見も兼ねて

一緒に遊びました。↑

 

今回は下の孫ちゃんも

少し大きくなったので

ジイジも交えて

4人でドッチボールを

しました😊

 

下の孫ちゃんも

大分強く投げれる

様になったので

 

私も真剣に投げました〜😊

私は小学校以来の

ドッチボール。

 

すごく楽しかったので

この歳まで

スポーツを続けていて

良かったと思いました。

 

きっと続けていなかったら

あんなに走ったり

投げたり出来なかった

と思います。

 

久しぶりに縄跳びも

しましたが

 

昔二重跳びが50回

軽く出来たのに

今は3回がやっとでした😂

 

でも、後で娘に

そんな無茶しないで!

っと怒られました。

 

お婿さんのお母さんが

骨粗鬆症で

いつの間にか骨折を

されたので

それを気にしての

優しい忠告でした。

 

娘の言うことを聞いて

二重跳びは

もう止めようと

思います😣

 

でも今でもジャンプしたり

走ることが

大好きなんですよね〜!

 

公園でピクニック気分で

お昼も一緒に食べ

 

孫と一緒に

鬼ごっこもして

走り回り

 

思い切り楽しみ

娘の家に帰りました。

 

そして娘がパートから

帰ってから

皆んなでケーキを

食べてから

 

義母のいる施設へ

娘と2人で

ガラス越し面会に

行きました。

(子供は面会出来ません😥)

 

前回の面会は義母が

両親が亡くなったことを

忘れていて

 

「どうして教えて

くれなかった!」

っと怒り出してしまって

悲しい面会になりましたので

 

今回は義母の大大好きな

娘がいるので

「大丈夫!」っと

 

「今日の面会は絶対

成功させようネ!」っと

 

2人で意気込んで

行きました!

 

この日の義母は

ニコニコと機嫌が良く

スタートからいい感じ。

 

でも

「○○ちゃんが来たよ!」

っと伝えましたが

 

娘がマスクとフェースガードを

しているので

誰か分からなくて

反応がありませんでした。

 

私のことはよく面会

しているので

声を聞いて理解して

くれましたが。

 

でも、5分ぐらいしたら

義母がだんだん

思い出したらしく

 

「○○ちゃん?」

っとスゴク喜んで

くれました😊

 

娘も

「良かった~!」

っと喜んで

持っていった手紙と

子供の折り紙を

見せました!

 

すると、「まぁ可愛い💞」っと

折り紙を喜んでくれて

 

手紙も看護師さんが

読んでくださいました。

 

今回の面会は前回のあの

介護士さんではなく

 

義母も大好きな

陽気な看護師さん

だったので

とてもいい雰囲気で

会うことが出来ました。

 

多分、前回のことがあるので

私も看護師さんに

面会のことを心配して

相談したりしていたので

 

一緒に面会に参加して

下さったのだと思います。

 

それでいつもだと

ドアを開けようとして

「会わせて!」っと

言うのですが

 

少しは言いましたが(笑)

看護師さんの対応が

とても上手なので

怒り出すことは

全くありませんでした。

 

今回、もし怒り出したら

義母の描いた絵を見せて

 

「飾って貰えるそうですよ」

っと話題を変えようと

準備して行きましたが

 

そんな必要はなく

とてもスムーズに

面会は終わりました。

 

持っていった絵は

ちぎり絵とパステル画ですが

どちらも施設の方に

褒められて

私もとても嬉しかったです。

 

義父の時の様に

自分の絵を眺めて

穏やかに施設で

過ごしてくださると

思っています。

 

私も義母のちぎり絵は

大好きです♪

ジューンベリー↑

 

今日もここまで見て頂きまして

ありがとうございました🍀


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスクリーム🍨チューリップ🌷・・・

2023年03月27日 | ガーデニング

ビオラの中から

アイスクリーム🍨

チューリップが咲きました💞↑

とっても美味しそうです↑

 

ステラータ↑

こちらはこんな子

でした↑

 

 

 

タリア↑

こちらの子も咲き始め

ました!

タリア↑

こちらは先に咲き出した

子達です♪

スノーフレーク↑

ルピナス↑

寄せ植え↑

ラナンキュラスラックス↑

 

昨日は生憎のお天気で

お花見に行きそびれましたが

今日はいいお天気☀なので

行って来ました!

 

 

 

 

 

桜は丁度見頃を迎えていました↑

平日でもたくさんの人が

訪れていました。

 

枝垂れ桜もお堀端で

とても綺麗に咲いていて

ウットリ。。。

 

桜とは又違った

雰囲気を持っていて

大好きです💞

公園のチューリップも

満開を迎えていて

芝桜とムラサキハナナも

一緒に咲いていて

とても見応えがありました💞↑

 

今年も去年と同様

桜の下を散策出来て

嬉しい気持ちで

帰って来ました

 

家に帰ったら

モッコウバラがもう

咲き始めていて

春のお花の咲き方が

今年は早い様な

気がしました!

 

お花さん達

そんなに急がないで

ゆっくり咲いて下さいね〜!

 

やっと絵の作品展が終わりました。

介護で休んでいたので

2年ぶりでした。

 

でも実は来年は出品をどうするか

迷っています〜😅

 

秋の作品展は取り敢えず

出品して(作品が小さいので)

その後のことは

ゆっくり考えようと思って

います。

 

今日もここまで見て頂きまして

ありがとうございました🍀


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張れ日本!・・・

2023年03月21日 | ガーデニング

四角い花壇の

チューリップも蕾が

出て来ました!↑

アラカルトシュシュも

モリモリに咲いています!

暮にいとこにプレゼントした

寄せ植え↑

写真を送ってくれました😊

大切に育ててくれていて

こちらのアラカルトシュシュも

綺麗に咲いています〜😉

プリムラも綺麗です〜💞

タリア↑

どんどん咲いています♪

こちらのチューリップも

蕾が大きくなって

来ました!

セリンセ・マヨールが

咲くことを楽しみに

毎日眺めています↑

シレネ↑

ピンクパンサー

シレネ↑

スパニッシュフラメンコ

 

ピンクと白を

来年一緒に咲かせれたら

いいのですが。。

うまくこぼれ種で

育ってくれると

嬉しいです😊

椿↑

クリスマスローズ

プチドール綾↑

 

睡蓮鉢に摘んだ

クリスマスローズの花を

仮置きしました😊

 

今日は栄に行きました!

丁度オアシス21を

歩いていると

スマホが鳴りました!

 

日本が逆点して

サヨナラ勝ちしたと

速報が!!

 

思わず

「やった!!」

っと叫んでしまいました😊

 

実は家を出る時は

勝っていたのに

地下鉄に乗る前は

負けていました。

 

心の中で

頑張れ!っと思いながら

地下鉄に乗っていましたが

良かったです〜😊

 

きっと休日なので

日本中で歓喜の声が

聞こえたでしょうね~!

 

侍JAPAN様

優勝目指して

頑張って下さ〜い!!

今日もここまで見て頂きまして

ありがとうございました🍀


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タリアが咲きました・・・💞

2023年03月19日 | ガーデニング

タリアが咲きました💞↑

タリアが好きで

去年通販でも

買いましたので

2ヶ所に植えてあります。

リビング前の子が

先に咲きました!

ラナンキュラスの寄せ植え↑

右後ろのアークトチスも

大きく育って来ました↑

再利用の

コロキアの寄せ植え↑

シックな雰囲気が

好きです💞

ハーデンベルギア↑

陽だまりの

寄せ植えさん達↑

ネモフィラ↑

プラチナスカイ

クレマチス↑

千の風

 

とてもいいお天気♪

昨日はお彼岸で

お墓参りに行きましたが

生憎の雨でした。

 

行く途中

桜が咲き始めていて

ワクワクしました〜😊

 

今年も近くの

桜並木を歩こうと

思います♪

 

一つ自分のやっていたことが

終わって

ホッとしています。

 

休みだったインディアカが

来週やっと始まるので

今度はそちらを

頑張ろうと思います😊

今日もここまで見て頂きましてありがとうございます🍀


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップの蕾が・・・

2023年03月16日 | ガーデニング

ビオラが真ん丸に

モコモコに咲いていて

 

昨日までチューリップの芽に

気づいていませんでしたが

昨日の画像↑

今日急にピョコっと

3つの蕾が

顔を出しました😊↑

 

そうそう

チューリップの球根を

入れました!! 

 

主人は寄せ植えが

嫌いなので

(この鉢は主人の)

内緒で🤫

入れておきました😁

 

シラーシベリカ↑

シラーシベリカ↑

ヒヤシンス↑

毎年水耕栽培の球根を

この辺りに植えています。

こぼれ種からのシレネ↑

ルピナス↑

どんどん咲いて

綺麗です!

四角い花壇↑

クリスマスローズ↑

チェリーシフォン

可愛いです💞

実生のクリスマスローズ↑

寄せ植えのネモフィラ↑

こぼれ種からの子を

ここに植え付けましたが

咲いて来ました!

隣りに咲いているのは

ヌーベルヴァーグ

お花の色が

綺麗です〜💞↑

 

今日もとってもいい

お天気☀

桜が今日ぐらい

開花宣言が出そう。。

 

一週間後ぐらいに

見頃を迎えるで

しょうか?

 

とても楽しみです♪ 

実家のクリスマスローズが

とても綺麗に咲いています。↑

 

義母が育てていた

クリスマスローズ。

こんなにいっぱい

咲いた所を

見せてあげたいです〜!

 

今日もここまで見て頂きまして

ありがとうございました🍀


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする