Green Garden 花便り・・・

ナチュラルガーデンを夢みて

芝生がスッキリしました・・・

2022年07月31日 | 介護

今日も朝から蝉が

ミンミン鳴いています

 

先日、主人が

芝刈りをしたので

お庭がさっぱりしました↑

 

今までは夫婦して

介護で精一杯で💦

お庭は二の次でした。

フロックスがいっぱい

咲いています↑

 

ルドベキアブラックジャックゴールドも

今一番目立っています😊↓

夏にピッタリの

お花ですね。

 

ミニバラ

フォーエバー↑

お盆に向けて

育てています↑

どんどん咲いてネ😊

ストロベリーブロンド↑

この子はこんな感じで

色が代わります。

コレオプシス

ブルーディングハーツ

(手前のオレンジ)

この子もそうですが↑

西洋紫陽花などでも

ありますよね!

 

一つのお花で

変化が楽しめるので

 

今、色が代わる品種は

ブームなのでしょうか?

ジニア↑

ラズベリーリップル

(名前分かりました^^)

この子も濃いピンクから

だんだん薄い色に

変化して来ます。

朝採れの野菜↑

(オクラは成長し過ぎ^^)

 

キュウリとミニトマトは

だしまろ酢と我が家の

唐辛子と青じそに

浅漬けして食べています。

 

ブルーベリーはお砂糖をかけて

レンジでチンして

即席ブルーベリーソースを作り

 

自家製ヨーグルトとバナナに

かけて今朝食べました。

 

この頃、オートミールも

入れていますが

今マイブームです😊

 

カスピ海ヨーグルトは

もう20年近く続けていますが

 

胃腸が弱かった私が

体質改善されて

体力がついて来たのも

ヨーグルトのお陰だと

思っています。

 

私がその話をしたら

会社の先輩もず〜っと

続けていて

その方もスゴクお元気です🎵

(10歳年上です)

 

二人共、5年位前から

エゴマオイルスプーン1杯も

加える様になり

 

「これもいいですよね!」

っとお互い

確認し合っています!

🍀🍀🍀🍀🍀

昨日は義母の洗濯物を

持って行きました。

我が家からは車で30分ですが

昔住んでいた所から

近いので行き慣れています。

 

介護士さんは優しそうな

若い男性の方で

詳しく義母の様子を

教えて頂けました。

 

「まだ老健に移って間もないので

先ずは慣れて頂きますネ。」

っと言って頂き

 

「いま、皆さんと

体操されてましたよ〜!」

っと教えて頂き

ちょっとホッとしました。

 

2日前

グラグラになって来ていた

下の歯を2本抜歯して

頂いたので

 

今はゲル状の食事を

しているとか。

 

入れ歯ももうすぐ

出来るとのこと

本当に有り難いことです。

 

来週はビデオ面会を

しようと思っています🎵

(5分ですが😂)

 

今日もここまで見て頂いて

ありがとうございました🍀


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リメンバー・ミー・・・

2022年07月29日 | ガーデニング

フレンチマリーゴールド

ストロベリーブロンド↑

ちょっと渋めの

マリーゴールド💞

 

昨日、以前予約して

見忘れていた

映画「リメンバー・ミー」を

少しだけ見ました。

 

死者の日に

ご先祖様に家に来て

頂く道標にメキシコでは

マリーゴールドを

通り道に敷き詰める

ってやってました。

 

へ〜。。

日本ではホウズキを

お供花して

ご先祖様をお迎えしますが

国が違うと

供える物も違うの

ですね〜!

 

私はマリーゴールドは

あいみょんの曲が

好きなので

 

自分的にはいいイメージの

お花です😊

 

ヘリオプシス

ブルーディングハーツ↑

寄せ植え↑

ルドベキア

ブラックジャックゴールド↑

クロード・モネ↑

オミナエシが咲いて来ました↑

毎年、元気に咲いてくれます。

種蒔きからの

ニチニチソウ↑

昨日は久しぶりに

孫守りの日でした。

 

お兄ちゃんは出校日でしたので

11時に帰って来ましたが。

 

ジイジと下の孫ちゃんは

着いて直ぐは

将棋をやってました。

私は観戦!

 

ジイジが負けそうに

なっていたら〜

 

タイミング良く

お兄ちゃんが帰って来て

そろそろ止めましょう!

っとなりました。

(ジイジ内心ホッ!)

 

年長さんのAちゃんは

勝負強くて神経衰弱も

ババ抜きもUNOも

一人勝ち!

(ジイジバアバと三人で)

 

毎年孫守り来てますが

遊び方も少しずつ

代わって来てます。

 

ジイジとバアバは

会う度に成長していく

孫ちゃんにちょっと

寂しさを感じました~😊

 

でも、それは

当たり前ですよね~!

 

Aちゃんはまだ何とか

一緒に遊べますが

 

お兄ちゃんと一緒に遊べる

遊びが中々難しそうです😆

 

一緒に科学館とか

行きたいですが

コロナですものネ〜💦

 

今日もここまで見て頂いて

ありがとうございました🍀


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフィニティ ハートブレイカー・・・

2022年07月27日 | 介護

2月に寄せ植えに使った

バラのインフィニティ

ハートブレイカー↑

2月の寄せ植え↑

こんな小さな苗でしたが

5ヶ月でこんなに

大きく育ちました。

鉢植え用のバラ

ということなので

そんなに大きくはならないと

思います。

ジニア↑

名前忘れましたが

苗で購入しました。

寄せ植え↑

 

クロード・モネ↑

フロックスとルドベキア↑

ルドベキア

ブラックジャックゴールド↑

こぼれ種で育った

キバナコスモスが

いい感じに育っています🎵↑

 

ヘリオプシスブルーディングハーツ↑

赤からだんだん

山吹色に変化してきます。

宿根草です🎶

 

真ん中のオレンジ色も

ヘリオプシスブルーディングハーツ↑

先日新たに購入😊

主人のお気に入りの子です!

メドウセージ↑

コリウスが元気に

育っています↑

 

義母はやっと熱が下がり

お医者さまの許可が出たので

無事に老健に移りました。

 

心配していたので

お熱が下がって

本当にホッとしました。

 

個室から4人部屋へ。。

 

個室で籠もるよりも

人との交流のある

大部屋が刺激があっていいと

判断しました。

 

しばらく様子を見て貰い

施設の方と相談して

考えて行くことに

しました。

 

リハビリも再開して

老健の雰囲気に

慣れてくれれば

っと思っています。

 

週2回お洗濯を持っていく

ことにしたら

 

施設の様子や担当の方と

色々お話が出来るので

 

会えなくても

本人の今の様子が

よく分かることが

分かりました!

 

面会出来なくても

ビデオ面会があるし

病気も対処して頂けるし

 

ここが一番いいのでは?

っと思い始めています。

 

ここまで見て頂いて

ありがとうございました🍀


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏空・・・

2022年07月24日 | 介護

今日も爽やかな朝です

気持ちのいい青空が

広がっています↑

アメリカハナズオウ

ハートオブゴールド

お花はハナズオウなので

地味なお花ですが

葉っぱはゴールドのハート💞

朝日が当たると

とても綺麗に輝きます✨

 

大木にはならないですが

枝が毎年暴れ始めるので

毎年剪定して

貰っています。

 

ミニ菜園が影になるので

不満なのですが。。

でも、好きな木です💞

 

ルドベキア

プレイリーサン↑

 

トウモロコシのお花が

咲き始めました。

昨日摘んだお花さん達↑

ジニアは摘むと 

どんどんお花が

出て来るので

摘んで切り花を

楽しんでいます!

義母に持っていきたい

気持ちにかられますが

 

切り花は手間が掛かるので

持っていけません。

 

施設の方達はお忙しいので

そんな時間は無いと思います。

 

昨日施設に行きましたが

義母はまだ熱があり

点滴を受けているので

老健に移動は出来ない

とのことでした。

 

気管支に炎症がある

との診断ですが

熱が下がらないのは心配です。

 

こんな時、病院にお世話に

なっていると安心出来ます。

 

昨日も介護士さんに

お礼をいいました。

 

今回の決断は

義母にとって

正しかったと思いました。

 

義母の大好きな

日持ちがする

和菓子を届けたら

丁度これから

おやつの時間なので

お出ししますね😊

っと言って頂き

嬉しかったです🎶

 

コロナのことを考えて

松河屋の店頭で

個包装で密閉された和菓子に

しました。

義母はあんこ系が

大好きです💞

 

きっと熱があっても

少しは

食べてくれると

思います😊

 

昨日も優しそうな

介護士さんだったので

良かったです!

 

和菓子パワーで

早く義母のお熱が

下がりますように・・・

 

今日もここまで見て頂いて

ありがとうございました🍀


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝉が鳴いてる・・・

2022年07月23日 | ガーデニング

今朝は風が吹いて

青空が広がり

涼しくて

気持ちのいい日です!

 

蝉も気持ちがいいのか

朝から大合唱🎶

 

夏休みがやって来た!

っと感じる朝です。

 

キバナコスモス↑

我が家はキバナコスモスが

こぼれ種から

いっぱい出ているので

寄せ集めの

寄せ植えに3つ

植え付けました。

 

ここにオレンジが

入って華やかになることを

楽しみにしています😊

 

 

ルドベキア 

ブラックジャックゴールド↑

 

今日は施設に着替えを

持っていきます。

 

義母は落ち着いて

いるでしょうか?

とても気になります。

 

会えませんが

大好きな和菓子を

持って行こうと

思います。

 

今日もここまで見て頂いて

ありがとうございました🍀


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする