Green Garden 花便り・・・

ナチュラルガーデンを夢みて

今年も後2日・・・

2017年12月29日 | ガーデニング

今日も寒いですが穏やかな日です。

 

 

 

 

 

 

寄せ植えのネモフィラが

大きく育って来ました ↑

 

同じ鉢にもう一つ植えてありますが

その子も大きく育って来ているので

春になったらネモフィラだらけになるかもしれません(^-^;

 

 

 

 

この寄せ植えにはアジュガを植えてあります ↑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

主人はこうやって単品で植えることが好きです ↑

 

 

先日植えたカンパニュラと桃葉ききょう ↑

春になるとどんどん伸びて

ゆらゆらと咲いてくれるので 大好きなお花です

 

 

去年はこんな感じで咲いてくれました ↑

白はアグロステンマですが

左の方にチラッと見えるのが桃葉ききょう

手前のピンクとブルーがツリガネソウです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ビバーナムティヌス ↑

 

 

 

 

クリスマスローズ ↑

 

 

今日は朝から南側の掃除を頑張りました。

かなり放置してあったエリアなので。。

 自分の希望は40分の予定だったのが

実際、2時間半もかかってしまいました

 

お隣さんの境界に勝手に生えた

トゲトゲのある名前不明の木が超難関でした

 

バラ用の手袋でカットしましたが

本当に厄介な子です

南のエリアは今回も除草剤を撒きました。

 

 

ヒヤシンス ↑

 

 

 

 

 

 

昨日は仕事は半日ですが仕事納めでした。

 

それで半日は会社の大掃除。。。

午後からはお墓のお掃除とお参り

その後、1件お届け物をしてから

美容院に行きました

中々充実した一日でした。

 

今日も予定を立ててあるので

この後やる予定です ^^

(只今小休止です)

 

今年は。。。振り返ると

結構忙しい一年だったように思います。

 

来年も健康第一で自分の出来ることを

精一杯やって行きたいと思っています~

 

こんなブログですが

一年見て頂いてありがとうございました 

 

どうぞ良いお年をお迎え下さい

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶好の布団干し日和・・・

2017年12月23日 | 外花壇

 

 

今日は大掃除日和のいいお天気

とりあえず、娘家族のお布団干しと

リビングのカーテンをお洗濯しました

 

 

 先週作ったコルジリネの寄せ植え ↑

すっかり苗が落ち着きました。

 

 

 

 

 ウィンティーのピーチ ↑

今年初めてお迎えしましたが

とても可愛いです

どんどん咲いてくれることを

期待しています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お外の花壇 ↑

 

 

ギョリュウバイ ↑

 

 

 

 

 

 

 

ゲラニュウム ↑

葉っぱが赤くなっていました。

 

 

 

イソギク ↑

 

 

 

千鳥草 ↑

 

 

お舟の花壇 ↑

 

 

 

 

 

 

 

リベルラ ↑

 

 

クリスマスローズ ↑

 

 

 

矢車草 ↑

 

 

毎年、カーテンを洗うと

大掃除(小掃除?)のスイッチが入る気がします^^

 

お庭や鉢がカラカラだったので

お水をたっぷりあげて

液肥をあげました。

明日雨かもしれませんが

そんなに降らないことを予想して。。。

 

 

昨日、孫ちゃんにクリスマスプレゼントを届けました。

夕方持っていったのですが

昨日から冬休みで朝から待っていたそうです^^

 

プレゼントは今孫ちゃんの一番のお気に入りの

恐竜の小さなフィギュアでした。

ニコニコでプレゼントを受け取ってくれて

私も幸せでした。

 

孫2号ちゃんは積み木の絵合わせをプレゼントしました。

まだ小さいので絵合わせは難しいですが

 

でも、袋に積み木を何度も入れたり出したりして

違う遊び方で熱中していました~^^

 

孫2号ちゃんは最近やっと言葉が出て来て

私が帰ってから

私が持っていった旅行のお土産を見て

「ば~ば」

って言ったそうです

 

今度お正月に来た時は何をおしゃべりしてくれるかしら?

そんなことを考えながら

今日はお掃除をやろうと思います^^

 

 

 

 

 

 今日もここまで見て頂いてありがとうございました

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな日・・・

2017年12月17日 | 寄せ植え&ハンギング

今日は朝からお天気も良く

穏やかな日です。。

 

 

夕方、寄せ植えを作りました ↑

コルジリネを中心にしました。

 

ウインティーのピーチ

ビオラ

ガーデンシクラメン

レースフラワー

は昨日購入した子

 

アリッサム

ジプソフィラ ディープデージー

コルジリネは家に待機していた子です。

他にえんじ色の葉っぱのオキザリスも

コッソリ入れました。

 

 

このビオラさん、花まつり

フェアリープリンセスと書いてありました ↑

こんな感じの色が好きです

 

 

 

 

南天の実がいっぱい生っています ↑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お舟の花壇 ↑

この場所は主人担当です。

 

 

手前のアジュガが元気になって来ました ↑

又、ナイアガラの滝状態になるかしら?

 

 

 

 

 

 

ネメシアがモリモリになって

ビオラが押され気味になってます ↑

 

 

 

主人がデルフィニウムを鉢で育てています ↑

咲き始めたらお庭に置く予定だと思います。

 

リベルラ ↑

 

 

 

 

今年も主人がペレニアルブルーの剪定と

誘引を頑張りました  ↑

アンジェラとピエールさんも終了したそうです

 

 

 

 

 

ゆうぜん ↑

 

 

 

 

アイスバーグ ↑

 

 

 

 

 

 

 

 

大好きなポピー ↑

 

 

 

昨日はお伊勢参りに行って来ました。

今年も帰り道にお花屋さんに寄って来ました。

 

欲しかったレースフラワーと

桔梗咲きのツリガネソウをゲット

少しだけ寄せ植え用の苗も買って来たので

夕方、寄せ植えを作りました ↑

 

今年は週一で平日に3回の忘年会があり

先週はインディアカの試合もあり。。

パートも忙しくて。。

毎日バタバタしています

 

水彩画は展覧会まで2カ月を切ってしまったので

 

これから・・・

パート&水彩画&大掃除(小掃除?^^)&お正月の準備

を頑張る年末になりそうです

 

 

 

 

今日もここまで見て頂いてありがとうございました

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう師走・・・

2017年12月10日 | ガーデニング

気がつけば。。もう師走・・・

本当に一年が過ぎるのは早いです

 

 

ちょっと前に作った寄せ植えが

順調にモリモリとなって来ました

手前に植えたネモフィラも順調に育っています。

 

 

ドドナエアの寄せ植えもいい感じです ↑

 

 

花籠さんも ↑

 

 

鉢植えのクリスマスローズの蕾が出て来ました ↑

 

 

こちらはお庭の子 ↑

 

 

 

リベルラ ↑

 

 

 

イチゴポット ↑

全部新しく出来た苗を

こちらに植え付けました。

 

 

 

 

左が千鳥草

右がポピーです ↑

 

 

 

イソギク ↑

 

 

 

ブルーベリー ↑

 

 

 

 

キンミズヒキ ↑

 

 

家の前の銀杏はほとんど落ちきりました。

昨日は1時間半ほど頑張って

落ち葉掃きをしましたが

多分ほぼこれで最後だと思います

 

平日はこの頃帰りが遅いので

ほとんど出来ていなくて

ご近所の方にかなり助けて頂いています

本当に頭が下がる思いです。

 

 

 

 

 

ところで先週

毎年恒例の同級生との

1泊旅行へ行って来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年から一人増えて4人で行きました。

温泉と花火と食べ歩きの

の~んびり ゆ~ったりの楽しい旅でした

 

来年は何処に行けるかな?

又楽しみです

 

 

 

 

今日もここまで見て頂いてありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする