Green Garden 花便り・・・

ナチュラルガーデンを夢みて

秋のピエールドゥロンサール・・・

2017年10月22日 | ガーデニング

春はアーチにいっぱいお花を咲かせてくれる

ピエールドゥロンサール・・・

 

秋はこんな感じで今ひっそりと咲いています ↑

 

 

 

先日、高い所に咲いているのを見つけて

高枝ばさみで背伸びしてカットして

玄関に飾りました

ピエールさんやっぱり可愛いですね

 

 

レンゲミニバラも

いつもよりはたくさん咲いています ↑

 

 

 

 

大好きなミニバラのフォーエバー ↑

 

 

 

 

クィーンエリザベス ↑

手前はジニア

 

 

ジニア ↑

 

 

 

 

去年購入したこの子も咲いています ↑

名前はまた調べて書きます ^^

 

追記

ちゃわさんに名前教えて頂きました。

「プレクトランサス」でした。

ちゃわさん、ありがとうございました!

 

 

トレニア ↑

この子は去年お外の花壇に植えた子で

外掃除している時にこぼれ種から育っている子を見つけ

鉢に植え付けました。

色はピンクと紫でした。

 

 

ホトトギス ↑

 

 

 

 

 

 

 

 

八重咲きの秋明菊 ↑

 

 

雨でしな垂れています ↑

 

 

ヤマボウシの紅葉 ↑

向こうに見えるのはマリーゴールド

 

 

オリーブの実 ↑

 

 

 

 

 

コムラサキシキブとジニア ↑

 

 

南天 ↑

 

 

玄関に種蒔きのポリポットを入れた

トレー3つを今非難させています ↑

家の中に入れたらどんどん芽が出て来ました

家の中は発芽の適温なんですね~

 

採種したアプリコット色の花菱草がいっぱい芽を出しました

スゴク楽しみです

 

 

結局、今日も雨なので折角買ってある野菜の苗が植え付け出来ません

来週は週末は予定があるので

 

晴れたら会社から帰ってから薄暗い中で

ミニ菜園を耕して何とか植え付けだけは

しないと。。。っと思っておりますが。。。

毎日、夕方ヘトヘトの私に

そんな元気があるのかは疑問ですが。。^^

 

台風のお陰で予定通り行かなくて困ってしまいます

 

 

 

 

明日の朝、台風が接近します。

大きな被害が出ないことを祈っています。

皆様もお気を付け下さいませ。

 

今日もここまで見て頂いてありがとうございました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダリア ダリーナマキシ&やっと種蒔き・・・

2017年10月15日 | ガーデニング

ダリア ダリーナマキシを昨日購入しました ↑

 

 

 

早速、ミニバラ フォーエバーと並べて置いて

眺めています ↑

 

 

今日は雨なので暗めに写っていますが

もう少し明るいワイン色です

 

 

 

メキシカンセージも咲いています ↑

シルバープリペッドとのコラボが素敵です

 

 

八重咲きのシュウメイギク ↑

 

 

 

ユーパトリュウムチョコラータ ↑

 

 

 

ホトトギス ↑

 

 

コリウスがまだ元気です ↑

 

 

 

 

 

 

 

ペレニアルブルー ↑

 

 

クィーンエリザベス ↑

 

 

こちらもクィーンエリザベス ↑

 

 

写真ではわかり難いですが

紅葉し始めたヤマボウシ ↑

 

 

 

まだまだ、元気に夏のお花が咲いています ↑

 

 

 

 ジニア、まだまだ絶好調です ↑

家でお花を飾っていますが

ジニアの秋の色も

本当に綺麗な色をしています。

 

 

コキア ↑

紅葉しています

 

 

夏に元気がなかった初雪草 ↑

今頃元気に咲いています

 

 

 

ローズマリー ↑

先日、会社の人から料理に使いたいので

少し分けて欲しいと言われました。

 

鶏肉とエリンギと一緒にソテーするのですが

私もレシピを貰って早速作ってみましたが

ローズマリーを入れるだけで

レストランのお味になって

本当に感激でした~

 

 

 

 

先週、作品展が終わりました。

今回、友人や先生からお褒めを頂いてとても嬉しかったです

また、春に向けて頑張ろ~っという気持ちが沸いて来ました。

 

作品展のお当番をした時に一緒にお当番をした方から

「以前、バラを描かれた方ですか?」

っと聞かれました。

 

2年前に描いたので

「はい、そうです。」

っと答えたら

「そうですか~、あの絵を描かれた方ですか~。」

っと言って頂きました。

 

2年前の私の絵を覚えてくださっている方がいるなんて。。

本当に感激でした

 

「もう少し大きな絵を描いてみたら。」っと

他の方からも言われたので

来年出す絵はもう描き始めてしまったので

その次からの作品は

もう少し大きな絵に挑戦しようと思っています。

 

この歳になっても

まだ絵の学校へ行っているような

そんな気がしています。。

これからも自分なりに勉強しながら

日々精進していきたいと思っています

 

 

 

 

それから、絵の搬出の日と同じ日に

レミゼラブルを観に行きました。

スゴイ迫力で舞台に引き込まれました。

 

終わってからミュージカルに出演された方と

和気あいあいとお話が出来るという機会が持てました。

 

まだミュージカルの興奮冷めやらぬ時に

さっきまで舞台で演じてみえた方とお話出来るなんて

夢のようでした

本当に心に残るいい思い出が出来ました

 

最近、毎日パートばかりの日々を送っている私ですが

色々楽しいこともあるので

頑張ろう~ っと思いました。

 

さて。。。肝心のガーデニングですが。。。

生憎の雨でしたが。。

今日は種蒔きが完了しました

 

野菜の苗は買ったので

来週には何とかミニ菜園を耕して

植え付けたいと願っております^^

 

 

 

今日もここまで見て頂いてありがとうございました

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする