鍼灸師「おおしたさん」のブログです

健康や運動や、思っていることや、、

逆子治療の講演を終えて

2024年06月02日 | 東洋はり医学会
5月の東洋はり医学会渋谷支部支部会て、1時間半ほど逆子についておしゃべりをしてきました。私が広島に帰るので、その前に一緒に飲もう、それに付け足す感じで、逆子治療についてのアレコレをお話しすることになったのです。勉強会で逆子や子どもの治療の話をすることになりました - 鍼灸師「おおしたさん」のブログです相変わらず糠漬けやってます。でも、うまくいったりいかなかったり、、やればやるほど難しさを感じてしま . . . 本文を読む

歩くことは思想すること

2024年05月31日 | 考えていることとか思っていることとか
長男が「これいいよ!」って買ってくれた「Xero Shoes ジェネシス」なるこのサンダル。足の痛みが癒えるのに1週間以上かかりましたが、歩くことができ自信になりました!鎌倉までの50km弱、歩いてきたよ! - 鍼灸師「おおしたさん」のブログです5月12日(日)長男が「これいいよ!」って買ってくれた「XeroShoesジェネシス」なるこのサンダル、最近はもっぱら底の薄い靴で山に行ってたのでワラーチ . . . 本文を読む

勉強会で逆子や子どもの治療の話をすることになりました

2024年05月15日 | 安産・逆子
相変わらず糠漬けやってます。でも、うまくいったりいかなかったり、、やればやるほど難しさを感じてしまいます。この日曜日、1時間ちょっとですが、久しぶりに逆子や子どもの治療の話をすることになりました。『⚠️重要なお知らせ⚠️5月の支部会は。。。』こんにちは。ブログ担当の新沼舘です 今回は支部会の報告ではなく、タイトルにもある通り、今月の支部会の告知になります 5月19日の支部会では . . . 本文を読む

鎌倉までの50km弱、歩いてきたよ!

2024年05月14日 | 旅行やお出かけ
5月12日(日)長男が「これいいよ!」って買ってくれた「Xero Shoes ジェネシス」なるこのサンダル、最近はもっぱら底の薄い靴で山に行ってたのでワラーチに興味津々だったのですが、どれもお値段が高くって^^;その話を覚えててくれた長男、嬉しいですよね。それが届いたので、その性能を確かめるべく、鎌倉までの50km弱を歩いてみました。(ゼロシューズ) Xero Shoes ジェネシス サンダル - . . . 本文を読む

【逆子】(163人目)初回34週、このようなことを考えつつ治療をしました

2024年05月10日 | 患者さんからのお便り
新宿御苑、この季節の散策もとっても楽しい!次の健診が来ていないのでなんとも言えませんが、、この方の場合、初診時の週数が34週くらいだということと、推定児体重がも2000g近くだということで、逆子治療を開始する時期が少し遅いのではないかと思われる方は多いと思います。しかし経産婦さんということと、身長が高いということ、睡眠の改善も利がありそうですし、そこにメンタルの持ちようが変化すれば、回転する確率は . . . 本文を読む

雲取山から石尾根を経て奥多摩駅へ

2024年05月08日 | 旅行やお出かけ
覚書として、、5月4日(土)、雲取山に登り、そこから石尾根をつたって奥多摩駅まで歩きました。本来ならば2日くらいかけて楽しむコースなのですが、力試しに頑張ってみました。この日のお題は結局こんな感じに、、ロングウォーク30km挑戦累積登り2000m挑戦うす底の靴使用水分は1.5L、10kmに500ml飲む感じいまだに16時間断食中なので、その辺りを考慮しつつ食べ物はおにぎり2つのみ(携行食わすれた) . . . 本文を読む

【逆子】(162人目)初回30週、31週の健診にて頭位確認

2024年05月07日 | 患者さんからのお便り
先日の山歩きで出会った花です。このブログですが、睡眠の改善が逆子治療の一助になったと思った症例です。【初診】2024年4月●日(30週3日)【年齢】 40歳(初産婦) 【職業】自営【その他】⚪︎ 計2回⚪︎ 28週くらいから3時ごろ起き、眠れなくなるもの⚪︎ 31週4日の健診に頭位確認⚪︎ 普段はあまり指示しないが、三陰交の冷えを強く感じたので、せんねん灸太陽の使用を指示。火を . . . 本文を読む

堂所山を経て首都圏自然歩道を歩くの巻

2024年05月01日 | 旅行やお出かけ
備忘録として(^。^)4月14日(日)に高尾山を取り囲む感じで峰歩きをしてきました。ルートは高尾駅から八王子城跡に入り、そこから大回りで堂所山を目指します。そこからいつもの景信山、小仏峠、城山を経て、大垂水峠から首都圏自然歩道に入り、拓大を横目に見ながら山を降り、京王のめじろ台駅を目指す30kmのコースに挑戦しました。四谷駅始発に乗ると、高尾駅から6時前には登り始めることができます。5:50登山開 . . . 本文を読む

久しぶりに横浜までウォーキング

2024年04月30日 | 旅行やお出かけ
写真は青木橋から横浜駅方面の眺めです。東海道線、京浜東北線、横須賀線、京急等々、これだけの線路をまたぐ陸橋で、跨線橋というそうです。品川の八ツ山橋とともに、日本で最初に建設された跨線橋の一つだそうです。2023年12月のブログです。今回もそうでしたが、30kmからどこかが痛くなり(^▽^;)いつも心が折れそうになります。今日も横浜(^◇^;) - 鍼灸師「おおしたさん」のブログです(備忘録として、 . . . 本文を読む

あたりまえだけど、40歳台の精子も年相応に劣化してるの

2024年04月20日 | 子育て
良い季節になりましたね!上手くいけば医師の手柄、子どもができなければ私の責任、多額をかけても結果がでるとは限らない不妊治療。受けるまで不安を煽り続ける出生前診断。闇に暗躍する堕胎治療。とことんまでむさぼり続ける生殖産業の負の側面、そこにも注目しつつ不妊治療を続けないと、地獄を見ることになる。精子は放出するたび「フレッシュ」ではない 世界中で「精子劣化」の現実 父の加齢が子に及ぼす影響  | AER . . . 本文を読む