南の島の土着民風自由人

自分の生活、計画し実行してきましたが、病気や人間関係など思いがけない障害に遭遇しました。

(^_-)-☆お疲れでした

2015-01-31 22:42:08 | 行動

 2206 マイレージのポイントが消されてしまうという話から始まった今回の旅というか、一人行動、人と、接触しながら、話をしながら、自立旅。快適である。一人でなければこんな無茶はできない。一緒にやりたいなどという人はいないと思う。でも、流石に疲れた。午前中、チェックアウトギリギリまで部屋の中で書き物をしたりごろごろしたりしていた。出発まで時間があったので、荷物をホテルに預けて、12時過ぎから、15時ころまで、クタ界隈をジャランジャランしてみた。まだ、時間が余ってしまったので、ホテル近くでフットマッサージを受けた。1時間5万5千Rp,あまり効果があると思わないが、歩き疲れたので涼しい部屋で休憩したようなものだ。

仮だが、ゴルフ場の様子です。http://otaenplaext.net/newpage67.html

 

マタハリスクエアー付近からちょっと南に歩くと、ヲーターブームがある、その向かい側にSOGOのショッピングモールが大きく有った。つい最近?オープンしたのでしょうか。かなりの規模で、クタでは飛びぬけて最大だと思う。裏が海岸になっていて、クタ海岸の南端になるのでしょうか。これが、オープンして、観光客の流れが相当変わったに違いない。マタハリスクエアーとSOGOの間に、大型のレストランや土産物店が新しくオープンしていた。

 

なんとなく日本人観光客の影が薄くなっているような気がする。逆に目にはいいたのは、中国人の団体さん、以前は日本語の看板が目立っていたが、今も消されてはが、中国語が一緒に書かれている看板が増えたような気がする。韓国語の看板を見ることは、今でも、無い。それでも、昔も今も、オーストラリアからの観光客が飛びぬけて多いという。

 

そして、どなたかへの土産にたなってしまうアラックバリを三本、25万Rp×3でした。18;00発でジャカルタに18:50着でした。着陸して延々と駐機場に移動し、15分、バスでターミナルまでバスで5分。家に着いたのが、22:30、自分で勝手に忙しくした旅でした。ノンビリという文字が私の辞書にはないかもしれない。そして、大変疲れた。なにが疲れたかというと、空港から渋滞続きで、3時間掛かった。ゴルフの36ホールより、クタの町を3時間ほど歩くより、よっぽど、疲れた。

 

ちなみに、駐車料金は、19、24,24,19の86時間で35万2千Rpでした。タクシーなら安くて往復65万Rpだから、ガソリン代を計算しても、まだ、安い。4泊5日なら、同じくらいになるでしょう。

 

ヲーターボムと昼に食べたミーアヤムバソ

快適 疲労 自業

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆ゴルフの梯子

2015-01-30 21:56:21 | ゴルフ

 2205 またまた、大雨の中、ホテルから出発、途中、海上高速道路を始めて通過した。途中海上で、サヌール方面とヌサ ドゥア方面の分岐点がある。バイク専用レーンがあるのがインドネシアらしい。

 

8;00、Nusa duaの Bali National Golf Club でプレー開始、 雨は小ぶりになっていて、プレーヤーも少ないので、順調にスタート、といいたいが、ここのコース、私には無理と直ぐ、思ってしまった。レセプションで、太田さん、ボールを待っていますか、と聞かれた。5個持っていると返事をしたら、「10個くらいは持っていた方がいいですよ、池が沢山あるから」と言われた。私は遠くへ飛ばせないが、真っ直ぐだから、大丈夫とその時は思った。

 

しかし、直ぐに、その意味がわかった。白からでも、ティーグランド前方7~80mまで広いバンカーだったり、池だったり、背丈ほどの草むらだったり、両側からの立ち木が迫っていたり、ドライバーでそれを越すことが、私にはできない。越す確率が非常に少ない、9ホール以上がそんな感じ。そして、バンカーだらけだし、グリーンの傍にはガードバンカーもあるが、ガード池もあり、寄せも難しい、また、グリーンのうねりがきつい。遠くからでもその波打ちがはっきりわかる。その上、ラフが深い、ボールが見えなくなってしまい、私の力では、ボールが出ない。そんなことをしても、ボールを12個なくした。どうしたかというと、途中で、草むらの脇から、ボールを売る人が、湧くように、頭をだし、ボールを掲げて、買ってくれといっている。それを、私は買った。10個で5万Rp。途中から、ホールによってはレディスからやった。

 

池の中の小さい島のショートホールは、レディスからでも無理なので、最初からボールの池ポチャにした場合のドロップエリアから打った。

それで何とか、ボールを切らさないで済んだ。

このコースはプロがやるコースだと思った。

スコアーを付けようがない。

 

11時には終わったので、一旦、ホテルに帰って文を書いたり、食事をしたりした後、14;00にタクシーで、Jimbaran New Kuta Golfに向かう。クタのホテルとヌサ ドゥアは、タクシー、30分ほどで、10万Rp、クタ ゴルフまでは、12万Rpでした。

 

このゴルフ場に関しての情報は、海に面したホールが何か所かあるということ、電話で予約の時に確認したことは、午後3時過ぎからのスタートが割引になり80万Rpでできる事、暗くなる前に18ホール回ってください。レンタルクラブが25万Rpだということなので、3時からのプレーを予約した。上手くいけば、3セットが見えるかなと、期待した。結局、3時からスタートして、のんびり、ゆっくり、2個ずつ打ったり、パットを繰り返したり、していたが、終わったのが、6時でした。太陽の様子はまだ、15°上、3セットは7時近い情態だったので、見ることはできなかった。

 

このコースはどうか、一口に言って、私に丁度いいコースだと思った。要するに下手くそに優しいコースでした。私のホームコース、ジャバベカに似ているような気がした。広いし、真っすぐ打っていれば、チョロをしても、ボールがなくなることはない。若干の高地だが、平坦だし、グリーンのうねりも、ほとんどない。邪魔になるような、林は立ち木もない。グリーン周りのバンカーは、深いが、ふかふかでボールの下にクラブが入りやすいので、よく上がる。フェアウェーバンカーは、硬くて、足跡が付かないくらいなので、遠くに飛ばしやすかった。

 

13,14(ショート),15番が海に面していて、13番からは、南の半島が広がる、サンセットはここが正面になる。14番からは、北や西の海岸線を望むことができる。15番はティーグランドからだけ、ジンバランやウングラライ空港を望むことができる。

 

昨日と今日で三コースを回ったが、ニルワナの方が、すべての点で、上回っていると、私は思う。難易度も整備も、そして、何と言っても景色。

 

ま、とにかく、キャディーと二人で、色々な会話をしながら、自分のペースで時間を経過させることができる、状況を、気に入っている。

 

結局、クタビーチに戻ってから、既に沈んでしまった、太陽の夕焼けを眺めた。

 

ネオンが点いたばかりのハードロックカフェ。

テンポラリーだが、写真だけアップした。http://otaenplaext.net/newpage67.html

気楽 自由 満足

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆サヌールでゴルフ

2015-01-29 22:45:08 | ゴルフ

 2204 ゴルフから部屋に戻って、直ぐ、テニスを見た。三セット目の6-6のタイブレークからだった。6-1の後、6-6まで詰め寄った。その次のポイント、ラリーガ続いていたが、錦織選手、ドロップショットを放った。勿論、ネットを越えておれば、ポイントになったでしょうが、無情にも、ネットの手前までしか行かない、ミスショットだった。私の感触だが、ラリーを続けていれば、相手がミスをしるのじゃないか、そんな流れになっているはずだと思っていた。残念でした。流れが、あそこで、錦織に向いた流れを手放してしまった感があった。重要なポイントであり、意識のポイントだったと思う。テニスの場合、次から次へと、チャンスがあるから、次にも自分の能力を十分発揮するような試合をしてほしい。

 

サヌールSanurのInna Grand Bali Beach hotelのバリ ビーチ ゴルフへ行ってきた。バリも雨季、朝から降ったり止んだり、小雨だったり、大雨だったり、安定しない。雲の動きが早い。8時過ぎにゴルフ場に到着した。その時も、大雨で、こりゃ、だめだなと思いながら、9ホールだけを申し込んだ。80万Rpでした。出来て、それも、天気が良くなれば、9ホールを続けて繰り返すことにした。一人で小雨降る中、スタートした。ここのコースは、9ホールだけ、そして、行ったり来たりで、コースを隔てている木が、そう多くないので、横をずうっと先まで見渡せる。プレーしている人がほとんどいない。数人、それも、一人か二人で回っている人でした。空いているね、と、キャディーに話しかけたら、6時ごろから、大勢スタートしたが、大雨が止まなかったので、皆さん、途中で止めたり、スタート前にキャンセルして帰ってしまったという。

 

私は若干、遅いスタートでついていたらしい。傘も借りずにスタートして2ホール目には、もう、止んでしまっていた。その後は、曇りと晴れと小雨の繰り返し、中断することなく順調にプレーを続けた。そして、続けて、9ホールを繰り返した。借りたクラブのドライバーが私に合わなくて、3ホール目から、三番アイアンでティショットをした以外は、いつものようなゴルフができた。コースの状態は、特徴がない、平坦、OBはほとんどない。比較的、やさしいコースだと思う。ガラガラのままなので、待たされることのなく、自分のペースで、キャディーと世間話をしながら、ノンビリ回った。ただし、また、やってみたいと思うコースではなかった。地元の人が暇つぶしにやるには良いかなと思う。歩きだった。

 

噴水がコースの特徴だったと思う。向こうが見えにくいことと、ワーターハザードが障害になっていた。障害物はこれらだけでした。

 

ジュルック バリ、ゴルフ場の一角ににあった。まだ、熟れていない。

平凡 平坦 平易

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆クタにいる

2015-01-28 22:36:24 | 旅行

 2203 今朝、4時に出発、7:25のガルーダでバリへ、ポイント約2000を使って往復のチケットを手に入れた。いくらなのか知らない。どこへ行ってもよかったのだが、丁度、消えてしまう予定のポイントがウングラライ往復と一致した。無料で、バリへということで、かなりのお得感がある。空港を出たところで、これから、どうしようかな、どこに泊まろうかなと、インフォメーションに聞いてみた。観光はしたくないし、泳いだりダイビングもしたくないし、ある程度、ぼーっとしていたいし、だからといって、あまり何もしないのも耐えられないだろうし、困った。こんな困り、贅沢だね、とも思う。海の近くにあるゴルフ場とホテルのパッケージがあるかどうか聞いてみた。 サヌールにあるという、9ホールの二回まわって80万Rpだという。タクシーで30分くらいの場所だ。

 

ホテルはクタのOZZという。二泊で1ジュタ、安いと思う。11時ごろタクシーで到着、8万Rpだった。メーターではなく、空港のタクシーカウンターで行き先を言うと、価格を言われ、OKなら、出発、着いてから言われた金額を払う。でした。

 

地図を見ると海岸まで、近いので、散歩に出かけた。クタビーチまで10分ほどで着いた。それから、2時間余り、歩きまわって、様子を見た。この辺りは、もう何回目でしょうか。10回くらいは来ていると思う、あの人と、この人と、あそこも、ここも、なんとなく思い出がある場所です。一番の思い出の場所は、バリボンBali bomb 2002(自爆テロの場所でした)ずっと、塀に囲われていていたが、今は、駐車場になっている。その向かい側に、モンニュメントがあるのは、知られている。そして、この場所は、インドネシアで技術の教え子だった山崎君と奥さんと三人で、事件の数カ月後にここへ来た。モニュメントはなく、只、塀の穴から、中をのぞいたり、飛び上がって上から中を見てみたりした。もう、12年以上前の話です。彼らとニルワナ(天国という意味)ゴルフで楽しんだ。

彼はそのあと亡くなってしまった。http://island.geocities.jp/enpla_indonesia/newpage0067.htmlバリへ来る度に蘇る。そのためにここに来ているような気もする。

http://island.geocities.jp/enpla_indonesia/newpage0302.html

 

明日、朝からゴルフをしようと思って、帽子と襟付きのボロシャツと街歩きようにバリの文字が入っているTシャツを途中買った。値段は有ってないようなもの、とにかく10万Rpという。帽子もその通り、半値の5万Rpなら買うというと、たちどころにOKになる。多分、私の考えでは、1万Rpくらいで仕入れていると思う。だから、3万Rpなら、2着買うと言えばほとんどOKになる。駄目なら、買わないと言えば、OKになる、と、思う。

一つの場合は、0,4掛け以下になるよう頑張れる人は頑張ったらいいと思う。

 

部屋の前からホテルの中庭

バリ 一人 贅沢

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆ガルーダ

2015-01-27 22:44:18 | 変!

 2202 マイレージの話の続き、昨日の話で、消される前に使おうと思って、旅行社に相談したら、直接、ガルーダオフィスに行かなければならないと言われた。ブカシバラットのメトロポリタンにあるという。早速、行ってみた。ポリゾンホテルよりもっと西の入り口の左側にあった。初めての人には、分かりにくい場所である。メトロポリタンに行くのは10年以上ぶりなので、入り方の事情も変わっれいた。高速道路を出て、右に曲がって、また右に曲がり、モール沿いに進み、ホリゾンホテルの正面入り口の前でやっと、駐車券を受け取って駐車所方面に入った。そこから、また,Uターンして、モールの東側の駐車スペースに行く、ずっと以前は、高速を降りて、右に曲がれば、この駐車エリアに入ることができた。今は、かなあり、遠回りをさせられる。そして、地上は、塞がっていたので、地下に駐車場に行くように指示をされた。そして、損駐車場から一階にでて、また、モールの東端から西端のガルーダオフィスまで延々と歩かされた。帰りはその逆である。

 

それで、マイレージだが、示されたポイントが消されて、その数字は全部では無かった。だから、そのまま、何もしなければ、減るということだった。それでも、減るなら、減る前に使おうと、その場で、減る分に当たる金額の航空券を手配した。明日、早朝、出発する。

 

“ギンギンギラギラ 夕日が沈む、ギンギンギラギラ日が沈む、真っ赤ッカ、空の雲、みんなのお顔も真っ赤っか、ギンギンギラギラ日が沈む”インドネシアにこの状態の会社の社長さんが何人もいます。インドネシア語を少し、かじった人なら、意味がわかると思います。

 

赤字の会社の身売りをしたい社長さんは大勢います。固定資産を簿価で売るにも難かしいと思うが。簿価で見積もりを出すなら、まだ、売れる可能性はあるでしょう。だが、赤字の金額をそれに乗せて見積もって、赤字を消そうとする社長さんもいると聞く、滅茶苦茶である。売れるはずがない。ギンギンギラギラと思われるだけです。それが、知れれば、誰も、名乗りを上げないのは分かり切っている。だから、ギンギンギラギラなのです。こういう会社に関わりを持たない方がいいですね。

 

売買契約を結んでそれに従って、分割払いをし、最終払いの直前になって、売値に赤字分を乗せて。それを当初の売買契約金額の二倍以上を請求してきたという。どこまでも、ギンギンギラギラだと、インドネシア人の購入者が呆れている。日本人にもこんなわけのわからない人がいると、嘆いている。ペテンにかけるような手段に、私も呆れている。

あがき みっともない 続く

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆マイレージ

2015-01-26 22:35:58 | 複雑

 2201 こんなメールが送られてきた。今月、一週間しか残っていない今になって、である。知らなかった。何も送られてこなくて、消えてしまうより、ま、良いか。

ある期間で使わなければ消えてしまうといことは、薄々聞いていたが、まさか、三年で終わりとは、また、突然、知らせが来るものだとは知らなかったし、意識もしていなかった。どうしようか、今、考えている。みすみす、パーにしてしまうのも勿体なさすぎる。

 

A total of 2709 GarudaMiles have expired from your account at the end of January 2015.

We kindly remind you that your mileage has a 3-year validity period. Please check your mileage frequently by logging in at GarudaMiles.com and redeem it for Award Tickets, Upgrade Award, and many other privileges before the expiration date.

For more information, contact GarudaMiles Call Center at (021) 2351 9999 or 0804 1807 807.

マイレージのポイントがどれ程の価値があるかも知らないでいるので、せっかくのこの機会に確認しようと思う。

 

国からの補助金を受けていない外資系のガソリンスタンド、シェルのガソリン価格が、また、下がった。ガソリン8100(6700)Rp.ハイオク9100(8000)Rp.ジーゼル9500(6400)Rpになっていた。プルタミナは( )内に表示、援助を受けていない分、高いのは仕方がない。同じにしたら、不当なダンピングとみなされるでしょう。ジーゼル(ソーラル)の価格の設定は、どちらも、どうなっているのでしょうか、ちょっと、不思議だすね。シェルは一番高い、プルタミナは一番安い。

 

CempedakチュンベダックCimpedakと書かれている場所も在りますし、発音もチムペダッ、チンペダッ、チュムペダッなど、人によって違って聞こえます。私がインドネシア人にこの果物の名前を言う時にどれかを使いますが、必ず、エッと聞き返される。そして、別の言い方をすると、分かってくれます。それが、人によって違うのです。もっとも、ドリアンもドゥリアンと言ったりドゥレンと言ったりドゥランといったりする。地方でチョっとずつ違うようだし、あまり、ポピュラーではないので、知らない、食べたことがないと言われる時もある。私が好きだと知っているインドネシア人から先ほど貰った。一つは食べごろの柔らかさになっていたので、開けて見たが、外れでした。実の数が異常に少ない。もう一つは、ちょっと、まだ、硬いので、何日かのちに開けようと思う。はじれでなければ良いと思う。

ドリアンと並んで私の大好物です。もし、インドネシアから、遠のくことになっても、この果物は、もう一度食べたいと思うでしょう。

マイレージ チムベダッ ソーラル

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆ゴルフと食事

2015-01-25 22:57:34 | 情報

 2200 ゴルフのスタート時間は早い、平均で6時半、家を5時半に出て、6時にゴルフ場の待ち合わせの場所になっているレストランに入る。一番近い私が一番遅く着くが、どんなに遅くても、スタート時間の20分前には着く。先に来ている方達は、ブンブ(お粥)などの食事をしている。コーヒー、紅茶も飲み放題のセットで35000Rpだ。それが一番安いメニューで、バイキング形式で、日本のホテルのような朝食も食べることができるは、それは、65000Rpだそうだ。私は高いと思うが、普通の日本人は、高いと思わないようだ。だから、私は食べない、飲み物は、持参したポカリなどを呑む。私の朝食は、ハーフが終わった後の、後半スタートの待ち時間に、休憩所で提供している、ミーアヤム(鶏肉、野菜がラーメンの上に乗っている)を食べる。これが美味しい、スープも全て飲み干す。いつも、決まって食べるので、コックも知っていて、私には、他の人より、具を明らかに多くしてくれる。コーヒー、紅茶は無料である。値段は25000Rp,レストランよりボリュームは大きいし、安い。

 

大体11時半ごろ終わる。スタート時間が遅かったり、途中のプレーが遅いく、終了が12時半過ぎななる時以外は、ゴルフ場のレストランで食事をすることはあり得ない。全ての価格が、一般の日本食レストランの1,5倍するし、それほど美味しくないからだ。それでも、私たちのような常連プレーヤー以外の方たちの大部分は、その高いレストランで食事をして帰るようだ。

 

私たちは、リッポチカランの日本食レストランへ行く。シンガラジャかルコタムリンである。最近は、シンガラジャのマツリヤかウドンクに行く機会が多い。メンバーになっているので、かなり安くあがる。味も量もほぼ満足する。ビールを飲まない私は、6~70000Rpで収まる。ゴルフ場で食事をすると10万Rpは軽く超えてしまう。

 

食事が終え、家までの途中、パン屋による。ここの創作パンを気に入っている。

 

先ほど昼12時ごろのシンガラジャ、両側は、日本人を乗せてきた運転手付きの車。土曜日は特に多い、周辺の工業団地で土曜出勤をした人もここにくるからだ。予約をしなければ入れない店も在る。この通りに私が知っているだけでも7つの日本食レストランがある。それだけ、日本人が増えているということでしょうか。リッポチカランには、ここのほかに、8軒知っている。

食事 節約 味

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆一寸そこから戻り

2015-01-24 23:01:55 | 思うこと

 2199 サッカー負けてしまいましたね、本田と香川が外したのでは、何をか言わんや。がっかりです。こうなったら、錦織ができるだけ上位に行くようになるといいですね。

 

日本人がパンガンダランに訪れたなら、是非、アユさんに声を掛けてほしいと思う。小さな店は、メインゲートから入って、真っ直ぐ進むと西海岸通り突き当たります。そこを左(チャガール アラム、半島方面)に曲がると、100mほど左にグランド チトラ ホテルがあります。そのホテルの向かい側(西海岸側)に海岸に向けて、何軒かの小さい店が並んでいて、その一番奥(一番海岸に近い)に彼女はいます。店の前に浜昼顔が群生しています。081291666797彼女の電話番号です。

彼女に相談すれば、日本語で、対応し、ホテルやガイドを紹介してくれるでしょう。パンガンダランでの遊び方も、教えてくれるでしょう。

 

ミさんのワルンでの朝食です。これに、ホワイトコーヒーをもらった。ナシゴレンだが、これが一般的なスタイル、チャーハンのようなものだが、くっ付いているものが、定番、クルプックときゅうりとトマトです。これに、目玉焼が乗れば、ナソゴレンスペシャルになります。私は、生の状態のキュウリとトマトは食べない。アヤムゴレンは特別注文です。

 

7;30頃、そこから出発、西海岸通りを出口ゲートに向かったが、アユさんの店がある前を通る過ぎる分けにもいかず、立ちよった。ここでも、食事を出してくれるが、断って、テーマニスパナス(熱い紅茶に砂糖をちょっと加えた)を呑んだ。30分ほど話し込み、別れ際に、キーホルダーを貰ってしまった。

 

帰路は往路をそのまま戻った。給油とトイレで一度車から降りただけで、渋滞にはまることもなく。順調だった。14:00にはタマンセントサの家に戻った。

 

12月末に、私に返す資金が無くなってしまったのでしょうか。返済が滞っている。約束手形の不渡りを出したのと同じ事ですね。そして、約一か月、経過し、滞っている原因どころか、なしのつぶてだったので、こちらから、問いかけた。しかし、それに対しても、まともな返事が返ってこない。どうしたら、良いのか、帰りの車の運転中、考えていた。どんな運転をしたのか覚えていない。よく、事故を起こさなかったと、後で怖くなった。所要時間、7時間以上が普通だが、今日は、どんな運転をしたのか、6時間で着いてしまった。新記録である。

帰宅 不渡り 紹介 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆一寸ジャングル

2015-01-23 22:57:10 | 環境

 2198 五日目はジャングルの中、静岡の家の日当たりの良い部屋で、孫に算数を教えている姿と同じ人だと思えない。

 

平日で閑散としている。決まりのチャガールアラム(ジャングル半島)へ8;00にはいった。その直後、目の前に巨大なビアワックBiawakが現れた。丁度、ゴア ジェパンGoa Jepangの前だった。普通は、人が近づこうとすれば、直ぐに逃げてしまうのだが、お腹が空いているのでしょうか、3mほどまで近づくまで逃げなかった。その他にも、3度ほど、見かけたが、写真を撮ることはできなかった。唯一、出会った、ラフレシア、無残に食い散らかされていた。かなり遠くから匂っていて、やっと見つけた時に、こんな状態になっていた。がっかりである。ビアワックの仕業だ。満開になった直後で、おそらく、2時間ほど前に食べられたのだと思う、まだ、全く、腐りが始まっていないし、断面の白さも褪せていない。

残念ながら、真っ黒になったものは沢山あったが、まともな形のラフレシアに会うことができなかった。

 

そこで、今日は、色々なキノコjamurの写真を撮った。ラフレシアもキノコの一種だと私は思う。チャガール アラムには、様々なキノコを見ることができる、その一つがラフレシア、木に付着した胞子から発生するとしか思えない状態にあるので、地に這った木になることが多いが、岩に張り付いた蔓から、や、立ち木の途中から横向きに咲いているラフレシアも多い。

 

ラシッド君が日本語を話せる人がパンガンダランにいないというので、久しぶりに、アユさんに会う。西海岸のグランド チトゥラ ホテルの前に小さな店を出していた。日本語を話す機会がないので、私が行くと大歓迎だった。そこで、ラシッド君を紹介し、日本人のサーファーなどが、来た時には、紹介してもらうように頼んだ。大体、日本人の客は、日本語オンリー。言いたいことが通じていないので、ひたすら、笑ってしまうばかりだという。アユさんに手伝ってもらえば、良いでしょうと、提案しておいた。

 

パンガンダランも完全に雨季、青空がほとんどなく、終日、小雨模様、寒くて、エアーコンを使う必要がない。サンライズもサンセットも太陽がなし、観光としては外れの時期でしょう。

ビアワック ラフレシア ジャムー

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆一寸そこまで

2015-01-22 22:54:21 | 行動

 2197 四日目はパンガンダランにいます。朝6時半ごろ出発、車は順調に進み、13;30前に着いた。ゲートに入る前に、パサール パンガンダランによって散髪とカラーリングを済ませた。いつも、日本からのオレオレoleh-olehはと聞かれていたので、今回は、ヒャッキンで買ったお菓子を渡した。これが好評、かりんとうと動物ビスケット、キャディーと同じ反応、インドネシアではお目に掛かれない形と味で、どちらもインドネシア人にとっては新鮮に感じるらしい。安いお土産で、素直に喜ばれる。こちらも、うれしくなってしまう。

 

事業譲渡をした会社のごね方は、異常で、装置を持ち出す時にも、二回目の支払いをしなければ持ち出しならぬとごね、妙な条件を契約書にくっつけ、それに、サインをしなければ、持ち出しならぬと、また、脅かしのようなごね方をし、現地担当者にサインをさせた。その内容が、法に触れかねない内容なのに、である。四回分割払いの条件で、実際に装置その他を持ち出した時点での支払い残は、買値の約40%残しただけ、11月に30%を払い、残り10%になっていた。持ち出した時点で、簿価の計算ができていて、それを示めされていた。だから、12月に支払う金額が分かっていて、それを払えば、すべて支払い済みになるはずだった。ところが、どうも、その支払いの直前、12月に入って、売値を上げてきたという。そして、その理由というか、内容の説明がないという。だから、買い手側は、戸惑い、支払いをしないでいる。当然である。本当に困った人だと思う。そして、売り手の金額を変えて出した担当者に聞いても、社長がそうしろといっていたというだけらしい。一体どうなってしまうのでしょうのでしょうか。私は、この取引に関してどうこう言える立場にないので、何とも歯がゆいが、ごねて、何の利益があるのだろうかと思う。

 

本体の事業譲渡を、もし、したいと思った時に、今回の流れの評判が大きなマイナス要素になってしまうと思うのだが、そうは、思わないのでしょうね、きっと。目先の些細なことで、少しでも得をしたいと思うのでしょうね。それが、自分だけの思いこみであっても、結局、間違いで会っても、思いつきで、付け足すのでしょうね。気の毒です。

 

勘ぐると、1400万円ほど貸している内の500万円は、今回の事業譲渡に追随して返されるという約束をした。4回払いの1回目300ジュタ手付金として契約時に支払われた。その時に、私に1銭も返されない。10月2回目300ジュタ振り込まれたときに150ジュタ、私に返された。11月3回目300ジュタ振り込もれた時に150ジュタ、私に返された。ここまで900ジュタ受け取って300ジュタ私に返したことになる。最後12月末に約、60ジュタ振り込まれれば全て支払いは終わることになっていて、その時、私に約240ジュタほど返すことになっていた。そうなれば、受け取った960ジュタの内540ジュタ(500万円)を私に返して、取りあえず、最初の変換約束分は終了する筈だった。金額を少し吊りあげて、振り込ませないようにし、私への振り込みもしないというのである。60ジュタや70ジュタ振り込まれても、運転資金で消えてしまっている600ジュタ。私への240ジュタは返すことができないのでしょうね、だから、最終支払いをされると困るのでしょうね。妙な勘ぐりで無ければいいと思う。

 

平日に、チカラン辺りで、うろうろしていると、なにごとが起きるかわからないし、仕事をしていると思われてしまうかもしれないので、仕事ができるようになるまで、遠のいていようと思う。瓜田に履を納れず、李下に冠を正さず(カデンにクツをイれず、リカにカンムリをタダさず)である。パンガンダランの東海岸のホテルにいる。

 

途中の風景、稲刈りだが、その季節とは限らない、他の田んぼでは田植えをしている。

 

道の脇の木を切っている。鋸でゆっくり切り、綱をからめて引っ張り倒している。丁度、折れたところでした。ほんの5分ほどの通行止めでした。倒した木は電動鋸で切断、あっという間に道の脇に移された。

気の毒 悲しい どうする?

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆三日目

2015-01-21 22:42:56 | 情報

 2196 昨年11月にFLASHのMobile Wifiを購入した。毎月plusaを購入するのが面倒なので一年、毎月3GBというのにした。一か月3GBでは、不足なので、スマートフレン一月5GBを。今でも毎月更新している。で、今回、日本にいる間、50日間ほど、使わなかった。インドネシアに戻って三カ月目である。丸々、今月分は3GB残っているので、直ちに使える、接続できると思っていた。ところが、接続できなかった。スマートフレンのプルサをインドネシアへ到着と同時に購入しておいたので、問題は無かったが。せっかく、一年、何もしなくても、接続し続けることができるはずのものが、できないとなれば、大不満である。色々、いじってみたがどうしても繋がらない。そこで、購入した店に持って行った。彼らも、初めての経験らしく、なかなか、繋がらない原因がわからなかった。その内の一人が、暫く、使っていなかったでしょ、という。そうだ、二か月近く使っていなかったといったら、彼曰く、接続をきられているから、5000Rpでいいから、プルサ買って、呼び起こす必要があると。

そんなことは聞いていないよ、そして、今は、また、使えるようになった。説明不足だ。誰だって、この箱にTanpa isi ulangと書かれていることから、何の障害もなく、一年間、毎月、3GBで使えると思うでしょう。

 

私に押出し製品を作ってほしいという会社からの呼び出しを受けて、行って来た。その製品は、ある日系の会社が作っているが、品質と価格で不満がある。今より安く品質も安定したものを欲しいというのが呼び出しの理由だった。実は、この製品、16年前に、私が作り方を指導したものでした。その時には三種類だったが、現在は多きさ違いが8種、長さ違いを含めると28種類なっていた。価格については私は返事をできないが、品質については保証すると回答した。その製品とのかかわりや、他の日系メーカーにも相談に行ったというので、それらの会社はすべて私が技術指導をした実績があることも話した。

 

LEDチューブランプのPCカバーの受注が増えているそうで、客先も売る気充分に頑張っているようだ。インドネシアでは、この分野、早いもの勝ちの雰囲気になってきている。販売に力を入れている三社からの注文だそうだ。

錦織も香川もよかったですね。楽しみが残る。

誤解 借家 PCカバー

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆二日目

2015-01-20 22:39:39 | 情報

 2195 借家の仮契約をする。一年なので、来年の一月末までの契約になる。30ジュタ、一か月2万5千円くらいになる。日本人が住む場所としては格安だ。それでも今までより5ジュタの値上げをされた。仕事の場は決まっていないが、もし、決まらなくても、度々、日本と往復する事になりそうなので、その都度、ホテルに泊るより経済的だと思う。支払い金額の手持ちを用意してなかったので、円をRpに交換した。レートは106.5Rpが1円でした。

 

 とは、いうものの、仕事をする場の当てがないわけではない。現在、3社から、誘いが来ている。日系は一社、インドネシアが二社、その内のインドネシア系一社と条件に着いて昼食を取りながら話をした。この人は、いわゆる資産家らしい、何故、押出成型に興味があるのか、と、尋ねたら、「仕事は何でもいい、ある人(エンダンさん)から聞いたところによると、儲かりそうな気がした、そこで、20ミリヤールくらいなら直ぐ出せるから、エンダンさんとジョインしたいと思った」ということでした。一種の趣味みたいなものらしい。「ただし、リスクは無いに越したことは無い、太田さんが手伝ってくれれば、リスクの心配はしないですみそうだ」素性は、今のところ知らないが、化粧品や香水の輸入販売、アルコール飲料の輸入販売、車の中古販売、イカン(魚)の養殖、などなど、に、手広く、出資しているという。出資先を常に捜しているという。

 

 昼食はその人の奢りでした。マサカン スンダ(スンダ料理)でした。品数が少ないが、マサカン パダン(パダン料理)のように、皿で何点かの料理が出される。ちょっとでも、つっつけば、その一皿の金額を払うシステムになっていた。テンペ、タフゴレン、アヤム カンプンのゴレン、右端が,かの有名なジェンコールjengkolです。私は、この状態のジェンコールを食べたことがない、私が食べるのは、せんべいのような状態になっている乾燥品である。非常に臭いが食べれば美味しい、というものらしい。クサヤの干物に例える人もいるが、ギンナンに例える人もいる。インドネシアなら、臭いの質は違うがドリアンみたいなものという人もいる。この他にも、イカン マスやサユール アッサム マニスなども頼んだ。珍しく、辛い料理は無く、全てを食べることができた。他の三人は、サンバル トラシをふんだんに乗せて食べていた。

飲み物を含めて、4人で13万Rp(1200円くらい)

ほとんど竹で出来あがっている建物。

 

燃料価格の標示

 資産 投資 スンダ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆一日目

2015-01-19 22:51:54 | 情報

 2194 ゴルフ仲間がまた一人去る。定年退職だそうだ。約3年のお付き合いだった。今日が最終でした。聞くところによると、仕事のビザの打ち切りを申請した日から1週間以内に国外に出なければならなくなったそうだ。今までは、申請の日からではなく、取り消された日から2週間以内に出れば、いいことになっていた。新しい制度になったので、申請する前に、身辺整理や出国のためのチケットを手に入れて置く必要がある。また、お金の積み方によっては、申請した翌日に取り消されるらしいが、通常の費用で済まそうとすると、三四日掛かるそうで、その場合は、エポの後、三四日以内に国外に出なければならなくなるという。

 

Pemerintah kembali menurunkan harga bahan bakar minyak (BBM) jenis Premium menjadi Rp 6.600 dari sebelumnya Rp 7.600 per liter dan Solar jadi Rp 6.400 dari sebelumnya Rp 7.250 per liter. Penurunan ini adalah kali kedua yang dilakukan pemerintah Jokowi-JK setelah sebelumnya harga Premium menyentuh Rp 8.500 dan Solar Rp 7.500 per liter. Harga baru ini akan mulai berlaku Senin, 19

しかし、地方によって少し違うようです。

 

ガソリンなど原油が元になる燃料の価格が変動制になっていた。私が前回、帰国した時には8500Rpだったが、いつからか、昨日まで7600Rpでした。今日から6600Rpになっている。8500Rpに値上げをする前の価格に戻ってしまったことになる。値上げに大反対をして、無茶苦茶なデモを仕掛けた連中は、矛先がなくなってしまった。税金からの補助を減らすことに反対したのに、その減らされた補助金は変わらないのに、である。

そして、多くの人は価格が下がることを喜ぶ。ところが、喜ばないどころか、憤慨している人もいる。どんな人か分かりますか。 日本ではあり得ない商売の人達です。

道端にペットボトルヲ並べてガソリンや軽油などを打っている人たちです。プルタミナならぬプルタミニ(私がそう言っている、インドネシア人も納得の名前)です。田舎へ行けが、必ず、あちこちにあるし、ガソリンスタンドが遠い人にとっては便利だし、時々、ガソリンスタンドから売る燃料がなくなることある、そんな時も必要な商売です。彼等の多くは、ガソリンスタンドで車のタンクに入れ、それを抜いて、ペットボトルに移して売るのです。8500Rpで買って、1万Rpで売るのです。ガソリン価格が上がることを予想される場合は、上がる前の値段で買っていて、上がった後の価格に20%ほど乗せて売るので、相当、上手い商売になる。買占めなどで、上手く、立ち回る人もいるし、警察もそれを見て、見ぬふりをし、アンダーテーブルをせしめるのです。そして、今回の値下がりで、彼等は怒っているのです。8500Rpでため込んだガソリンを8000Rpで売らなければならなくなったからです。

 

元々変動価格に外資系のガソリンスタンドも1,2万Rpくらいから9000Rpくらいに下がっている。どこのガソリンスタンドも各種燃料の価格を変えて表示できるようにしてある。古いガソリンスタンドにはないが。

 

仕事をする場所は、まだ決まっていないし、いつ、ビザが取れるかも未定だ。一か月以内に、決まらなければ、また、日本に帰ることになる。しかし、今回のもっと重要な目的は、前にいた会社とのしがらみを消すことだ。それができなければ、消すための手段を取ることにある。単純にいえば、目を覚ましてもらうことだ。私一人の問題ではないので、そのための打ち合わせを急いですることになる。

ベンシン ソーラル 変動価格

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆また、仕事の場

2015-01-18 22:34:07 | 行動

 2193 5時ちょっと前に目が覚めた。孫の上の子の顔が私の顔の目の前にあった。寝顔が可愛い、暫く、見つめてしまっていた。私の孫なんだ、と思いながら。6時前に出発、6;22発のこだまで品川まで、7:30到着、京浜急行、特急、7:45発、羽田国際線駅到着、8;00でした。10;10発のANAに余裕で間に合った。イミグレを通過したのが8:40でした。荷物チェックの行列で20分以上掛かった。

 

小田原に入ったところで、サンライズ。

最近、変な男が、万引きや異物混入などのふざけたことをyou tubeでやっている、その画像の中のイルミネーションがあった。

 

途中、いつもの通り、結構、揺れた。カリマンタンのポンティアナック(ほとんど赤道上)の東を通過、ジャワ海に出て、ブリトゥン島の東を通過、この付近に、先日、エアーアジアの飛行機が海に突っ込んだ。スラバヤとシンガポール路線は、直角に交差する。その交点付近が墜落現場らしい。雲が広範囲に厚く、既に降下体制に入っている機内は海面を見ることはできなかった。

ANAが飛びぬけて安かったので、初めて、ANAにしてみた。羽田なので静岡からの交通費も成田より安い。

 

この地図の地名、カタカナ表示に間違いがいくつもある。発音が違うのです。ケパラは、TIK,Kelabatクラバッ湾。バンダンは、バンドゥン。アジア、アフリカ会議で有名です。ブリタルは、ブリタールです。スカルノ大統領の出身地です。ポンティアナクは、ポンティアナックです。街の北郊外に、ここが赤道だよという、モニュメントがある。

 

予定通り、ジャカルタタイム16;10到着、短期入国はフリーになると思っていたが、以前と変わらず35US$だった。ガルーダならいらない入国手続きの列につく。ルピアで460000払った後、外国人イミグレの列の最後尾に着く、そのあたりで30分掛かった。お陰で、バゲジを待つことはなかった。結局、バゲジが出てくるのが遅いので、外に出る時間はガルーダでも同じになる。税関では、酒紙パック2L4本、米麹3kgなど、全く、問題なかった。会社に到着が、土曜日だからでしょうか、順調で、18;30には着いた。家に入ったのが、19時(日本時間21;00)、やはり,暖かで、ほっとする。寒さで、震えながら、暖房を入れると、暑いと言われる環境は、私にとっては修行の場のようなもの、修行から逃げることができて、ほっとしている。

買値 売値 イミグレ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆どういうこと?

2015-01-17 22:36:55 | 変!

 2192 また、暫く、日本から消える。

不思議ですね、疑問ですね。サッカーのアギーレ監督の八百長問題、監督にする前に、八百長に関して、何も知らなかったのでしょうか。疑惑を知っていれば、監督にしなかったでしょう。そして、なお、知ら無かったとしたら、サッカー協会全体が、本当に能天気な集団だということになりますね。そして、その事を内部から指摘していない事も、不思議ですね。外部からも、監督にしてしまったことに疑問の意見が出ていないことも不思議ですね。

 

アジアカップが終わったら、首にするのでしょうか。本人の良いわけというか、無実だという話を信用しているのでしょうか。

 

阪神淡路大震災から20年、私はこの時、野尻湖プリンスにいた。ゆっくりゆっくり、長く、大きく揺れていた。“かなり遠いが大地震だ”と感じた。で、東海地震はいつ?ということになる。何度も書いているが、もう、30年以上前から、いつ来てもおかしくないということになっていて、対策のための税金も上乗せで払い続けていたし、建物もそれなりの強化をしたし、防災倉庫もあちこちに作った。膨大な金額を注ぎ込んだはずだ。そこで、一つ思うこと、飲料水や食料品の備蓄の問題だ。期限切れを何度も通り過ぎているはず。交換を何回も繰り返しているでしょう。そこで、期限切れの食料品と水は、どうしてしまったのでしょうか。処分の仕方のマニュアルはあるのでしょうか。そして、それは実行されているのでしょうか。廃棄しているのでしょうか。期限切れの前に、どこかに配っているのでしょうか、気になりますね。相当な、無駄使い、損失?でもあると思う。個人で備蓄すればいいのに、そのための制度を作ればいいと思うのに。

 

暫く、行けなくなるので、太田化工に行ってきた。グロメットです。40年以上前に、私が、日本で初めて作った作品です。当時は6ナイロンの異形品の押出成型を溶融押出しで手掛ける人は、私しかいませんでした。固化押出しは、ドイツからの技術導入でやっていた。  

http://island.geocities.jp/enpla_indonesia/newpage0201.html 溶融押出

http://www.k4.dion.ne.jp/~enplaind/newpage018.html      固化押出

書いた時と事情は変わっているが、今でも、大部分は太田化工から出荷されている。特に、グロメットは。

八百長 期限切れ グロメット

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする