南の島の土着民風自由人

自分の生活、計画し実行してきましたが、病気や人間関係など思いがけない障害に遭遇しました。

(^_-)-☆雑知識

2014-07-31 22:59:35 | 生活

 2022 高校野球静岡県大会決勝、静高が掛西を3対2で倒し、全国大会出場が決定した。3年ぶり23回目だと思う。最近、甲子園に行っても、目立った印象がない。是非、何回か勝ってほしい。

 

“クイズ百人に聞きました”のインドネシア版に着いて、何回か書いたが、インドネシア語の勉強やインドネシアの習慣や常識のようなものを知ることができるので、視聴をお勧めする。8チャンネルINDOSIARです。いま、レバラン特集で、3時間、毎日夕方から夜に掛けてやっている。司会はトゥクル アロワナ、ブカン ウンパッ マタの司会者だ。

 

HANDUKハンドゥッ PEWANGIプワンギ CERMINチュルミン PAKAIANパカイアン SIKAT GIGIシカッ ギギ TEMPAT SABUNテンパッ サブン GANTUNGAN BAJUガントゥンガン バジュ

これらの質問は何でしょうか。Kamar mandiカマール マンディにあるものです。タオル、芳香剤、鏡、着るもの、歯ブラシ、石鹸置き場、服を掛けるもの。

 

DURIANドゥリアン MANGGAマンガ ALPUKATアルプカッ SALAKサラッ BUA DONDONGブア ドンドン

これらの質問は?種が大きい果物は?です。

DURIANドゥリアン SATEサテ JENGKOLジェンコル RENDANMレンダン TERASIトラシ IKAN ASINイカンアシン PETAIプテ

これは、匂いがきつい食べ物は?私はジェンコルとプテは臭いと思うが、その他は臭くない、ドリアンは臭いというより、車の中など閉じされた空間にしばらく置いておくと、目が痛くなる。

 

MENGELASムンラス BERENANGブルナン NONTON FIRM 3Dノントン フィルム 3D MEMBACAムンバチャ

メガネを使う時?溶接をする、泳ぐ、3Dのフィルムをみる、読む。

 

SAKITサキッ TANGGAタンガ MAKANマカン SUSUNススンは、RUMAHが付く言葉。病院、主婦、食堂、そろいの家

インドネシアの人達が当てる率は少ないと感じる。タンガは出てこなかったし石鹸置き場も出てこなかった。

私に方が、正解率が高いと思う。

クイズ トゥクル 知識

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆資料作り 3

2014-07-30 22:40:24 | 欲望

 2021 レバラン、ハリラヤの二日目、近隣は、超閑散としているが、お祈りの時間は、ちゃんと、あちこちのマスジッドから聞こえてくる。ゴルフ場も閑散、キャディーはユニフォームではなく、私服で、ファッションを競っていた。

 

固定費の問題については、以前の会社のことを例に、実態とはかけ離れた%で間接固定費を押しつけられ、内外にお前の部署は、利益が上がらないとされたことがあった。部下の評価も下げられ、昇給やボーナスにも差別をされたことがある。その部下は、今、PT、NANBUの押出し部門で、正しい評価を受けて支えている。閉鎖した会社から、彼らを引き連れて今の状態にしたのです。

 

ある、射出成型の会社、本来の射出のほかに、塗装や真空蒸着、そして、ブローの部門がある。問題は、ブロー担当の日本人からの嘆きだ。社長や取締役を始め、事務所のスタッフ、経理、人事、営業、生産管理などの人件費の半分を押しつけられているという。人数は全体に10分の1、使用面積はやはり10分の1、その日本人が、営業、人事、給料計算や保険などの事務だけをやってもらっている、納品の原料入手も他の部門に世話になっていない。ほぼ、完全独立でやっているという。合理化も生産性向上も、意味がない、その日本人とその部門の人に掛かる経費の7倍くらいの間接経費をおしつけられているという。

間接部門から何も手伝だってもらっていないと、クレームをつけたら、「そんなことだから、あんたとは、うまくいく分けがない」と言われたとか。「社長は、ブローの仕事に関しては無知なのだから、元々、何もしないのだし、矛盾だらけの分けのわからないことを、出まかせにして、こちらを苦しめている。上手くいくわけがないというのは、私の方から言うことだ」、と、言っていた。その通りだと思う。

 

それを元に、見積もりもそれをベースに出して注文を取り、儲けを出せ、儲けを出さないなら、それは、お前の責任だと言われているとか。恐ろしい会社ですね。この経営者、自分で、自分の首を絞めていることに気がついていないようだ。

 

止めてしまえば、と言ったら、本人、真面目な人で、「今の客先に対応できるのは自分しかいない、できるだけ、迷惑を掛けないように、何とか、経営者を説得しようとしている」という。

 

当たり前のことだが、その部門の利益が上がらない原因は、突出した間接固定費の負担だから、損ならその最大の責任者は、やはり、負担を掛けている社長にある、担当の日本人の責任は、ほとんどないばかりか、被害者だ。

 

「客先に、事情を話して、中に入ってもらったら、製品ができなくなったら、客先も困るのだから」と、いう話をした。その後、休みに入ってしまったので、どうなっているのか、どうするつもりなのか、私にはわからない。休みが明けて、しばらくしたら、また、様子を伺ってみようと思う。経営者の考えがまともになればいいと思うが、どうでしょうか。

 

ジャラン トール、チバトゥの出口から北のジャバベカ2やチカランバル方面に向かうと建設中のサッカースタジアムがある。そのすぐ向こう側に、完成し、営業をしている老人ホームがある。シニヤー リビングSinior Livingとなっている。Solusi hidup sebal dan berkualitas di usia lanjut terjamin seumur hidup生きている間の快適な生活を保障する。如何でしょうか、サッカースタジアムもゴルフ場も直ぐ傍です。このあたりは、ジャイアントやファーマーズ マートもあるし、益々、賑やかになる場所です。

深刻 異常 脅かし

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆資料作り 2

2014-07-29 22:27:01 | 変!

 2020 ゴルフ場はクローズ、一日中、家の中にいた。インドネシアで、一日、外に出なかったのは、記憶にない、去年のレバラン初日は、どうだったか、覚えていない。

洗濯、洗い物、掃除、最後にアイロンがけ、煮物の準備、ジャガイモや玉ねぎやニンジンを切ってプラスチックの袋に保存した。果物もジュース用に何種類かサイコロ状に切って、袋に保存した。これで、インドネシアにいる8月1日までの食べ物の大半は、下作りができた。

 

 仕事に於いて、私の行動は、受注し始めれば、客先優先になる。そして従業員優先になる。30歳、自分で会社を興して以来、その考えは、微動だにしない。だから、必要以上に、価格を高くし、これは、儲けてやろうと思ったことはない。客先から指し値があれば、損をしなければ、それでいいことにしている。その根底には、徹底した節約というか、合理化をし、コストを下げるのです。生産速度など、仕事を始めた時のままにしておくことはない。収率も改善を進める。従業員への待遇も世間並み、業界並みそれ以上になるように常に考えていた。私の考えはこうだが、世間にはそう考えない人も多い。とにかく、あらゆる手を使って、自分に金が入るように画策する人がいる。矛盾だらけの理屈らしきものを振りかざし、どうだ!!!これでもか、と、してやったり顔をする人がいる。そういう人を見ると、気の毒になる。そういう考えの人は、客先のことなど、そっちのけ、自分の考えが通らなければ、受注している製品も作らなくても構わない、その責任は、自分の考えを受け入れなかった人の責任だと、言い放つ。そういう人が現実にいるのです。この世の中には。

チカンペックのプラスチック射出成型の会社です。日本人従業員追い出された。その後、その日本人が担当していた仕事は、できなくなり、納品できなくなった。客先は、慌てて、ほかの会社に頼んだ。射出だから、その製品、できる会社があるからいいが。

 

もし、客先に迷惑を掛けることがあれば、保証をしなければならない、その保証は、会社や経営者がするもので、社員は客先に対し責任を取る必要はない。社員の責任を追及するのは、社内の問題だ。

 

うれしいことがあった。私はデジカメを三台持っている。10年くらいの間に、旅先でバッテリー切れや落として機能しなくなった時の為に、買い足して持っている。全て、セカンドショップで買った物。その内の一台、一番良く使っている機種で、いつも、ポケットに入れてある、ほかの二台はリックサックに入っている。一週間前に、ゴルフ場の水溜りに落としてしまった。一瞬、多分、1秒以内で拾い上げた。しかし、水が入ってしまったのでした。ONにならない。そのままにしておいて、頼りは、乾燥するかどうかだった。そして、今日、試してみたら、ONになった。初期設定から始めた。良かった。

客先 従業員 最優先

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆矛盾の羅列

2014-07-28 22:30:16 | 人間

 2019 先ほどラマダーンは終了した。ゴルフ場も閑散としていた。キャディー達は11時頃には、帰宅をしたので、午後はクローズになっていた。6時半ことから10時半途中、20分ほど休憩を入れてだった。急いだわけではない、ホールごとの待ち時間がまったくなかったからだ。待たないでやれば四時間は掛からないということ証明したようなものだった。

昼食時間には早かったが、開いているという“とんぼ”へ11時過ぎに行って食事だった。28日29日は昼間の営業はしない、夜だけということを知った。“ふるさと“も同じらしい。

 

夜遅くまで、花火の音や太鼓の音、お祈りの声が断続的に、遠くに近くに聞こえてくる。明日は各地のマスジッドで大集団のお祈りの儀式がある。マスジッドの中に入りけれず、前の道を封鎖してお祈りが行われる個所も多い。しばらくは通行止めになって、一車線を双方向通行にする個所も出てくる。

 

人というのは、知識がないということを自覚していない、言っていることや書いていることに矛盾があると感じない場合は、他人にとんでもない迷惑を掛けることがある、特に、その場の責任者が、間違った知識を持ってしまっている場合は、その人のために何かをしてやろう、という気になる人はいなくなる。

 

例えばこんなことはどうでしょうか、ブキット インダーのワイヤーハーネスの会社からの話、客先からある資料を、求められた場合、「資料はできているから、すぐにだします」と返事、なかなか、出てこないので、客先から再度、求められる、今度は「その係のだれ誰に直接聞いてください」と返事、客先は、その人に求める。その人は「その資料はできていない、ない」と返事、再度。責任者に頼むと、今度は、「資料をお願いしてあるコンサルタントに直接聞いてほしい、あなたには、その権利があります」と返事、客先はコンサルタントに、直接聞いた。コンサルタントは「頼まれていない、それを頼むなら、頼む側から、これこれの条件を示してもらわなければできない、その条件も伺っていない」と返事、そこで、客先は責任者に、「どうなっているのですかと」聞く。「あなたの言っていることは、信じられない」という。責任者は、切れてしまう。責任者は、求められている資料がどんなもの間も分かっていなかったのです。そして、結局、一か月後ぐらいに、提出された資料に、間違いは多い、それをまた指摘される。そして、客先は呆れてしまい、もう、頼まなくなる。だめだ、この人と話をしても、結局、その肝心な資料は、まだ出されていないと聞く。その責任者の元へは、仕事は来なくなるでしょう、今までの仕事も、無くなってしまうでしょう。

 

Japanese spinach 200g 赤い根っこのホウレンソウである。ホウレンソウバター炒めで食べた。インドネシアで

ホウレンソウBayamの赤い根っこのものを見たことがなかった。

 

Ustadz Maulanaマウラナ宣教師、多分、インドネシアで一番、テレビにでている有名な宣教師、出っ歯でおしゃべり上手、人気が一番なる。隣の女性はラフィの妹、オルガの弟のビリーの恋人、Shahnaz、右下にブカプアサの時間が示されている。今は、バンドンとその周辺の時間。

矛盾 プッツン エゴ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆ムディック ピーク

2014-07-27 23:04:43 | 生活

 2018 巷は100%長期休暇に突入した。朝方、高速道路は大渋滞だったが、一般道路は、日本の正月元日のように閑散としていた。ジャバベカゴルフまで、15分で着いてしまった。ゴルフ場も閑散としていて、6;35スタートのはずが、6;05二はスタート、途中、待つこともなく、11;00には終了してしまった。

 

途中の垣根越しに三軒のミニマーケットがある。このあたりのゴルフ場では、垣根越しの売店はここだけのようだ。偶にこのゴルフ場でプレーする人は、ここで、使用済のゴルフボールを大量に買って行く。白と黄色が5千Rp、オレンジやその他は1万Rp,だが、10個買えば2、3個余分に入れてもらえると思う。

ボール以外にも手袋や帽子、ティーなどゴルフ用品も売っていて、ゴルフ場のショップの3分の1位の値段で買える、本物ではないと思う。ビールビンタンやポカリやユーシー1000などの飲みものは2分の1、キャディーの多くは、プアサ、断食など関係なし、全員が、食料品を大量に買って、仕事をしながら食べまくる。この全てが一つ1千Rp,袋に色々詰めてもらい、1万Rpくらいを一回で買う、3か所の内、2か所以上で買うキャディーが多い。私たちも、その中のいくつかを分けてもらって味見をする。

 

友、来たる、久しぶりである。長野の松本に隠居のような生活をしているとか、インドネシアを離れて、まだ、3か月くらいにしか過ぎていないのに、4Kg太ってしまったとか、頬がふっくらとしている。酒をこよなく愛する人で、この人が、最初、私に米麹を日本からの土産に買って来てほしいと頼だ。そして、自分で作ったのでした。私はその酒粕をもらって甘酒を作って飲んでいた。それがきっかけで、私も作って、多くの酒を愛する人に分けてやることにしたのです。

 

13時過ぎに会社へ行き、行動計画の確認をした。なお、帰国前に何回か関係者と打ち合わせをする。客先優先だ。

初日 遠方より 行動計画

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆優秀な床屋

2014-07-26 22:43:31 | 生活

 2017 今夜も大雨、雨も雷も家の前から裏の方にけたたましい音が移動する。

多くの企業は今日から休みにしたようだ。今日まで仕事という会社はごく少数派、8月4日が仕事始め。棚卸と大掃除。午前中で皆さん終了。

 

棚卸現場の状態、ここの場所に留まるのは、そう長い時間ではない。年末にここで仕事をしていない。

 

散髪はパンガンダランへ行ったときにパサールのヘアーサロンでやっていたが、今回、ちょっと、間が空いたし、間もなく日本へ帰るので、モール リッポチカランのへーサロンへ行ってみた。ラマダーン、レバランなので、客が多い、聞いたら、1時間待ちだという。そんなに待てないので、あきらめて、家に戻ろうとしたが、途中、新しい近所の散髪屋があることを思いだした。このあたりに限らず、多くのヘアーサロンはベンチョン(おかま)の理容師が多い。しかし、ここは、当たり前の男性だった。ヘアーサロンというより散髪屋だった。先ず座って、びっくりというか、感心したことは、後ろに斜め前に傾けた鏡があって、目の前に自分が写っている鏡に自分の頭の上から後ろまで、見事の確認できるようになっていたことだった。こんな、ヘアーサロンや理髪店をインドネシアでは見たことがなかった。その上、料金表が鏡の横に貼ってあった。大人、カットと髭そりで1、3万Rp(120円)である。安い。

頭は洗わない、カラーリングもしない。それはそれでいいが、私は黒に染めてもらいたいので、近くのアルファーマートへ行って、ヘアーカラーを0、7万Rpで買って来て、これで、染めてくれと頼んだら、やってくれた。散髪の腕もたしかだったが、やらないとう、カラーリングも丁寧で腕はいいと思った。感心した。カラーリング手数料として1万Rp払って、直ぐ出て、家に戻り、約一時間後の洗髪をした。見事に染まっていた。料金は合計3万Rp(270円くらい)で、インドネシアで十数年、あちこちで散髪、カラーリングをして、料金は9万Rp~30万RPを払っていた。ここは、安いし、仕上げも丁寧、バリカンやハサミを使う手つきも、鮮やか。気に行った。今後は、ここに決めた。ちなみに、持ち込んだヘカラーは、染まりが良くないという。タンチョウがいいよと言われた。次から、タンチョウを持って行くことにする。

ギラ 興奮 自覚なし

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆資料作り

2014-07-25 22:45:57 | 情報

 2016 学校は休みになっているし、会社の多くも休みになっているので、工業団地周辺は、極端に人も乗り物も少なくなっている。朝の道端の地面パサールも開かれない。会社の幹部連中も二日前ほどから、出勤していない。既に田舎へ帰ってしまっているのでしょう。完全に休暇モードになった。

押出部門は、今週はノンシフト全員8時間勤務、受注残も少ないので、現在、サンプルを提出してあって、8月からPOを頂けるだろうと思われる製品の立ち上げトレーニングをしている。

 

私のレバラン休暇の過ごし方。ゴルフを、28日を除いて1日まで、毎日するつもりでいる。毎日、14時前に帰宅する。その後どうするかだが、二時間ぐらいは昼寝。夕暮れ前に起きてしまって、どうするか。

 

今の会社での状況を、主に6月以降のメールでのやり取りが主になるが、纏めて、日本でのミーティングの資料作りをする。影響を受けるだろうインドネシアの関連会社、現在の取引会社への提出資料にもなる。

 

祭りや     7月27~30日(30日は夜営業)

都       7月26~8月2日

38ラーメン  7月27~31日

180ラーメン 7月27~31日

虹       7月26~8月2日

川奈      7月26~31日

おたふく    7月25~29日

ふるさと    休まず

とんぼ     休まず

リッポチカランの日本食レストランの一部のレバラン期間中の休業状況です。インドネシアの先輩からの情報です。私も一応、確認をしました。連日ゴルフの方、参考にしてください。

 

最終の甘酒作りと役目が終わった容器。色々、テストをして、コツを掴んだので、米麹1kgで60Lほどできる。この連休中に全て分けてしまう。韓国の人にも好評だった。マッコリのようだが、もっと、美味しいと。

資料 矛盾 的外れ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆サクラトラベル

2014-07-24 22:42:08 | 生活

 2015 新しいキタスを受け取った。帰国に間に合った。土曜日から長期休暇になってしまうし、その最終近くに日本へ出発するので、どうしても、金曜日までにパスポートを戻してもらわなければならなかった。今、お世話になっている、MM2100のサクラエージェントとの付き合いは、15年以上前からで、色々な意味で、融通をきかせてくれる。アラックバリもここの人が取り寄せてくれる、インドネシア中の旅に限らず、すべての、エアーチケットはここにお願いしているし、車の免許証や各種手続きもお願いしている。インドネシア人スンチンさん、私は必要ないが、完全、日本語対応です。

 

ということで、アドバイザーとしてのビザは60歳以下でなければならないとか、何年以上の経験者でなければならない、などなどと条件があって、それが、以前より厳しくなっているので、60歳以下は取れないということになっている。しかし、私の場合は、経験と実績と会話力で、問題なく、合法的にアドバイザーでもビザは取れるそうです。今は、頼まれて、ダイレクターだが、実際、67歳まで、毎年、アドバイザーとしてビザを修得していた。

どこで、仕事をしようとも、その会社からインビテーションレターを出してもらえば、私が準備すべき履歴書も継ぎ足してくれてあるし、写真も必要書類も全て整っているので、簡単に申請できる。

また、仕事しない場合は、一か月の短期ビザで入って、それ以上いたければ、もう一か月延長をお願いする事もできる。リタイヤでの長期滞在の申請も簡単にできるようになっている。

 

会社の中も、既に、休暇モードになっていて、皆さん、あまり仕事しようとしていない。もっとも、この会社、普段でも、似たようなものか。なんとなく、出勤する人も少なくなっているのでしょう。通勤の車の数が少なくなっている。そして、高速道路の東へ向かい車線は、あきらかにムディックという車が増えているので、渋滞になっていた。

 

ユスフ カラさん、ジョコ ウィドドさん メガワティさんとその娘さん(名前をまだ知らない)

 

渋滞の様子と明らかにムディックの車。

泣く子 地頭 無謀

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆ジョコウィ カラ

2014-07-23 22:53:31 | インドネシア

 2014 読んでいただけて良かった。やはりというか、速報通りジョコウィ カラ組が勝った。よかったと思う。どうも、プラボー ハッタ組は、タカ派っぽいから、気に入らなかった。お互いに、どんな結果でも、受け入れると言っていたが、案の定、プラボーは、各地で不正があった、この結果は受け入れられないと宣言をした。そんなことを言ってしまって、どう、落ち着けるつもりでしょうか。

最終結果は全国、プラボー46.86 ジョコウィ53.15ジャカルタ、プラボー46.92 ジョコウィ53.08でした。市場は予想通りの結果は出るとして株価が上昇し、新高値を更新した。

16時に)KPU《選挙管理委員会》から正式発表があるはずだったが、実際には17時30分くらいだったと聞いている。

 

33provinsiの地域の票が、発表されて行くが、%であらわしている。これでは、全部まとめた場合の比率が分からない。各地の票数が大きく違うからだ。それぞれの票数を同時に表示してもらえれば、計算はできる。

 

20時30分から選挙管理委員長から各地の予期票数、投票数も発表された。

 

万が一の騒ぎに備え装甲車がチカランでも、そこかしこに控えていた。

 

 

昼間、新規の見積もり依頼を頂いた客先を訪問して、現状設備を説明し、こういう機械を入れれば、できるというような話をしてきた。成形も大がかりな金型を必要とするが、後加工というか、ライン内で加工をする設備が必要になる。そして、それは、この製品専用になるので、金型と同じように設備の費用も出していただけなければならない旨話した。約130万円の投資をしていただかなければならない。後加工のプレス加工なら、プレス機械をこちらで準備し、プレス用の金型費用だけ出してもらうこともできる。ほかの製品にも使える可能性があるから、見積もりを上乗せして出すこともできる。もっとも、この会社では、量的にいっても、簡単に引く受けられないところがある。また、間接固定経費が決まっていないので、見積もりを出せない状態でもある。常識的に算出する事は出来るが、経営者からの指示がないので、後で、問題にされる可能性があるからだ。

大統領 株価 景気

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆誕生日から夏休

2014-07-22 22:46:26 | 思うこと

 2013 いよいよ明日に迫った大統領選挙の結果発表日。各テレビ局は選挙管理委員会の会場から、頻繁に各県の発表を小刻みに伝えている。その様子は、やはり、ジョコウィの方が優勢のようだ。明日、夕方4時に結果発表の予定。一応、各地で、両派が、どんな結果になっても、冷静に受け止めようという催しが行われていた。背景で、マレーシア機の残骸操作をしている。

 

自分の誕生日を忘れることがあっても、あなたの誕生日の日から夏休みだったから忘れない。今日は、私が一番、気にしている人の誕生日です。おめでとうというものでしょうか。英和の卓球部のあなたです。まだ、元気でいてくれていることと思う。インドネシアに赴任後は一度か二度、仲間たちと一緒に集まった折に、話をしただけですね。それから、10年以上は、お会いしていない。人工心臓ではない私の方が先に行ってしまうかもしれないので、いつかまた、元気なうちに、会いたいと思う。日本へ帰ったときに、いつも、今度こそはと思って、電話をしてみようと思うのだが、勇気がない。あなたから電話が来るはずもないし。忘れてしまうことはあり得ない。

 

今晩も大雨である。ムディックの三カ月前ほどから、道路の修復が始まり、ムディックの時には、舗装が完成していて、帰省のバイクや車は新しいアスファルトの道を走る。これが、インドネシアの習慣です。そして、半年後には、穴ができ始め、9か月後には、また、凸凹になり、舗装工事が始まる。年中行事のようなものです。ところが、今年は様子が違う。修復が早めに終わってしまった道路にもう、穴ができ始めているのです。もう一週間もすれば、相当大きくなり、深くなる。乾季のはずが、大雨の日が多いからだ。完全舗装しなおしたはずの道路を、また、応急的な修復をしている。

 

また、一方通行や迂回路の変更が表示され始めた。無駄だと思うが一応、渋滞をできるだけ少なくしようと思っているのです。

アルスalus バリックbarik ムディックmudik

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆辛抱は二か月 3

2014-07-21 22:29:40 | 習慣

 2012 ラマダーン(断食月)も一週間を残しだけになった。もう、キャディーで断食を続けている人は一人もいないと思う。大体、最初から半数は断食をしていない、半月で90%は、脱落している、三週間で全員が食べたり飲んだりしている。THRが手伝った人から入っていつもより収入が多くなっているので、普段より、沢山の食べ物や飲み物を買っている。

 

いつもなら、カキリマが5台ほど出ている街角があるとする。ラマダーンに入った日から一週間ほどは、そのカキリマはなくなっていた。そして、夕方、間もなく、断食が明ける時間に、いつものように、何処からか現れ、勢ぞろいする。これが、本来の、断食月の姿だと思う。しかい、一週間ほどすると、朝も一台二台とカキリマが並び出し、会社に付く前に多くの人が、座り込んで食事をしている。それが、二週間後には、全く、普通どおりか、それ以上のカキリマが並び出し、通りがかりの人が、堂々と朝食を取っている。断食月とは思えない風景になっている。

 

多くの会社は26日から8月3日辺りまでが休みになると思うが、中には24日25日辺りから休み入る会社も多くあるらしい。ムディック(Mudik)渋滞のピークは、25日の夜辺りから27日の夕方までだと思うが、既に、その動きは始まっている。ムディックの渋滞を避けるためと、ピーク時のチケットが取れないからである。日系企業の日本人の帰国は、22日辺りから始まり、27日までがピークだと思う。戻りは二日三日に集中するだろうが、チケットの関係でそれ以降になる人も多いでしょう。私は、ピークを外して、8月2日から18日にした。

 

ムディックのUターン渋滞は1日から3日になるでしょう。例年、多くの人が事故の犠牲になっている。今回もその状況は変わらないでしょう。あまり、問題にならない。

 

私はラマダーンとレバランを以前、よく間違えた。どっちがどっちだったっけ?という具合だ。そこで、ラリルレロの順だと覚えた。ラマダーンが先、レバランの方が後で二日間のナショナルホリデーになると覚えた。

 

マホガニーの木の花?インドンシアではマホニーという。精力剤でしょうか。

 

ジャバベカ2からデルタシリコンの3,4,5など方面への案内看板がやっと掲げられた。

ムディック マチェット クチュラカン 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆辛抱は二か月 2

2014-07-20 23:13:04 | 試練

 2011 久しぶりのゴルフコンペに参加した。パラマウントベッドの定例コンペ、89回?以前は二か月に一回、最近は三カ月に一回、行われているようだ。日本にいる時と、かちあって、なかなか、参加できなかったが、今回は、ラマダン前で、日本へ帰国と外れていたために参加できた。サイドバンパーや前後のパネルの押出し製品を私が立ち上げたのは十数年前、初代の坂本社長とは同じ年で、気があった。

現在はその製品、ナンブが引き継いで生産している。ということで、ナンブの人も参加していた。前回のスコアーが最悪だったようで、ハンデ改定のおかげで、ハンデキャップを沢山もらい、二位になった。賞金と馬券の配当で、四千円ほど頂き、その上、ボールの新品を6個貰った。いい一日でした。

 

思いもよらないハンデキャップをもらったので、私の実力の程度を知っている何人かの方は、私流しで馬券を購入した。それを、その人たちは、私に言ってくる。“買ったからね、頼むよ“と。いつもの調子でやれれば、間違いなくネットで70以下になるハンデだった。そして、スタートした。いきなりロング、チーショットでチョロをし、四打目で、オンのつもりが手前のバンカーに入ってしまい、6オン3パット、4オーバーの9を叩いてしまった。一緒の三人も私目当てで馬券を買っているので、こりゃだめかな、と、思ったに違いない。

 

5時前に、各工場から一斉に帰宅の従業員が出てくるので、いつもの帰宅時間より渋滞が激しくなる、それに、故障車が車線を狭くしていれば、とんでもない距離の渋滞になってしまう。昨日の夕方がそれだった。5車線になれる道幅のところに密集して来ている車が一車線しかないところに突入するのです。扇状に広がっていた車が要に向かうのです。そのちょっとした隙間にバイクが入り込んでくるのです。クラクションがあちこちから、ヒステリックに聞こえてくる。接触事故が起きないのが不思議なくらいだ。そんなところで運転しながら写真を撮っている私も、よく、大丈夫だと思う。

競り合い クラクション 接触

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆仕事の一つ

2014-07-19 22:53:46 | 仕事

 2010 マレーシア航空機撃墜。気の毒極まりない。ウクライナ上空の飛行は決まったルートなのだろうが、ウクライナの戦闘機が親ロ派のミサイルで撃墜されたばかり、やはり、戦闘地域とみなして、避けるべきだったのではないでしょうか。この前のインド洋で消えてしまった事故と言い、マレーシア航空は、イスラムのお祓いをしてもらった方がいいじゃないのかと思うくらいだ。インドネシア人も12人犠牲になったそうだ。

 

固定費って何のため?どんな性格のもの?説明できますか。バランスシートってなんですか?とんでもなく、思い違いをしている経営者も多いようです。経費じゃないのに、固定資産と思っている人も多い。

 

10時半に会社から出て.戻ってきたのが14時半MM2100のある原料屋さんの倉庫から、原料を受け取りに行ってきた。渋滞が原因の一つだが、多くな原因は他にもあった。今日は金曜日、従業員の男性は、大きなマスジッドに出かけて行ってお祈りをしなければならない日だ。特にラマダーンの最中なので、さぼる人は少ない。11時の約束で到着したが、なかなか、原料が倉庫から出てこない、その内、11時半ごろ、倉庫の大扉が閉められ、今からお祈りに行くから、仕事が始まるのは13時からだといって、ぞろぞろ、会社の外に出て行ったしまった。

 

待つしかない、私も昼食は食べないことにしていたが、只、待っていても仕方がないので、近くの屋台村で食事をしてしまった。いるいる、大勢の若者男女が食事をしている。飲み物も飲んでいる。

すだれを垂らしてあって、一応、外から見えないようにしているつもり。

 

13時に倉庫へ戻って、荷物を積み始めた。ところが、二種類かく200kgにはずが、一種類しか出てこない。もう一種類は?と聞いたら、JLカリマランの、別の倉庫にあるという。この倉庫に二種類共にあると聞いていたので、がっかり、一種類だけ積み込み、今度は、別の倉庫に移動し、もう一種類を受け取った。

 

分かりにくい、こんなところにあるのかよ。事務所に電話して場所を聞く、今、どこどこにいるが、ここから、どう行けばいいのか聞く、すると、ドライバーに変わって、説明するからと言われることが多い。私がドライバーだというと、え?という声が聞こえそうな反応を示す。JLカリマランの第二倉庫でコスモプレンンを200kg受け取り、合計400kg積んだ私の車です。倉庫の人達、ゼニアに400kg、大丈夫?と言っていた。この日本人、変な奴と思ったに違いない。本当はこの種の車に原料のようなものを載せてはいけない。捕まれば罰金です。しかし、私は、何十回と運んでいるが、一度も、止められらことはない。しかし、従業員に同じことをさせはしない。

運転手 受け取り 固定費 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆辛抱は二か月

2014-07-18 22:43:23 | 知識

 2009 ブカシのインドネシア人が経営する押出成形工場に呼ばれて行ってきた。ブカシティムールだが、かなり北の方、4年ほど前に一度、見学しいったことがあって、その時はPPチューブの成形方法を指導した。黒の軟質塩ビチューブを4ラインフル運転、と言っても、昼間10時間ほどの運転だという。それにしても、この種の会社は私が知っているだけでチェンカレンからバンドゥンの間にだけでも10社以上ある。ライン数は130ライン以上、5φくらいから15φくらいまでのチューブである。硬質のPVCの厚さがペラペラなパイプも似たようなもの、同じような場所でやっている。主に電線の保護用だ。あらゆる装置や乗り物で大量に使われているので、これだけ多くても、まだまだ、増えるでしょう。技術などいらない、やる気なれば、一週間で、だれでもできるようになる。安い。これこそ、リサイクルばかりを使って作っている。原料になにが入っているかわからないような原料を使っている。

 

それでは、なぜ、チェックがうるさい車やバイクに使われるのでしょうか。そうです。チェック用にまともな原料も持っているのです。

 

彼等がやはりすごいと思うのは、生命力というか、貪欲というか、安い価格にもかかわらず、少しでも管理費を少なくしようとし、そして、原料の入手に関しても、相当、鼻が利くようだ。そして、彼らの特徴は、自立していることです。全てが現金商売、そして、借金はしない、自分で投資し自分で生活費を稼ぐ。他人の金で他人の技術で、生活費を稼ごうなどと思っていない。

 

訪問した会社から求められたことは、押出成型ラインの中古を捜しているので、心当たりはないかということと、成形装置を見てほしい、何か、意見がったらいってほしいということでした。何も言うことはない。冷却水は循環式になっていて、各水槽の下になる水槽の中に、ヒーターではなく、冷却機が付いていて、一定の温度に冷やしている。自分たちで作るのです。たいした物だと思う。

 

相変わらずの渋滞、どこもかしこも大渋滞、リッポチカランからデルタマスまでの一般道、この間ぐらいでしょうか、渋滞の心配がない、時間が読めるのは。忍耐 辛抱 我慢。

 

 

日本からのお客さん、スルヤチプタの工業団地から17時過ぎに今からインターに向かうと電話が入った。事前の打ち合わせでは、17時か18時くらいにリッポチカランの日本食レストランで会いましょうということになっていた。そして、何と、18時に約束のレストランについたという連絡が入った。渋滞をしてなかったという。プアサの時期、早く、帰ってしまうので、いつもの帰宅時間には、すいてしまうのかもしれない。ジャカルタでは、一斉に帰宅したり、レストランに向かったりするので、渋滞が激しくなると聞いている。

忍耐 辛抱 我慢

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆出てきた注文

2014-07-17 22:21:04 | 行動

 2008 ある会社からのPOが届いた。昨年の10月に、初めてサンプルを提出した。それから、何回となく、提出をし、この会社、ISOは取っていないが、それ並みの生産工程と書類と環境を整えた。バイク、車関係は、特にうるさい。客先のチェックでもOKをもらった。受注までは厄介なことが多いが、一旦、受注が始まれば、利益率は少ないが、5年はコンスタントに注文が入るというのが、この業種の通説になっている。その間、多分、原料や金型で、50万円以上は使ってしまったと思う。自己負担である。技術指導も金が掛かるし、客先へのサービスも金が掛かる。しかし、これらは、私から自発的に、与えているものなので、満足している。

 

ハイアールへ行ってきた。イジップなので車で数分の場所だ。この会社の前を取り過ぎて直ぐにUターン場所があり、チカランバラットのインターやジャバベカ方面に行くにはこの道を使う。ところが、どうしようもない凸凹になってしまい、1か月間ほど、全面、舗装工事をしていた。そのおかげで、そのUターン場所まで行かなくてもヤンマーの前で右折してインター方面に行くことができたが、舗装が完成してしまったので、また、遠回りになってしまった。この道、コンクリート舗装にしたが、いつまでもつでしょうか。アスファルト舗装からコンクリート舗装になる部分、ここが、早く、破壊されるだろう。

 

ハイアールには、2種類のサンプルを提出してあるが、1点で、外観の変更を頼まれた。実際に装着してみて、正面に見える部分などで、今のままでは見映が良くない、納得、月曜日には、改良品を届けると約束してきた。

 

現状から脱却することが最優先、それまでは、とにかく、冷静に沈着に対応しなければならないと、自分に言い聞かせている。脱却した後の開放感を想像することにする。

面白い 来ている 混乱

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする