南の島の土着民風自由人

自分の生活、計画し実行してきましたが、病気や人間関係など思いがけない障害に遭遇しました。

(^_-)-☆プアサ

2014-06-30 22:35:12 | 生活

 1991 全国的に今朝からプアサになった。テレビはラマダーン一色、特にコマーシャルは、全て、ラマダーンがらみになっている。私にとっては、まったく、無意味。今日のゴルフでのキャディーは半分ほどの参加だった。女性は特にいい加減になりやすい。

 

チカランのカラオケやマッサージは、営業をしていないし、日本食レストランでもビールを除くアルコール類は茶碗で出すスタイルが主になっている。スーパーでもアルコール類のコーナーがなくなっているか、ささやかに目立たないように残していると思う。その筋に煩い連中への対応だ。

 

話しは変わって、私のブログにアクセスしていただいている方は多い、毎日、書くことは勿論、何回か修正もしている。それでも、間違いは多い。それは、大目に見ていただくしかない。

書く目的は、身内の人達に私の無事を知らせることです。元気に生きているという事を伝えたい。そして、ついでに、私の記録を残している。また、インドネシアの紹介です。現状と環境の紹介です。行くところがなくなってしまって、最近はあまり旅をしていないが、素晴らしい、日本には無い風景が沢山ある。

いつまで続くのでしょうか。多分、体力的に書けなくなるまで続くでしょう。その他の事で止めてしまうことはあり得ない。

 

家族以外にも毎日、読んでいただいている方がいる。そういう、気配を意識している、偶に、意見を寄せていただいた方に、返事のような内容を書くこともある。

 

それとは別に、私の旅行記に毎日アクセスしてくれる方がいる。何年か前から、頻繁にアクセスしていただいていたが、ある時期から、突然、アクセスが途絶えてしまった。なにがあったのでしょうか、気になっていた。そして。また、今、ほとんど毎日アクセスしていただいている。気になる方だが、私の方からアクセスしていない。女性という事は、アクセス記録にある写真を見れば明らかだが、年齢やその他の事は、全然知らない。普段、何をされている方なのでしょうか、非常にきになるが、元気でおられるということは分かる。また、ぷつっと、アクセスが途絶えてしまわない事を願うだけだ、

普段通り 無事 思う事

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆名物料理の例

2014-06-29 22:38:57 | グルメ

 1990 masakan padan パダン(スマトラ島の中央部の西の海岸沿いの大都市、)料理です。特徴は、何十種類かわからないが、更に、盛られた状態で作って置いてある。客がテーブルに着くと、人数に合わせて、その皿をテーブルの上に所狭しと並べる、というより広げる。客はその内にどれかを選んで、食べる、一皿いくらだ、料理によって値段が違うようだが、回転すしのように、皿の色などで値段がわかるのかどうかは知らない。少し食べただけでも、一皿になる。飲み物は別注文になる。

インドネシア全土にこのパダン料理は広がっている。有名チェーン店の沢山ある、この辺りで一番有名なのは“スドゥルハナ“です。他のも沢山ある。いちいち、注文に応じるのではなく、作り置きを大量に作っておいて並べるだけなので、店としては、客に合わせる必要がないので、心理的に、負担が無いと思うし、計算も簡単だ。インドネシア人に合っている手抜き料理だと思う。

私は、嫌いで、食べない。全部、辛い。その上、冷えているので、硬いものが多い。何日前に作ったものか、前に何回か出した物ばかりだと思うので、誰かが突っ突いた料理かもしれないし、半分食べたものは、半分追加しただけのものかもしれない。衛生的にも不安を感じる。

 

Masakan Sundaスンダ料理です。スンダはジャワ島の中央部です。スンダ語を子供の頃、話すので、しゃべられると、まっかく分からない、ただし、インドネシア語を学校へ入るころから習い始める。

はっきりってよくわからない調理。鳥や牛のゴレン(揚げもの)やバカール[焼いたもの]が主体だが、料理のバラエティーは多くない。特徴は、野菜というか葉っぱというか、木の実というか、生のまま、大量に添えられていて、これらをサンバルトラシやサンバルヒジャウなどをたっぷり付けて食べる。サラダとは全く違うと思う。

それも、私は食べない、全然、美味しくないし、それに、ウサギじゃないぞ、と思う。

 

いじれも、インドネシア人にとっては、美味しいのでしょう、店は沢山ほどあるが、どこも、繁盛しているようだ。私がパンガンダランへ行き道沿いのも、この手のレストランが沢山ある。寄ったことが無い。

 

 

ここ、二か月ほどの間に、書きたい話の種が毎日出てくる。それを、今、毎日、纏めている。時期が来たら、これらの全てを、公表したいと思う。今日も、メールを開けたら、とんでもない内容が届いていた。一目見れば、大間違いと分かるが、出した方は相当真剣に真面目に、時間と能力を使って書いた努力の後が感じられるので、悲哀を感じるとともに、大丈夫かなと思う、心配になる。

意味不明 辛いだけ 葉っぱ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆纏まらなかった

2014-06-28 22:30:52 | 情報

 1989 韓国も負けましたね。日本も韓国もGL突破できなくて良かったと思う。どちらかが抜けていたら、また、何やかやとそれをネタに言う人がおおいし、何やかやと批判もする。全滅ですね。ヨーロッパも酷いですね。

 

日本では、住む地域にもよるでしょうが、私は、韓国人と接する機会はほとんどなかった。インドネシアでは、日本にいる時より、韓国人に接する機会は多いし、行動を観察する機会も多い。日本人と比較して、力も強そう、体格も良い、声も大きい、行動が荒っぽい、などの印象がある。勿論、平均的の話です。そして、現在、ある一面では、世界のトップを行っているほどの力もあるのに、その韓国人、韓国が、過去、何故、周辺諸国に蹂躙されてしまったのでしょうか。ちょっと、不思議で理解できない。今のように、何故、多声で、彼等に立ち向かえなかったのでしょうか。纏まりがなかったからでしょうか。

 

諸外国、特に日本に立ち向かったとされる英雄はいるようですが、日本以外に立ち向かったという英雄はいないようですね。また、半島を統一したという英雄もいないような気がする。韓国を一つに纏める人はいなかったし、纏まった時代は無かったと思う。只、一回、日本が統治した時代だけ、本当は一つになっていた。そして、様々な意味で、当時の近代化が進んだ。そして、今も、統一とは程遠い状態にされている。それは、どこの国の責任でしょうか、日本の責任でしょうか、少しは、ある顔も知れないが、責任の大部分は日本以外の周辺諸国です。利害関係で分割されてしまっているのです。状態は、日本統治前の状態です。

 

韓国の人は、そのことに何も触れません。何故でしょうか。本当は、ハンガンの奇跡を起こした時のように、日本に頼った方が、良いような気がするが、逆にそれらの国にすり寄っているように見える。怨む、相手が違うような気がする。日本が負けていなかったら、とっくに、半島は一つの国として独立していたでしょう。本当は、日本が日露戦争後、半島を独立国に導いてやっていればよかったのです。そこは、当時の日本のリーダーの大間違いだったと思う。

 

明日から、ラマダーン断食に入る、と言ったって、昼間だけ。そこで、どこのモスリムも。本日の金曜のお祈りは、いつもより人が大勢集まっていたと思う。モスレムの前、辺りは、路上駐車OK,二重駐車もなんのその、堂々たるものである。

思う なぜ 恨み

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆PC超徐冷却

2014-06-27 22:36:15 | 押出成形

 1988 先ほどは、酷い目に会った。ある程度は予想して行動するが、それを遥かに超える大渋滞に巻き込まれた。17時過ぎに会社から出発、ジャバベカ2で人と会う約束が18時、場所に着いたのが18:30参った。30分ほど打ち合わせて、帰途に着いたのが19時、そして、家に着いたのが、20;30.車の運転が3時間、競り合いの渋滞の中、両足とも吊ってしまって、泊まっている時にはNにして、サイドブレーキを使っていた。止まっている時が多い、暇なので、上手く撮れない事は分かっているが、写真を撮っていた。グラン ズリとジャバベカ入口、広間は目立たないが、夜は目立つ。

 

プラスチックにはいろいろな物性がある。物理的、化学的、熱的、薬品的、などなどです。データシート、物性表、プロパティデータなど。これも色々な云い方があるが、各メーカーはネットで公開している。使用箇所の条件によって樹脂を選ぶことになる。その時、価格も考慮材料の一つになる。使う方はそれで選べばいい。

 

選ばれた、指定された原料で成形しなければならない成形する方はどうでしょうか。成形しやすい原料から、成型が非常に難しい原料まで色々である。一般に押出をしやすい原料は、溶けて出てくる時の溶融粘度が高い事、そして、円錐状に延ばすことができる事、固まる速度は、早くもなく遅くもない事、製品の硬さは金型の抵抗で伸びてしまわない程度がいい、これは、冷却速度と関係がある。指定された原料がそのような原料なら、成形は難しくないが、それらから、離れれば離れるほど難しくなる。その原料でその形状は出来ませんという場合もある。

物性がそれに近い原料でもう少し成形しやすい原料で提案する事もあるし、成形しやすい形状を提案する事もある。

 

ということで、日本でも、今や押出成型屋はPCカバーの生産で救われている感がある。原料は高いから加工賃のそれなりに取れる。中国や韓国、台湾などでも、当たり前に大量に作られている。インドネシアはこれから、成形しにくい理由は、冷却速度が速い、すぐにコチコチに固まってしまう。だから、面で冷却速度がぴったり同じなら表面に凸凹が波はできないが、微妙に固まる速度や位置が違うので、外観が悪くなるし、厚さも微妙に違うので、光の透過も違う。徐々に固まる樹脂に改良する事はできないのでしょうね、私が、25歳の時、ポリカペンダント用に薄肉小口径チューブを大量に作り始めた。その頃と今でも熱的物性は変わっていない。

http://www.k4.dion.ne.jp/~enplaind/newpage007.html

当時、押出用のPCを毎月、4,5トン消化していて、日本ではトップに使用量だったはずだ。その時の、この樹脂関して、色々な、エピソードがある。

 

PCカバーを作る時に、水槽は必要ない。一番、気を使うことは、いかに徐冷をして、断面全体の固まる速度を同じにするかだ。超徐冷がいい。製品が伸びてしまって引っ張れなくなる直前までの超徐冷です。冷却金型の温度は、120℃くらいだと思う。本当は冷媒をグリセリンやエチレングリコールなどにして、120℃くらいにコントロールできたらいいと思う。また、冷却金型の製品が滑る面は、サンドブラストなどで荒らす事、接触面積を少なくすることです。

徐冷却 波 抵抗

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆また失くした

2014-06-26 23:31:06 | 状況

 1987 今朝、日本の負けを知りました。コートジボアールに負けた時に、こんなものかなと思った。世界ランクング50番近い?当たっているね。非常に残念だが、これが実力でしょう。動きに迫力がない。インドネシア人も期待していてくれたのに。

 

また、失くした。ATMカード(カルト アーテーエム)、多分先週の土曜日だと思う、ゴルフ場内のATMを使った時にカードを取らなかったのだろうと思う、ゴルフ場に昨日、問い合わせたが、そのように情報は入っていないという。多分、お金を手にして財布にしまい、その場から離れてしまったのだと思う。カードをそのままにしておくと1分後には飲み込まれてしまうのだそうだ。後ろに人が付いていて、すぐ、自分のカードを差し込もうとして、入らなければ、すぐに、呼び止められるだろうし、黙っていて使ってしまうには、改めて、ピンを入れ直さなければならないから、使うこと不可能だろう。やはり、ATMに中に入ってしまったのだと思う。

気がついたのが、昨日の昼ごろ、名刺も入っている財布から名刺を取り出そうとした時に、あるはずのカードがなかった。銀行に電話し、直ぐに、ブロッキングしてもらった。使われていない事も確認できた。そして、先ほど夕方、テンポラリーのカードを受け取りに銀行へ行ってきた。10年くらいの間で、無くした事は二回目、“Tidak“を押してもATMの中に吸い込まれてしまったことが二回。予備のATMカードをほしいくらいだ。

 

再発行は簡単、一週間程待てるなら、送り先をつたれば送ってくれる。しかし、ピンの変更をするのに、方法を知らなければ、銀行のATMに行って、セキュリティーにでも教えてもらいながら変えるしかない。私は、今日(ブロッキングの次の日)に銀行へ行って、再発行をしてもった。その場で、私のHPにSMSで仮のピンが送られてきた。早速、その場のATMで自分のピンに換えるのだが、そこのカスタマー担当の女性がついてきて支持をしてくれる。まず、カードを差し込んで、仮のピンを二回入れる、次に私のピンを二回入れる。それでおしまい。その後、使えるかどうか、1ジュタを引き出し,確認した。

 

MM2100のルコな中の銀行(CIMB NIAGA)でした。手続きが簡単で早い。ついでに、サクラ旅行社に寄って、世間話をしながら、レバラン明けの日本行きのブッキングをいた。ガルーダ、羽田便、ジャカルタ昼の13時過ぎの発、羽田からは真夜中00:30発だ。プロモで870US$、変更の場合は手数料100US$だそうだ。それを予約した。日本はお盆休みの前、インドネシアはレバラン明け、丁度、ピークの谷間を狙った。

忘れ ブロック 再発行

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆私を作れない 

2014-06-25 22:34:44 | 能力

   1986 私は、反面教師から教えてもらった以外は、誰かから、何かを教えてもらった事はない。技術的なことは、入った会社の設備やそれを使っている作業者を見て、上手くできていないな、私なら、この設備、この金型を使って、先輩たちより、品質がいいものを、収率も上げて、作ることができると思った。実際、半年後には、社内で私の腕が一番だと自分では思った。それ以降は、装置の改善や新しい製造方法を考えて、従来からの製品も、新しい製品も社内的にも客先にも納得してもらえる製品を作ってきた。できるかできないか、迷うものはできると言ってしまうことにした。ただし、設備投資が必要なものは、これがあればできると提案するので、OKが出なければ、前に進まない。だから、できると言っても、客先や上司がOKしないものはできないのは当たり前。

 

そこで、新しい製品を作り出すことができる会社には、私のような人がいるはずだと思う。或いは、開発する人やグループがあるのだと思う。会社として、こういうものができれば、儲かるだろう、売れるだろうと思って、テーマを与えているのだと思う。大金と時間を掛けている場合もある。

 

只、私の場合は、そういう大袈裟なことではなく、大体、既にこの世のどこかで作っているものを、客先が身近から買いたいとう希望をかなえてやろうということです。今まで、手掛けたことがない製品もあるし、やっとことがる物に似たような製品もある。納期は長くて二か月、金型も高くて30万円くらい、そんな条件で何とか作ってしまうのです。何どこ書いているが、そういう人はインドネシアには他にいません。

 

ということは、私が多くのインドネシア人に技術を伝えてきましたが、私のようなことができる人を育てることはできませんでした。日本の会社でも同じことでした。それぞれに与えられた技術を使った製品しかできないのです。その製品だけで客先が頑張っているので、それと共に成長している会社もあるが、新しい仕事は取れていない子が現状です。

 

残念ながら、私がいなくなった会社は、新しい、別の技術を使うと思われる製品は断るしかないのです。全てですから、私の若いころに似た人が入らない限り、今の会社も同じです。

 

私は誰かに育ててもらっていない、私も、誰かを、私のようになるように育てることできない。例外的に、私に似たような行動を取るインドネシア人が一人いる。その人は、20年ほど前に、日本でアルバイトに来て、初めてやってもらう仕事に積極的に取り組んでいた。そして、すぐに、もっとうまくできるようにするには、どうしたらいいかを、私に提案してきた。そういう、人だったのです。彼なら、今、私が引き受けようとする仕事もできるはずだ。私の競争相手になれる。そして、今、一緒にいる若者、私の若いころに良く似ている。勘がいい、熱心、私が頼んだ事、以上の事をする。

 

ついに出た50ジュタ(約45万円)の賞金、ニュー ファミリー スラトゥス、“クイズ百人に聞きました“勝った方が5問の問に答える、それぞれの一番多かった答えと全部一致すれば、50ジュタ貰える。黄色のマークがトップの答えだということを表している。

私 同じ人 不可能

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆身近な韓国企業

2014-06-24 23:05:25 | 喜び

 1985 同じヒュンダイ工業団地の中の韓国企業を訪問した。場所は。今建設中の複合ビルtrivium lakeside parkの真正面の道を300mほど東に向かった所、会社からは5分くらいの場所、韓国も負け、その前に日本も負け、お互いに、だめでしたね、まだ、希望は残っているが、ほとんど可能性はないね、で、意見が一致してしまった。

 

この会社の製品も、本国、韓国から輸入している製品をインドネシア国内で調達したいということで、私に付き当たったのでした。同じゴルフ場の会員で、この人は、ほかの韓国人と違って、早朝からやることが多かったので、挨拶こそしていなかったが、お互いに顔見知りだった。私が指名しているキャディーが彼を手伝ったことがあって、彼も、彼女を指名しようとしたが、ほかの人を手伝っているから、と、断られたそうだ。その後、私を手伝っているのを見たそうで、私をよく覚えていたということでした。

彼は、今、別のキャディーを指名している事を私は知っている。彼の評判は、紳士的だと評判がいい。失礼ながら、韓国人にしては例外だと、私のキャディーが言っていた。その通り、仕事の付き合いでも、腰が低く、私としては、戸惑うくらいで、それでも、酒好きな彼のために濁酒を持って行きながら、時々、世間話をしている。今日は、世間話でがなく、製品のサンプルを持って行った。すぐに、取り付けて、状態を確認してもらい、OKをもらった。今週後半から量産に入る。今まで出したサンプルは透明度がたりないと、言われていた。本来に原料に透明原料を混ぜ、いくつかの試作品を持って行ったが、なかなかOKにならず、やっと、20%透明を混ぜることでOKになった。 

今、もう一社用の見積もり資料や各種書類を整えている。これは、製品を作るのが非常に難しい、私も、今のところ、どういう方法で作ってみようかという、方法が決まっていない。大きな話で、信じていないが毎月500万円以上の注文になる。勿論、対応できる容量はない。それを前提で、インドネシアではできるという人が私しかにないのだから、客先も、私に依頼するしかない。

 

韓国企業だが相手はインドネシア人だけだ。話をしている先方のこのプロジェクトチームの購買や開発のインドネシア人若者スタッフは、大体、エクストゥルージョンを知らない。インジェクションと思い込んでいて、金型のライフタイムは何ショット?何個取りなどと聞いてくる。射出じゃないから、と言っているのに、ショットタイムは?などと聞く。一人が、ちょっと、違く事を知っていて、射出じゃないと言っているだろう、などと言っている。ミーティングが大変も面白い。押出しとはこういうものだよと、客先に青年たちにも、言って聞かせながら。仕事が纏まるとか、まとまらないとか、儲かるとか、そうでもないとか、そんなことは、こういう時には考えない。

楽しい 面白い 頼られる

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆ゴルフ情報

2014-06-23 22:46:36 | ゴルフ

 1984 新しく、私達がメンバーになっているゴルフ場の一年会員になった人がいる。このゴルフ場だけの制度かもしれない。

今年1月から値上げされたそうで、25ジュタだそうだ。去年一年は22ジュタだった。その前三年間ほどは18ジュタだった。どんどん、値上げされている。それで、早朝から8時くらい前のプレーヤーは少なくっている。だからか、それでも、人気があるのでしょうか、特に、昼前からプレーする人が増えている。メンバーにならないで、安くなる11時以降にプレーする人が急増している。韓国人の大多数は、この時間になる。キャディー達は、私たちに、7時過ぎのスタートにしてほしいという。なぜかというと、7時前のスタートだと、12時ころにホールアウトをする。キャディーが足りないから、すぐに、また、仕事をしなければならなくなる。それが、1時ころホールアウトなら、仕事をする必要がないからだ。名瀬したくないかというと、韓国人の手伝いだし、チップが非常に少ないのだそうだ。3万Rp,5万Rp程度で、10万Rpの人は、ほとんどいないそうだ。その点、日本人は最低10万Rp,指名されているなら、最低15万Rp、時に20万Rpの人も多いという。それに、韓国人は、日本人にもいろいろいるが、平均、助平だし、ガサツで、怖いという。それに、昼過ぎは、最初から暑い、雨にたたられる可能性もあるという。いいこと名で、疲れる明けだから、午前中だけで結構だとうわけ、特に、ひ弱な感じのキャディーもいるし、その日、体調が優れない子もいる。

 

という希望だが、私達は、朝できるだけ早い時間の方がいい。昼食後、余裕のある時間を過ごしたいからである。遅いスタートだと、朝の時間も中途半端になるし、終わってかあらの時間も中途半端になってしまうからだ。

 

先程の雰囲気です。

 

休憩所で無料の美味しくない紅茶とコーヒーを飲むことができる。そのことであなくて、椅子や机のことです。日本なら超高価です。先日、紹介いたジャティ(チーク)製です。何気なく置いてある。原色です。

チップ キャディー 一年会員

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆気の毒な人

2014-06-22 23:09:10 | 人間

 1983 こんな日本人もいるんだ。今日の昼食、ゴルフが終わって四人で日本食レストランをとった。私たち席についてお茶やビールを注文しているとき、一人の日本人客が、カウンターに席を取っていて、もう、食べ終わったのか、横向きになり、私たちの方を見ている。私の目も何回か会った。

大部 完成してきたレイクサイドパークという多目的ビル、かなりの規模だと思う。この辺りでは最大だ。車の通行も激しくなる。でも、まだ、一年以上策だと思う。

 

一週間、ほとんど、毎日、一時間以上、強烈な雨が降っているが、枯葉剤の効果が少しあらわえてきた。追加散布をしないで、このまま、どこまで枯れるか、観察しようと思う。

 

他のお客さんが出て行って、少し、私たちのことがkになっているようだが、立ち上がって、出口、近くのカウンターに行き、そこの女性に話しかけ始めた、カードでは、払えないのでしょ、でも、現金を持っていないから、払えない、次の時でいいでしょ、というような、話だ。女性、とにかく現金を払ってくださいと、それを、三回ほど.繰り返した。すると、女性、1,3ジュタ、払ってください、と、金額を云いだした。男性、座っていた場所に、戻ってしまった。なにもせず、誰かが来るのを待っているのだろうか、また、時々、私たちを見ている。

 

そこへ、遅れた友人が入ってきて、私たちの前に座った。カウンターはその人の背後になる。例の男性、また、たちあがって、同じことを繰り返した。後で来た友人が聞いていて、日本人、こんな人もいるんだ、いろいろだね、と、私に、話した。私は、クレジットカードを持っているなら、傍にATMが一杯あるのだから、云ってくればいのにね、多分、預金もないのでしょうね、と。

 

いつ払ってくれるの、と聞いた女性に、カラワンに住んでいて、土曜日にしか、近くに来ないから、来週払うという。そこへ、多分、待っていた人でしょう、この店のオーナーの奥さんだと思う、その人の顔を見るなり、来週払うから、今日は、いいだろう?おかみさん、来週必ず払ってくださいね、と、返事をした。男性、ほっとして、外に出て行った。

 

ガラスで外が見える扉の向こうに,高級乗用車に乗り込んだ、勿論、運転手がいる。そして、いなくなった。私の友人、“あんな、車に乗っているのにね。”と。本当に、いろいろな人がいますね。相槌を打った。こんな日本人、いるのですね。私のように、節約生活をしていれば、一銭も無くなるようなことはないし、お金がないなら、カップ麺でも食べていればいいのに。

 

私のすぐ近きに、もう何人か、話題にしたい、素晴らしい人が、いる。今ではないが、必ず、いつか、詳しく、紹介することになるでしょう。

無銭 誤解 ギラ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆がっかりだ

2014-06-21 22:55:16 | 思うこと

 1982 サッカーは期待外れでがっかりでした。トーナメントは絶望的ですね。見ていて、元気がない。サッカーというスポーツは、見ていて退屈ですね。もっと、点が入るようにすれば、面白いと思うのだが。

 

在るにはあるもので、この製品は、インドネシアでは、やはり、私しかやってやろうという人はいない。原料入手だけでも難しい。散々捜したそうだ。二年間、一人の購買担当が押出し成型のできる所をしらみつぶしに当たったそうだ。担当の友達の友達が、以前、私が指導した会社の社員だったそうだ。私にできるかどうか確信がないが、客先のインドネシア人スタッフと、出来るよ、簡単だよ!と言いながら、いろいろの話をした。ただし、量的に不可能だと話した。残念だが、申し訳ないが、機械に余裕がない。

 

量的にできるかできないかは、別にして、とにかく見積もってほしいという。見積もりをするのは私ではなく、会社の見積もり担当者がする、その人を、見積もりを提出する時に自己紹介させると約束した。固定費を知らされていないので、私には見積もりができない、利益率をどうするかも分からない。会社の担当者に任せるしかない。

 

毎日5回のお祈り、その度に、テレビの中でもお祈りを流す。家にいれば、外のあちこちからお祈りの声が大きく、小さく聞こえてくる、テレビをつけていれば、テレビの中からも聞こえてくる。なにをお祈りしているのか知らないが、インドネシア語の字幕をちらっと見ると、神は偉大,神は只一人というような事を繰り返しているかなと思う。そう色々言っているわけではないが、伸ばして、伸ばして、長々と言葉を伸ばして言っていると思う。

そこで、全て?のテレビ番組を中断してやっているので、その中の一つが気になる、多分項だろうという無言の画面、会議中に田舎にいる母親から、SMSが入る、いつ帰ってくるかと。そして、何日かのちに、故郷に帰る車の中。運転しながらHPで母親に電話をしようとするが出ない。途中を省いて、また、電話をしてみるが出ない。母の様子を心配しながら、急ぐ、そして、家につき、母親と対面する。何事もなくて良かったね、よく帰ってきてくれたねと、抱きあう。そして、お祈りの声は終わる。

 

気になるのは、運転しながら電話をしている画面が何度も出てくる、それも、瞬間ではなく、呼び出しても、なかなか出ない時間である。運転しながら電話を掛ける事は、インドネシアでも罰金の対象になる。もう半年以上、この画面は、違反のまま、運転している。警察関係者などからクレームが出ないのが不思議だ。イスラムのお祈りの画面だから、誰もないも言えないのでしょうか、そんなことはないと思うのだが。

お互いに。私は誤解をしていない、無知の人と話をするのは疲れるし、矛盾した言葉が連続して出てくる人との話は、もう、諦めた。

無知 居眠り 無視

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆儲ける必要がない

2014-06-20 22:45:46 | 知識

 1981 他人を利用したり、ごまかしたり、脅かしたり、詐欺まがいの方法で金儲けを企んでいる人はこの世に中に絶えることはない。多くの人は、何とか、金銭的に余裕がある暮らしをしたいと思う事は当たり前。そうなるための方法が問題で、他人を利用して、上手く立ち回り、自分の元にお金が来るように画策する、そういう人も多い。

私のように、自腹を切って他人の手伝いばかりをしている人の事は理解できないのでしょう。特に自分が儲け主義の人は、私のような行動には何か裏があるに違いないと思うらしい。貧しい発想だし、寂しい話である。

私はあの世に旅立つときに丁度、お金を使い果たしたいと思っているので、何もこれから大金をためなければならない理由はない。

 

呆れた報告書が手元に届いた。何の事でしょう? これは、コンピューターから消去した方がいいとアドバイスをさせていただいた。恥ずかしいばかりではなく、場合によっては多額のペナルティーを要求されそうな、危うい報告書だと思う。

 

またまた、LEDチューブランプのPCカバーの見積もり依頼があった。どうも、芋蔓式に、口コミで私のことが広がっているらしい。特に韓国企業からの話が多い。韓国から輸入しているが、色々な問題があって、インドネシア国内で調達したいというのは自然だ。聞くところによると、韓国企業の私のように、色々な注文生産する押出し成型屋は、インドネシアに来ていないそうだ。もっとも、韓国ばかりでなく、来ていそうな、中国企業も進出して来ていない。とにかく、インドネシアでは私しかいないということが、次第に確信を持てるようになってきた。

また、PCカバーでなく、パイプのチューブランプの見積もり依頼も入ってきた。ちょっと前、ジャカルタの見本市に行ったときに、中国企業が、展示していたパイプ物と同じだ。その時も、中国から輸入していると言っていた。

このタイプは、一般の従来の蛍光灯と同じ取り付け方なので、単に交換できる。大変優れものだが、どうしても、1/2円や2/3円に比べると高価になってしまう。とにかく、引きうけてやりたいが、今の設備ではキャパシティーが、足りない。残念ながらお断りするしかない。引きうけても迷惑を掛ける心配があるので、せっかく、私を頼りにしてくれているのに、どうにもならない。ただし、どこか、ローカルの押出機を持っている会社に、指導して、下請けとして使うこともできるが、私は、万が一の失敗を心配するので、それもしたくない。ま、しょうがないか。

 

二色の成形品も依頼があったが、これも、今、試作をしている製品が本生産になれば、機械に全く余裕がなくなるので、断り価格を出した。金型費用は30ジュタでできるが55ジュタにした。製品価格も原料価格の4倍にした。これで、来るはずがない。

 

PCカバーの製造様子のほんの一部 

出国 入国 イミグレ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆途方にくれた2

2014-06-19 22:36:22 | 能力

 1980 また、何か見つからない?そうではない。もっと、切実な話です。起業とは反対に撤退というか、身売りをする会社もある。日本で20年ほど前に指導した会社でした。私がインドネシアへ来てしまって、指導することが出来なくなった。最初の内は、電話で相談に乗っていたがやがて疎遠になり、その数年後に、その会社に寄ってみた。300平方メートルくらいの工場に三ラインだった。私がいた時には二ラインが80%くらいでもう一ラインが50%くらいの稼働で、試作もできる余裕がある状態だった。

この状態が一番いい。フル稼働では新しい仕事をとることが出来ないからだ。もしフル稼働になる見込みなら、ラインの増設をしなければならい。その時は、その一ラインが空きの状態になる。大きくなる会社は、その繰り返しをし、必ず一ラインが空いている。新製品の試作と教育、訓練用に使う。私の会社はそうしてきた。

 

そして、数年後のこの会社は、私が去った時と同じ状態だった。新しい仕事を増やすことが出来なかったばかりか、やっていた仕事も量が増えなかった。というより、一時、量が増えて、フル稼働近くなったそうだが、その後減って、元に戻ったのだそうだ。その間、新製品を手掛けたのかと聞くと、引き受けてやってみたが、出来なくて、その内、引き受けなくなったそうだ。利益率も下がり、ほとんど、損益トントンになっていた。

 

その時の様子を見て、身売りを進めた。今後は利益の上昇は見込めないし、下がる一方だし、装置の簿価もほとんどゼロになってしまうから、今が売りどきで、遅れれば遅れるほど、売値が下がってしまうよと。見込みがるか無いかは、数字と技術者の能力と何より、経営者の総合的知識の正確性で、なんとなく、私の感じ方で分かる。だめと思えば、やはり駄目である。

 

その会社は、なんとなく自分で仕事を続けたが、その2年後、赤字に陥り、下請けをしていた客先に身売りをすることにした。その時、簿価が買った時の3分の1になっていて、数人の従業員の退職金を出せる程度でしか売れなかった。どこも、売りたい値段では買ってくれなかった。状態を見れば当然だったと思う。

 

インドネシアでも、一社あった。8年前でした。私が辞めてから、2年後、立ち行かなくなり、というより、担当した日本人の間違いがおおく、増やした仕事が、やればやるほど、マイナスを大きくしてしまった。ここも、私が身を引くときに、忠告した。止めるなら、早い方がいいよと、結局、私が身売り先の仲介をしたが、商権どころか、5ラインの日本製の押出しラインを、各種補助装置を含めて1000万円がやっとだった。

 

残念ながら、私がいなくなった会社は、新しい仕事は取れない。新しい仕事を獲得し、その技術は一緒にやりながら伝えるが、自分たちで新しい仕事を取ることができるようにはならない。その会社の経営者の資質に寄るところが大きい。だから、なかなか、説明をうまくできないが、私が、何十年かの経験から、評価して、この会社は、ここがピークで、後は下降するとみれば、その通りになる。Perkiraan saya benar 私の判断、予測は正確です。私の判断を聞いた方がいいと思う。

 

インドネシアで一社、悠然と利益上昇を続けている押出部門がある、そこは、インドネシアでの新しい仕事はほとんど取れていないが、日本の本社(私もテクノセンターで手伝った)工場が、インドネシア向けに作っていたものをインドネシア工場に移管しているからです。従業員は私の教え子たちで、それらも、すぐに作ることができる能力を持っている。三交替勤務者で平均8ジュタの給料を取っている。成功している。私は、その会社にも忠告している。押出部門は別会社にした方がいいよと、他の部門との関係がうまくいかなくなるよと、さて、どうでしょうか。

 

大雨、停電。状況は厳しい。

予想 忠告 能力

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆起業また一つ

2014-06-18 22:56:41 | 行動

 1979 今日もまた、別の貸工場を見てきた。その気になれば、あるもので、結構立地のいい場所で手ごろな価格のところがあるものだと思う。やはり、外国企業ではなく、ローカル企業だから、ふっかけられることは少ないのかもしれない。800平方メートルで150ジュタだそうだ。初めの一年は120ジュタで交渉するそうだ。造成された工業団地の中の必要などない。むしろ、周辺の方が地元とのつながりも出来、交通の便もかえって、はずれのほうがいい。

バリ島のレストランで、地元の人達用のメニューと外国人旅行者用のメニューがあるようにかもしれない。価格がだいぶ違う。

 

話が少し違っていて、射出成型の工場を作りたいので、一緒に見てほしいというのだ。その人は、金属プレス加工やギンセンの栽培や煙草の葉の栽培、人材派遣業など、色々の会社を持っている人で、なぜか、地元近くの製造業の手伝いとして、インジェクション成形の会社を作りたくなったのです。そこに、同じ地元出身で、私とは旧知の人が登場し、私に工場の評価を頼んできたのでした。私は、てっきり、押出成型の工場かと思っていたが、拍子抜けだった。分からないと言っても、とにかく見てくれというので、仕方なく、仕事が終わってから、見にいった。

 

正面入り口の隙間は大きな問題だ、安全面で、かなりの補強をしなければならない。ただし、聞くところによるとオーナーが、地元の実力者というか、親分みたいな人だという。それなら、また、安心なところはある。

建てて半年しかたっていないだけあって、新築状態だ。ただし、奥の中二階の事務所風の部屋の雨漏りの跡が広い黒い模様になっていて、これは、修理をしてもらわなければならない。その中二階には、15平方メートル位の部屋が三つあり、事務所、休憩所、応接室に使える。トイレ、洋式が二回に一か所、一回にインドネシアスタイルが二カ所ある。女性を多く使うなら、この方がいい。

総合的に考えて、前に駐車スペースがないのが欠点だが、これは、車を中にいれておくなら、それでもいい。ロケーションと価格と面積をかなえれば、掘り出し物と思っていいと話した。昨日の工場より評価は上だ。

質問と提案をメールした。

受け皿 起業 期待

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆もう一つ

2014-06-17 22:57:45 | 行動

 1978 よく降りますね、まだ、雨季のようですね。大統領候補者の討論会と共に、ジャカルタからはバンジールの映像が流されている。おかげで、辛抱強く、枯葉剤を撒いているが、一向にかれる気配がない。ただし、土に沁み込んでいっているのか、立っていた鋭いナイフのような長い葉が寝てきた。相変わらず地から強い緑色のままだが、倒れて雑草の見かけは少なくなったように見える。

 

テレビ画面の右上にラマダーンまで何日、左上には投票日まで何日という表示が見える。テレビに画面と言えば、しばらく、見たくないが、ワールドカップの番組が目白押し、TVONEを主体にやっているが、その他すべてのテレビのスポーツニュースで長時間取り上げている。

 

米麹が少なくなってきた。ちょっと、作る速度というか、間隔を広げて、セーブしなければ、次に帰国するまで持たない。この状態が絞りどきだと思っている。二つの容器に10Lくらい入っている。

 

工場を捜しあてた。家賃は1年で150ジュタ、デルタマスの工業団地に近い場所、敷地は700平方メートル、建屋は、20m×25m充分である。5ラインは余裕で入るし、事務所やトイレや休憩所(キャンティーン)のスペースもある、狭くなれば、中二階を作ればいい。私が30歳で社長になった時の工場は50坪(10間の5間 18m×9m)だった。37歳で静岡に移った時には80坪(10間の8間 18m×14.4m)でしたから、十分すぎるほど広い。

インドネシア人のインドネシア人によるインドネシア人のための会社の立ち上げに協力するという、最終目標に向けて動き始めた。

ここで会社を設立してもらう。インドネシア人が会社を興すのは簡単だ。申請をすればほとんど審査なしで認可というか、どうぞ、勝手にやってくださいという感じでOKになる。別に会社など設立しないで、個人で色々な仕事をしているのだから、少し、軌道に乗ってから届け出てもいいらしい。そんなもだということは、一度、マクタという会社を作らせた事があるので(その会社はPT,NAの押出し部門に入るための準備会社だった、進出の手伝いをしていて、進出してきたら、直ちに、PT.NAに事業譲渡をした)よく知っている。

 

昔、私が初めて自分で仕事を始めた時には、個人会社としてだったので、どこにも届けることなく税の申告と支払いをしただけだった。非常に簡単だった。

手伝い 設立 最終場所

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆落胆

2014-06-16 22:42:04 | 欲望

 1977 がっかりの日でした。ゴルフをしながら日本の経過を気にしていた。ハーフを終わった時、本田のゴールで勝っていると聞いて、うれしかった。しかし、途中で、1-2で負けたという知らせが入ってしまった。ひそかに期待していたので、ショックだった。もう、インドネシアのテレビでサッカーの事を流す時はチャンネルを変えた。まだ、可能性はゼロではないので、次のギリシャ戦では、必ず勝ってほしい。

 

一昨日からの続き、私は、技術も物もお金も多くの人に譲ってきた。私がそうしたいと思う人や集団にである。何も見返りは求めないし、お礼をしてもらうとも思わない、それら、対象者が自立してくれていればいいと思う。自己満足できる。

しかし、他人を欺いて、特に、自分の地位や権限を悪用して、従業員を欺いて、私利私欲に走る人間は屑だと思う。インドネシアでは、“コルプシ“といって、賄賂の世界だ。KPKという集団が、その摘発や監視をしているが、焼け石に水である。全ての許認可。手続きは、アンダー テーブル(袖の下)次第である。

インドネシア人社会やインドネシシア企業だけではない。日系企業の中にも社長さん。購買担当者など、それを出来る立場だと思っている人の中に、実際にやっている人がいる。かなり、露骨な要求をする人もいる。酒、金、女、物具体的に要求する人がいる。多くの手段は、何かを買う時に、高値で買う、その見返りに、個人的な欲求を満たすのです。

 

皆さんで食事をしたときに、割り勘でも、領収書を持って帰って、会社に接待費として請求する。こんなのは可愛いほうで、一回、1万円にも行かないが、酒に女性付きの店に一人で行っても、接待費にする。現地奥さんの車を会社所有で買ったり、借りたりする。家具や調度品を備品に、プライベートの旅を出張に、これらは、本人のために使ったお金を会社負担にし、被害をあたえている。

 

仕事で取引がらみでは、現金、各種贈答品、遊興費、女性費用、ゴルフ会員権や招待、などを受け取りながら、会社に被害を与える。

利益が少ないとか、赤字だからとか言いて、従業員に対する、さまざまな支給を少なくする。

 

こういう会社は一般的に、監視カメラが多数。取りつけてある。大体、1度や2度は、泥棒に入られたり、物を壊されたりしている。感じている従業員の恨みのような感情がそうさせているのです。

 

私は、仕事の後、会社に負担を掛けないように、こんな状態の中、自分で運転して帰宅するのです。どうですか、会社に被害を与えながら、居酒屋かどこかで、一杯やりながら、インドネシア人はどうのこうのと言っている、何人かのあなた達は。

加害 浪費 収賄

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする