南の島の土着民風自由人

自分の生活、計画し実行してきましたが、病気や人間関係など思いがけない障害に遭遇しました。

(^_-)-☆大井川鉄道SL

2013-03-31 23:14:48 | 旅行

 1535 ギリギリ、最終日、孫二人と妻の四人で、SLの旅に出かけた。何十年ぶりでしょうか、この石炭を炊く匂い。レールの継ぎ目のがたごとという音と振動、なつかしさが込み上げてきた。私がSLに引っ張られる列車に乗ったのは、大学4年の時、そして札幌、北大へ行ったからの帰り、青森から上野までの間、常磐本線で蒸気機関車だった。それも、久しぶりだった、東海道本線では、私が中学二年生の時に客車は全線、電化になっていた。常磐本線にだけSLが使われていたが、東北本線で札幌に向かったときには既に電気機関車だった。日本でほとんど最後に近いSLに乗ったのでした。新幹線はその一年前に開通していた。

 

 三日前にメールで予約しておいてよかった。桜の季節、川根町の家山という途中駅に桜のトンネル名所があり、それを目指して多くの人が押し掛けていた。車で新金谷駅に来ている人も多く、関西ナンバーも多かった。団体さんも押し掛けていて、田舎の古典的駅舎の周囲は、大にぎわい、満席で、折角、遠くから来たのにSLに乗れなかった人もかなり多かった様子だった。打席指定で立ち席なし、ということを知らないで来ていたのでした。

 

 大井川鉄道を利用するのは初めてだった。井川や千頭には何度も車で入ったことがあり、SLも車から眺めたことがあった。客車もかなり古いもので、窓を開けるのにも懐かしい思いをした。

 千頭からアプト式(ラックレール)列車で長島ダム、井川ダムまで行けることは分かっていたが、井川まで二時間弱かかり、往復では5時間以上、相当、朝早い時間に千頭へ付いていなければ日帰りは無理なので、今回はあきらめて、千頭付近の散策をした。それでも、十分、満足である。

 

 車窓からの景色、大井川と茶畑と満開の桜、そして、蒸気機関車からの煙と匂いと汽笛、孫たちのはしゃぎよう、妻も満足した様子、日本、最終日にちょっと、いいことをしたと思う。

 ミニ旅 汽車 大井川

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆なさけない

2013-03-30 22:34:10 | 体験

 1534 今日もショックな出来事がった。家の炊飯器のモニター(色々な設定するときにその数字を操作するためのデジタル表示)が消えつぃ待った。取説を見たら、バッテリーが切れたので、対策として、購入した店で内蔵されているリチューム電池の交換をしてもらうことを勧めると書いてあった。

取説には電池の位置がどこかの表示がなかった。勿論、取り換える手順の説明などまったくなかった。これは、変だぞと感じた。

それでも、私は、電池を購入して、炊飯器の底にあるいくつかのボルトを外せば、電池が設置されている場所が見つかり、それを外して、新しい物を付ければ、それで済むと思っていた。リモコンの電池交換のように簡単にできると思っていた。

そのつもりで、それを買った量販店に持っていた。係員に電池を購入したいと言ったら、特殊な、これ専用の電池だから、置いてない、取り寄せになるという、一週間ほどかかるという。そして、メーカーに電話で確認してくれた。電話に内容を聞いていると、基盤にハンダ付けをしてあるので、それを、溶かして外し、新しい電池を半田付けをしなければならないので、一般の人にはできないでしょうと、言っているようだった。電話が終わって、係員が改めてそのようなことを言っていた。どうしますかという、電池の値段は450円だという。私の大前提は、一日しか余裕がない。それでは、交換してもらうとして期間と費用は?と質問、価格リストを出してきて、炊飯器のバッテリー交換の修理代は作業費が八千円、手数料が千五百円、電池代が四百五十円、その他にメーカーまでの往復運賃がプラスされてはっきりしないが一万五千円くらいという。

 

 開いた口がふさがらない。新品の炊飯器の平均価格より高いじゃないの、と言ったら、そうですね、という、セカンド販売店なら新品が五千円平均で売っているでしょ。だいたい、電池交換が修理とはどういうこと?故障じゃないでしょ?ふざけるなという気分だった。

 

 どのメーカ-の炊飯器も同じだという。海外へ日本からの土産として、持って帰るという人も多いと、よく聞く、二三年で、電池切れになり、修理?一体どこでやるの?ほとんど使い捨てじゃないの。日本の炊飯器は優秀だという。

しかし、今日初めて知ったこのシステム、その電気屋の話でも、お客さんがは、このことを知っていて購入する人は全くいないという、説明をするのかと聞いたが、説明したら買ってくれないでしょうから、言わないという。モニターは、タイマーとして使う時に必要になる、それなら、故障しない、電気もいらない、昔ながらのゼンマイ式の方がいいじゃないの。日本のメーカーの怠慢を痛感した、インドネシアで売っている炊飯器は洗濯機のタイマーもそうだが、摘まみを回して何時間後、何分後にオンになるという、安くて、信頼性のあるタイプだ、その方が遥かに良い。

日本の技術進歩の停滞を痛感した。電池の交換をリモコンの交換のように簡単にできる様に、誰も、しないのだから、充電式の物でも、ラップトップのようにすれば良いと思うのだが、技術的には簡単だと思うのだが、そうしないのには、何か、大きな障害になる要素があるのでしょうか、有ったとしても、とっくに、それを乗り越えていなければならないと思うが、できていない。

 日本の電気メーカーが世界から取り残されるのは当たり前だと思う、つい最近書いたが、この量販店で、どうですか、使ってみませんかと言われた、日本の大メーカーが売り出しているヲーターディスペンサーも機能が遅れている。がっかりである。

日常的な器具でさえ遅れているのだから、先端技術を駆使するIT関係では、どれだけ遅れているのか、遥かに離されてきているのではないでしょうか。やはり、沈み続ける日本を象徴していると感じる。

 

 結局、修理依頼はしなかった、私が使うわけではないが、タイマーを使えないが、そのまま使うことにした。

 

 半田付けの道具と新しいリチュームバッテリーを手に入れれば、私は交換をすることができるが、次回帰国の時にしようと思う。

 

あきれる がっかり むかつく

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆直管LEDランプ

2013-03-29 23:14:56 | 行きすぎ

 1533 これの規格?が良くわからない。LEDランプに変えるときには、今まで使っていた蛍光灯ランプと、単に交換するだけでは、どうも、問題があるようだ。

相当詳しい人でないと、日本規格や国際規格、従来の蛍光灯の装着器具の種類やどういう装置が付いているのか、それらのどこかを改造する必要があるとかないとか、電流を片側からとか、両側からだとか、それらのことを説明して、的確な取り付け方法を素人が理解できるようにすることは出来ないでしょう。

私がホームセンターへ行って、LEDランプを買おうとし、照明の掛かりの人を呼んで、LEDランプ取り付け用の器具と一緒に買いたいと言ったら、専用は無いという。それでは、蛍光灯の取り付け装置でLEDランプと交換できるタイプを一緒に買いたいと言ったら、LEDランプが何とかタイプだから、この装置で使えますと、示してくれた。改造する必要があると聞いたことがあるが、これは改造しなくていいのかと聞いたら、多分大丈夫という、安定器が付いているのか、付いていたら、外さなくてもいいのか。聞いてみたら、これも、安定器とはなに?という顔をしている。

 

装置にLEDランプが既に付いていてセットで売っているものがあった。これは、ランプの両側の取り付け部分の形が、違っていた。ランプの断面のタイプが一目見ただけで、違いが分かる。このタイプのランプは、取り付け金属に電気は流さないので、蛍光灯装置の取り付けられるLEDランプは、取り付けることはできない。そこで、このタイプのランプのランプだけを売っているのか、聞いたら、置いていないという。寿命が十万時間以上だから、交換の心配はいらないという。何かをぶっつけで、破損する可能性もあるし、W数の違うランプに交換したいと思うこともあるでしょう、と言ったら、黙ってしまった。

 

 ということで、色々の規格があって、取り付け方法もいろいろあって、売る人もその知識がなくて、あまり、責任を取れそうになかった。係員もあまり購入を勧めていない。買っていったお客さんから、取り付けられなかったと言って、返品される例も有るらしくて、それも、何故、取り付けられなかったのか、理解できていなかったようで、あまり、売りたくない態度だった。品揃えも蛍光灯の十分の一も無かった。

まだ、一般住宅には浸透していないようだった。今のところ、大量にランプを使う建物、例えば、オフィスビルやホテル、ショッピングモールなどを新築する時に装置とランプ一体で取り付ける、そういうところで使われているらしい。価格も高いし。

 

 蛍光灯タイプに付けるのが安いに決まっているが、どうでしょうか、本当に分かりにくい。それと、ハンドホーンもそうだった、その他にも色々ある、日本の規格が国際規格と違うというのは、どうにもならない愚かな業界だと思う。間違いだったらごめんなさい、とにかく、よくわからないものだから。こういう点では、後だしの国々の方が、様々な規格から一番、優れた方法を選んで規格化出来るので、有利だと思う。

 とにかく、説明書きを読んでもよくわからない。

 

 自宅から

 規格 融通 不適当

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆ショッキング

2013-03-28 22:24:30 | 人間

 1532 イワン君やアウェン君の兄さんのコビル君が無くなったとのSMSがパンガンダランの彼の妹、イヨさん(私のウェブサイトの表紙で、ラフレシアと一緒やロブスターを持っている女性)から入った。日本にいてはどうしようもない。コビル君は、11人兄弟の次男、1999年、三回目のパンガンダランで、パシールプティを散策中に、彼が、人懐こく、話しかけてきた。小学6年生だった。ジャングル(チャガールアラム)に中のガイドを出来るかと聞いたら、よく遊んでいる場所だから、出来るよという。それじゃ、案内して、と頼んだのが、初めての出会いだった。

それから、5年あまり、彼の案内で、パンガンダランのほとんどすべての見どころを、回った。そして、周辺の地図も出来上がった。

日本語の勉強をしたいと言うので、ブカシの日本語学校に通わせたこともあった。しかし、ガイドを職業とすることに、飽き足らず、土産物屋をしたり、熱帯魚の飼育販売をしたり、ブロイラー飼育などに手を出したが、いずれも、うまくいかなかったらしい、そのうち、どこかへ消えてしまった。噂によると、色々始めるのに借金をしたが、膨らんで返すことができ無きなり逃げたということだった。彼が23歳くらいの時だったと思う。家族にも所在を告げないで、数年、行方不明、音信不通になっていた。そのまま、つい先日、チラチャップの病院から、死亡の知らせが家族に入ったという、死因など詳しい話は、聞いても仕方がないので聞いていないが、ショックな出来事だった。家族のだれもが、結局、何年振りかに行方が分かったときには、亡くなった姿だったという、何とも、無念な話である。

 

インドネシアの友人の何人かが、濁酒を作りたいという願望を持っている。そこで、頼まれたのが、種麹か米麹、子供の頃、米麹を買って来て、甘酒を作ったことがあったので、その、麹屋を訪ねて行ってみたが、今は無かった。そこで、ネットで探しあてて、行ってみた。多分、ネット販売が主の店だと思う、目立たない住宅地に在った。1kg880円、高いのか安いのか、分からないが、久しぶりに米麹を手に入れた。お酒の作り方はパンフレットにないが、甘酒や味噌の作り方は丁寧に書かれていた。酒の作り方を説明するわけにはいかないのでしょうね。

余談、味やアルコール濃度など細かいことを言わなければ、比較的簡単に酒を作ることはできます。大学の時に発酵化学科があって、私たち応用化学科と同じ講義を受ける機会が多かったため、彼らと一緒に、日本酒やワインは当たり前に一緒に作っていた。イーストも欠かせない。フラスコやビーカーでエチルアルコールを飲んでいた同級生も多かった。

 はかない アルコール 麹

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆日本で初コンペ

2013-03-27 22:37:35 | ゴルフ

 1531 誰が一最初、やったのでしょうか、ペリア。ゴルフのダブルペリア、ペリアの二倍でしょ。参加者の力がわからない、ハンデキャップがわからない時に、スコアーに依存せずに、優勝するチャンスがあるという、方式。ダブルペリアなら、12ホールを隠しホールにし、そのスコアーを1,5倍にし、72を引き、0,8を掛けた数字がハンデキャップになる。例えば、隠しホールの合計が60なら、60×1.5=90 90-72=18 18×0.8=14,4これがハンデキャップです。グロスが90だったら、この数字を引いた75,6がネットになります。

 へたくそでも、優勝するチャンスがあるというのだが、当然、うまい人の方が優勝する確率は高いし、下手なほど確率は小さくなる。その確率はペリアよりダブルペリアの方が高くなる。

 

 日本で初めて、コンペに参加する機会がった。ある方の勧めだった。その方以外は全く知らない方たちである。そのダブルペリア方式で行われた。とにかく花粉症が酷い上に、スギ花粉の発生元がその場所だから、良いスコアーが出るわけがない。最低の成績だったが、順位はブービーの一つ上だった。

 

 それでも、桜は当然ながら、その他にも多くの春の花が満開になっていて、それは、十分、日本の春を満喫できたと思う。

 

 また、頂いた賞品、順位で魚の干物、金目ダイ、ホッケ、アジいずれも大型、ニアピンを一つ、こちらは手作りのパン、金額的には結構高そう。こちらは大満足、参加費は1万4千円だった。昼食、ソフトドリンク、ミネラルヲーター券付きだった。インドネシアにはこんなコンペは無い、

 

 暮れ、三が日以外で、平日ゴルフを日本でやるのも初めてだった。印象的なことがあった、落とし物?忘れ物?をあちこちで見つけたり、拾ったりした。ティーはなんと9個、ティーグラウンドに刺したままの物が大部分だった。コースの両脇のラフから、ボールを3個、グリーン周りで、自分の物だと思われる筆記用具を3本、備えの鉛筆2本、いちいち気にしたり拾ったりする自分が変なのかなと、思わされるくらいだ。キャディーに渡しながら、多いという話をすると、キャディーの反応は、いつもそうよ、と、冷静だ。特に探しまくったわけではない。なんとなく見つけたものです。探せばもっともっと、有るはずだと思う。

 思うに、これらの品物は、あまり、重要ではないから、頭には入っていないのでしょうね。もしなくても、替りを持っているし、持っていなくても、茶店で手に入るからでしょうね。高齢者が多いことは明らか、認知症予備軍の方々だからでしょうか。

 

 

 そして、今回 帰国の目的の参加行事はすべて終了した。後は、ハンドキャリーを頼まれた品々の調達と製品サンプルの品揃えだけである。

 コンペチション ハンデキャップ ダブルペリア

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆皮膚科

2013-03-26 23:05:24 | 

 1530 花粉症は、どうしようもない段階まで、来ている。耐えがたいところまで来ている。

そんな状態で、孫の頭のてっぺんに湿疹の様なものがあるからといって、病院の皮膚科を予約してあって、娘は仕事、妻は何やら趣味の会で行けないから、私に、連れて行ってほしいという。会社で製品のサンプルを揃えようと思っていたが、後日にすることにし、市立病院へ行った。町医者では消すことができなくて総合病院を紹介してもらったらしい。

 

散々、待たされて、診察されたが、結論は、単なるあざで、心配する必要はないし、消す、適当な薬もない。ただ、頭だからということは無いが、アザの中に、何十年後かに、そこから、できものが、出来やすくなることはあるでしょう、という診断だった。そんなこと言われたって、そんな、将来の話を私に言ったところで、何の意味がないと思うのだが、ちょっと、変かな、と思いながら,聴いていた。孫には、何でもなくて、ただ色がちょっと、違って見えるだけだよと、通訳をした。本人が確認できる場所ではないから、本人は親が心配している理由もわかっていない様子だ。それに関して、医者が何を言おうと、あまり、関心が無いようだった。

 

それより、フケだ。隔世遺伝だか何だか知らないが、フケが多い。これは、本人もわかること、実際、気にしだしている。医者もアザより、フケの方が気になったようで、遺伝ですか、お爺ちゃんもフケ症ですか、と、聞かれた。その通り、自慢じゃないが、私も子供の頃、母親が心配して病院に連れて行かれたことがあったが、治らなかった。今でも、フケは多い、と、話した。お医者さん、治らないと思うけれど、治ったという人もいるので、その薬を出しましょう。出来るだけ、頭の皮膚に十分に刷り込んでくださいと。坊主頭なら出来るが、髪の毛の長い女の子の頭の皮膚に十分にすりこむのは、難しいでしょ、親がそれを、できるのか、疑問に思う。

 

どうも、今日、医者へ行ったことは、意味がなかったように思う。どうでもいいことで行って、どうでもいい、結果を得ただけだった。

 

駿府城跡、内堀の桜。市立病院の駐車場から出たところ。

受診 診断 処置

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆仕事なし部署

2013-03-25 23:42:12 | 思うこと

 1529 追い出し部屋、ずっと以前は窓際族でした。バブルがはじけて以来、この現象は、仕事がどんどんなくなってゆくのだから、人を必要としなくなり、早期退職者を募集する、目標の人数に達しなければ、人事担当者は、何とか、目標を達成するために、止めていただきたい人間を仕事が無い部署に配置転換する。そして、就職先を自分で探すための時間を与える。名目は、再教育や自己研鑽をさせて、必要な部署に再配置をする、というらしい。そんなことは、嘘八百は、当事者が一番わかっていること。

 その対象者は、仕事ができない人間、リーダーシップが無い人間、探究心にかける人間という、本当にいないほうがいい人間ではなく、その逆の人間の場合の方が多い。私自身の経験やそういうことをしている会社のいくつかの実態を知っていて断言できるのです。

 

 そして、彼らが希望退職に応じないのは、決して、再就職が難しいからではない、希望退職に早々と応じた人達より、行動力や技術などで、優れているのです。なおいうと、彼らを、干したり、無視したりした上司たちより、また、今までの部署に残っている同僚たちより、会社再建の為に必要な人たちなのです。

 

 ということは、そこまでしようとする会社は、行き詰まっている会社です。無能な経営陣やそれらにすり寄る人達が、現状にしてしまっているのだから、本当は、自分達が率先して身を引くべきなのに、能力が無い同士、気が合って、会社のことより、自分の護身に走るのです。だめな中堅幹部ほど、部下は彼らよりだめな人間を優遇し、自分より能力が上だと思う部下を止めさせようとするのです。特に部下から慕われている人たちが邪魔になるのです。

 

 私が経営者時代に、大変世話になった人で、インドネシアにいる間に、海外の工場の社長として、立ち上げからやってきた人が、その海外工場の身売りを命ぜられ、それを終わって、本社に呼び戻され、何もしなくていい部署に置かれてしまっている人がいる。彼のような人が会社再建に必要な人だと思うのだが、明らかに止めてほしいという意思表示をされている。彼はどうするのでしょうか、本当に気の毒というしかない。

 

私の場合は、そういう立場をインドネシアで二回、経験している。自らは何もしないし、できない、手本を示せないが、他人には、どなりながら、やらせようとする人、自分より、能力が低い人間達から、無視されたり、もう何もしなくていいと言われたり、身に覚えのないことで責められたり、挙句に、私が指導して作り上げた製品の押出用原料を射出用原料に替える様に命じ、インドネシア人部下だった人たちを困らせたり、もっとひどいのは、それに従わなかった人たちを、違う部署に異動させてしまった。

 

 日本の現状の厳しさは、増すばかりでしょう。アベノミクスなどと、浮かれているが、二三年の後には、ミニミニバブルだったことが、はっきりするでしょう。その後は、もっと、デノミになるでしょう。その方がいいのです。しかし、ダメ人間が日本の多くの会社の経営を担っている状態は変わらないでしょう、だめになればなるほど、その色が濃くなって濃縮されるでしょう、ついには、どうにもならない状態になるでしょう。パワハラや追い出し部屋がまかり通っている日本企業や日本人社会は沈み続けるしかない。アベノミクスは沈む速度を鈍らせるだけで、完全回復を遅らせるだけの愚策でしょう。

 

 孫たちが成人するころでも日本の地位向上は望めない。

追い出し 窓際 無視

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆まいった

2013-03-24 22:55:35 | 試練

 1528 何に参ったかって、スギ花粉症です。わざわざ花粉が飛び散る世界にやってきてしまった。

記憶では、花粉症という名前がない小学校の低学年の頃から、酷い花粉症だった。毎年、春先に風邪をひいていた。親からも何故毎年風邪を引くんだ、冬の寒さに弱いんだ、と、よく言われていた。

 

それからずっと、大人になってからも、クシャミと鼻水で、鼻の下がピリピリ痛むほど鼻をかんでいたし、目はくしゃくしゃし手いた。いつの間にやら、この時期のそういう症状が、友達になっていた。年中行事の一つとして、当たり前になっていた。辛さは、人が見た目ほど感じなくなっていた。

 

 それが、1996年インドネシアで住むようになってから。ばたっと、その症状に縁が無くなってしまった。春先に日本へ帰ることは、出来るだけしなかったし、帰ったとしても、一週間程度で、それも、花粉が多そうな場所にわざわざ行くことは無かった。ということで、十数年関、花粉症の症状とは無縁だった。私としては、もう、花粉症ではなくなったと思うようになっていた。

 それが、見事に、酷い花粉症の症状に一遍になってしまった。桜やモクレンなどの写真を取りながら、ゴルフ三昧、途中から、鼻がむずむずし始め、くしゃみ連発になってきた。鼻水が滴りだした。ティッシュペーパーで鼻水を拭き始めた。鼻の下がピリピリしだした。目がちかちかし始めた、唇もピリピリし始めた。鼻を中心に肩手のひらで顔を覆った部分がクシャクシャになってしまった。そのうちに頭もボーっとしてきた。鼻が詰まっているので、息苦しさもある。十何年ぶりかの懐かしの症状のフルコースが二時間ぐらいの内に揃ってしまった。最後にゴルフはどうでもよくなってしまった。

 

インドネシアへ戻ればたちどころに治ってしまうことは分かっているが、これから一週間ほど、耐えなければならない、それに、もう一度、今日と同じ場所でゴルフをしなければならないことになっている。

 

 心当たりはある。花粉症に牛乳は良くないと、花粉症という名前を知り始めたころ、言われていて、牛乳を何十年もほとんど飲んでいなかったが、9か月ほど前に、骨の密度が少なくなっていることを指摘され、牛乳や納豆などを進められて以来、毎日、お茶代わりに牛乳を飲んでいた。もしかしたら、それが、花粉症の症状を酷くしたのかもしれない。正しいかどうかは分からない。ま、しばらくの試練に過ぎない。

 

桜は満開の場所が多かった。

 花粉症 アレルギー 鼻の下

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆再び病院

2013-03-23 22:21:18 | 行動

 1527 2006年に、もう死んでしまうのかもしれないと、何度も、覚悟させられた症状で、苦しみぬき、もがき、原因も分からず、インドネシア、日本の多くの病院に、何度も駆け込んだ。その間、どこの病院の、どの医者も、私の症状から、病名を特定できなくて、ただただ、あなたの数値はすべて正常です、と、言っただけだった。決死に覚悟で日本に戻った時には、本当に、自分が生きていたのが、不思議に思うくらいに、途中、いくつかの施設に駆け込みながら、やっと、家に、たどり着いた。

 その状態で、県立静岡病院へ行って、総合診療科でパニック障害ですと、指摘され、薬を処方され、その翌日には、信じられないくらい、症状が、消えてしまった。

 

 あれから、7年過ぎた。そして、前回も、そうだったが、今回は1年半ぶりくらいに担当医だった袴田先生を訪ねるのが主な目的で病院へ行ってみた。

 

 久しぶりでございます、その節は、大変ありがとうございました。お陰さまで、今でもインドネシアで技術指導をすることが、出来る状態になっています。から始まって、逆に、インドネシアの医療に関してや日本ではあまり接することができない病気や動物関連のウイルス、バクテリアなどの現状について聞かれた。先生もインドネシアのある病院から、招かれているそうで、申請をしているが、病院から許可が出ないので、なかなか行けないと、不満を漏らしていた。そんな世間話をしながら10分ほど過ぎたところで、今までは三カ月分もらっていた薬を一カ月分にして処方してもらった。今は、ほとんど薬を飲んでいない。手元に置いておきたいだけである。

 

 最後に、こんな状態でいいですから、また、日本に来た時には、寄って下さいと言われながら、失礼をした。いわば、命の恩人の様な方との出会いですから、また、いつか、訪ねる日があるでしょう。あの時は本当に死ぬことを覚悟した。

http://island.geocities.jp/enpla_indonesia/newpage0063.html

 

 帰る途中の駿府公園の桜は満開でした。

 

 自動体重身長測定機、待っている間、何人かが乗った、私はそれを眺めていた、載るところに足形が書いてあってこちら向きに立つようになっているが、向こうむきに乗る人が多かった。体重計だと思っているのでしょう、乗ると、頭の上に押さえ器具が、するすると降りてきて、頭にこつんと当たる。全員がちょっと驚く。まったく、予期していないのです。直ぐに測定が終わり、傍にある小さなプリンターからデータが出てくる。それを持たずに行ってしまって、また戻ってくる人も何人かいた。観察していると暇つぶしになる。

 

薬局の飲料水サーバーというかディスペンサー、供給機、コーヒーや煎茶など何種類かボタンを選べる、また、熱めか温めか、濃いか薄いかなどをセッティングできるすぐれものの様子、ただ、面白いことに、出てくる液体を受け取る場所にコップがない、装置の脇に紙コップを取りだす場所があってそこのボタンを押すと、一つのコップが出てくる、それを置いてから、ボタンを押すのが手順位なっている。眺めていると、たいがいの人は。そこにコップがないが、ボタンを押せば、まず、コップがどこからか出てきて置かれ、それから液体が注がれると思っている。だから、いきなりボタンを押す、当然、その液体は、下に消えて仕舞う。それから、コップがどこにあるか探す。コップが置かれていないのは分かっていて、ちょっとだけコップにあり場を探すが、コップが見えないので、直ぐに自動でコップが出てくると思ってしまうのです。自動ならコップも自動で出て切ると思うのです。事実、そこまで児童のディスペンサーもあることはあるのですから。コップが無いところに、出てきてしまう飲み物を見て、あっけにとられ、周囲を見渡す人の表情は面白い。

 ご挨拶 お礼 世間話

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆なにを言いたい

2013-03-22 20:41:04 | 習慣

 1526 “ボケからの~~~”という本を見せながら、妻が、親しくしていた知人が、ボケて仕舞ったという。どの程度のボケかは、聴いても無駄だと思って聞かなかったし、どの程度などを説明しようがないと思ってきかなかった。何故ボケだとわかったのか聞いてみたら、なんとなく、意味のないことを口走って、周りの人を困らせるとか、そんなことで、ボケだと分かったというのも、あまり、よくわからない説明だが、とにかく、以前のその人とは、違う人になってしまったらしい。

 

 何故その本かと言うと、家からそう遠くない、宇津ノ谷というところにボケを軽くするビハビリ施設があって、その院長が書いた本だそうだ。読んでみてと言われたが、読んでみていない。ボケるには、原因があって、その原因をなくすようにすれば、ボケは治ると、書いてあるという。妻が言うのだから、そうかというしかない、本当にそういう内容かは、読んでいないのでしらない。

 

 癌もそうだが、原因は先天的なものと環境的なものがると思うのが、一般的だと思うが、その程度は、人によって違うだろうし、癌もボケも種類は千差万別だと思うので、原因をなくす前に、原因を特定しなければならないのでは、と思う。だから、本を書くなら、まず、原因について、詳しく書いてほしいと思う。原因がわかっていれば、正常の内に、その原因から、遠ざかって暮らしをしていれば、ボケることから、遠ざかれるのだから。

 

 また、早期発見は癌もボケも治すにも、進行させないことにも必須でしょう。しかし、いずれも、高齢になればなるほど、侵される確率も高くなるのも当然のことでしょう。

 

 友人が、その病院に通うために、家に何日か滞在したらしい、また、続けて通うために、家に泊ってもらってもいいかという話をしたくて、その本から、話が始まったのでした。良いも悪いもないでしょう、私はその人と会う確率は、低いのだから。どうぞ、ご自由にです。

 

 あなたは、大丈夫だよねという。自分は大丈夫だと思っていての、質問だ。私は、偶に、ボケて仕舞いたいと思うことがあるが、ボケる可能性は、かなり少ないと思っている。そういう人が、危ない、などという人もあるが、やはり、ボケにはなりそうもないと思う。だって、ボケている暇もないほど動いているし、考えてもいる、と、思うからだ。

 私が一番危ないと思うタイプは、二重人格者だと思う、人当たりが異常なくらい良い、低姿勢、しかし、内部的にはその逆、高圧的で暴力的な手段で人を押さえつけようとする人。そうです、思い当る人、あなたですよ。もっとも、そういう人は、自分のことをそう思わないから、ボケが来るのが、早いのです、食い止められないのです。

 

 傍にある物,いる者がこんなだったら、ボケようがないでしょう。

 認知症 アルツハイマー 痴呆

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆特別扱いなし

2013-03-21 22:20:35 | 情報

 1525 静岡県立大学のヤント君の卒業式に列席した。グランシップというセレモニー会場でした。静岡では最大だ。過去に、卒業式、終了式、コンサートや様々な発表会や催しに参加したり、見に行ったりしていた。

ところが、今日の卒業式出席の話はしてあったが、帰った昨日、突然、そのことは全く知らなかったように、孫二人のピアノコンサート(発表会)に12;20までに連れて行ってほしい、妻はボランティアで近所の小学校の催しに参加しなければなない。娘は外国語学校の仕事を休めないという。全く予期せぬ、通達を受けて仕舞った。卒業式の招待状は開封されていて、時間も知っていたはずだ。式は10~12時、ピアノ会場まで30分は掛かる。

そこで、綱渡りの移動をせざるを得なくなった。孫のピアノ発表会の集合場所に時間前に行かなければならないし、折角、会場まで行ったのだから、本人と会って、おめでとうを言っておきたいし、記念写真も撮っておきたかった。

 

孫を連れて、卒業式会場へ、招待状は一通でも家族、関係者は子供でも構わない、席があれば、何人でもかまわない、ということで、問題なく、会場に入って、三階の真正面に、座り込んだ。12:00前に、できたら、会おうと電話しておいた。12:00少し前に式は終わった。彼を探したが、直ぐには会えなかったが、偶然、ロビーで出会うことになった。

 

今度は、急いで、ピアノ会場へ向かった・12:30到着、早速、彼女たちは、会場の中へ、直ぐに始まった、ギリギリ間に合った。下の子は3番目だったので、それから10分後に、演奏をした。こんなわけで、ギリギリだったが、何とか、すべての行動計画は、失敗することなく、実行された。彼女たちの演奏時のビデオも撮った。役割も果たした。まったく、焦るよ、無茶なことをしなければならないようなことを人に押しつけるなんて。

 

妻は4時過ぎ、娘は19:00頃、上に戻ってきて、「どうだった?ビデオ撮ってきた?見せて!」と、ご苦労さん、でもなく、有難う、でもなく、普通だった。インドネシアから、三カ月ぶりに戻ってきた、人に対し、特別、気づかいはなし。

 

卒業式会場で、インドネシアの私と違う人間がいる。

 

孫たちにピアノ発表会、良きお爺ちゃんでした。

卒業 発表会 梯子

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆孫と一緒

2013-03-20 22:18:18 | 行きすぎ

 1524 成田に降り立った時の気温は、私にとって最適だった。17℃でした。静岡駅に降り立った時の気温はなんと28℃,暑すぎる。後で知ったが、日本での今日の最高温度だった。13:00頃、家に着いた。

東京でも静岡でも上下真っ黒の服を着た人々が目についた。多分、卒業や終了式の帰りなのでしょう。新幹線のホームも異常なほど黒が目立った。小学校は今日から春休み、4月から1年生になる下の子も幼稚園の卒業式だったそうだ。家に着いたときに、二人とも飛びついてきた。これから、十日間の複雑な気持ちの生活が始まる。それがわかっていて、帰ってこなければならない、しがらみがる。

 

またまた、新聞を開いたらいきなり南海トラフ巨大地震?の被害想定がどれだけ?最大死者、不明が35万人と想定?いい加減にしてよ、有識者の皆さん、私は有識者ではないですが、そんな想定はどこから来るの?どんどん、ふくらませば、いいというものではないでしょ。前代未聞の東北大地震、津波でも1万5千人くらい?関東大震災、火事で亡くなった人が大部分と聞いているが、10万人以上だった。それに比べて、なに?今回の想定、面白いのは、死者を10人、20人とか50人と想定されている地域がある。どこで、その人達、よっぽど、運が悪いのでしょうね。

最大があるなら、最低の被害想定をしたら、どれほどで済むのでしょうか、発表してほしいですね。それと、最大と最低の中間の平均値も出してほしいですね。出来れば、出来ると思いますが、死者行方不明者、被害総額や全壊家屋などの数字を正規分布で表してもらいたいですね。σも自動的に出るでしょう。

 

もうひとつ、今回発表には、時期についての予測は無かったようですが、マグニチュードと時期の相関があれば、それも含めて、起きるか確率を年ごとに向こう50年間、グラフにして出してほしい。2014年は何%2015年は何%2033年は何%といった具合にです。それに、Mいくつというのも付けてほしい。

都道府県ごとに出してもらえると、なおいいですね。

 

というのも、静岡県の人たちの多くは、すでに30年以上前から、東海地震がいつ来てもおかしくない、明日来るかもしれないと、警告されていて、そのつもりにならされて、色々な対策や訓練をしてきた、今は、相当、熱が冷めて、“少年とオオカミ“状態になっている。静岡に起きなければならないはずが、奥尻、神戸、長野、新潟、福岡、そして東北、半端じゃない被害の大地震と津波が襲っている。それらの全てが、静岡の様な何年以内に何%の確率で起きるという予測というか警告が無かった。この、いい加減さ、ていたらくさは、有知識者の反省を呼んだのでしょう。これではいけないと、思わされたのでしょう。そこで、彼らは、泥縄的に、そして、大きく想定しておけば、何かを言われる心配が少ないと思いようになったのです。大衆もその方が、やはりそうかと思ってくれると思うようになったのです。マスコミもその方が喜ぶと思うようになったのです。

 

とにかく、有識者の予測は、無駄使いをしているだけではなく、これからも無駄使いを増やそうと言うだけで、何の利益にならないし、幸福にも繋がらない。バカバカしくて、全文を読む気になれない。

 

 日本、早春の風景

 

無意味 戯れ 数字

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆ジャカルタ空港で

2013-03-19 23:55:27 | 行動

 1523 野球もゴルフも惜しかったですね。しかし、心地よい、ハラハラでした。

 

先ほど19:00の会社からタクシーで出発した。日曜なら20:00出発で何の不安もないが、平日なので、一時間、早く出た。23:30発なので、22:00頃、空港に到着すればいいので、3時間掛かるかもしれないと思っての行動でした。とにかく、平日のジャカルタの渋滞状況は想像がつかないほど、酷いものだという印象を持っている。空港で一仕事したいので、ぎりぎり到着にはしたくない。ということで、結果はどうだったかと言うと、超ランチャール(順調)渋滞など全くなし、チャワンもタンゲラン方面も、嘘のよう、すいすいと通過、なんと一時間二十分で着いてしまった。20:30である。

料金は22万5千Rp.

ところが、ひとつ面白い話がある。会社から出発するとき、どこを通るかと聞く、私は、グロゴールかアンチョールかと思ったので、グロゴールと言った、ところが運転手はデルタマスから入るか、チカランバラットから、入るかを聞きたかったという。ジャカルから来るときにチカランバラットが混んでいたのでデルタマスを回ってきたという。逆も同じだと思っている。たちどころに打ち消して、チカランバラットと答えた、遠回りで時間はかかるし、料金は7万Rpほど、余分に掛かってしまう。

 

  毎日書き続けている文章は、まったく、テーマが一貫していない。そればなりではく、一つの文章に、いくつかのテーマが混在しているときもある。題名の内容が一致しない場合もある。

私が、仕事をほとんど、しなくなったときに、テーマごとに分類したいと思ってはいるが、一日の文章に中もいくつかに分けなければならないでしょう。これだけの文章が蓄積されていると、そう簡単には、いかない。

 私の文章に興味があって、時間に大きな余裕があるどなたかが、全部読んでいただきながら、テーマ毎に、仕分けていただく人いてくれたらいいなと思う。自分がやるのは、大変だから。

 

 読んでいただく方は、ある目的を持って、興味があることだけを引きだして読むことができないでしょう。だから、インドネシアの雑知識というおおざっぱなテーマということにしていただいて、毎日、読んでいただきたいと思います。必要ないことの方が多いと思いますが、必要なことが、偶に出てくるかもしれません。毎日、読んでいないと、その必要なことを通り越してしまうかもしれませんから。多分、毎日、二三分で済むことですから、私は書いて投稿するのに毎日平均30分くらい使っています。時には、眠くなった、30分我慢ができずに、途中で眠ってしまうこともあります。それでも、一時間後、二時間後の眼が覚めた時、続きを書いて、終わらせてしまいます。そうい時は3時間越しの書き込みになります。

 写真のアップは、10分くらいです。撮影は、常時、カメラを持っていますから、その気になったときに、さっと取ります。電源をONにする、撮影をする、この間5秒も掛からない、構えて撮影することは、全くなしです。

 

 アラックバリを免税店で買う、5本置いてあったので、全部買いたかったが、日本入国時が心配で3本にした。税金が掛かっていないからでしょか、15万Rp一本でした。日本にいる友人への土産で、インドネシアの友人のためではない。

 

 電源、22;30まで使えるレストランでソト アヤムとアポガとジュース。いずれも美味しかった。

 毎日 欠かさず 膨大

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆その時期

2013-03-18 20:16:14 | 複雑

 1522 何故か、ニンニクの品不足で大きなニュースになっている。赤や白のにんにくの価格が高騰しているのです。天候不順が原因になっているが、私としては、いつもの雨季と同じだと思う。

面白いことに、家庭菜園で栽培することが、急に流行りだした。一般の主婦がシンコンを道端に植えるように、バワン メラーやバワン プティーの苗を買ってきて植えるのです。日本と同じように町のあちこちで、各種植物や花の苗や種は売られているので、手に入れようと思えば、簡単に買える。

それほど、価格が高騰というより、買占めなのか、市場に出るニンニクが少ないのです。“ハビス”と書いた表示が目につきます。

という状態の中、マレーシアからバワン プティーを積んだ40フィートコンテナ31個が、検査待ちのまま、二週間、開けられない状態でいるというニュースを流していた。いったいどうなっているの?

 

 今年も、また、その時期になった。その時期とは、高等学校(SMA)卒業資格を取るための国家試験が近付いているのです。学資を払えなくて、高校を途中でやめてしまった若者が大勢いる。そのまま、田舎から、ブカシ辺りに出てきて職を探そうとしても。高校の卒業証書がなければ、就職できないことを知る。日系会社の全部が、最低学歴を高卒にしているので、日系は100%就職できない。斡旋業者に登録も出来ない。

 

 そういう人たちは、高卒資格がいらない職場で働くしかない。しかし、そういうところは、一般的に、最低賃金が保障されず、歩合制とかチップが収入で、勿論、安定収入は保証されないし、勤務時間が不規則だったり、体力的にきつかったり、夜の仕事だったりする。毎年、この時期にそういう人たちの一人か二人の試験費用と、必要なら、直前の学校でのテスト用予習の費用というか授業料を援助してあげる。申請期間が始まっていて4月中旬に一時テストがある。明日私は日本へ立ってしまうので、先ほど、男女一人ずつ、二人の若者に家に来てもらい、その費用を渡した。明日、申請をすると思う。

 

 国家試験を受けるのではなく、単に卒業証明書を作る業者もいる。高校にはそういう証明書を売るための営業担当者がいる。何年か前に実際使ったことがあった。それは、ブカシ警察の幹部の紹介だったことを覚えている。

 

 先日 チャガールアラムで出会ったラフレシア、真っ黒で原型をほぼ残しているのは珍しい、開花後、二週間ほど過ぎていると思う。もうひとつは、崩れかけている、咲いてから二三日後です。間もなく、黒い斑点が出来、次第に広がります。

 

 キノコのようです。ブンガバンカイの一種のラフレシアはこんなキノコの突然変異から生まれたのではないかと、勝手に推測します。ラフレシアは、花ではなく、胞子で増えるキノコの一種だと思う。見たことがないキノコを毎回見つけることができます。キノコの研究者は一度訪れてみたら!!新発見があると思うのですが。

 手伝い 試験 高卒資格

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆マフィアがいる

2013-03-17 22:07:42 | 情報

 1521 相変わらず、各所で、廃品回収、リサイクル使用の可能性がある全ての物について、どの業者に任せるかについて、もめ事が絶えない。場合によっては労働組合のデモより、深刻な状態になる可能性もある。廃品回収に関しては、マフィア以外を使うことはあり得ない。完全にこの業界は彼らの利権として握られていのです。行政も警察も、アンダーテーブルを受け取ることによって、暗黙の後任なのです。

 

 進出したばかりの会社には、その筋の人間が頻繁に接触を始める、何社かが、インドネシア人の総務辺りに、渡りをつけようとする。こういう、事情や経緯について、日本人の幹部連中は知らない。廃品は、どこへ売ろうが、自分たちは関わる必要があるとは思っていない。現地人スタッフに任せて仕舞う業務に一つだと思っている。

 私も、詳しく敷いているわけではないが、廃品回収業者マフィアという組織があることは確かです。アンボン系とマドゥラ系が二大勢力だということも確かなようです。彼らは、一種の暴力団ですから、労使問題がこじれた時に、日本人ではなく、現地スタッフで会社側に人間が、彼らを引きこんで、暴力的に組合の幹部に脅かしをかけさせたりすることもある。表面に出ない裏の動きをすることがある。

 廃品回収に関しては、早いのも勝である。一旦頼んでしまえば、替えることは、出来ないと思った方がいい。決まってしまって、ある程度の期間が過ぎて、日本人幹部が不良品や資材や資源の半端な余りものが増えてくるに従って、取り扱いに関して、気になってくる。初めて、そのことに関して、状態を知ろうとする。

 

 廃品の販売価格、回収の頻度、種類に仕分け、回収の後の掃除などが気になってくる。そして、回収業者ついて、口を挟むようになり、事情を知らずに、ほかの業者を呼ばせたり、二社を使ったりするようにインドネシア人スタッフに命令をする。こうなると、もう、事件の始まりです。インドネシア人スタッフが日本人に事情を説明しても、深刻に受け取らない、そんなことは無いだろう、少しでも高く買ってくれる方に売ろうとする。後から呼ばれた業者は当然高く買うにきまっているのに、である。

 

間もなく、今までの業者と参入業者間で争いが始まる。どちらも負けない、それが発展すると、会社の正門辺りでの封鎖の様なものが始まる。人相が悪い連中が、出入り口付近にたむろすることから始まる。インドネシア人スタッフは困ってしまい、日本人の決断の仰ぐしかない、自分たちの責任ではない。こじれると、バリケードを作られて、従業員や訪問者の出入りを妨害するようになる。

 

 最初が肝心、日本人は、このことに関して、情報を求めておかなければならない、インドネシア人スタッフに丸投げで任せてはいけない。決めてしまえば業者を替えることが出来ないことを知っておかなければならない。そしてそれは、日本人が後退した時に引き継がなければならない。もめ事が生じれば、バカにならない予期せぬ出費があることを承知してお間なければならない。只では、すまない、ということです。

 

 今日の昼食のソプ イガとブンクスで持ち帰ってご飯を加えてオジヤを作った。

マフィア アンボン マドゥラ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする