南の島の土着民風自由人

自分の生活、計画し実行してきましたが、病気や人間関係など思いがけない障害に遭遇しました。

(^_-)-☆お荷物に報酬

2011-04-30 23:16:16 | 知識

フロチャートとか工程表などと云うものです。客先がQCが必ず求めてくるものです。一般的にこれが基本になって、ここから、またいろいろな、細かい工程や、規則や標準や記録が生まれてきます。面倒なことに、こういうものも求めて、分かっても分からなくても、客先は満足するのです。

最新、新興宗教のISOの信者が急速に増加し、その教祖や神主みたいな布教者の懐が潤っているのはご存知の通り。この宗教に入らなければ、信者から仕事を貰えないという風潮はいかがかなと思うが、仕方がない。宗教とはそういうものです。

このことについては、別の機会に触れる。

 

昨日からの流れで、この全てを私はできる、できるということは、中途半端にできるということではなく、押出成形品については、それぞれの専門担当と云われる人の倍や十倍できるのではなく、無限大にできるのです。と云うことは、他のそれぞれの担当者は私が出来ることに比べれば殆どゼロなのです。

 

 なぜかというと、製造が出来ない人には、営業も技術サービスも購買の仕事も梱包や輸送のことも、規格を決めることも検査標準書もなにもかも出来ないのです。物を作る人に全てを聞きながらやらなければなりません。自分だけでは出来ないのです。

 

 ところが、出来ないにもかかわらず、任せられているからと、自分の判断だけでやろうとするし、それを物作りが出来て、作る人に、押し付けようとする。自分の云うことに従えと云うのです。自分が製品を作るわけではないので、作る側の事情を知らない、知らないということが、彼らの発言の障害にはならないようだ。それでなければ、自分の存在感、立場を維持できないと思うからである。

 そして、彼らの上司も、押出製品製造のことは無知なので、文房具や掃除道具を売り買いすると同じ感覚で営業をするし、購買もしようとする。品質や難易度や納期にはまったく無関心で気にしない。落ち着いたものである。

  

製品を作るには樹脂のこと、金型のこと、装置のことを熟知していなければならない。どれか一つ欠けていても製造技術が低いことになる。もう一つはそれらを扱う器用さと気転が効くことが大いに必要。もう一つは失敗を恐れない積極性と知識の収集能力などを総合した挑戦意欲があることです。

そういう人は私の身の回りには居ない。だから、他人がするどの部門の仕事も私から見れば、任せなければならないということは、私の手助けをするどころか、邪魔をしてもらうということを任せると同じです。

 

 旅の時は、私が出来ない部分は報酬を払ってやってもらう。しかし、押出の仕事は報酬を出してやってもらうことは何もないのです。と書くと、金型も自分で作るのか、納品も自分でやるのか、梱包資材も自分で作るのか、と、上げ足を取ろうと思う人がいる。そうです。私が出来ます。自分の手で自らやった方が何でも上手くできるし、早くできる。しかし、私の時間の配分がそういうところまでできないので報酬を払ってやってもらいます。しかし、全部私がポイントの指導をします。従業員、部下が必要なのです。組織のトップになることが必要条件です。

 

 そういうトップが不在です。その上、それぞれの担当者の能力がないし、部門の上司が違う。押出の中に無いのです。フローチャートをコントロールする人がいない。私がやればできるが、立場にない。

 

 それなのに、それぞれの部門で損得勘定をすると言っているらしい、邪魔者が手伝っていると言って、費用負担を主張するので、邪魔者の費用や報酬も支出に入れなければならない。一体どうなっているの?そういう人がいなければ、売り上げも利益も増えるのに、いるから、売り上げも利益も増えない、それでも、その人の給料を負担するとはどういうこと?

 今日あったトラック、藤枝運送、チビトゥンのコカコーラの横の道。もう一台はクロームめっきと書いてあった。

能力 バラバラ 統率

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆仕事の流れ

2011-04-29 23:09:55 | 知識

 自由を求めて組織の中にいると自由がない、そればかりか、障害だらけである。時間が読めないから、外部の誰とも仕事に関して約束をすることが出来ない。計画をすることが出来ない、ということは、売り上げ計画、投資計画、利益計画を作ることが出来ない。それでも、提出しろと云われるので、出鱈目を書くしかない。

 

 その状態で会社の規模が大きくなってきているのですから、内部応力が色々な方向を向き、歪もかなり拡大している。それは、どんな結果をもたらすか、歪が解消される大地震が必ず来ると思う。

 

 旅は全てを自分でコントロールできるからする。しかし、趣味であり特技である押出の仕事は殆どしていない。なぜか。立場上、自分の判断で出来ることが何もないからです。営業が仕事を探してくることから、客先に製品が納まるまでを、組織の中の色々な立場の人が、分業でやっているらしいのです。私はその組織の中の色々な立場の人の一人にもなっていない。そういうことにされていて、納得していないが、ある人の考えに従っているのです。自分が思うようにできるとは思っていないし、辞令は出ていないが、約束として7月から日本、と云うのも、従っているだけです。報酬がどれほどになるかも知らない。とにかく、時が来たら日本へ帰って、出社し、何もできないで、じっと我慢する日々を過ごし、時期が来たら、何もできないことを謝って、居場所を変えることになるでしょう。

 

 営業、押出の製品をインドネシア国内調達に変えたい会社あるいは、品質や納期、価格に満足していない会社を探し、売り込む

技術サービス どんな用途でどんな場所に使うのか、それに合わせた最適な樹脂の提案や形状の提案をする。その会社の設計者が押出製品の形状や樹脂でも難しさが違うことを知らないで形状を決めたり樹脂を指定したりしていることが多いので、価格との相談もしながら最適を提案する。PVCの指摘の物をPPにするとか、PMMAを透明HIPSの方が良いと話すとか、金型も安くできる形状を提案する、などが、営業をしながらサービスをするのが、技術サービスです。

見積もり提出、原料の価格、生産速度、収率、金型、梱包、運送、後加工があれば加工の費用などの情報を担当者から聞きだし、それを元に、管理費、固定費を含め、難易度を考慮し、安くしなければならないか、少しくらい高くしてもいいかを判断し、価格と納期を客先に提出する。

荷姿や輸送方法もこの時概決めておかなければならない。

 

ここまでが営業的仕事

 

金型の設計 製造の一部の仕事。試作依頼の受注が決まれば金型の設計と金型のポイントを加工業者へ説明する。

発注 購買の仕事。何社かかに説明して金型費の価格と納期を決める。金型加工の技術の評価と価格を照らし合わせ、最適な加工業者に発注をする。納期の責任も負う。

原料を手配する。最適な樹脂を探しだし、価格や支払い条件の交渉をし、こちらの要望をできるだけ聞いてもらう。

 

試作 製造の仕事。会社によっては開発担当の仕事。出来てきた金型で客先が求める形状を作る、金型の修正を必ずしなければならない、一発で求める形状が出来てしまうことは経験上、ありえないからだ。

QCのチェックを受けながら、サンプルを作って客先に営業と共に行って提出する。一番重要な部門です。

規格、作業標準 検査基準書を決めるQCと製造の仕事。梱包基準、保管基準などを含め、客先の購買やQC担当と打ち合わせをし、規格を決める。

製品受注、納期管理 営業が受けて、現場の生産管理者が製造計画を立て、営業にもどし、営業から客先に納期を伝え交渉する。生産が始まる。

 

以上が大まかな仕事の流れです。他人がやる場合によっては前後することもあり、戻ってやり直しということもある。金型加工業者酒ではなく、装置製造会社とも絡むことがあるし、原料も一種類ではなく、色も入れれば多種類になることもある。

 

MM2100内にある唯一のカラオケ、一度も入ったことがない。最近リニューアルをしてオープンした様だ。MM2100のインター内を歩いて通学をする小学生。普通の姿です。

押出成形 流れ 分業

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆テロリストの予備群

2011-04-28 23:49:44 | 矛盾

大分長い間カカオケへ行っていないので、いってきた。20:00に入って22:00に出てきた。何曲歌ったでしょうか。コーヒー一杯で歌い続けた。一番古い歌は“空の神兵”最新は多分、”Stay by my side”だと思う。20曲程歌ったと思う。Zardの歌が多い。十人くらい坐れる部屋に女性(いてもいなくてもいい)と二人きり、彼女はウイスキーの水割りを注文したが四分の一も飲んでいない。話はしない、自分でもできるが傍にいるので、彼女に曲の注文をオペレーターにしてもらうだけ。二時間しかいなかったが、3時間分支払うことにして部屋代20万Rpが込みで48万Rpだった。約、4500円、邪魔が無く歌いたいだけ歌ってもこの値段は高いと思うが、何カ月に一回なので、まあ、こんなものかと思う。

このカラオケは5年ほど前に行ったきりだが、オペレーターが私のことを覚えていた。私のように、インドネシア語がペラペラで、一人で大部屋へ入ってアルコールを飲まないで、歌いまくって、最期にオペレーターにチップを渡し、さっさと出て行ってしまう客は私だけだからと云っていた。

 

 

二か月ほど前からの一連の小規模爆発物をばら撒いた連中が、摘発された。小包や厚い本に仕込んだ爆発物をジャカルタ外周部の名のある場所にばら撒いていた。首謀者がなんと国立イスラム大学(NII) Yogyakarta(ネガラ イスラム インドネシア ジョクジャカルタ)の卒業だった。ペピ、フェルナンド容疑者とグローバルTVのカメラマンが中心になって、テロリストグループを作った。目的が今一はっきりしないが、まず、世間を騒がせて、注目を引き、メジャーのテロリストグループと手を組もうとしたらしい。愚かさも、ここまで来ると、個人的な売名行為としか思えない、一種の変質者としか思えない。呆れるばかりである。穏健派を育てる環境にあると信じるが、イスラム大学というのは、割合は少ないが、過激派から誘いが入りやすいし、それに乗ってしまう学生もいる。危うい大学だと思う。

寄宿舎がターゲットになりやすい、テロリストは親元を離れて地方から出てきている、イスラムのバリバリの教育を受けている若者を探す必要はない。ここへ来れば、あるいは、ここから出てくる若者を誘えば、仲間に勧誘しやすい、事実、テロリストになったり、テロリストを匿ったりしている。最近でも、二十人以上がそういった容疑で検挙されている。

その変質者のテロリストの口車に乗せられる環境がそこにあるのです。“Cuci Otak”と云って、“頭脳を洗う”“洗脳”の温床になっているとニュースや解説で語られている。寄宿舎から今も何人かの学生が出ていったきり連絡がとれない。女学生も含まれる。家族も大変心配している。自分からテルリスト合流したのか、つれ去られたのか分からない。

結果的に国が援助してテロリストを育てていることになってしまっている。イスラムとは厄介な宗教だと思う。

 

最近の私の新兵器。

育成 テロリスト 温床

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆旅をする分け、魅力

2011-04-27 23:54:28 | 旅行

何故 旅が好きなのか。旅行会社が進める場所が無くなるほどインドネシアの中のめぼしい場所は全て訪問した。その理由は色々あるが、一般的には素晴らしい景色や環境を見たいから、地方々々の人々と接してみたいから、土地々々のおいしい食べ物に接したいから、珍しい植物や動物に会いたいから、現実の生活環境から離れてストレスから解放されたいから、乗り物が好きだから、写真を残したいから、などなど、人によって、一つの理由でなく、いくつかが重複し、濃淡もあるでしょう。

 私が旅を好きな理由は多分多くの人と違うと思う。準備から帰宅まで、そして記録まで、自分が全てコーディネート出来て、それを実行できるからです。勿論、コーディネートの中には他人に頼むことはあります。そこには費用を払います。それぞれが、私が出来ないこと、あるいは、私より知識や技術が明らかに上と認めてお願いして任せるのです。それを決めるのも、選ぶのも私です。こうして、先に書いた様々な旅に求める理由をそれぞれの旅で満足できるのです。得る物の大きさや費用や所要時間自分で全部決めるのですから、結果についても自分の責任です。

 ツアーにくっついてゆくなどと云うことは旅だと思っていない。会社などの行事で付き合うのは、付き合いだから仕方がないと参加するだけです。楽しむことはない。

 

 重要なことは躊躇しないで素早く決める、手配することです。私より明らかに能力が低い人に頼むことはないので、待つことはない。私がやるより早くやってくれる。

 

 旅でなくても、出来ることは全て自分でやること、頼むのは明らかに自分では結果も速度もかなわないという人にだけで、程度に合わせて報酬を払う。そういう対象ならなんでも好きになるし、やるでしょう。だから、上手な人に助けてもらう必要はないし、下手上手は関係なしに個人スポーツは好きです。囲碁や将棋も大好きです。

 

バンダアチェの町の中にいくつかある避難用のビル。国際友好住宅地、高台に建てられた仮設住宅、一家族の住宅になっている。冷蔵庫、テレビ、エアコンなどは勿論なしだが、立派なもので一般の田舎でインドネシア人が住むより程度は良いい。7年ほど過ぎるが出ていく家族はいないそうだ。追い出すわけにもいかないので、成り行きに任すしかないそうだ。 

待つ 待てない 相違

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆秘密保持

2011-04-26 20:35:02 | 押出成形

当り前の話だが、どの会社にも、社外に漏らしてはならない秘密がある。雇用契約書や労働規則あるいは労働協約に書かれている。

私の文章はぎりぎりのところがあると自分でも思うが、その内容は社外の人や会社に利するものではない、社内へ警告や戒めが含まれていて、社内を利するものと判断している。

私の持っている、あるいは経験した仕事についても書いているが、読んだ方には失礼かもしれないが、読んだだけで、真似をしてその製品が出来る可能性は0%に近いと思う。技術を割りあい詳しく丁寧に書いてあると思いますが、一番肝心なポイント(ツボ)は書いてありません。ですから、私の技術的秘密は全面公開をしていません。

親会社の技術者が工場の監査と言って、技術を盗みに来るというケースは多々あります。

見ただけで直ぐできるというわけではないので、何度も、来ます。もし、クレームを発生させれば、親会社にとってはいいチャンスです。QCだけでなく、現場の技術者まで来て、その不良の原因について、製造の仕方(作業標準書)までチェックして追求しようとします。これは、明らかに技術を盗もうという魂胆です。そのうちに客先からの注文が減ったと言って、内への注文が少なくなります。実は社内で始めてしまっているのです。下請けとしては冷たく断れないので、対応が難しいところです。

 

 商道徳もへちまも無い、私が製品を売った会社の中にいくつかそういう会社があります。沼津のN(株)などは、7つ年上の創業社長さんを尊敬していたのに、その本人が、何度も会社へ来て現場の写真を撮って、いつの間にかそっくりな装置を作って、私しと沼津のS社(私が独立させた会社)しかできない製品を作ってしまって、私たちの客先へ売り込みに掛った。みっともないというか、プライドも外聞も気にせず、生きるためには、後輩を裏切ってでも、生き抜こうというか、まったく、がっかりである。その社長さん、結局、うまくできなく収率が上がらない。どうしようもなくなって、私のところへ、謝りに来た。謝りに来て、「その製品の製造を止めるから、装置を引きとってくれ」というなら引き取ろうと思っていた。ところが、「幾らか払うからその装置を使って収率が上がるように指導してほしい」と云ってきた。技術を盗んだ装置でしかも教えろという。みっともない真似をしないでほしいと思った。勿論、断った。

 インドネシアにも似たよう話はある。

Photo Albumのブキッティンギ、ブリトゥン、バンジャルマシンの修復が終わりました。ブリトゥンはジャカルタから北100km足らずの島、シンガポールへ行くとき上空を通過する。インドネシアの島の中で私が一押しの景色です。

 

スマトラ島の北端バンダアチェ、この町だけでも死者、行方不明者が10万とも12万とも15万人とも云われはっきりしない犠牲者を出した2004年の地震と津波でした。

今年の一月の町です。モニュメント以外のその面影は、今はない。

 規模もレベルも比較にならない被害金額ですが、日本の被災地も一刻も早く立ち直ることを祈ります。

 

 重要 価値観 無知

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆自分の世界

2011-04-25 23:43:41 | 試練

流石に三連休、毎日ゴルフでは疲労困憊、旅行へ行き損ねたからしょうがない。仲間の数人は同じように三日間一緒だった。彼らは、旅行をしないので、いつもの事らしいが、三日目ともなれば、かなり、皆さん、いい加減なゴルフになっていた。ゴルフ場は空いていて、06:30スタートで早い日は10:00ちょっと過ぎに、遅い日でも、10:30には終わっていた。

 

 私が、任せた部門の話です。半年ほど、使わない原料があって、不良在庫と認定して、トップの許可を得て、廃棄処分にした。なぜ、長期在庫になっているのか理由があるはずです。しかし、原因を知ろうとしなかった。それも、本人が赴任してきて半年も過ぎているのに、ただ、その間、その原料が動かないという理由だけで、廃棄処分を申請したのです。それぞれの部門の詳しいことを知らない、トップはそういう申請があれば、許可をするのは当り前である。捨てたのは、ご本人の責任です。トップの責任ではない。

 

 もともと、その原料を使う仕事の話は沢山あって、その原料を使って試作をしていた。しかし、他の仕事の試作が忙しくて、その原料での試作から遠のいていた。また、引き継ぎで紹介した会社の中にその原料を使って試作をしていた会社もあった。しかし、ご本人、出来ないので、断ってしまっていた。というより、出来るも、出来ないも、返事をせずに知らん顔を決め込んでいたのです。

 

 ところが、捨ててから一ヶ月後、ご本人が返事をしなかった会社から、今までの試作はどうなっているか私に問合せがあった。ご本人に、聞いたら、返事をしていないという、これこれ、こういう原料を使う仕事だと話したら、捨ててしまったという。以前の図面やサンプルを無くしてしまった事件と同じように、今度が原料を捨ててしまった。

 

 この話にはオマケがあって、ご本人、曰く、「会社のトップに相談し、許可を得て捨てたのだから私の責任ではない」そして、私は出席していないが、朝の日本人10人くらいの全体ミーティングの場で、トップを指さして、社長の許可を得て捨ててしまった原料が必要になったので、購入申請を出しますと発言した、と、他の日本人から聞いた。社長さん、呆れかえって、怒る気もしなかったという。

そりゃそうだ、私は、インドネシアに来た1週間後には、トップにこの人の云うことは内容も場所も変だし、仕事は全くできないし、覚えようともしないので、早く、お引き取りねがった方がいいと提案してあった。いつまで、いるのでしょうか。

面白い人間が多いと、感心していては仕事を増やすことはできない。

 

インドネシアにも日本と同じように、こういう信仰は各地にある。

 

 邪魔 被害 お宅 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆なぜ、行くの?

2011-04-24 23:34:02 | 体験

 毎日必ず夕方から明け方にかけて大雨が降っている。各地の洪水が発生している。パレンバンのムシ川の氾濫は、川の幅が三倍以上の1500m位になっているようだ。

 

 前にも書いたが、車関係を主体に、日本の大震災の影響を受けて、日系企業の生産量の落ち込みは深刻になって来たようだ。部品が入荷しないので生産調整をしているが、インドネシア国内の下請けもその余波を受けている。一個の部品がはいらなく組み立てが出来なければ、その何百倍の部品も必要なくなるからだ。

 

 ゴルフの後、リッポチカランのルコタムリンのなかのパラディソというマッサージ屋へ始めて行ってみた。受付に料金表があって、90分で25万Rp、全身マッサージだけ、オプションでサウナやバスタブへ入浴があるようだが、料金は知らない。28万Rpは部屋にバスタブがあって、ヌルヌルしたクリームを洗い落とすことが出来る。38万Rpというのは聞く処によると大きな畳の部屋で広いジャグジー付だという。私は28万Rpを選んだ。女性はどんな人か分からないが、番号で指名する。分からないので、あまりきつくやらない人といって頼んだ。

 小柄な女性がミニスカートスタイルで入ってきて、指圧にするかマッサージにするかと聞く、分からないから両方と返事をした。下向きで穴の中に顔を入れられ、何をされても分からない状態の中で、いきなり腿の辺りにドンの彼女に両足が乗ってきた。その後は1時間ぐらい、爪先から首までドカンドカンとジャンプで降りられ状態だった、痛くてうなりっぱなし、軽くやってくれと頼んでも、云うことを聞かない。そのうちの両足が痙攣をおこし、つってしまった。彼女を上から放り出してしまった。

 

 痙攣が治ってから、今までが指圧で、これからマッサージといいながら、クリームをべたべた塗りながら、今度は逆に撫でまわしているだけ、揉まない、もっと強く揉んでくれと頼んでも撫でているだけ、両極端である。薄暗い中、よく、時間がわかるなと思うからいに時間だから終わりですと言われた。風呂へ入ってクリームを流し、服を着替えて出てきたところで、きっちり28万Rp請求されて支払った。

 

 他の人は、飲み物なのでしょうか、何なのでしょうか、同じコースでも余分に請求されていた。

 それにしても、2度と御免である。値段が高いのは承知の上だが、マッサージの効果があったとは到底思えない。お釜の散髪屋のマッサージなら、1時間8万Rpでマッサージを受けた~~、という気分になれる。

それにしても、日本人も韓国人も、何がそんなに疲れるのでしょうか、マッサージが好きなのでしょうか、本国ならまったく行かないと思うのだが、ささやかなぜいたく気分を味わえるからでしょうか。私には分からない、単に無駄使いとしか思えない。

 チャンディプランバナンのなか、道しるべ、ジョクジャカルタへ入り手前、コタとはジョクジャカルタの市街地という意味、マリオボロは一番有名な繁華街通りの名前、ソロはご存知ブンガワンソロの古都、チャンディ プランバナンも同じ方向、マゲランはボロブドゥールがある州です。しかし、今は通行できない。

 意味 贅沢 回復

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆ひそかに感激

2011-04-23 23:17:01 | 状況

今日は復活祭で堂々たる三連休の始まりの日です。高速道路は大渋滞、チカンペック、スバン方面、ボゴール、プンチャック方面もである。まるでムディック(レバラン帰省)の様である。本当なら、私も、飛行機を使ってどこかへ出かけているはずだったが、間違えて、ゴルフの予約を入れてしまった。キャンセルしようとしたが、人数の関係でやらざるを得なくなってしまった。

 

しかし、良いことがあった。四階建てのニヤーピンを取ったばかりでなく、他の三人がパーで消防隊になってしまったが、私はそれをものともせず、バーディーの竿のオリンピックが二点で、一遍に20点取った。こんなことは初めてである。下手クソだが、こういうことが稀にあるので止められない。

 

 “ラスカル プランギ“”虹の兵隊さん“ブリトゥン島を舞台にした、インドネシア版”二十四の瞳“である。映画館で見る機会を失っていたが、今日、ゴルフを終わって家に帰り、テレビを付けたら偶然始まったところだった。校舎というか教室へは4年ほど前に寄ったことがあって、本当にそこでの撮影が全編の50%以上だったことを確認するとともに、始めて、インドネシアの素晴らしい映画を鑑賞した気持ちに浸ることが出来た。

http://island.geocities.jp/enpla_indonesia/newpage0075.html

http://space.geocities.jp/enplaindonesia/newpage00092.html

 

 昨晩は同じ会社の連中と食事をした。2人はインドネシアへ来て7ヶ月くらい過ぎた。年齢は私が始めて来た時と同じ53才である。もう一人は若くて42才、まだ、4か月足らずである。その人は別にして、53才の二人と、私が53才で来て半年過ぎたころと比べると、行動範囲が微小のような気がする。個人で行動する気が起きないようだ。誰かが全てを手配して連れていってくれれば行くという人達で、自分が皆さんを連れて行こうと思う人は一人も居ないようだ。それが普通の人でしょうね。

 

並み ブーム 映画

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆総力を集中する時

2011-04-22 23:20:45 | 複雑

 今、集中しなくて、いつするのですか。今までの事を突っついても、責任のなすりあいになるだけで、反省して前進などで一致するはずが無い。これからどうするのか、一本の道で協力、集中してほしい。

首相は「首相は森羅万象のことに対応しないといけない。私は細かいところまで全てを承知していない」と開き直った。これはほんの一例です。最期の開き直った、という下り、明らかに、個人的感情です。これを書いた記者と許可した上司は自分たちの感情的な文章が多くの人たちにどれほどの影響を与えるか分かって書いていると思えない。もし、分かっているとしたら、個人的感情を大衆の感情を代表しているかのような書き方をしないはずです。批判的悪意に満ちた感情誘導をマスコミはやってはならないことです。

何度も書いているが、デマや風評や評判をまき散らしてはならないのです。批判される側は批判されっぱなしなのです。批判する側は、そのことに対し、まったくタッチしないのです。野党の大部分や与党であっても小沢派などは、自分が何もしないで、言いたいことを云っているだけです。自民、公明は自分たちの長期政権時代に汚した尻を自分で拭く気はサラサラなしで、菅さんに尻拭いをさせているだけなのに、その、尻拭いのやり方が気にくわない、もっと自分たちの尻拭きを至れり尽くせりでやれと言っているのです。

マスコミも、同調しているのです。

なぜ、皆で応援してやろうと思わないのでしょうか、菅さんを激励するような文章を書かないのでしょうか。誰がこの非常事態の時の首相であっても、その人に全員が協力して盛りたてる。当り前のことがどうしてできないのでしょうか。反対したって、時のリーダーがそうすると言えばそうなるのです。時が過ぎれば、そのまま、難事も過ぎるのです。その時になって、反対しただけで、何もしなかったどころか、足を引っ張った人達は、どういいわけをするのでしょうか、それこそ、立場では無いから何もできなかったと開き直るのでしょうか。菅さんに任せて協力すればいいのです。そうすれば、何年後かに落ち着いた国の状態の中でフェアーな選挙を戦えるのです。

みんなの塔の渡辺さんなどは影をひそめてしまっているが、真の政治家の血筋を引いているのですから、菅さんと協力すると思っていたが、彼も、天下国家を論じる資格を喪失した。

私の確信通り、福島原発事故の後始末はスケジュールに乗ってきた。買い取り拒否やら買占めやら、原発ちくクから来た人を受け入れ拒否したり、差別したりした人達は、自分の愚かさを意識してほしい。

 

                一丸 手伝い 補助

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆地震学者は必要か

2011-04-21 23:47:14 | 情報

 壺を得た対策とは思えないが、東海地震対策に偏重しすぎて、他の場所の事は、二の次三の次になってしまっていた。その責任者は誰かというのと、その道の専門家と言われる人々です。
何度も書いているが、東海地震、東南海地震がいつ起きてもおかしくないという30年前の東海大学地震学助教授の警告によって、数々の大金が絡む対策を関係場所で投資をしてきた。法人税も、地震対策税として1%、他の地域より多く払っている。建築基準も厳しいので、建物を建てる資金が多く掛る。それを何十年も続けているのです。その間に、この地域に震度5程度M6程度の地震は10回以上あったでしょうか。被害は殆どなしである。
今回、東日本大震災規模の地震と津波がくると予想しているのです。浜岡原発が福島第一の様になってしまう可能性があるのです。今の浜岡原発の状態では、海岸防護という意味だけでも、福島原発より貧弱である。国も、県も対策のポイント、お金を掛ける場所が違うのです。このことは、大問題です。もう、他の場所にお金を掛けなくていいから、原発の回り、3m以上の厚さの鉄筋コンクリートの頑丈な壁、高さは海抜から、50m以上、で、囲ってほしい、出入り口は震度6以上の地震が感じられたら自動的に閉じるようにしてほしい。これはこれで、そうしてほしいのですが、
私が言いたいのは、この30年以上の間に、他の場所で大震災が起きている、奥尻、長野、中越、阪神、三陸も福岡でもあった。伊豆でも群発、松代の群発もあった。地震学者は。なぜ、それらの名所について、いつ起こってもおかしくないと警告しないのでしょうか。長い間無かった場所はもうそろそろ来てもおかしくないし、頻発しているところは頻発をしてもおかしくないし、結局、誰でも知っている、日本国中いつ地震があってもおかしくないのです。地震学者は、なぜ、東海地震の警告者に乗っただけで、その他の大多数の権威の方々は、どこも、いつ来てもおかしくないと警告できなかったのです。私は、周りの人に、よく云っていた。三陸沖と、長野、新潟の付近をいつ来てもおかしくないと、警告していれば。有名な学者になれると。対策が不十分なら、ほら、あの学者が警告していたでしょう、行政はそれを無視したという話になって、その後は色々なマスコミがその人にインタビューを集中させるし、対策についても、リーダーシップをとる立場に押される。日本の地震対策の権威者になれると。
私の予測では、ここ50年以上東海地震は来ない勿論私が生きて静岡にいる間は、100%東海大震災はあり得ない。他で、起きてしまっているのでその振動で、歪応力が溜まって増えるどころか、緩和されてしまって遠のいてしまっていると確信する。地震学者の一人くらいはそういう見解を述べる人がいても良いと思うが、地震学者なんて、いい加減なもので、地震予知連絡会が何かの役に立った例があるでしょうか、無いと思う、これからも無いでしょう。解散した方が税金の無駄使いが無くなると思う。
これからでもいいですから、次の地震がありそうなところを、東海以外で予測して、皆さんの注目を集めてください。次は北海道の東海岸と予測すれば当たる確率が高いと思いますが。どうでしょうか。釧路辺りの防波壁を強化した方が良いと思う。

新規製品の金型の承認をした。金型屋へ出かけて行って、ポイントの説明をし、製作依頼をした。注文書発行申請書を提出した。後は、金型が出来上がるのを待つだけです。

インドネシアのSinar kudus貨物船がソマリア沖で海賊に乗っ取られた。20人人質、身代金要求、既に、二週間以上経過しているが見通しが無い。交渉をしているのか、していないのか、それも発表にならない。インドネシアの船を乗っ取るとは、海賊も見境が無いなと思う。仁義として、金持ちの国の船を襲うのが、海賊のモラルだと思うが、地に落ちたものだ。

恥 役立たず 無駄使い

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆ッタク、モー

2011-04-20 23:14:16 | 複雑

 住んでいる場所が近いこと、全く手出しをしない、チップは他の人の1.5倍くらい渡す。そして、ジャバベカゴルフではメンバーとして13年くらい通っている。キャディーも寿退職や他の理由で止めていくので、何十人と使っている。スターターやキャディーマスターにも当然、良い人として知られている。いわゆる危険性が無い人畜無害の人間として安心感を与えている。
 キャディーさんが家へ遊びに来る。目的は明らかに小遣稼ぎ、しかし、私も拒否しない、入れ替わり立ち替わり、掃除をしたり洗い物をしたり、アイロンがけをして、テレビをみて、人によっては二三時間、居眠りして、千円ぐらいの小遣を受け取って帰って行く。今日も、夕方、時間差で二人やってきた。一人来て帰った後にまたひとり来た。

 何人かの日本人のおじ様の友人から、太田さんは若い女性からすり寄られたり、腕を組まれたりするし、寄って来るのが気になると言われたことがある。それはそうでしょう。言葉は全て理解できるし、こちらの言葉もはっきりしていて、やさしい言葉を掛ける。彼女達は、多分、他の日本人と話をする時に比べれば自然体で気を使わなくて疲れないのだろうと思う。
 また、私から他の日本人を見ていると、何か、下心があるような、態度が感じられるし、顔つきも時々、そんな顔になる。私が感じるのだから、若い女性はそういうことに敏感なはずです。警戒をします。
 君子豹変という言葉があるが、君子ではないが、豹変もしない。信じられない、と云われたことも何度もある。
チェイヤ、チェイヤのノルマンブームは今朝終止符がうたれた。地元のゴロンタローの普通の警察官に戻る。十日間ぐらいだったでしょうか、気違いじみた忙しさで、あちらこちらの生番組に出演し、チェイヤ、チェイヤとやっていた。その間に、多分、録画も沢山撮っただろうから、暫くは、その録画も流されるでしょう。本人が、警察官を止めない限り、次第に話題に登らなくなるでしょうが、その方が彼にとって素晴らしい経験になるだろうし、将来も開けることでしょう。万が一にも、芸能界に転身しないことを期待する。
タッゲンドン クマナマナと歌った、Mbah SulipのTak Gendongという歌のブームを思い出した。この、スリップさんは、急激な多忙とタバコの吸い過ぎ、コーヒーの飲み過ぎが原因と云われているが、大ヒットして、まだ、ブームが治まらない二か月後に心臓まひで急死してしまった。ヒットしなければ早死にすることはなかったろうに。髪の毛のスタイルと、毛糸の大きめなカラフルな帽子が特徴だった。

日本で云う共通テストとでも云うのでしょうか、卒業できるか留年するかにも関係あるテストが昨日行われた。これが、報道陣が撮影しているにも関わらず、HPで堂々とSMSで答えが送られてきて、それを見ている。ABCDEのマーク方式なので、SMSでAEEBCEというように送られてきている。試験官がいるのに指摘しないし、摘まみだすということもしない。どうなってるの?
国会では、議員の集団居眠りは日本のそれよりもはるかに堂々としているし、眠っていなければ、HPや電子ブックなどでポルノを鑑賞している。これも、何人もいて、テレビカメラで写しだされている。ポルノ画面はモザイクになっているが、議員の顔はモザイクになっていない。女性議員もポルノが好きらしい。それらの議員の何人かは辞職をすると云っていたが、その一週間後に辞職を撤回すると云っている。

試験場にも国会会議場にもハンドホーンやラップトップを自由に持ち込めるというのがそもそも、変だと思うが、私が思うことは通用しないらしい。

この国のイスラムの教えはどうなっているの、宗教前の人間としてのモラルが長老から赤ン坊まで、欠けている。モハメッドさんはどこでどう思っているのでしょうか。どなたか、モハメッドさんと人間との仲介役の人、いるでしょう?聞いてみてください。
テレビ画面のノルマンさん、アイロンがけをして帰って行ったリンダさん。
話題 いろいろ モラル

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆技術貧富の差

2011-04-19 23:07:19 | 矛盾

 どんなことでもいいから、私に相談してくれれば、親切丁寧に聞かれたこと以上に話に乗ってやれるのに、相談する以前の問題のようで、何を相談していいか分からないようだ、小学校や中学校の時に、授業に全くついてこれない子が、「どこか分からないことは有るか、あるなら、今のうちに質問しろよ」と、先生は云っても、全く分からに子は、そんなこと言われたって、分からないものは分からないよ、黙っているしかない。ドンドン、能力は分かる子と、分からない子の差が広がってしまう。押出の技術も全く同じで、分からない人が来ても、分かっているインドネシア人に聞くことも出来ない。今日も、そんな状態に遭遇した。半年以上も押出のトップの地位にいるのに、金型の修正も出来ない。今まで、幾らでも、吐いて捨てるほど、勉強をする機会は転がっていたのに、私が引き継ぐ前、三カ月くらい一緒にいた時にも、私が、新しい金型も作ったが、金型の修正も頻繁にしていた。ことごとく、知らん顔をしていた。一体日本でどんな仕事を押出部門で、どんな仕事をしていたのでしょうか。一番重要な仕事、二番目に重要な仕事、三番目に重要な仕事、そこまでで、95%位、四番目以下は重要ではない仕事、多分、十番目くらいから、下の仕事ならできるでしょうか。それも、確認できない。ぼろくそですね。書いていて、気が滅入ってしまう。

 会社として新しい仕事、私としては13年前にインドネシアで始めて物にした仕事、の受注をするために、営業から、「できるという証拠を見せたいので、太田さん作ってください」と頼まれた。一ヶ月後には、サンプルを作ろうと、金型の製作依頼を。今日製品頼まれて、今日、午後には金型の注文をした。二週間以内(今月中)に金型が出来上がってくるので、三週間以内にサンプルを作るのが目標です。予備として一週間見て、一か月後と、返事をしたのです。製品は、某社向けトリムシートコーナーです、ランダムPPです。

 

http://www.k4.dion.ne.jp/~enplaind/newpage%20top%202.html

押出製品の私の技術記録です。

http://www.k4.dion.ne.jp/~enplaind/newpage060.html

今まで手掛けたトリムシートコーナーとヘッドレストカバートリムの形状の一部です。今回やるのは、ここにはない形のものです。

 

 昨日も書いたようにインドネシアの金持ちはケチではなく節約上手、何でも余分には使わない、ところが、貧乏な人は、手に入ると、ドンドン余分に使ってしまう。倹約することを知らない。お金が溜まる人はどんどんたまる。お金が無い人にお金を与えても、必要以上に使ってしまって、残すことを考えない。お金がお金を生み出すという理屈になる状態になる分けが無い。駄目な人に援助してもダメなのです。援助しない方がいのです。見込みのある人に出会うまで、手伝いの対象者を変えていく必要があるのです。

 

 日本にもそういう団体が沢山あると思う。税金を幾らつぎ込んでも、自立の可能性が見えない。税金を納めるようにはならない。他人が納めた税金を自分たちにもっと廻してちょうだいと圧力を掛け続ける。そんな団体には期限を切って、打ち切る方がその団体のためだと思う。駄目なものは駄目なのだから。

技術にしても、お金にしても、個人にしても団体にしても国にしても、同じような例はいくらでも有る。

 

 ガソリンの価格が6500Rp/Lに値上、原油価格の高騰で、インドネシアの政府も補助金が底をついた。4500から5000、そして6500である。

  “情けは人の為ならず“という諺の本当の意味は、”情けを掛けることは対象の人の為だけではなく、自分の為として返ってくるから、他人には情けを掛けた方が良い”ですね。しかし、最近、誤った解釈で、“情けを掛けることはその人の為にならないから、情けを掛けない方がその人の為になる”ということになるらしい。私は、その間違えた解釈の方に賛成したくなる場合が多いような気がする。

 

 道端の普通の様子   差 見放す 無駄情け

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆インドネシア?日本

2011-04-18 23:24:32 | 習慣

日本とインドネシアとどちらが好きですか、どちらに住みたいと思いますか、と、欲聞かれる。一長一短で簡単にどちらと云い切れないと答える。

長短の内容は全く違うが、その一長一短の割合がどちらも殆ど4:1くらいで長の方が圧倒的に多い。どちらも嫌いでは無い、インドネシアにいれば、日本へ帰りたいし、日本にいればインドネシアへ戻りたくなるのです。

どちらのも私の趣味であり、生きがいである仕事の場はある。もしなければ、自分で、また、始めることも出来る。名前のように、回遊魚のように、一瞬たりとも止まる時は、なにもかも終わる時ですから。この点ではどちらも同じ。

生活しやすさ、物価や便利さで比較するとどうでしょうか、この点はインドネシアの方が勝る。気候の点でもインドネシアの方が私に向いている。若い人たちと仲間意識(私が勝手に思う)で付き合えるのも良い。だから、隠居するには日本の中では静岡が一番いいと思うが、静岡よりインドネシアの方が良い。もし、介護が必要になったとしても、介護人を雇うのは簡単だし、気を使わなくて済むと思う。

それでは、インドネシアの方が良いじゃないかと思いたいのですが、そうも云い切れない。

一人暮らしに、万が一を考えて、手伝いをしてもらえる人はお金次第で何人でも同居してもらうことはできるが、健康な時に他人が家にいることは、気を使うことになる。食事も、まずいとは云わないが、おいしいとは思わないし、インドネシア人は、消費するもの、例えば、洗剤や虫除けやチッシューペーパーそういうたぐいの物の使い方が必要量の倍以上を使う。そういうことも、いちいち、云うことが出来ないので、ストレスがたまる。自分のお金で買うのではないから、節約という神経が全くない。

 

日本の良い点は、やはり、私にとって新しい技術を考え出す場として、まだ、作られていないが、出来たら使いたいという話が舞い込んできやすい。書いたが、インドネシアでは、私が作ったことはないが、日本で、どこかの会社が既に作っているものなので、新技術とは言えない。私の勉強になるし、インドネシア人と一緒にインドネシアとしては新しい技術を生み出すだけです。その点、日本なら、世界中にまだないものを作り出す技術を確立するチャンスがある。

 

しがらみとか、付き合いとかという関係では、日本にいれば色々生じる、近所、町内、町、昔の学校関係、役員などなど、役目を沢山こなすことになる。インドネシアでは、それは全くない。それでは日本の方が面倒かと思うが、私にとっては、それが、負担だと思わないし、逆に、やる人がいなければ私が何とかしましょうと思う方なので、そういう役目が出来ることは、自己満足の一つになると思う。

 

住居と安心はどうか、これは、圧倒的に静岡丸子の方が上である。住み心地は良過ぎる。これ以上のところは世界中どこを探したってないでしょう。お金を幾ら積んでも出来ないでしょうと思うくらい最高です。こんなに何も考えないで住める場所はない。これらを全部総合して。

だから、隠居するには、どちらも捨てがたい。ありえない話だが、隠居するなら、行ったり来たりになるでしょう。

 

ということは、仕事的には日本、生活的にはインドネシアということでしょうか、その時々の流れに従おうと思う。とにかく、二か月ちょっとで、一旦、インドネシアから距離を置いて、生活することになる。

 

ドリアンアイスのカキリマなど、一般庶民の生活の場、私はこういう風景が気にいっている。

比較 向き不向き リラックス

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆インドネシア今日

2011-04-17 23:41:32 | 生活

インドネシアへ戻って始めての休日、例によって、午前中はゴルフ、ジャバベカのレストランのメニューの価格が20%ほど上がったので、従来1500円弱で朝食、昼食が食べられたが今は、1800円以上になってしまう。そこで、朝食は食べないで、昼食はリッポチカランの方で食べるグループが多くなった。私たちも、二回に一回はそうするようにしている。
 プレー費も上がった。ビジターだと1万3千円くらいの様で、ますます、メンバー以外の人を誘いにくくなってしまった。
 皆さんとの話はやはり大震災の影響についてでした。インドネシアの日系大手企業も殆ど例外なく、日本からの部品の調達が難しくなっている。生産量を減らさざるを得なくなっていて、その会社の下請け、孫請け、そのまた下請け、皆さん、全体に影響を受けているようです。地域として重要度が低いのでしょう。インドネシアへ廻す部品は後回しになってしまっているのだそうです。

Ulat Lubu(ウラッルブ)毛虫のことです。蝶の幼虫のことです。東ジャワで1週間前ほどに、大量発生して問題になったが、今は、イリアンジャラ(パプア)を除いてスマトラのメダンにまで、インドネシア中に大量発生している。駆除に躍起になっているが増える一方のようだ。中には、蛹になって大量に木からぶら下がっている風景も報道されている。何週間後か何カ月後かには蝶が大量発生するのでしょう。

羽アリの大量発生は毎年、雨季が開けるころに必ずどこかである。私も、何度もそれに遭遇したことがあるが、毛虫の大量発生を見るのは初めてだ。白い壁に、地面から湧き出た毛虫たちへばりついて登る風景は気持ちが悪いとしか言いようがない。彼らは、登ってどうしようとしているのでしょうか。

 15日ジャカルタとスマランの中間チレボンという町の警察のモスクで自爆テロがあった。ターゲットは警察とみられる。28人怪我人が出た。まだまだ、テロリストは完全に淘汰されていないようだ。爆発事件はなくても、爆発物が見つかったり、原料が見つかったり、訓練場所が見つかったりしている。遭遇する確率は非常に小さいが、これからも、自爆テロ発生するでしょう。
 ゴルフ場の動物、この他に多トカゲやテンがうろうろしている。キツツキもいる。
影響 減産 深刻

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆インドネシアナウ

2011-04-16 23:34:27 | インドネシア

私がインドネシアへ戻ったその日、インドの歌(例の歌って踊る映画の歌を想像してください)を歌う警察官がテレビに紹介された。チェイヤ、チェイヤとリズミカルに歌うのです。爆発的ブームになって、全ての歌番組、全てのインタビュー番組に次々と出演している。一躍、インドネシアで一番有名な警察官になってしまった。警察長官も認めざるを得ない、警察官の宣伝にもなるし、本来の仕事から解放して、メディア出演を認めている。ただし、来週の火曜日の朝までという限定つきである。実際にその後がどうなるかは本人次第だが、どうなるでしょうか興味深い。とにかくすごい人気です。名前はBriptu Normanブリプトゥ ノルマン、背が高くてハンサム、シャイ、恋人も紹介されているが、庶民的な普通の女性、これらも、好感が持たれる理由になっているようだ。

大統領より知名度が高くなった、歌って踊れる警察官です。

 

会社でもネット接続はケーブルランでしかできない、電話回線でのプロバイダーと契約していない。それでも、他の日本人が住むアパートでは、そこのワイヤレスランを使うことが出来る。ところが私の様に個人住宅に住んでいると自宅でネット接続するには携帯電話を使うか、USBモデムを使うことになる。ワイヤレスランも引っ張ってくることが出来るらしいが、手間がかかりそうなので調べていない。ということで、もっぱら、家では、INDOSAT Mを使ってネットにアクセスしている。一か月10万Rp(1千円弱)で使い放題。それも、フォーチャーと言ってカードを買うとピンナンバーが付いているので、モデムを買った時のユーザーネームとパスワードとそのピンを入れればよい。だから、だから、日本のような何年契約ということは無い。大変安くて便利です。欠点は、電波の関係で、インドンネシア中どこでも使えると言わけに無いかない。家では、電波もフルでダウンロードも非常に早いので便利に使っている。

 

 それで、1昨日、1か月の期限が切れたので、携帯電話でテルコムセルを使った時間だけ払うというやり方をしていた。今日、フォーチャーを買ってきて、セッティングをしようと、インドサットの場面を開いたら、期限切れの画面ではなくなっていた。そこで、他の画面を開いたら、通常に開いた。何回か、オフ、オンを繰り返したが、接続できる。変である。そのまま、新しくセッティングしないで使っている。何十万、何百万、何千万円と使って留学生の生活費や授業料を保証人として援助したり、会社の装置や金型を寄付したりしている私でも、今回の千円を使わなくて済んだのはうれしい。いつまでもつでしょうか。インドサットのコンピューターが誤りに気が付かないことを願う。

 

 これとは逆に使う時間で契約する、テルコムセルでは、使ってもいないのに使っていることになって、ドンドン、残り時間が少なくなっていく、テルコムセルに電話しても、使っていでしょう、と、思っているのか、信用しない。そのうちに使いい続けているという状態が止まって、SMSが届いた、私は10時間も使っていないのに、150時間も続けて使ったことになっていた。勿論、クレームを付けたが、請求は修正されないできた。知らん顔して、支払わないで、その後は使っていない。何も言ってこない。

 すべてが、インドネシアらしい話です。

私だけでなく、多くの人にも。同じことが起こっていると思うのですが、こういうことが、話題にならないのも、インドネシアらしい。

 

60トンとは何の量か想像できますか、バリのかの有名なクタビーチに漂着したゴミの量です。やはり、こちらへ来た日のニュースでクタビーチの様子をやっていた。今日、その排除が終わったそうです。インドネシアにしては珍しく、あまり、ゴミが漂着しない海岸だったのに、あの、遠浅の広く長い海岸がゴミで足の踏み場も無くなった惨憺たる状態でした。

ドイツには無い押し入れの中とピアノ教室体験

損 人気者  得

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする