えみくり情報

日常と日記
新刊・既刊通販、問い合わせなどのアクセスは「ブックマーク」からどうぞ

残酷なカーネーション

2023-05-15 | 日常

母にはバケツ入りのカーネーションの束を持って行ったのですが
運ぶ途中ひとつ首がぽろんと落ちちゃったので
細い首の瓶に入れてみました
かわいいねー
しばらく楽しませてくれそうです
カーネーションはあまり好きな花ではなかったのですが
最近のは本当に綺麗でかわいいのが増えていますね
花づくりの人が頑張ってくれてるのでしょう

カーネーションが苦手なのは
大大昔、私が子供だった頃
小学校では母の日が近づくと造花の胸に着けるカーネーションを
買わされていたのですね
赤い羽根の無理やり募金のときと同じで多分何か癒着していたのだと思われます

そしてね母の日が近くなると申し込みをさせられるのですが

「お母さんのいる子は赤いカーネーション、いない子は白いカーネーションを
申し込んでください」

だったのです

私も子供だったのでこの告知がどれだけ浅はかで残酷なものなのか
理解することもできず、「じゃー私は赤だ」と何にも考えず赤を申し込んでました。ひどいひどい告知です。今ならわかります

そして母の日が近づき造花のしょっぱいコサージを受け取ります
安全ピンで胸に着けるため手を動かしていると
「あーっ」という大きい男の子の声がして
「せんせー、××さん、おかーさんいないのに赤付けてますーー!!」
って叫ぶ声がしました
××さんは俯いて小さく身を縮めていました
「おまえおかーさんおらんやろー!!」
って何人かが責めるように叫んでます

しばらく騒ぎが大きくなって、どうなったか。

担任のそいつは××さんに
「××さん、新しいおかーさん来たんか」
って
からかうように言いやがったのです
××ちゃんのおうちはちょっと複雑でした
可愛い子でしたがいつもちょっと服の襟とかが汚れてた

忘れられないですね
当時はなんとなく気持ち悪くて悲しくてぼーっとしてた私ですが
今思い出すとはらわた煮えくりかえるくらい腹が立ちますし
××ちゃんの気持ちを思うと泣きそうになります
吐きそうにもなります
なんかもう辛くて嫌な気持ちで、けど子供だった私はなんでか親に訴えることはできなかったです。説明できなかったです。

大人の悪意は半世紀たった今でも消えません



嫌な奴らが多かったですよ。昔は。昔は良かったなんて嘘ですね
今よりひどかったかもしれないです
公然と差別や悪意がむき出しであったからね
日本は全体的に貧しく途上でルサンチマンであふれてましたよ
嫌な先生、今ならネットでやり返したりできる分ましかもって思う
隠蔽されてましたからね
嘘でも偽善でも
本人に何の罪もないことで差別されたり区別されたりするのは良くないです、と言える、言っていい時代になってよかったんですよ

ジャニーズのことなんかも今だから意見出したりできるんですよ
再発防止の名のもとに
酷い目に合ってきた子供たちを正義という名の悪意の俎上にあげるのだけは
やめてあげてほしいです
悪いのは大人です
やめさせられそうな? 社長のジュリー氏も当時は強いえげつないクソな大人に逆らえない子供だったってことを忘れてはならないと思います
母親や伯父さん、超権力者。身内とはいえ、いや身内だからこそ見て見ぬふりくらいしかできなかったのでは
怖いですよ、おっそろしかったと思いますよ
逆らえなかったと思います
知ってたかもしれませんよ。いや知ってたと思う。
けど逆らえますか?
だってその人たちのおかげでおまんま食えてるんやと言う洗脳くらいは受けてると思いますよ
今あの方は叩かれ放題ですが、真に叩かれるべきジジイとその姉メリーは死んじゃってますからね。
今頃マスコミは叩きやすい奴きたーーーって大喜びしてるんだと思うのです。
それも正直ちょっと卑怯ではないかと思います
今まで何しとったんよ
ずるいなあ


母の定期検診に付き添う

2023-05-13 | 日常
二年前心臓大動脈瘤が破裂寸前で死にかけ救急車の世話になった母です
あれから三度の手術でなんとか小康を保っております
執刀してくれたお医者様やいろいろ世話をしてくださったナースさんや
スタッフさんたちに感謝感謝の毎日です

大きな病院を二つ掛け持ちして定期検診を受けているのですが
今のところ母は無事生きています
心臓のこぶは一年前よりまた1mm大きくなっていましたが
まだ危険には20mm余裕あるので大丈夫でしょうとのこと
ただ血糖値が7.7という完全駄目な値なので
「せめて7(ほんとは6)になるまで軽くでいいので体動かして
糖質も制限したほうがいいんですよ」
としっかりはっきり言われました
けどいくつになっても女子高生気質な母ってば口をとがらせて
「だってどら焼きとか食べたいんですよう」
とか先生に言ったりするので困りました
新しく担当してくれる若いお医者様に、
ははは、困ったお母さんやね、とスルーされる母をハラハラした目で見るしかない付き添いの私

そんなもんです。だって治したいなら頑張らねばならんのは患者本人です

今まで診てくださっていた先生異動されていました
大病院だと数年で先生は異動されてしまいます
優しくていい先生でした。
今度の若い先生も優しそうなイケメンで
たくさん話を聞いてくれて母はにっこにこです


母ってばこっそり近所のセブンイレブンで
甘いワッフルや豆大福やらいろいろ買ったりしてるのですよ
仏壇に供えて隠してるつもりなのですな
「こんなん私食べたことない、あんたやT(弟)が買ってくるものだけ食べてる」「コンビニとか行ったことない」
としらじらしく堂々と嘘つくので止められないです困ったどうしようかね

…、とこういうことを弟にメールしたところです
電話で返事が来ました
弟から軽く注意してくれるそうです
私が言うことは聞かない母も弟の言うことなら多少は聞くのでな
意地悪で言っているのではない、元気でもう少し生きてほしいから厳しくせねばいかんのだが、もうほんとにすごいおばあさんだから好きなものを食べて生きてもらいたいとも思うのです
痩せてるしそんなに血糖値の値が悪くなってたなんてかなりショックです

東京03

2023-05-10 | 芝居
ダメもとで申し込んでみた東京03の単独公演
当選通知来た

嬉しすぎて息止まりそう
がんばって生きよう


GW終わりましたね

2023-05-10 | 日常
心臓付近と背中が痛いので
怖い病気だったらどうしようって昨日夜
循環器内科に行っていろいろ検査してもらったら
ただの筋肉痛でした、ほっとしつつも恥ずかしいーー
GWあれこれ遊びすぎたのと
毎日のアイホンの「動け。動きやがれ」に従ったせいかもしれん

スヌーピーに会いに行ってスクールバスに乗ったり
ぱくぱく食べたりして楽しいGWでしたお

これ美味しかったです

映画も見てきましたよ
めちゃ感動したわ
ただし私はマーベルの映画はほぼ見ていない
ガーディアンズも初見です
それなのに全然わかって面白かった

こういう素敵すぎるカフェにも行きました
つうか久しぶりにGWに友達と連日会って映画見たりマルシェ行ったりして
年も考えずはしゃぎすぎたわははは
二階から友を撮る


オール手作りケーキ最高でした


鶴見緑地の薔薇園すばらしかったよ
これはみょんみょんと赤い子たちを従えた複雑なピンクの子は
モーチャルトと勝手に名付けてニヤニヤ

このクリームの芯に淡いローズ色が混じった子は
シューベルトと勝手に名付けてシャッター切りまくる

黒と見まごうばかりの真っ赤で大きいのを
ベートーベン先輩と名付けて撮ってたんだけど
深紅の薔薇はその高貴さとか豪華さがうまく撮影できてなくて
今見たらすごくブスに映ってたのが悔しいので載せない



鶴見緑地でのはらぺこサーカスも楽しかったです
大阪中の美味しいお店が出店していました
堺からは粉匠さかぐちが出ていました
うちからはチンチン電車に乗ってすぐに行けるところなので
今回は食べませんでしたが
友人のNちゃんが次の日もう一度サーカスに行って
食べてきてくれたそうです
美味しかったそうで良かったーーー
すっごい大盛況でしたよ

来場者には先着でこういう敷物もいただける
可愛いのだ