えみくり情報

日常と日記
新刊・既刊通販、問い合わせなどのアクセスは「ブックマーク」からどうぞ

負けて謝る必要はない

2021-07-28 | 日常
大坂なおみ選手が謝ってしまった
謝る必要なんてないのに

吉田沙保里さんがかつて銀メダルだった時
ものすごく泣いて応援してくださった方々に申し訳ないって謝った時も
かわいそうでつらくて「一所懸命戦ったこと知ってるから!! 謝らなくていいよ!!」ってこのブログでも書いたなあ

とにかく、全力尽くした人が勝ったらおめでとうだし負けてもよくがんばったね、ありがとう、でええやん
私は選手にもありがとうって思うし、運営スタッフの全員にお礼は言うよ
いじめと言う名の虐待やってたやつとか
それしたり顔で擁護する奴は以降ただひたすら軽蔑する気持ちで見ると思いますがそれ以外の人々すべてをたたえたいと思います
ハンド女子金メダルおめでとうです!!

謎が解けて日本中のおっさんおばはん大喜び

2021-07-27 | 日常
いや、スケボーの金と銅の可愛い女子選手たちが
試合前に話してた「ラスカル」とは何か、っていうねアレ
おっさんもおばはんもドキドキしながら
「まさか今どきのスケボー十代の女の子があのラスカルなわけない
きっと俺たちの知らない若者文化にラスカルというものがあるんだ
まさか俺たちのあのラスカルなわけ・・・」
って思ってたんだよね
そしたらあの日本アニメーションのラスカルだったわけですよ
そりゃもうマスコミ全部が嬉しくてはしゃぎますよね
あらいぐまラスカル公式の方たちも大喜びしますよね

キッズステーションで見てたんだって。
そりゃキッズステーション公式も大喜びですよね
もちろんわたしも大喜びです
かわいいすごいことを成し遂げた子たちが、古くても色あせないかわいいものについて話す
これ以上のかわいいおはなしがありますかってことです


退院と久しぶりの壁アタック本

2021-07-20 | 日常
今回は病床の関係で産婦人科の病棟に入院でした
すごく綺麗でかわいいのですよ
カーテンから病衣まで全部ピンク
ほにゃほにゃしたなんとも可愛く切ない赤ちゃんの泣き声がたまーに聞こえてきたりします
それ以外はとても静かで快適でした
準個室
内視鏡検査までその快適な部屋でくつろぎながら待つ
結局午後一時半の予定がずれにずれてやっぱり三時近くまで待たされる
今回は直腸の炎症が酷くなっていたので薬を変えないかと診察で言われました
イムランかーー。ついに来たという感じ
UC患者の会で、イムランまで来たらもう引き返せないみたいな話を聞いているのでちょっとショックです

つうわけで一泊で解放

持って行った本、待ち時間でするすると読めた
「泣き声は聞こえない」

なんじゃこれは
オチのうすら寒さ。嫌な感じ。反省も後悔もしない、いろんな経験をしてなお大人の階段上ることもないだだっこ母子のお話でした

病室なので壁に投げつけたりはしなかったけど


出てくる人物全員バカなんですよ。
主人公の少女は
「リベラルぶった母親と、彼女の尻に敷かれたコネと金持ちだが覇気のない父親にスポイルされ甘やかされたごくフツウの子供」
彼女はなぜ妊娠しているふりをしているのか!?

…って話だ。



彼女は話の筋運びに都合のいいひと夏の冒険をいたします
ただどんな経験も彼女を成長させない
物語の最初から最後までうすっぺらーーい葛藤だけが続く。虚栄からの自らの嘘に一応は悩みながら(でも悩んでるだけでいつも誰かが解決してくれる)(オチすらも)

思春期の子供の話は大抵が面白い。多少なりとも成長するからです。助けを受けたり傷ついたりもしますが肝心のところは自分で解決します。

けど成長しないバカな女の子がバカのままなんとなくうまくいって本当の意味では傷つきもせず自ら解決することもなく今後も虚栄と嘘の中フラットに楽しく生きていくって物語を読まされるのは本気で馬鹿らしいと思ったことですよ。
それともこれはホラーなのかしら
クリスティの「春にして君を離れ」みたいなぞっとする傑作、みたいなものとして読めばよかったのかしら。いろんな体験をして尚成長しないおばはんを描いた大傑作よあれは


あとこの物語の純然たる「被害者」の赤ちゃんはどーーーなったのよ!!!!
描けよ!! 作者!! 
「犯人」は厳罰に合うべきなのにうやむやにしやがって糞が!! 幸せになるのはいい。そこを描けよ。機能不全がちょっと治まりましたってならそこを描け




気色悪い本です。それとも私が思春期の頃に読んでいれば感動したのかしら

ゴーリーの「不幸な子供」のがよっぽどイっちゃってて浄化されるわな、とよりにもよって産婦人科の病棟で思ったことですよ


お腹すいた

2021-07-18 | 読書
明日の内視鏡のため素うどんと半熟卵と豆腐だけ食べて
夜は八時にお出汁のみです
あとはほぼ絶食。水分も控えて明日朝のビジクリア
検査は午後一時半予定だけどいつもすごーーく遅れるので
三時くらいだろうかと覚悟しています
飢え死になんかするわけないのですがそんな気分が明日の夕方六時まで続く
リュックにキンドルと読もうと思って買っておいたミステリなど詰めました



amazonのこれと同じもの
復刻されたので買ってみた↓

復刊された下のほうが装丁的にはおしゃれだけど、元々の上のがどことなく不安感じてミステリとしては好きかも
面白ければいいなあ
桜庭一樹さん(好き)のこの帯の言葉信じて買ったんだからねーーーー



ファミマの700円くじ

2021-07-16 | 日常
私は基本ペットボトルの飲み物はコンビニでは買いません
ただし一年に一回だけ、大腸内視鏡の検査を受ける際に飲むビジクリアを大量の水分で流し込むために必要なのでそれらを買いに玄関から徒歩20秒のコンビニへ行きます

ニフレックやマグコロールの味に耐えられない私の最適の解がビジクリア
二時間以上かけてだらだらと大量の水分で服用するビジクリア
けど途中で味に飽きるんですよ
水大量に飲む拷問があるでしょ、あんな気分になるんですよ
味変大事

処方に許されている限りの水分内のほうじ茶やら緑茶、紅茶などを適当に合わせて2L。牛乳とかカフェオレで飲みたいんだけど駄目ですか。駄目なのだそうです
ついでにアイスクリームやらプリンやらチョコやらもついつい買ってしまう私
そしたら700円超えてたらしく会計で「くじが引けます、1から7まで好きな番号おっしゃってください」
「なら2で」昔から数字では2が好きなんですよね。あひるみたいで可愛いから
そしたらビールが!ビールが当たったよ!!
第三のビールではなく本物よ! 一番搾りは大好物だ。思わず、
「わー嬉しいありがとう!!」
って言ったらファミマの店員さんもにこにこしてました。
俺内視鏡検査終わったら、
きんきんに冷やしたビールと唐揚げ食べるんだ😚 

とりあえず今日から三日間素うどんと卵と豆腐とバナナだけで生きる

人間ドック初体験と志の輔さんが来る!!

2021-07-14 | 落語
堺市の人間ドックに行ってきました

堺市国保では、健康の保持・増進と疾病予防を目的として「人間ドック(総合健康診断日帰りコース)」を実施し、健診料金の7割を助成しています(年度中1回)


つーわけで私はこれにちちのエコーも足して合計金額13540円です
堺市は日本の自治体での健康に対する助成金ランクがトップクラスに充実しているらしいです。堺市が思いっきり自慢しているのでたぶんほんとなのかなと思います↓こんな感じで「ふふんっ」とホームページやら広報やらに明記してるのよ
ちょっとかわいいですね

※ 本市の7割助成は、政令指定都市でトップクラスとなっています。 
 
ちなみにお昼ごはんもドックには付いてきて病院内のカフェでいただけます
サンドイッチランチかパンケーキランチが付いてくるのですが
私がカフェに行ったときはサンドイッチ用のパンがなくなってしまいパンケーキしかありませんでした
まあ冷凍チンではなくちゃんと粉とミルク溶いて一から焼いてくれたのですごく美味しかったんですが、ここのカフェ、有名なパン屋さんのパン使ったサンドイッチが美味しいと評判だったので残念でたまらんかったわー!!


ってこんなに糖質の高いものしか選べなくて、血糖値高い人大丈夫なんか。

詳しい検査結果は三週間後らしいのですが最後お医者さんの対面診察で血液検査などその日のうちにわかる範囲でモニター確認しながらいろいろ言われます
私はやっぱり血小板と貧血と便潜血ですね
モニターのエクセル画面、そこらあたり真っ赤です
私はUCのキャリアだし驚くことも全くなかったので、
「来週かかりつけの病院で内視鏡やることになってます」
と言ったら
「それはよかった。ちゃんと診てもらってね」
でした
心配してたこのあたり
※non-HDLコレステロール、中性脂肪、血糖(空腹時)、HbA1c、癌胎児性抗原(CEA) 
オールクリアでした。ほっとします

ただ、オプション追加した乳房検査
「エコーも触診も問題はなかったけれど、できればマンモもどこか設備のある病院で受けてください」と言われました
右側に少し張りがあるそうです
調べて行かなきゃなーと思っていますが来週の内視鏡までPCRも受けに行かねばならないし母のこともあって時間作るの難しい
病院ってほんとに時間がある人にしか行けないところだとつくづく思います
人間ドック一日だけでもうへとへとになりました

あーまた来週内視鏡行かにゃならん。しかも今度は入院ざんすようんざりーー

がんばらねばなと思ってたらハガキが来ていた



あああーーー志の輔さん、お体はもう大丈夫なのかしら
二年ぶりに大阪に来てくださる!! 
行きたいです。チケット先行受かるといいなあ
もちろん手ぬぐい付きを申し込んだざんすよ
いつもいつも素敵な品のいい志の輔グッズ。楽しみです。
このハガキ一つ取ってもなんつうかっこよさ。色合いがもうたまらなく好みです




オッドタクシー

2021-07-12 | ドラマ感想
アニメ最後まで見て背筋が凍った
ものすごいものを見せてもらったって感じ
すごい
すごいアニメです
今アマプラで全話みられます
私はミキとダイアンが好きなので見始めて
途中ちょっと不安な気持ちになって辞めていて
最近完結したので残り一気に見て
これはものすごいものすごいアニメではないかと震えに震えているのです

脚本がセトウツミの人だと知ってこの世には途方もない才能のある人がいるんだなーと思いました

いやもう萌えはないのよ。そういう意味では。あ、けどミキの二人が声やってた大門兄弟がほんとに可愛かったことは確かで
おバカな弟が大好きなお兄ちゃんを助けるシーンはちょっと泣いた
弟は警察内でも「バカ」とか言われてるけど全然バカじゃなくてすごい奴だったよ

それにしても最終回。えげつなかった。
すべての伏線が回収される気持ちよさと怖さに震えたわマジで
怖い怖い怖い怖い
けどもう完璧なミステリードラマです
上質のミステリーとアクション(アルパカ女子カボエラ)と人間話が見たい方はぜひ。
とにかくとにかく素晴らしい作品です

少しだけだけど

2021-07-06 | 日常
義援金受入口座
三島信用金庫 熱海支店  普通預金 1198255
口座名義
熱海市災害義援金(アタミシサイガイギエンキン)


熱海は大好きな場所で東海道新幹線で簡単に行けることもあり
何度も温泉に行きました
えみこと二人で温泉付きのウイークリーマンション借りて一週間、
原稿書きなどして楽しく過ごしたこともあります
私は一人で岩盤浴もできる小さなホテルで湯治したこともあります
冬場、潰瘍性大腸炎を再燃させたくなくてお腹を温めに行ったのです

今回のこれは天災というより人災のような気もします
自然を無茶苦茶にしたどこかの企業があると思っています
とにかく一人でも多くの人が無事でいますようにと祈っています

少しだけですが義援金を振り込みました
がんばっているひとに何かが届きますように


感動した動画

2021-07-03 | 日常

偶然お勧めに上がってきたので何気なく見て
気が付いたら泣けてしまっていました。
私もあの子のような子を持っていたはずですが気が付いた時には無くなっていました
多分汚くなっていたし遊ばなくなっていたので母が捨てたと思います
私も全然気にせずに生きてきてしまいました

世のミニマリストの方々に「部屋に置いてダサくなるものワースト3」くらいに言われていたりするいわゆる雑貨やキャラもの、可愛いもの
私自身は物などはだいぶ減らしましたが、ぬいぐるみとか人形をなかなか捨てることができなくて
つまりはかっこいい素敵なお部屋にはなりそうにもありません


弟の奥さんはすべてのお人形類を供養に出したらしいので
そのうち私もそうしなければならないのかなーと思うのですがまだ無理
ますぬいとバスぬいはまだ玄関に飾っています
これらを処分するなんてとんでもない!!

謎の塗り薬

2021-07-03 | 日常

母が一昨年まで通っていたキリスト教会の方に分けてもらった
どんな傷にも効くという薬
「靴擦れしてなかなか治らない」と言ったら
母から私におすそ分けが回ってきました
ちょっぴりでいい、薄く塗って延ばして使うのだそうです

効きました
ていうかよく効いて早く治ったような気がします
以来ちょっとしたすり傷とか虫刺されのあとの掻き傷とか、湿布貼った後のかぶれとかに大事に使って重宝していたのですがそろそろ枯渇しそうなのです

母のそのお友達は昨年末にお亡くなりになってしまったので
これが何という薬なのか、薬局などで買えるのか、それともお医者さんに処方してもらうものなのかなどもう聞けなくなってしまいました
ご家族ももういらっしゃいません

完全無臭です
透明感なく白色でオロナインっぽいのですが特有の匂いはなく、まったくべたべたしません。塗り込んでちょっと経つとしっとり潤います
肌荒れにも効きそうです。できたら寝る前に顔じゅうに塗りたくりたいほどしっとりしてすべすべになります

これは何だったんでしょう?
もはや知るすべはないのだ・・・Nさんありがとうございました
残り少ないですが最後までありがたく使わせていただきます


同人誌通販フォーム

2021-07-01 | 同人誌通販
久しぶりに思い出したので通販フォーム載せておきます
いろいろあってくじけたりしていましたが
昔の本でも欲しいと言ってくださる方がまれにいて
感想などいただけたりするたびに
ありがたいなーとしみじみ思っています
在庫はまばらになってきましたがよろしければお手に取ってくださいまし

おとなしい日常系BLばかりです
昔の本ですがどうぞよろしくお願いします
タグつけておきます



シューくん
まだまだ好き…秋にはコンサートに行きたい