見出し画像

日々雑感

涅槃像にお詣りしてきました

福岡県篠栗町の南蔵院

大きな釈迦涅槃像があります

全長41㍍
高さ11㍍
ブロンズ像としては世界一だそうです

むかしむかし
私が小学生~高校生のころ
毎年のように母は
篠栗八十八箇所に
お遍路の旅に行っていました

高野山や四国にも

おそらく2泊3日か3泊4日の行程だったと思いますが
子供心に母の不在はとても長く、不安に感じました

母は家族の事を思って熱心にお詣りに行ってたと思います

私も初めて、篠栗の地に行ってみました
〔実は近いのになぜ今まで行かなかった?〕

八十八カ所も回れませんが、第一番札所の南蔵院

大きな涅槃像があって
観光地になってます

海外からのお客さんもたくさん来られてました


以前母がお詣りしていたこと、
その母も亡くなりました、と報告し
そして家族の健康を祈ってきました

あいにくの雨でしたが
お詣りできて
昔の母の気持ちにも触れたような気がしました

御朱印も頂くことが出来ました
ありがとうございました






名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る