エバ夫婦の山紀行ログ

道産子60代、四季を通じて主に夫婦で登った北海道の山を中心に紀行文を載せています。アウトドア大好き夫婦。

ジジババと過ごす、孫たちの冬休み

2022年12月29日 | 日記
ジジババと過ごす、孫たちの冬休み
【12月28日 (水)】
この日は、私たちが孫の住む札幌まで迎えに行く。親たちは仕事で2日遅れて来家する予定だ。
年末年始はみんなで過ごす予定で、その間どう楽しもうか過ごそうかと思案するが、いずれも
その中心は孫たちだ。ずっとコロナ禍でどこにも遊びに出れなかった様で家に籠りテレビやゲ
ームをしながら過ごす日々が多かったと聞く。

札幌と言う大都会でのコロナ感染拡大は止まらず、孫たち家族5人全員が感染して熱を出す辛
い日々があったようだ。これだけは、私たちも見舞いに行く事は出来ず、一度だけ玄関前に差
し入れを届けて帰った事があった。

家族の中での感染・療養期間をすぎて今は普通の生活に戻っているが、子供らしい外で遊ぶ楽
しみはまだ十分とは言えないだろう・・。

田舎のジジババの家に来たからと言って、なんでもOKでは無いが、少しでもリスクの低いと
ころで遊ばせてあげれば幸いと言えるかも知れない。



12/28  超久しぶりの孫たち来家で賑わうわが家にて・・

★ 初日はプライムビデオとゲーム・・・
わが家に着いたのは夕方だから、外遊びは出来ないので家で過ごす。
新調したテレビは、ネット環境を繋いでBS契約もしてちょっぴり贅沢な買い物をする。
でも、そのお陰でYouTubeも見放題、プライムビデオやNHKプラスもBS放送も見られるな
んて今までのわが家では考えられない快挙なのだ。

そんな環境は、孫たちにとっては「当たり前」の事で自宅のテレビではそれが普通だった。
リモコン操作も慣れたもので説明いらず、観たい番組を探す事に時間は掛からなかった事にジ
ジは驚くばかりだ。

孫たち3人がそのビデオアニメに集中すると2時間3時間経つのも忘れてアッという間に夜が
来た。その間ババは夕食の支度、ジジは孫たちと一緒にビデオ視聴を楽しんでいる。

お風呂に入って、夕食を食べたらみんなでゲームをして過ごす。
「OH!寿司ゲーム」と「ビンゴゲーム」をした。

冬休みだから夜更かししても・・とババは優しいが、翌日は私の仕事納めだからそう付き合っ
てもいられない。でも孫たちも早寝に付き合ってくれたのか22時30分には全員布団に入る。

そんな一日だった・・・。