エバ夫婦の山紀行ログ

道産子60代、四季を通じて主に夫婦で登った北海道の山を中心に紀行文を載せています。アウトドア大好き夫婦。

1年間ありがとうございました・・・・

2013年12月31日 | 日記
ブログ訪問の皆様へ・・・
1年間、ご訪問ありがとうございました!
                   ・・・・良いお年をお迎えください。来年もよろしく。

★ 庭にイグルー、kikiの家・・・
【12月30日】

暮れになって大雪のわが街でしたが、孫の喜ぶ顔が見たくて「かまくら」を作る事にしました。
家の周りに降り積もった雪を全部掻き集めて裏庭は大きな雪だまりになりました。
でも、踏み固めると大きな雪だまりも意外にぺちゃんこになってしまいかまくらが作れるまで
雪を更に集めるのは一苦労と悟ります。

娘と夫のタカくん・・・そして孫のKikiも手伝ってくれて作業は意外な展開に・・・

かまくらを止めて「イグルー」に変更しました。

踏み固めた雪の台地は非常に固く締まっていてブロックを作るには最適でした。
スノーソーで一つ一つ切り出して目見当で並べて行きます。



30日の作業


30日、ある程度壁になって行くイグルーの中で一旦休憩です・・・

【12月31日】

大晦日の朝・・・2階のベランダから昨日までの作ったイグルーです

★ イグルー完成!・・・
今朝は9時から作業開始・・・
昨日の酒も少し残りつつ快晴の裏庭でタカくんと頑張りました。

ブロックを切り出すタカくん、ブロックを積み上げ固定して行くエバ・・・
お互いに要領が覚えて来て作業は順調に進んで行きます・・。

そして、12時前ついに完成です・・・

高さは1m70cmくらい、大人5人は余裕で座れる広さになりました。
中には電球も点けて夜でもOKです・・・



完成したイグルーの前でタカくんとエバ

★ 前祝・・・
夕方になっていよいよ完成祝・・・とばかりに準備を整えます。
まずは前祝でKikiとタカくんと3人で乾杯しました!







※ これでいい正月を迎えられそう・・・です。

皆さん、今年もこの1年間ブログにご訪問、コメントなど頂き本当にありがとうございました。
来年も夫婦登山が中心となりつつ多くの山仲間とも山行が出来る事を楽しみにしています。

すべての方々が良き新年を迎えられることを願って今年のブログを締め括りたいと思います。

2014年もどうぞよろしくお願いします・・・・

エバ夫婦より