エバ夫婦の山紀行ログ

道産子60代、四季を通じて主に夫婦で登った北海道の山を中心に紀行文を載せています。アウトドア大好き夫婦。

ブログ記事山積み・・・・

2009年07月25日 | 日記
遊びと仕事で暇(時間)無しに悩む・・・
なんと贅沢な悩みなのか・・・

※ 遅れているブログ記事です。

■ 7/15 HYMLチーヤンつぼ岳に初来襲・・・
■ 7/18~20 エバの夕張岳ヒュッテ管理人顛末記

・・・などの記事を、アップ予定ですが遅れています。
いつもご訪問して頂いている方へ(居ないかも知れませんが・・)一言お詫び申し上げます。アップが遅れて申し訳ありません。

上記の記事を中心に近くアップ予定ですが、タイムリーではなく少し後になりますが、順次書き込んで行きたいと思います。それまで・・・待っててね。


■遅れ記事の追加・・・7/25 再更新してます

■ 7/23~25 夫婦登山No.23 ぺテガリ岳(1736m)

明日(7/23)から夫婦登山No.23となる計画を実行予定です。場所は「中日高山系・ぺテガリ岳」(西尾根コース)当初は、カムエク~コイカクの縦走を計画していましたが雨予報に慎重となりまたもや延期としました。ぺテガリ岳は、これまで2度の登頂(西尾根と東尾根)を果たしていますが、チーyunは未踏です。近くには神威岳やベッピリガイ山もあり偵察を兼ねた8年ぶりのぺテガリを目指す予定です。閉鎖されていた神威山荘までの長い林道もHYMLの仲間からの情報で関係する森林管理署へ入林申請を出せばゲートの鍵が借りられることを知り早々に手続きを済ませる。
もし今回の山行が成功すれば、隣の神威岳やベッピリガイ山も続けて来るような気がしてならない。

そんな暇無しエバの遊び放題だから無事下山すれば安着のビールで喉越し良くブログの更新は後回し・・が目に映る。

予備日の26日何とか一つでも更新したいと強く思って間もなく就寝したいと思う。