ドカモンモン

ポルシェ356Speedsterのレプリカ(CMC製)の奮闘記です。中身はビートルですから毎日楽しく走りますよ!

今日はアッシーいっぱいしますです!

2016年02月28日 | CMC ポルシェ356 Speedster 
2月28日(日)、快晴あたたかい!
オープンカー日和ですね!

なのに朝からアッシーいっぱい!
8時過ぎに千葉まで息子を送って・・・・
10時過ぎに家内がプールに行くそうで!

もう我慢できなくて家内はアオベーではなくて356で送ってきました!
足回りやマフラーにも気付いていません!

その後近所ウロウロ 

花見川河口駐車場、いつもはいっぱいなんですけど
1台空いていたので・・・・ちょっと停めて

あれパトも



自転車のイヤホンを捕まえて・・・長い!
「スイマセン!」と謝って反省するフリみせてサッと行けばいいのに・・・・なにかお巡りさんに文句言って・・・お巡りさんもクドク説明?「逮捕しろ逮捕!」「ピストル抜けピストル!」と小声で聞こえないように言って知らんふりして写真撮ってました。

現場写真は控えます!




天気いいです!


今日は道が渋滞しますのでおとなしく
  

帰って、シロベンツでみなさん迎えにいってお買い物に付き合わされます!

明日から宮古島なので今日はなんでもハイです!

ハイ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れたのでオープンで南に向かいます。

2016年02月27日 | CMC ポルシェ356 Speedster 
2月27日(土)、早朝は寒いので、少し陽が昇った9時半ごろから出かけました。

千葉から房総半島をほぼ南に向けて太平洋岸の鴨川まで走って来ます。


市原までは国道16号線の3車線で前後左右に大型トラックにはさまれて進みます。
  休憩


市原からは田舎の下道、遅い流れに乗ってゆっくり牛久まで
  



牛久から養老渓谷までは素敵なワインディングロード、適度な連続カーブと微妙なアップダウン・・・・ここの道はなかなかイイですね!

   

途中、高滝ダムに寄って 
まあ・・・水が汚いので好みでないです!


ここからがまたいい道が続きます
   
バイクや自転車のツーリングも

養老渓谷に着きましたが・・・ 

ちょっと休んで鴨川に向かいます。

道がだんだん細くなって・・・・



この後、結構な峠道、細いです。

鴨川の海に到着ですが・・・・


渋滞、駐車場は満車、観光客がいっぱい・・・・
土曜日でした。

道沿いに南下するが渋滞で降参です!

久留里めざして・・・来た道の一本西の道を北上

途中でサンドイッチ休憩

ルーカスのミラーは広範囲を見やすくて正解でした。車にも似会いますし!


寒い・・・・

山の田舎みちでふと梅のかおりのなかを通過します。

停まって見上げると塀の向うに梅が満開




ひとりドライブも快適です。寒いけど!


途中で馬来田(まくた)駅=久留里線と言うめずらしい名前の駅を通過

 
全行程91マイル、約4時間半のツーリングでした。

千葉の田舎道もなかなか面白いです。




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OIL漏れチェックです。

2016年02月26日 | BMW735i
2月26日、早朝、駐車場にちょっとオイル漏れ跡があったのでチェックします。

今のところ
去年の5月8日、6月28日、8月28日、11月20日と約2ヶ月おきにチェックと掃除してます。

今回も片足路肩で下にもぐってエンジンガード外します!



やはり、床面に3cm丸のオイルにじみがあったので少し今までより多いですね!
(今まで2ヶ月おきが今回は3ヶ月経過してますから)





まあ、掃除すればすむ範囲ですね!

念のためにエンジン下を撮影
   

ちょっと怪しいところがありますが、手を入れてもどこなんかわかりません!

OIL関係も減ってないし
・・・OKとしましょう。


・・・・・・・


昨日取りはずして磨いたグリル付けました。


光ってます!



それから変なものがいっぱい届いてます

「無駄なものばっかり買わないでよ!」と言われてますが・・・・

ガレージジャッキに馬に車輪止めですので大事ですね


もっと無駄な代表は隠してますよ!

これ!


HELLのヘッドライト3ヶも買ったけどうちの赤いのには合わないんです・・・・
Koitoのシールドビームが付いてるんです・・・・軽四でもきょうびシールドビームなんてついてません・・・

暗いし・・・・ヘッドライトはレンズカットで決まる(カッコよくなるはず)

どうしましょうかね!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとカスタムキマリデス!

2016年02月25日 | CMC ポルシェ356 Speedster 
2月25日、朝雪が積もってます!
 寒そうです!

10時頃から晴れそうなので、オープンで出かけたけど千葉あたりで曇って来て断念


今日はカスタムします・・・・・

完成しました!



イイです!決まってます!


どこかわかります?

ここです!


ここです!


ミラーです!  

英国製のルーカスです。

ミニ用です、ミニ買ったときに付けようと思ってむかしヤフオクで落としました。
曲面鏡なので視野が広く見やすいです。


ただドイツ車にイギリスのミラーはおかしいと言うご意見もあろうが、
・・・・そこはそれステーキを箸でごはんのおかずにするお国柄ですから、自分なんか醤油かけますよ!ステーキに!

元ついてたのがポルシェ356純正のこれ
   
フラットミラーで視界が狭く、見にくい、雨の日はこわいです!

今度のルーカスが
   


曲面鏡です!

ルーカスの刻印もあります
アームはさびて時代感が出てますね!

ついでに
リヤのグリルも磨きます!  
アルミのいものですね!
ピカピカになりました。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い!高速100㎞/h

2016年02月24日 | CMC ポルシェ356 Speedster 
修理あがってから初めての高速走行です。

100km/hでも余裕で真直ぐ矢のように走ります。

100km/hは約3000rpmですが4000rpm位までならいけそうです。

修理屋さんのアドバイスを尊重して巡行は2500~3000rpmの範囲で走ります。

市原のSAまで30分ほどで到着、寒くてトイレ


100km/hでも風の巻き込みがそんなに増えるわけではないけど80km/h位と比べて確実に寒くなる。


100km/h以上は寒い!

今日は特に曇り空で気温が上がりません!
市原鶴舞で高速を降りて下道で上総一ノ宮に向かってみました。

もう少しで海が見えそうだったのですが・・・・・寒いので帰ります。


下道をトコトコと


50~60km/hならたいして寒くありません!

道もすいてて適度にワインディングがあり運転を楽しめます。




温度計と燃料系をどうにか動くようにしたいが、はてはて!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の田町会!

2016年02月24日 | 飲み会
2月23日は曇りでした。

朝のうちアオベーで


午後は




掃除も


このモール類取っ払うか・・・・


なんて車でゴソゴソしていたら

田町会に遅れてしまいそうです・・・・

6時始まりなんですが・・・・5時半にはもう始まってました。








田町の東京ステーションホテル
ここは安くて広くて穴場です!



今月はいつものメンバー限定かなちょっと少なかったですね。

2次会はいきませんつもりが

・・・・・なんと!居酒屋日本海に行こう・・・・

その隣の「フグや」さんに入ってしまった!

ひれ酒注ぎ足し・・・・結果いつもの飲み過ぎ・・・


似会うね・・・・
となりの人の大事な帽子!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドアの取っ手工作はNo、3

2016年02月22日 | CMC ポルシェ356 Speedster 
昨日の夜中から今朝までゴソゴソと

確定申告の準備を集中していました。

無事2月22日本日提出してきました。

税務署のパソコンで入力して(これがなんと結構難儀ですが)プリントアウトして提出です。
・・・・・3時間半かかって終わったのは12時でした。

なので今日はこれに乗れず




でもちょっと1時間ほど乗って・・・・




工作しました。
ドアの取っ手です!


これがないと雨の日窓をたてたらドアの外に手が出ないのでうまく閉められない・・・
・・・立て付け窓にひもが付いてるのがドアを閉めるためらしい・・・・

なのでしっかりした取っ手で目立たないのを作りました。


薄い革にナイロンバンドをはさんでミシンしてます。




これでも3作目で・・・前の2作は×でした。

強度もバッチシ!
なかなか・・・・Goodです!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロ356君と会議Meetingです!

2016年02月21日 | CMC ポルシェ356 Speedster 
2月21日の日曜日・・・・曇り!

今日は早朝から近所のクロ356のTTさんと会って車話します。

花見川交通公園です。


ちょっと早過ぎてしまってます。




30分ほど前にきたので・・・・
もう一回近所ぐるりして来ました。


マフラー落ちてないぞ!


あっと向うから来られました!
    

インターメカニカの356Speedster


スムーズに・・・・
  

やはり造りがしっかりしてる高級車です。


たたずまいがイイですね!


クーラーにラジオにサイドウインドー(電動!)に

パッセンジャーのアシストグリップに

ホイールは5つボルトのディスクブレーキ(前後)!


 

 


決まってます!



うちのあかいのしょぼく見えますけど!


イイですね!

さすがレプリカの域を越えてますね!





バッチもバッチシ・・・


ちょっとこの後、互いにのりっこしてみました。





おしいい!これだけのつくりなのにちょっとトルク感がないかな!

うちのアカ356の方が元気者です!


それにしても参考になりました。

カロのフロアーマットも欲しいです・・・・
うちのはアウディA4の余ったのマット切って入れてますので・・・




途中でこんなのも来てました。


目立つけど・・・・多分うちらのお椀伏せたようなのも目立ちます!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジドリです

2016年02月20日 | CMC ポルシェ356 Speedster 
こうなったら毎日乗ってます!



ダウンジャケットに防寒パンツに手袋!



Be a driver!




今日は雨ですが、早朝はまだ曇ってました。

千葉港突堤


岸壁の向うに船が・・・・


後姿!

この角度から見るのが好きですね!



うん!マフラーもイイ感じです!

なにより音がイイですよ!
・・・・静かで低音ですよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝もゆっくり走り

2016年02月19日 | CMC ポルシェ356 Speedster 
2月19日、雲りちょっと寒い、確定申告しなければいけません!

気になるけど走って来ました。







区役所の横




まだ早くて人通りもまばら。

さあ帰ります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする