ドカモンモン

ポルシェ356Speedsterのレプリカ(CMC製)の奮闘記です。中身はビートルですから毎日楽しく走りますよ!

バイク乗ります!

2016年01月31日 | BMW R100RS 1989
今朝は早くから岡山は快晴です。
1ケ月ぶりにバイク乗ります!



冷めたい空気はきれいですね!





シロポチは快調です!
フラット2気筒の軽い音で路面をなめるように走ります!









山々の色がきれいですね!


川面には霧があがっています!

久しぶりにバイク乗りました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

356の修理状況・・・・・

2016年01月26日 | CMC ポルシェ356 Speedster 

1月10日のワーゲン専門の修理屋さんに預けてきましたがまだ帰ってきません!

 

一番のお願いは

エンジンがちゃんと回るようにしてください!

キャブのオーバーホール!(全部分解で再調整組み立て)

 

アクセルリンケージの調整

ポイントレスキットの組み込み・・・・・

ここまでやっても不調らしく?

試しにコイルを替えてみたら激変!

ブルーのが仮に付けて中古の「ブルーコイル」

犯人はコイルでした!

すばらしいエンジンになりました。

試運転してみると

3rdでも5500rpm位すぐ噴き上がる。

Topで1500rpmからでもストレスなく加速できる。

 

よかったです!

 

 

次のお願い

ボディー修正に・・・・・今作業中

これがうまくいくといいんだが・・・

・・・・・・・・・いつできるんだろうか?

 

 

控えてるのが

◎フロント足回りを全面修正、

トーションバーを上下とも生かして、ロアースピンドルでサスが機能するように・・・・

乗り心地改善と正規アライメントに戻す。

◎マフラーの入れ替え

今のは音が大きいし、まったく形が気に入らない・・・・こけおどしの4本排気だしが嫌なのです。

タヌキのしっぽねじれ型・・・・これに替える。

と言うようにいっぱいお願いしてます。

 

修理屋さんは自転車で20km、花見川沿いに・・・・

356の打ちあわせにいってきました。

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この冬一番の寒さですが焼き肉です!

2016年01月24日 | グルメ

誕生日においしそうな和牛の霜降り焼き肉が・・・

寒いけど・・・・今年一番寒さ・・・

こんな日に外で焼き肉する???

 

家の中ではダメと言うことで

寒い・・・・ビール冷たい!

早く早く・・・寒くて焼けない!

防寒ズボンにダウンの上着で・・・・耳当ても!

お騒がせしました。

うまいはずだったけどよく味が????でした!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日の・・・・

2016年01月23日 | 飲み会

今日が誕生日です!

姫路のOkawaさんが誕生日プレゼントに

改修工事が終わってピカピカの姫路城の写真を送って来てくれました!

やはり一番美しいお城ではないでしょうか!

・・・・・姫路城です!

65歳以上は入場料無料!

 

 

 

 

昨夜はフグでした!

某O商会の諸先輩方の集まりです!

楽しいお酒で・・・みなさんお元気です!

フグはやっぱり上野広小路でしょうか・・・・旨かったです!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさまづめのアオベー

2016年01月21日 | BMW735i

太陽がまだ登る前の明るくなったあたりが一番魚が釣れる「朝まづめ」なんですね!

 

さあ~~アオベー出かけます!

今日は大寒です、6時から6時半ごろです。

イオンモール前です!

 

今日は荷物搬入の車かな?

       

フェンダーの薄いのがイイですね!

(あたまの薄いのは・・・・なんですが!)

 

ええですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅が咲いてます!

2016年01月20日 | 散歩カメラ

青梅の方で梅の開花宣言がNHKで放送していました。

ここ千葉の海浜幕張公園でも咲いていました。

 

 

 

 

 

 

ちなみに、午後は「白鯨」を観てきました。

 

帰りの夕暮れがきれいです!

 

白鯨は迫力ありました!おもしろかったですがちょっとスト―リがフラットでしたね。

でもまぁ・・・楽しめて!いやぁよかったです!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初打ち・・・・成田滑走路近くのゴルフ!

2016年01月17日 | ゴルフ

今日は成田空港の滑走路に一番近いGOLF場でやりました。

「キャスコ花葉空港コース」です

今日はちゃんと万歩計を付けて・・・・なるべくカートに乗らないで歩きます

オムロンの最新!ちっさいです!今日のラウンドは16000歩、11キロ!でした。

 

早過ぎて・・・だれもいないけどパター練習 

 

成田空港のフェンスです 

向うが滑走路!

ジャンボがやってきました。

スゴイ!轟音です!

スゴイ!ケロシン燃料の匂い!

ジェットの匂い!

次から次に飛行機見れます!

これはスゴイ迫力です!

クラブハウスよりジャンボの垂直尾翼が高いです!

コースは狭いけどなかなか面白いテクニカルコース!

質素な感じのクラブハウスも好印象です! 

 

ゴルファーも年配の方が多く、若い初心者や会社のグループでにぎやかなのがいません。

個人が多いですね。(接待向けではなさそう!)

 

受付もみなさん笑顔で気持いいGOLF場でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何回やれば・・・・ものになるのか?

2016年01月15日 | ちょっと考えたこと

なせば為る 成さねば為らぬ 何事も
成らぬは人の なさぬなりけり

 上杉鷹山の言葉ですね・・・・・

正しい!グッとくる!やってやろうじゃないか!となる!

 

気にいらないのは、

上杉鷹山となるとよく出てくるのが、ケネディ大統領!

外国人がそれもアメリカの大統領が褒めてんだから日本人もえらいって認めろ・・・・という感じが嫌ですね!

 

ケネディ大統領就任インタビューで日本の記者が「日本で一番尊敬する政治家は?」と聞いたらケネディ大統領は「うえすぎようざん!」と答えたそうです・・・・

コメントとして当時日本の記者で「うえすぎようざん」を知ってるものはいなかったと書いていますが・・・・・うそ!

うちのオヤジでも知っていたし・・・・・・大体の日本人は普通知っていただろうと思う・・・・

それにケネディにだれか無難でいいお答を教えていたでしょうね。インタビューの内容を先にチェックしてそれに対応するのが当たり前だから

 

それはそうだとしても

 

「なしてもならない」ことも多いように思うが・・・・

GOLFなんかどうか・・・・いくら練習しても・・・ならないことが多い!

ならば

何回ぐらい練習すればいいのか・・・・GOLFだけでなく・・・

 

 

事を成すには何回ぐらい?

何時間ぐらい?

どこまで練習か訓練かすればいいのか?

 

ものになるのか?

今日の六本木一丁目の青空・・・

 

芸能人でキンコンの西野という人が収入UPするにはどうすればいいかという話を書いているが、

その中で

 

何事でも1万時間すればそれなりにものになる。

少なくとも100人のうちでは1番になれると言っている!

 

確かに

1万時間は

24時間全部は無理なので

1日9時間やるとすれば1111日です。

1111日は3年!

 

なんと「石の上にも3年!」

これは1万時間が目安かもね!

 

 

ここがサウジアラビヤ大使館

 会社の前です!

 

 

1万時間は正しいとして・・・・

 

 

GOLFは今まで何時間練習したんだろうか?

多分最初の20年間位は毎週一回2時間としても

53週×2時間×20年=2000時間

ここ2年ほど週4時間ほど=400時間・・・

ええええっ!

たったの2400時間!

これじゃうまくなりませんね!

 

 

バイクは?

学生時代

3時間×3年=1000時間

最近はせいぜい500時間・・・・・合計1500時間!

 

これじゃまったく

ことを成すことにならんわね!

 

ポルシェ356もどきは

まあせいぜい100時間ぐらいなもの

まだまだですね!

 

あえて1万時間以上頑張ってるものは探さないが・・・・

よく頑張ってることも探せばあると言うことで・・・・

 

はやく356帰ってこないかな!

 

ホンダのGL1500 いいバイクでした!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そら飛ぶ方がええかな!

2016年01月14日 | 散歩カメラ

車がまだ帰ってきませんので・・・・

おとなしく午後の散歩です!

海岸まで行ってきました。

駐車場で何やら・・・・

ランボルギーニが5台ほど・・・・・

 

 

ロールスも1台・・・・

 

ランボルギーニはどれも派手な色に塗りあげて・・・・ぶふぅ~~~

 

 

 

なんとなく撮影会・・・雰囲気・・・こわいような・・・・

 

あれえ・・・・ぶうううんとかわいいエンジン音が

 

モーターハングライダー?

これにはランボもロールスも勝てないな!

いくらランボル君でも飛びません!

 

なかなか・・・天気よくって!

ガロルドの5mほど上空を飛ぶのってイイ気分でしょうね!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これはいかんぞ!

2016年01月11日 | 自転車

昨日、車の修理屋から自転車で帰ったら・・・・・

20キロ程走って家の近所で疲れた感じになった。

これはいかん!このくらいで疲れたら・・・・

最近全然自転車乗ってないから、もっぱら歩くのが主体だから・・・・練習!

今朝から

曇りです

15キロ程でしんどくなった

水がきれいですね!ここで、ちょっと行き止まり・・・・

 

無風だと思ってたら、追い風だったのね!

・・・・・・帰りは向かい風!

ちょっと自転車もさぼらずに練習します!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする