Dinomama.rec.pets

デノマと保護猫兄妹

ペットシーツ高い

2023-02-28 23:55:00 | 日記

今朝は、そゆえばパンの消費期限がヤバいんで、ちょっと焼いていく。

 

粗食。

 

パンまつ要員の総菜パンには、昼にコンビニ飯を合わせ。

 

食べ過ぎ?

 

定時後の会議で帰りが遅くなってしまい。

コンビニつまみ。

 

あさて、もう何もかもが値上がりしており。

近所のスーパーで売ってるペットシーツも、いつの間にか200円以上も上がっていてびっくり。

しかも、以前は頻繁にやっていた2割引セールとかがもう皆無!!!

 

スーパーさんも必死なんやと思うけど、こっちも無理!!

 

て、ヨドバシで見たら同じような価格で売っており、

しかも大容量。

 

いつもは72枚、これ112枚。

 

お留守番時に使っている12時間用と合わせてゲット!

 

ポイントも付くし、これを持ち歩くのはちょっとね。

 

散歩に行けず、2時間ぐらい千本ノックしてやる。

あまり走らせないよう、キャッチごっこも多用し。

 

ごめんなさいね、明日また遊びましょうね。

 

満足して窓辺ベッドに入ったところ。

 

すちゃん。

 

その箱座りは、どーなん?

だいぶ斜めだね。

 

前足かわゆし。

 

しばらくすると、定位置に。

 

だいぶぶっ潰れてきたね、そのクッション。

 

チャミュも微妙に使っており。

 

く、苦しくありませんかー?

 

んっがっぐっぐっ。

 

 

 

 

サザエさん?

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スープはスープとして

2023-02-27 23:45:00 | 日記

昨夜寝るときのチャミュらん。

 

なんで寝るときはベッドの上でワタシと一緒に寝るんかね?

 

朝の散歩では、家を出てすぐに大きなバーニーズちゃんと会い。

ポメはこの飼い主のママさんが大好きなので、大はしゃぎ。

 

その後はワンコに会えず、いつもの近所の公園の近くで、帰りたくないモードのポメ。

 

とは言え、ちゃんとお留守番。

 

かな?

あんまり様子見てないけど。

 

あさて、てことで、きょの朝食はパンまつ仕様。

 

スープジャーは、ふつーにスープ用途で使用。

 

増えるワカメを足して、野菜スープの素に熱湯を注いだやつを持ってきた。

温かいし、パンだけよりGoodかも。

 

昼飯はラーメン。

 

急いで食べたので、食べた気しーひん。

 

午後はバッタバタと忙しく、やや遅くなんとか帰宅。

公園までポメ散歩へ行こうと思っていたら、後ろから追いかけてきた仲良しのイタグレ君と遭遇。

 

ワンプロして別れるのかと思っていたら、一緒に公園まで行くという。

2匹揃って超ウキウキ早足で歩いて、あっという間に公園に到着。

 

広々したスペースで、激しくワンプロして一緒に帰宅。

 

イタグレ君は道端の匂いを嗅いでばかりで、あんまりせっせと歩かないらしいのだが、きょはぐんぐん歩いたので、飼い主さんも喜んでいた。

 

焼き鳥テイクアウトするのにも付き合ってもらい、ママさんやバイトちゃんに撫でてもらって、イタグレ君も大満足。

 

ポメはお友達が多いなぁ。

えらいもんだ。

 

鶏肉もらって、満足して寝るチャミュ。

 

その後方にはすじが。

 

公園では千本ノックできなかったけど、イタグレ君との散歩、楽しかったねぇ。

 

また一緒に行けたらいいね!

 

おかげさまで、きょも爆睡!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のパンまつ参加券

2023-02-26 23:55:00 | 日記

いやいや、まいった。

昨夜はもう全然眠れず。

 

4時ぐらいになってやっと眠れ、2~3時間睡眠。

 

きょはサイボクとか行こうと思っててんけど、さすがにそんな感じでもなく。

 

起きて身支度して、ちょびちょびっとポメ散歩へ。

何頭かワンコちゃんと会って挨拶できたけど、のっけから遊ぼ!するポメに、応えてくれるワンコはほぼおらず。

そりゃそーだ。

 

まぁそうは言っても、まずまず楽しかったのではないだろうか?

 

朝食は、なんだかんだ置き場がなくて邪魔なこいつを。

 

冷蔵庫の上で撫でられようとしているすいちゃんと。

 

具もほとんど入ってないので、増えるワカメと高野豆腐を投入。

ネギものっけてやりますた。

 

小さな高野豆腐は、余計やったか。笑

 

隣で寝るチャミュらん。

 

しばらくすると、伸びるチャミュと、熱くなったか一旦ベッドを出る黒白ニャンコ。

 

ポメはというと、まぁうまいこと陽の当たるスペースを分かっており。

 

あさて、きょはリビングのフローリングの一角に、こいつを塗ってみますた。

 

滑りにくくなるというワックスシート。

 

掃除機かけて、雑巾がけして、ワンコはペットフェンスで入れないようにし、ニャンコは和室に閉じ込めて、ワックスかけてみたけど、

そんな思うような滑り止めにはなっていないような。

 

ポメのひざにいいかなと思っててんけど、どーなんだろう?

 

そんな思いを知ってか知らずか、短くなったガムを咥えて余裕顔のポメ。

 

咥えたガムを飛ばして遊ぶポメ。

 

ブルブル―。

 

またまた迫りくる影にゃん。

 

昼飯は、食材の入っている引き出しで忘れ去られていたパスタソースを見つけ。

 

ゆず風味のやつなんだけどさー、誰だよ、こんなん製品化にGo出したヤツ??

極めて美味くなかった。

ワタシだけ?

 

あさて、わりかしずっと窓辺ベッドで寝ていたチャミュらんだが、

 

和室を開けたら、、

 

何か入れて捨てるのに使おうと転がしておいた、猫砂4袋が入ってきた紙袋を突如気に入るチャミュらん。

 

最初はチャミュが入っていって寝ていたけど、

そのうちすじ、またチャミュと交互に寝ていた。

 

何がええのん?

 

夕方は、風が強かったけど公園までポメ散歩。

 

仲良しワンコちゃんたちと集まって、柿ボールで一人で遊び、

異種姉妹ちゃんと連れ立って帰ってきた。

 

そんな散歩で楽しいのか?!

 

あさて、朝食を食べる余裕がない出社する毎日で、パンまつの点数を稼ぐ方法を考えますた。

んほほほほ。

 

点数利回り?の良い総菜パンを毎朝朝食にする説!

 

なんでか、これらは1点なんだが、他のクリームパンとかは軒並み0.5点なのよねー。

 

これでパンまつの点数、稼げるかな??

 

あさて、つまみの準備をする横で、冷蔵庫の上で撫でられるのを待つすじだが、

「撫でないよ」

と言ったら、このぶっさいくな不満顔。笑

 

実に可愛くないな。笑

 

ひき肉を消費せねばだったので、長ネギを炒めてとろみをつけ。

 

レタスにのっけて、わしわし食う!

 

んまし。

 

帰宅してもなお千本ノックしていたポメだが、ようやくお寝んね。

 

残りのスペースは、また次の週末にでもワックスかけようかねぇ。

 

滑り止め効果があるかどうかは、全然分からないものの。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり美観地区の修行

2023-02-26 16:22:00 | 旅行

というわけで、今月上旬に出張に行ったんでありました。

 

動物たちを捨て置いて、昼過ぎに新幹線に乗り。

 

やっと買えた炒飯弁当。

 

いぇーい。

 

いっつも売り切れててさー。

 

唐揚げが2個入って、んまし。

シウマイは少なし。

 

夕方ホテルにチェックイン。

やや、この部屋は前にも泊ったことがないかい?

 

チェックインして荷物を置いたら、とっとと出かける。

 

美観地区はもう前に見たしー、

 

と思っていたら、運河沿い以外にも奥の方の道に広がる歴史的な建物が並ぶエリアが。

 

スミマセソ、美観地区を知ったようなつもりになっていますた。

 

んでっ、今回急いでホテルを出た理由は、美観地区の中? 裏? にある阿智神社に行ってみようと思っており。

 

がっ、どーにも神社の方へ行く道が見当たらない。

日が暮れ始めているので、薄暗いトンネルを急いで通り。

 

心の焦りが手ブレに出るの巻。

 

実際は、トンネルの手前に脇にそれて登っていく道があり、あれがそうだと思うんだけど、神社じゃなく、お寺さんの入り口に見えたんだよねー。

 

トンネルを抜けると、小学校や住宅があるばかりで神社の気配がなく。

 

・・・・、どう見てもお墓やけど、ここ登るしかないか?

 

ぜいぜいぜいぜい。

 

こ、こっちかな。

 

続く階段。orz

 

途中にやっと鳥居があって、それっぽくなってくる。

 

だいぶ登ってきた。

いやいや、なんだかすごい街が広がっているもんだな。

 

あの瓦葺きのあたりが、全部美観地区かー。

美観地区を知った気になっていますた、スミマセソ―。

 

ここまでで、もうぜいぜいなのに、またさらに!!

 

うひー。

西日本で日没が遅いから、助かったぜー。

 

本殿にお参りして、ぐるっと一周。

本殿の後ろのお社かな。

 

うひー、

なんて山の中に神社を作ったんぢゃ!!

 

しかも、うひーな下りの階段を下りねばならず。

 

いや、こっちから来たら、これ全部登らなきゃならなかった?!

 

下り切ったところで、見上げてみる。

 

ひーーーー。

 

なんでこんなにぽっこり山があんねん!

 

周囲は埋め立てられた地域なのかも?

 

いやー、修行だった。

 

美観地区の裏路地を歩き。

 

街灯もなく、めっちゃいい雰囲気。

 

て、やや、なんぢゃあれは?!

 

ひえーーーー。

 

犬の博物館とのこと。

怖いぞ。

 

ホテル付近に戻ってきて、いろいろ歩いてみたけど、月曜日だったせいかやっていない店も多く。

 

とりあえず近くの店に入ってみた。

 

最初の対応からイマイチと思ったけど、

いつもの焼き鳥屋さんのポテンシャルがいかに高いかを実感。

 

刺身はまあまあ美味かった。

 

翌日の取材の準備をし、

#おぃ

 

夜鳴きそばを食べ、

 

ホテルの天然温泉に浸かって、サービスのアイスを持ち帰り。

 

夜は更けていくのであった。

 

翌日は営業さんにホテルまで迎えに来てもらって、解散するまで一緒だったので、写真も皆無。

 

朝食バイキングと、

 

ランチの写真のみあった。笑

 

シンカンセンスゴイカタイアイスは、新しい新幹線のCMにも出てくるね。

 

ちょっち疲れたけど、充実した?修行であった。

次の取材は都内かー、つまんないなー。#おぃ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パテラの運動はどーしたらええんかの

2023-02-25 23:55:00 | 日記

今朝もまずは朝食。

 

スープにお湯を多く使うと、コーヒーの量が減るという不思議。

 

窓辺ベッドで寝るチャミュらん。

 

すじが寝ているところにチャミュが入っていったので、若干迷惑そうなすじの背中。

 

しばらくすると、、、

 

あごのせチャミさん。

 

写真はないけど、午前中にポメは動物病院へ行って、爪切りセットをやってもらい。

毎月行って、先生の触診と体重測定をやってもらってから、こーもん腺絞り、爪切り、足裏の毛をバリカンで刈ってもらうセットを施してもらうシステム。

 

体重は変わらず、っていうか減らず。

後ろ足の膝蓋骨脱臼の方は、いい反応は貰えず、次に後ろ足をつかなくなったら前十字靭帯断裂だから、と言われ。

 

あんまり激しい運動はさせない方がいいっぽい・・・・・・。

 

爪切りとかはたいへんいい子でやらせてくれるようで、トリマーの子に「すっごいいい子でしたー」と言われて帰宅。

 

そっから散歩に行こうと思っていたのだが、ポメはひと仕事終えたと思ったのか、帰るモードで。orz

 

相変わらず窓辺ベッドで寝るチャミュらん。

 

昼飯は、うどんを製作。

 

たまにしか使わないヒガシマルのつゆの素を使い、増えるワカメ、油揚げを投入し。

昨夜、鍋の準備をしているときに少しとっておいた白菜も投入。

 

うまし。

 

午後は、今にも雨が降りそうな天気を気にしながら過ごし。

 

アメッシュ上では雨が降り始めたので、散歩に行けないかもと思ってペンギンボールを投げてやるも、外を見ると、全然降ってないんやないの?

 

レーダー上の雨の止み間に、ちょちょっと散歩に行くかと思って、異種姉妹ちゃんの飼い主さんに連絡すると、雨は全然降っていないようで、予定どおり夕方から公園にいるとのこと。

 

うひー!!!!

 

まぁ、誰もいなくてもとりあえず行くかと思って出かけると、

公園に着いた頃には誰もおらず。

気温も低く風ビュービュー。

 

後ろ足のこともあるし、軽く・・と思ってポメを柿ボールで遊ばせ始めると、

なんと帰路に着いたと連絡のあった異種姉妹ちゃんが戻ってきてくれ。

 

ちょっとだけ遊ばせて、一緒に帰宅。

ありがたいね。

マジで。

ほんとに。

 

消費期限がバリ過ぎていた餃子を焼いてつまみに。

 

千本ノックして、疲れて寝るポメ。

 

チャミュらんもお寝んね。

 

4連休ともなると、そろそろ飽きがきております。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする