Dinomama.rec.pets

デノマと保護猫兄妹

もう春なの?

2021-01-31 23:58:00 | 日記

ポメが散歩中に何か咥えてたので、出させたら、

セミの抜け殻だったYO☆

 

プイっと出したのが、ワタシのスニーカーにくっついて、

ビビッたYO☆

 

抜け殻だけに、メッシュのスニーカーに引っかかって、マジでヤバかったYO☆

 

こんな真冬にセミの抜け殻を見るとわ。orz

 

てことで、朝食はうどん。

 

お豆腐屋さんで買った油揚げ。

またまた1枚おまけしてもらってたYO☆

 

チャミュらん。

 

すじのお手々が、チャミュの顔を押さえてるけど、いいのかな?

 

問題ないらしい。

 

あさて、諸々の事情でノス君を出してホームセンターへ。

行きは、もうめちゃくちゃギャン鳴きされて、辟易。

キャリーに閉じ込められているのがイヤなのか、そもそもお出かけが怖いのかな?

 

駐車場から抱っこしてたら、ちょっと震えており。

ペット用カートに載せて入店。

今回行ったホームセンター(コーナン)のカートは少し小さめなので、前回よりちょっと具合がいいらしい。

最初は不安げで、途中でまた抱っこしてやったりしたものの、最後は前足をカートにかけて立ち、ご機嫌で周囲を見ていた。

 

んがっ、抱っこでノス君に戻ると、またまたこの有り様。

 

持ってた猫用のオヤツをキャリーに放り込んで、3回ぐらいチャレンジしてキャリーに入ってもらい、帰宅。

 

うーん、キャリーはダメかな。

次はドライブ用ボックスを試してみるか・・・。orz

 

小さな頃より、ビビリになってきているような。

 

昼飯は、ようやくこれを食べることに。

 

ニンニクの効いたシチューというテイストで、うまし。

 

これは、何度かリピするかも。

 

あさて、ここ数日チャミュの抜け毛がひどいので、シェッドバスター発動中。

すじも、めちゃくちゃ抜ける。

 

まだまだ真冬なのに、もう春が始まってきているの??

 

てことで、抜け毛ボールの成長が再開いたしました。

 

すじ毛、チャミュ毛の順に巻き付けたので、今のところ茶色い色合いとなっております。

断面はバウムクーヘンみたいになってると思われ。笑

 

あ゛!

 

すじに攻撃されますた。

orz

 

掃除などして過ごし、夕方は公園へ。

山梨で猟をしているというおじいさんが、イノシシのナニガシかをくれて、ポメ満足。

ポメ初ジビエ。笑

 

つまみ。

 

昆布を敷いて豆腐と長ネギ、塩を入れた上に、とろろとタラコをのせた鍋。

昔住んでいたあたりにあった居酒屋のメニューで、めちゃくちゃ気に入ってときどき作ってる。

お店では、とろろと明太子だけだったと思うんだけど、ネギ入れたり、たまに鶏肉入れたりしております。

うまし。

 

豆腐はもちろん、お豆腐屋さんの豆腐。

 

〆には、お水と昆布茶と牡蠣醤油を足して、おじやに。

 

うまいよなー。

 

あさて、ホームセンターへ行った理由ですが、、、、

朝の散歩のあと、もしかしたらすぐまた出かけるかもと思って、ハーネスを付けっぱなしでポメをケージに入れておいたら、、、、

かじられますた。

orz

 

細くて気道に影響するかもと思って、そろそろ新しいハーネスが欲しいと思っていたので、いいんだけど。

 

ま、どっちにしろハーネスがないと散歩に行けないので、家でギャンギャン鳴かれるよりはと思って、一緒にホームセンターへ行ったのですた。

 

SSサイズを卒業。

Sサイズになりますた。

 

遅ればせながら、超小型犬卒業。

 

揃ってお寝んねチャミュらん。

 

チャミュの手が、すじの頭を押してないかい?笑

 

やべ、きょもギリギリタイム。

プレビューせずに投稿!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャンプーがうまくなる

2021-01-30 23:40:00 | 日記

朝食。

 

朝からさっくり食パン、旨いね。

んでもまた、ルヴァン食べたいなー。←中毒?

 

ソファに座るワタシに乗って寝るチャミュ。

 

ちょっと動いたら、起きて毛づくろい。

 

なんぢゃその肉球わ?!

#気持ち悪い

 

爪、切らないとな。

ポメ攻撃用に、とっておいてやるか?

 

チャミさん、ひとときの安らぎ。

 

このあと、豆腐屋さんに豆腐等を買いに行くのに、ポメに付き合ってもらった。

散歩とも言う。

 

昨日作ったプリン。

 

て、あぁおぃ。

 

今回は牛乳に生クリームを混ぜてみたら、固く仕上がったが、これはこれでうまし。

 

カラメルソースのかかってないところを、ちょっぴりすじに。

アイス好きなすじなので、プリンも好きなようだ。

 

ひとかけ、ポメにも進呈。

初めてのプリンだね。笑

 

買ってきた絹揚げ。

 

ポップコーン。

 

夕方はまた公園へ。

ポメ、ドロドロ。

 

つまみ。

昨日の残りの牛肉など。

 

ポメが、どうも分離不安というやつではないかと思われ。

ワタシが買い物に出ると、だいたいずっと鳴いている。

ご近所迷惑が気になって、出かける気にもならん。

が、そろそろトイレ砂やチャミュらんのカリカリを買いに行かねばならず。

 

困ったもんだなぁ。

 

すちゃん。

 

新ベッド大人気。

 

顔を手で覆っているすじ。

 

このあと、またもやポメのお尻がンコまみれになる。

ウェットタオルで拭いても拭いても、拭いても拭いても、きれいにならない。

 

諦めて浴室に連れて行ってシャンプーしてみると、めっちゃ流れ落ちるンコ。

ちょっと汚れちゃったというレベルぢゃなかった。orz

 

お尻だけと思ったけど、ここんとこずっと散歩で芝生の上を転げまわっているので、全部洗うことに。

指を立てて毛の奥までシャカシャカ洗ってやった。

だいぶシャンプーに慣れてきた気がする、ワタシが。

 

まいったまいった。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2ショットさまざま

2021-01-29 23:41:00 | 日記

朝、起きて見たら、玄関前の通路もおおむね乾いてるし、凍結もしてないので、散歩に行くことに。

あんなに降ったのに、幻のように消え去ったね。

 

朝食は、卵スープの素を使ってにゅう麺。

増えるワカメ増量。

 

先週先々週は、どーしよーかと思うぐらいヒマだったのだが、ここんとこまた忙しく。

山も谷もあると思えばいいのだな、テレワーク。

 

ソファに座って仕事をしていると、隣で寝ているチャミュらん。

 

最近、必ずしもパソコンデスクに座って仕事しなくてもいいかと思い。

マウスも拡張ディスプレイもあるけど、ま、どこで仕事してもいいじゃないの。

 

しばらくすると・・・・

 

チャミュが、これ見よがし?に、ポメのケージの横で自由な自分をアピールする。

何やっとんねん、キミらわ?

 

放牧すると、チャミュが自分の立場をアピールし、

ポメは遊びたいのか、チャミュにちょっかいを出しまくる。

その勢いに、チャミュは辟易しながら微妙に立ち向かい、

どうにも仲が良いようには見えず。

 

自分の立場をアピールしたいチャミュと、

何も考えていないポメの構図と思われ。

 

チャミュが一回、遠慮もなしに全力で噛むなり引っ掻くなりすればいいと思うものの。

中途半端にしかアクションしないので、つけあがるポメ。orz

 

昼飯はカレーうどん。若干サラダ。

 

さっきまで気が付きませんでしたが、本日が1月最後の平日ぢゃありません?

月報も勤怠も経理処理も、全部やらなあかんくって、午後は死ぬほど忙しく。

 

しかも残業消化で30分早上がりせねばならず。

必死でした。

 

まだ明るかったので、公園までポメ散歩。

ワンコは少なかったけど、仲のいい柴君もいて、相変わらずくんずほぐれつ。

 

帰宅時は道路に落ちているものを口に入れようとしまくりなので、超引っ張りまくって帰る羽目に。

たばこの吸い殻などは見向きもしないので、許容するべきなのか、何なのか。

短気になって引っ張っている自分に超イライラする。

 

なんかさー、毎日毎日全然楽しくないじゃない?

こんなにテレワークしたり出張行かなかったり頑張ってるのに、

全然状況が改善しないし、先が見えないぢゃない?

緩んで感染拡大させてるヤツラと、クソみたいに無策の政府。

まとめて訴訟起こしてもいいかな?

我々は、てめーらのために自粛を頑張ってるわけでもないし、

てめーらが状況を悪化させてるんだっちゅーの。

 

すげーイライラする。

 

そろそろ突然死する予感もするものの、ムカつくので牛肉など買ってきて飲酒。

 

シラチャ―ソースって知ってます?

 

焼肉にも合うぜ。

 

嗚呼、無策なヤツラに殺されていくワタシ。

 

あ、それと、自分らは重症化しないからと思って遊びまくってる若者に告ごう。

そうやってずるずると感染が収まらず、店や会社が潰れたり、

企業が新卒採用抑えたりすることは、

結局おめーらの将来の雇用がなくなるっちゅーことだからな。

バイトはできねー、就職できねー。

就職氷河期と言われて、定職に就けなくてもいいのなら、胸を張って出歩け。

てめーの首を絞めてるのは、結局てめーだからな?

頭使えよ?

選挙も行けよ!

 

唯一の癒しは、ふわふわ。

 

ムカつくので、プリン作ったったわ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクリーム

2021-01-28 22:40:00 | 日記

おはよー、チャミュらん。

 

ワタシが明け方にソファに移動して寝ている頭上に、二人揃って来ていた模様。

 

今朝はちゃんとポメ散歩に。

伸縮リードを付けていって、原っぱでボールで遊んでやる。

 

ボールを追って、たいへん楽しそうだった。

 

普通のリードに比べて、その辺歩いてるときの取り回しが面倒なので、伸縮リードにはなかなか慣れないな。

遊ばせるときだけ、付け替えてみるかな。

 

スクリームみたいやな。

 

帰宅したら、揃って寝てた。

 

時間もないので、朝食は冷凍炒飯。

 

すじオン。

 

昼休みには、オンライン女子会ランチ。

 

仕事の件でメールした社内の友人が、最近ほとんど外出してないし、毎日のように一緒にランチに出かけていた先輩とも全然会話していないと言うので、企画してみた。

#よくうちに来てくれてた後輩ちゃんと先輩とかと

 

昨夜のシュクメルリ風を、チーズを入れて温めて、ご飯にオン。

 

もちろん美味かった。

 

午後は雪降ってきてびっくりしたよ。

 

路面は濡れてて、若干シャーベット状になってそうな雰囲気だったので、ポメ散歩はなし。

明日の朝も平気やろか?

 

つまみ。

 

白菜とベーコンを炒めたんと、シュクメルリ風の残り。

 

追いかけっこしたのか、床に落ちてひっくり返っていた新ベッドの上で寝るチャミュ。

 

ひっくり返っていても、あごのせー。

 

ベッドがないけど、ソファですじ毛づくろい。

 

きょこそ早く寝るぞー。

#昨夜午前様

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュクメルリ・インスパイア

2021-01-27 23:20:00 | 日記

明け方、目が覚めちゃうともう寝付けないので、

リビングのソファに河岸を変える。

 

暗闇に、ぼーーっと白いものが浮かんで見えて、ぎょっとする。

 

キッチンの冷蔵庫の上から、こちらを見るすじであった。

こえーよ。

 

右側の干したバスタオルは、昨夜ポメを拭いてすぐに洗濯したバスタオルである。

 

雨上がりだったので、ポメ散歩することもなくゆっくり寝て、朝食。

 

昨日コンビニで買ってきたチーズバーガー。

一応レンチンして温めたけど、実は冷たいまま、冷えた脂をそのまま食べるのも好き♪

 

後ろの新ベッドで一緒に寝るチャミュらん。

 

ポメは放牧されて、朝ごはんも貰って、また朝寝です。

散歩はなくとも、文句は言いません。

 

仕事を始めると、、、

 

ひざの上のすじと、机の上のチャミュ。

 

チャミュすじはわりとしつこく、ひざの上で寝ていますた。

 

昼飯。

一昨日の皿うどんの餡の残りと、レタス炒め。

 

このレタス炒めは、いつだったか吉祥寺の中華料理屋さんで出てきたのをえらく気に入って、自分なりにアレンジした再現メニュー。

 

ニンニク(スライスと粗みじんの中間)をサラダ油で炒めて、レタス投入。

軽く程度火が通ったところに、あわせ出汁を投入。

中華スープの素 ティースプーン1杯、片栗粉スプーン1杯、塩、コショウ、水は100mlぐらいかな。

これを混ぜ混ぜしてレタスと合わせ、弱火で加熱すれば完成。

 

すげーうまい。

 

皿うどんは、パリパリ麺を上から投入。

 

やや、あんかけということでは、こっちに麺を投入してもいいのではないか?!

 

もちろん、うまし。

 

夕方は、また早上がりして公園へ。

朝行けてないのでね。

 

なじみのワンコがたくさんいて、ポメは何度も順繰りにあいさつして回り、大満足。

 

帰り道に、超仲良しの柴君と久々に会って、道端で互いにじゃれ合うじゃれ合う。

互いに口を大きく開けて甘噛みし、前足で押さえ合い、ポメなんぞは背中で転がってされるがまま。

なんなん、その関係?!

 

柴君は、ただでさえ歩かないワンコらしいのだが、全然進まず。

10分ぐらいじゃれ合って、おさらばえ。

 

ま、その後ポメは抱っこ発動でしたが。

 

んでっ、本日のつまみは、シュクメルリ風つまみ!

先日コンビニで、にんにくの文字に魅かれて買ったカップラーメン。

 

全然気にしてなかってんけど、ここ数日で急に、テレビ等で松屋のシュクメルリが取り上げられており。

なんだか、超旨そげなので、散歩のあとにスーパーでチーズを買ってきて、作ることに。

 

て、そのあとネットでレシピを調べてみたら、さつま芋が入ってるっちゅーことやないの。

#カップラーメンはまだ食べてない

 

てことで、なんとなく作り方をイメージして、ありもんで製作!

 

一口大に切って塩コショウした鶏肉をサラダ油で炒め、大きめにざく切りにしたタマネギと大根!を投入。

思うに、野菜は鶏肉と一緒に炒めても良かったと思う。

 

炒めた鶏肉に小麦粉大さじ山盛り1を茶こしで振り入れて混ぜ、牛乳、チューブニンニク大量、コンソメの素、バター、塩コショウを入れて、弱火でしばし煮て。

 

大根がだいたいいい感じになったら(菜箸がなんとなく刺さるぐらい)、オリーブオイルで拭いた耐熱皿に入れ、チーズとパプリカ粉とバジルを振って、トースターでこんがり。

フツフツ泡立つソース

 

超うめー。

 

思うに、茹でたマカロニとか入っててもいいんじゃないだろうか?

 

って、それはグラタンだっちゅーの!

 

またまた新ベッドで寝るチャミュらん。

 

かわいいテレパシーが伝わったか、ぐねぐねするすじ。

#左下が、すじの顔

 

すいちゃんは、自由だねぇ。

 

一番自由な気がする。笑

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする