Dinomama.rec.pets

デノマと保護猫兄妹

21−17=

2017-10-31 21:40:00 | 日記

昨日のコンペの、ハンデが減ったのは5でわなく、4ですた。

21から17になったのですた。

 

算数ができない女、それがワタシ。

 

はい。ワタクシ計算ができません。

数字に関するイメージが、まったく湧かないのです。

 

飲み会やバーベキューなど、準備に関しては超完璧に行うのですが、絶対に精算はしません。

なぜなら、計算ができないからです。

#最後の最後まで飲んでるから、でもあるが

 

ワタクシ、奇跡的に算数ができません。

奇跡ついでに、物理もできませんが。

 

ですので、今後も飲み会の精算を依頼しないでください。ムリです。

電卓を渡されてもムリです。

そもそも数字のイメージがあんまりないので。

 

数学の偏差値だけ、他より20も低かった謎の女。

デノマでした。

 

あさて、耳鳴りが多い。

普段ほとんどない、高い周波数での長い耳鳴り。

地震、あるのかなあ?

あんまり予感とか危機感とかないけど、この耳鳴りは何??

 

とりあえず、気を付けておきましょう。

 

では!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レジェンドとゴルフ

2017-10-30 20:10:00 | 日記

きょは、レジェンドたちとラウンドでした。

もちろん台風などは過ぎ去っており、たいへんよい天気。

 

当社の研究開発の一時代を作った方々のコンペに、お呼びいただけることになり。

主催者の方は、御年85歳!!

 

当社のねフラッグシップ製品があるんですけど、

その初代の製品をお客様から譲り受けて、ショールームに飾ったわけです。

ていうか、ソレを飾りたいがために、廃墟になっていたショールームを立て直したわけなんですよ。

そして事実上、ショールームの管理者になったわけです。#職業ライターじゃなかったっけ?

仕事は、やったもん勝ちです。

 

その製品のことや当時のことを知れば知るほど、ワタシはすごい感銘を受けて、今、レジェンドたちと、その開発の経緯を本に書き残そうとしているわけです。

横でワーキャー言って、終わって一緒に呑んでるだけですけどね! #職業ライターじゃなかったっけ??

 

の流れで、コンペに呼んでいただいたというわけです。

わけです。

 

てことで、優勝!

 

んがっ、初参加の人は優勝の権利なし、というルールがございまして、ワタクシ準優勝ですた。

グロスで負けてるし、いーや。

参加費のもとは取れた。

 

コンペには奥様方も参加されてまして、本を作るという話を聞いて、ご自分の旦那さんがいかに凄い仕事を成し遂げてきたのかを初めて知ることができた、と言われますた。

 

自分の創り出したものがショールームに飾られて、レジェンドたち自身も喜んでおられるというのに、その奥様方まで幸せな気持ちにさせてあげられるとわ。

ワタシはなんていい仕事をしているのであらうか!? #自画自賛

 

人を幸せにする仕事。

会社員人生ではなかなか味わえない、貴重な経験をすることができている。

 

て、きょは会社サボりなわけですが。

 

ハンディキャップ5も減って、次回ピンチ。

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨す

2017-10-29 15:50:00 | 日記

またまた台風が来てて、きょも雨ですね。

ただの雨なら、どこかに出かけてもいいんだけど、台風となると、どこで冠水してるか分からないので、ノス君はきょも引きこもり。

 

シャコタンなので。

 

てことで、昼飲み。

 

茶色いねぇ。

 

チキンを塩コショウで焼いて、オイスターソースを絡ませたやつに、ネギをのせて食べるのが好き。

唐揚げにする時間がない時に最適♪

 

雨は今晩にはやむかな。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢の夜食

2017-10-28 18:10:00 | 日記

きょは、ホームコースにラウンド行ってきた。

 

つけ麺。

 

前半ハーフは、このまま1日降らないんじゃないかというぐらいで、相変わらず予報を覆すワタクシ。

その後もまぁ時々は傘を差すぐらいはあったけど、カッパとか要らんし、快適にラウンド終了。

こうやって、「ゴルフで雨が降らない女」の自己イメージが益々ふくらんでいくのであった。

きょなぞは、雨などなかった扱い。

 

ラウンド終わって、諸々、ゴルフ場を出ようかという時には本降り。

帰り道はずっと降ってました。

まぁ、ゴルフで雨が降らない女は当たっているんぢゃないかと思う。

 

帰りにセブンでビールとか買って、クジを引いたら、2個とも当たりますた。

 

レジのおねーさんに「男の夜食って感じですね」って言われ。#言い得て妙

 

ワタシのセレクションぢゃないんだけどー。

単に当たっただけなんだけどーー。

 

てか、カップ酒とか飲まんし。300ミリリットルも!

 

でっ、帰宅しましたら、さっそく唐揚げ〜〜♪

 

昨夜のうちに、味付けして揉み込んでおいたのであった。

味も染みしみで、うまーーーーーーーい!

これだけぢゃ足りなーーい!!

 

唐揚げの似合う漢、デノマでした。

ではまた!!

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイ電柱 その後

2017-10-27 21:30:00 | 日記

電線が張られました。

 

うーーーーーーーーーーん。

想像していたものより、

はるかに美しくない。

 

真っ白なガイシが台無し。

 

なんだよこの美しくない取りまわしわよー。

 

もーー、ガッカリだよ。

 

このあと、どんなカッコいいモデルルームが造られたとしても、ワタシは知っているのさ、こんな程度のケーブリングだってことを。

#完全に言いがかり

 

美しいケーブリングを求めて、上を向いて歩く日々は続く。

副産物として鳥のフンには、やられない。

 

ではまた。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする