Dinomama.rec.pets

デノマと保護猫兄妹

人生初テープカット

2024-04-19 23:55:00 | 日記

おはよー、すいちゃん。

 

朝のポメ散歩では、公園の方へ行く分かれ道でねばるポメ。

 

なんだよ、その顔わよー。

 

結局狂犬病ワクチンでは具合は悪くならなかった。

弱ってたのは、秋の10種混合ワクチンの方か。

 

てことで、ささっと出社したならば、

 

きょは昼イチから、我が施設のオープニングセレモニーを開催することになっており、せっせとその準備。

 

11時から関係者での準備ってなってたのに、10時前から手伝いに来られて、

結局開会の挨拶の練習もリハもできず。

こういうときだけ張り切られてもなぁ。笑

 

昼飯。

 

てことで、ワタシの、ワタシによる、ワタシのためのオープニングセレモニーが執り行われ、

社長や役員さんなどにも出席いただき、

ここぞとばかりに開会のあいさつと称して、これまでの活動と活動の正当性、これからの活動について話してきた。

 

ワタシがいなければ、ここは出来上がらなかったし、そういうことを大ボスに言ってもらえて良かった。

 

2015年春からの壮大なチャレンジだった。

経営陣にもオフィシャルに認められ、壮大なるワンオペにも壮大な箔が付いた。

 

本質を見失わず、情熱をもって働いていれば、道はひらける。

 

そう伝えてきますた。

まぁ、この施設を見てもらえれば、それは分かるであろう。

 

んでっ、テープカットを執り行い。

テープカットなんぞ、切ることも企画することも、準備することも、人生ではなかなかなかろう。

 

無事に船出を迎えることができた。

その後は社員見学会やら、代理店さんへの説明やらを行い。

 

帰宅してポメを抱っこして散歩に出発したら、

もう歩けましぇーんという疲労具合。

ツラかった。

 

それでも公園まで行って帰って、どっかでみたようなつまみ。

 

て、チャミさん、

その箱はもういい加減捨てるよ??

 

マジで。

 

 

 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初ハリッサ | トップ | 分岐点 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おてわ)
2024-04-20 18:33:55
おめでとうございます!!
テープカットやったことない😊
頑張ってきたもんね、お疲れ様でした!

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事