デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

ラピスラズリと源氏物語 (PART 1)

2018-02-28 12:48:44 | アクセス解析の面白い...
 

ラピスラズリと源氏物語 (PART 1)

 


(genjiero5.jpg)


(murasa3.jpg)


(himiko92.jpg)



(himiko22b.gif)

デンマンさん。。。 今日はあたくしのためにラピスラズリを取り上げてくださったのでござ~♪~ますか?


(kato3.gif)

そうです。。。

マジで。。。?

卑弥子さんは僕の言う事が信用できないのですか?

だってぇ~、デンマンさんに期待すると、たいてい裏切られるのですものォ~。。。?

あのねぇ~、僕は卑弥子さんを裏切るようなことはしませんよ。。。 ちょっと次のリストを見て欲しいのです。。。


(liv80227a.png)


『拡大する』

『ラピスラズリ万年筆と源氏物語』




これはライブドアの僕の『徒然ブログ』の2月26日の午後10時17分から27日の午前4時23分までの約6時間の「生ログ」のリストです。。。 赤枠で囲んだ箇所に注目して欲しいのですよ。。。



ほらっ。。。 あたくしを裏切っているではござ~ませんかア!

やだなあああァ~。。。 僕は卑弥子さんを裏切ってませんてばあああァ~。。。

じゃあ、上のリストの中に出てくる きれいでかわゆい女の子は、どういうことでござ~ますかァ?

あのねぇ~、この女性は東京都に住んでいる 倉田 亜莉奈 (くらた ありな)さんというのですよ。。。

だから、この可愛らしい女性が『ラピスラズリ万年筆と源氏物語』を読んだので、デンマンさんは こうして記事を書く気になったのでしょう!?

いや。。。 僕は、そのように鼻の下を伸ばしてません! この女性が源氏物語に関する記事を読んだので、卑弥子さんを呼び出したわけですよ。。。 つまり、ラピスラズリと源氏物語が出てくれば、もう卑弥子さん以外に 呼び出す相手はいないのですよ!

分かりましたわ。。。 ここでデンマンさんと やりあっていたら、この記事をここまで読んでこられたネット市民の皆様が他のブログへ飛んでしまいますから、まず、どのようにして亜莉奈さんを突き止めたのか? そのことを お話してくださいなァ。。。

簡単なことですよ。。。 IPアドレスを調べたのです。。。


(ip230137b.png)



デンマンさんは、何が何でもIPアドレスで調べますけれど、プライバシーを守るために、アクセス者の名前まではゲットできないのですわァ~。。。



あのねぇ~、亜莉奈さんは、上の記事以外にも 関連記事まで読んで感動して僕にメールをよこしたのですよ。。。

マジで。。。?

あれっ。。。 卑弥子さんは僕の言う事が信じられないのですかァ~?

仕方ないから、信じることにしますわァ。。。 で、どのようにして亜莉奈さんは上の記事を見つけたのですか?

次のように検索したのですよ。。。


(gog80227a.png)


『拡大する』

『現時点での検索結果』




亜莉奈さんは「ラピスラズリ 万年筆 源氏物語」と入れてGOOGLEで検索したわけです。。。 すると、19,900件ヒットするトップに「徒然ブログ」の『ラピスラズリ万年筆と源氏物語』が表示されるわけです。。。



それを見て亜莉奈さんは、『ラピスラズリ万年筆と源氏物語』を読んだのでござ~ますか?

そうです。。。

でも。。。、でも。。。、それは可笑しいと思いますわァ~。。。

何が可笑しいのですか?

だってぇ~、亜莉奈さんがGOOGLEで検索したのに そのことが記録に出てないではござ~ませんかァ!


(liv80227a2.png)



卑弥子さんは、意外に鋭いツッコミを入れるのですねぇ~!?



あたくしを あなどって ごまかそうとしてもダメですわよう。。。

僕は卑弥子さんをごまかそうとしたりしてませんよ。。。

では、上の事実をどのように説明なさるのでござ~ますかァ?

ちょっと次のノートを見てください。。。


(note001.png)

『拡大する』



これは亜莉奈さんのノートですよ。。。



どうしてデンマンさんの手元に亜莉奈さんのノートがあるのでござ~ますか?

亜莉奈さんが 僕に当てたメールに添付したのです。。。

つまり、検索した時には時間がなくて、他の事にかかずらわっていたので あとで『ラピスラズリ万年筆と源氏物語』を読むつもりでノートにメモしておいたのでござ~ますかァ?

そのとおりです。。。 だから、あとで ノートに書き込んだURL をコピペしてブラウザの小窓に直接入れて記事を読んだのですよ。。。 だから、記録にはGOOGLEはでてきません。。。

それってぇ、ちょっとできすぎてませんかァ~?

あれっ。。。 卑弥子さんは僕の言う事が信じられないのですかァ~?

だってぇ~、あの悪名高い「現実主義者」さんが、ついさっきデンマンさんの記事に次のようなコメントを書いてましたわァ~。。。


引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺
(masuo01e.png)

37 ■無題

豆造や国王、その一味のやってることをとっくに「でっち上げ」「成りすまし」だって見破ってる人物ぐらい現実社会にはいくらでもいるからよ。

 

現実主義者 2018-03-01 00:43:31 返信する




『ネットで笑われている現実主義者』のコメント欄より
(2018年2月4日)




卑弥子さん! んもおおおォ~。。。 あの愚かな「現実主義者」が書き込んだ上のコメントは、この記事とは全く関係ないじゃありませんかア!



確かに「現実主義者」さんは偏差値が30台のFランクの大学しか出てないので、言葉足らずなところがありますけれど、上のコメントで言おうとしているのは「デンマン様の書く記事にも“でっち上げ”、“成りすまし”がすかして見えてますよ」と言おうとしているのですわァ。。。 つまり、上のノートなどは亜莉奈さんが自筆で書いたのではなくて、デンマンさんがデッチ上げたと。。。

要するに、卑弥子さんまでが僕の言うことを疑っているのですかァ~?

だってぇ~、あの悪名高い「現実主義者」さんが、コメントで書いてますわァ~。。。

あのねぇ~、あの愚かな「現実主義者」は40歳を過ぎてるのに、狭い部屋に引きこもって ネットで嫌がらせのコメントを書きまくって 無駄に毎日を過ごしているのですよ! 自分でも生きる価値のない廃人だと認めている! アイツのオツムには糠味噌が詰まっていて、完全にラリッているのですよゥ。。。 だから、アイツの言う事は、全く信用できない! 卑弥子さんは京都の女子大学で腐女子たちに「日本文化と源氏物語」を講義している橘卑弥子・准教授なのですよ。。。 美貌と才能を兼ね備えた卑弥子・准教授が、偏差値30台のクソ大学をやっと卒業したダメ男のコメントを どうして。。。、どうして、ここで取り上げるのですかァ~?

あらっ。。。 デンマンさんは、あたくしのことを“美貌と才能を兼ね備えた卑弥子・准教授”と言ってくださるのでござ~ますかァ?

もちろんですよ。。。 僕は、マジで そう信じていますから。。。

分かりましたわァ~。。。 さきほどの あたくしの暴言は撤回しますわァ。。。 今のあたくしは、デンマンさんの言うことを素直に信じることができます。。。 それで、亜莉奈さんはラピスラズリの万年筆を買ったのでござ~ますかァ?

そうです。。。



Beaverland Net Form Processor
From: ogasa.k.y@****.enjoy.ne.jp
To: barclay1720@aol.com
Date:Sun, Apr 22, 2012 10:58 pm
Pacific Sunlight Saving Time
日本時間: 4月23日 午後2時58分


MESSAGE SENT THROUGH YOUR WEBSITE

This form was submitted:
Apr 22 2012 / 22:58:46

userid = barclay1720
YahGeo = crete-lapis-superb
Your_Name = 小笠 k.y.
Your_Email_Address = ogasa.k.y@****.enjoy.ne.jp

Comments:


万年筆に趣味があります。
数年前、クロスの3本セットを手に入れました。
群青色の素晴らしいものでした。
原料がラピスラズリと書いてあったのですが、深く調べませんでした。



今回、調べてみてびっくりしました。
バダフシャン炭鉱にのみ産するということも知りうれしくなりました。
ありがとうございました。
今後もよろしくご指導ください。





これを読んで亜莉奈さんもクロスの3本セットを買ったのですよ。。。



つまり、この事を言うために、わざわざ あたくしをお呼びになったのでござ~ますかァ?

いけませんか?

あたくしはこれでも、とっても忙しい身なのでござ~ますわァ。。。 こんな下らない事でデンマンさんとお付き合いしている暇はござ~ません!

冗談です!。。。 冗談ですよ!。。。 せかっく卑弥子さんを呼び出したのですよ。。。 亜莉奈さんは源氏物語の中にもラピスラズリが出てくるので感激したのです。。。


夕顔の短い一生


(asa12.jpg)

 

夕顔は三位中将の娘として生まれる。
父の死後、頭中将(当時は少将)と結ばれて一女(後の玉鬘)をもうけるが、本妻の嫉妬を恐れて姿を消し、市井にまぎれて暮らしている。
光源氏が17歳の頃、従者・藤原惟光の母親でもある乳母の見舞いにゆく。
その折、乳母の家の隣家の垣根に咲くユウガオの花に目を留めた光源氏が、その花の美しさに惹かれて取りにやらせたところ、邸の住人(夕顔)が和歌で返答する。
市井の女とも思えない教養に興味を持った光源氏は、身分を隠して彼女のもとに通うようになる。

可憐なその女は自分の素性は明かさないものの、逢瀬の度に頼りきって身を預ける風情が心をそそり、光源氏は彼女にのめりこんでいく。
あるとき、逢引の舞台として寂れた某院(なにがしのいん、源融の旧邸六条河原院がモデルとされる)に夕顔を連れ込んだ光源氏であったが、深夜に女性の霊(六条御息所とも言われるが不明)が現れて恨みごとを言う。
夕顔はそのまま人事不省に陥り、明け方に息を引き取った。


 




夕顔の儚(はかな)い一生を見るだけでも、読む人は同情を寄せざるを得ない。 彼女は人に憎まれるような性格ではない。 むしろ人に好かれる可憐で朗らかな性格の持ち主なのですよ。 卑弥子さんに説明するのは「釈迦に説法」になるけれど、光源氏は短い間の付き合いであったにもかかわらず夕顔にのめりこみ、死後も彼女の面影を追うのですよ。



それで。。。?

当時は怨霊信仰というものがあった。 菅原道真の例がもっとも有名です。 とても才能のある人で宇多天皇に重用されて「寛平の治」を支えた一人であり、醍醐天皇の時に右大臣にまで昇った。 しかし、左大臣・藤原時平に妬(ねた)まれて讒訴(ざんそ)され、大宰府へ権帥(ごんのそつ:副司令官)として左遷され、903年に悲痛な思いのまま現地で亡くなった。 死後、地震や落雷が多発して人が死んだので、道真が朝廷に祟りをなしたとされた。 それで道真の怨霊を鎮(しず)めるために朝廷は正一位・太政大臣の位を贈ったのです。 だから、現在でも菅原道真は天神様として神様になってますよ。

つまり、「瑠璃君」というのは、罪もなく六畳御息所(ろくじょうのみやすどころ)の霊に取り殺された夕顔を鎮魂(ちんこん)するために紫式部女史がその遺児に贈った最大級の美辞だとデンマンさんは考えているのですか?

そうですよ。 ちょうど道真に死後、正一位・太政大臣の位を贈ったようなものです。

そうでしょうかしら。。。?

だってねぇ、道真が亡くなったのが903年ですよ。 紫式部女史が生まれたのは、いろいろな説があるけれど、970年から978年の間だとされている。 卑弥子さんも十分すぎるほど知っていることだと思います。 菅原道真の事件が起こってから紫式部女史が生まれるまで、100年と経ってなかった。 紫式部女史が子供の頃、まだ生々しい恐ろしい話が伝わっていたはずです。

でも、『源氏物語』は歴史書ではござ~♪~ませんわ。

もちろん、『源氏物語』は紫式部女史の創作ですよ。 でもねぇ、史実の中にモデルを求めている。 すべてが架空の出来事と言うわけではない。

つまり、夕顔にもモデルが居たとデンマンさんは想定するのですか?

当然ですよ。 『源氏物語』は夢物語でも御伽噺でもない。 紫式部女史が史実の中にモデルを求めて書いた小説だと僕は信じているのです。 だから、夕顔のモデルの霊を慰めるために作品の中で、その遺児に最大級の美辞を与えて霊を慰めたのだと僕は考えているのです。 その時、紫式部女史のオツムに思い浮かんだのは5000年以上も前から珍重されていたラピスラズリ---星の瞬く夜空を連想させる美しい瑠璃ですよ。 それで、夕顔の遺児の幼名を「瑠璃君」にしたのです。

それがデンマンさんの歴史ロマンでござ~♪~ますか?

そうです。。。どうですか?。。。卑弥子さんも、ありそうな事だとは思いませんか?




『ラピスラズリ万年筆と源氏物語』より
(2012年4月26日)




つまり、亜莉奈さんは「紫式部女史のオツムに思い浮かんだのは5000年以上も前から珍重されていたラピスラズリ---星の瞬く夜空を連想させる美しい瑠璃ですよ。 それで、夕顔の遺児の幼名を「瑠璃君」にしたのです」という箇所を読んで感激したのでござ~ますかァ?



その通りですよ! さすがに「日本文化と源氏物語」を京都の女子大学で講義している卑弥子・准教授ですよ。。。 ぼくは、改めて卑弥子さんを見直しました。

だってぇ、わざわざ赤字でデンマンさんが強調しているではござ~ませんかア!

うへへへへへへ。。。



(laugh16.gif)

 (すぐ下のページへ続く)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラピスラズリと源氏物語 (PART 2)

2018-02-28 12:46:37 | アクセス解析の面白い...


 

ラピスラズリと源氏物語 (PART 2)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif) 

ですってぇ~。。。

あなたはデンマンさんの説明に納得がゆきましたかァ~?

ここまで読んでこられたということは、

馬鹿バカしいと思わなかったと言うことですわよねぇ~。。。

では、ラピスラズリに興味を持っているあなたのために

原石を洗う様子をお目にかけますわ。。。


(lapis820.jpg)



つまらなかったですか?

では、ここで気分を改めて、あなたのために楽しいお話をしますわねぇ~。。。

実は、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”が殿方の注目を集めているのでござァ~ますわよう。

うふふふふふふふ。。。

ええっ。。。 信じられないのでござ~ますかァ?

じゃあ、ちょっと次の検索結果を見てくださいまし。。。


(gog60409a.png)

『拡大する』

『現時点での検索結果』

「卑弥子 女性の本当の魅力 ヴィーナスのえくぼ」と入れてGOOGLEで検索する殿方が多いのでござ~ますわァ。

つまり、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”を目当てにやって来るのですわァ~。。。


(buttdimp5.jpg)

どうでござ~ますかァ?

この魅力によって あたくしの人気が出てきたのだと思うのですわァ。

うふふふふふふ。。。

ええっ。。。 あたくしのお尻だとは思えないのでござ~ますかァ~?

どうしてよう?

ええっ。。。 スタイルがよすぎると、おっしゃるのござ~ますかァ~?

あたくしが十二単を一枚、一枚脱いでゆくと、

最後には上のようなおヌードになるのですわよう。

信じてくださいましなァ~。。。

プリキュアにまつわるお話も、大変興味深いですけれど、

他にも いろいろな面白いお話がござ~ますわァ。

たまには、日本古代の面白いお話にも関心を示してくださいまし。

あなたのために古代史の記事を用意しましたわァ。

ぜひ お読みくださいねぇ。

では。。。

天武天皇と天智天皇は

同腹の兄弟ではなかった。
 

天智天皇は暗殺された 

定慧出生の秘密 

藤原鎌足と長男・定慧 

渡来人とアイヌ人の連合王国

なぜ、蝦夷という名前なの?

平和を愛したアイヌ人

藤原鎌足と六韜

古事記より古い書物が

どうして残っていないの?


今、日本に住んでいる人は

日本人でないの?


マキアベリもビックリ、

藤原氏のバイブルとは?


とにかく、次回も興味深い記事が続きます。

だから、あなたも、また読みに戻ってきてください。

じゃあ、またねぇ~。。。


(hand.gif)


 

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)


『センスあるランジェリー』



(surfing9.gif)



(sayuri5.gif)

ところで、平成の紫式部こと、卑弥子さんは見かけによらず、京都の女子大学で腐女子に「日本文化と源氏物語」を講義している橘卑弥子・准教授という肩書きを持っています。

卑弥子さんの面白い話をもっと読みたい人は
下のリンクをクリックして読んでみてくださいね。




(annasalleh.jpg)

『オルフェと聖徳太子』

『源氏物語とおばさんパンツ』

『霊仙はなぜ毒殺されたの?』

『紫式部が地獄へ』

『破戒僧円載』

『アショーカ王の愛と苦悩』

『どら平太の世界』

『三四郎とデンマンさん』

『ヒトラーの姪』

『ゴヤと三島由紀夫』

『仏陀とキリストと娼婦』


(zurose2.jpg)

『ズロースと戦争』

『伊藤若冲ブーム?』

『ブッダと物理学』

『加藤清正ブーム?』

『愛憎と三輪山』

『松原智恵子 お尻ペンペン』

『坂本龍馬は流れ者か?』

『野ざらし』

『紫式部堕獄説』

『日本最古のポルノ?』

『源氏物語の性描写』

『寅さんの本棚と急行まつしま』

『ヒトラーは草食系?』

『ブッダとキリストと娼婦』

『顔文字とオナラ』


(hama10.jpg)

『宝暦の恨みを明治維新で』

『デウキと紅葉@行田』

『薄い陰毛と紅のボートピープル』

『江戸の閨房術』

『ずるがしこい現代人』

『春画@源氏物語』

『千早振る』

『あれっ、松本清張』

『キスと源信』

『伎楽は呉から…?』

『紺瑠璃杯に魅せられて』

『神聖娼婦 マリア』

『安徳帝は生きていた』

『白石川の桜』


(maria05.jpg)

『ブログ村のマリア様』

『萌える済子女王』

『ピンク桃色@徒然』

『富沢金山の桜』

『ピンク桃色村』

『紫式部@徒然』

『絵里香@ペルー』

『ペルシャ人の楊貴妃』

『ん?佐伯今毛人』

『文学と歴史とウソ』

『百人一首ミステリー』

『芭蕉と遊女再び』

『映画とロマン@仙台』

『源氏物语中的性描写』

『忘れられた歴史ロマン』


(costa04b.jpg)

『おばさんパンツ@サンホセ』

『聖徳太子のチューター』

『オナラの曲芸』

『死海』

『漱石とオナラ』

『絵里香さん』

『美女とオナラ』

『アンバパーリー』

『ゆっくりと愛し合う』

『見ちゃだめ!』

『二重マチ付きズロース』


(miya08.jpg)

『麻生元総理』

『ネットのバカ女を捜して』

『額田王の歌』

『聖女と娼婦』

『済子女王@萌える』

『ん?堀内亜里?』

『松平春嶽が黒幕?』

『旅行者的早餐』

『なぜ蝦夷なの?』

『プリキュアとヒトラー』

『戦争絶対反対よね』

『怨霊の歴史』

『色欲@歴史』

『紫式部と敗戦』



軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Sayuri
(godiva05.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン高速化

2018-02-28 12:43:49 | 就職・転職・資格・スキル・技能
 

パソコン高速化

 


(yen0201.gif)


こんにちは。ベティーです。
パソコンが重くなったと感じる事はありませんか?

急ぎのメールを書いているときなどに、
パソコンの反応が遅いのは、イライラするというか、ムカつきますよね。
あなただって経験があるでしょう?

もちろん、たくさんのプログラムが同時に走っているとパソコンは重くなりますよね。
そういう時には、他のプログラムを止めにしてメールだけを書けば早く書けます。

でも、それでも重く感じる事ってありますよね。 

たとえば、だいぶ前に買ったパソコン。
起動に時間がかかるし、だんだん動作も重くなってきた。
あなただって、経験した事があるでしょう。

買った当初はとっても早く感じるのよね。
でも、たくさんのプログラムを使い始め、
それと共にハードディスクにも、いろいろなファイルが増えてゆく。。。

気づいたら、買ったときと比べて、パソコンがかなり重く感じる。
あなただって、そのように思ったことってあるでしょう?

元に戻らないの?
買い替えなくちゃいけない?

軽快に動かなくなるのは、パソコン内の不要なものが主な原因です。
パソコンをクリーンな状態にして、新品のときの快適環境を取り戻す方法があります。


(compter.gif)

あなたも次のリンクをクリックして覗いてみませんか?

『パソコン高速化-7つの高速化テクニック』

もちろん、無料ですよ。
登録する必要もありません。

あなたもパソコンをクリーンな状態にして
快適環境を取り戻してくださいね。

そして、スムーズにラクラク、ネットを楽しんでください。
じゃあね。



(house03.gif)

Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』


(galnerd3.jpg)

■ 『今すぐに役立つホットな生活情報』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』


(linger47.jpg)

『センスあるランジェリー』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』


(linger57.jpg)


平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(june92.gif)

おほほほほ。。。

卑弥子で

ござ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、

また現れましたわ。

実は、あたくしも、

英語を勉強して

2007年の暮れから

2008年のお正月にかけて

バンクーバーへ行ってきたのですわよ。

その帰りにハワイにも

立ち寄ったのですわよ。

たったの1日だけでしたけれど。

せっかく北米に行ったのに

帰りに常夏のハワイに

寄らないのでは、

損をした気分に

なりますわあ~

そう言う訳で、

レースクイーンになったつもりで

ワイキキビーチを歩いてみたので

ござ~♪~ますわよ。

うしししし。。。

ダサい十二単に開放されて、

ルンルン気分でしたわア。

あなたも安い航空券を手に入れたければ

次のリンクをクリックして探してみてね。

『あなたもお得な旅をして幸せで

豊かな気分になってくださいね。』


いい気分だから、あなたのために

フラダンスを踊ってあげますわね。


(skirtanm.gif)

ルンルンル~♪~ン

ランランラ~♪~ン

あらさっとォ~。。。

るるルンル~♪~ン

ららランラ~♪~ン

あらよっとォ~


うしししし。。。

でも、あまりバカやると

デンマンさんに叱られてしまうので、

これぐらいにしますわア。うふふふふ。。。

ところでね、あたしが顔を出す

次のサイトもぜひ見てね。

■ 『面白い新しい古代日本史』

あたくしは、このサイトで

マスコットギャルを勤めているので

ござ~♪~ますのよ。うしししし。。。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあ、バ~♪~イ。



(hawaii05.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

from Korea (PART 1)

2018-02-27 11:21:27 | 海外留学・国際化・グローバル化
 

from Korea (PART 1)

 


(pyeong01.jpg)


(pyeong03.jpg)




(diane02.gif)

Kato... are we talking about the 2018 PyeongChang Olympic Winter Games?


(kato3.gif)

No, not really.

But the title says "from Korea", doesn't it?

Well... the games were over now... I think you're fed up with the Olympic news by now... So, I'd rather talk about something other than the Olympics.

I see... what about?

Let's see the following list.


(liv80226a.png)


"Enlarge!"

"A Second World"




This is part of the access log of my blog (http://blog.livedoor.jp/barclay1720/)... Please look at the red-rectangled record.


(liv80226a3.png)



What the heck is it?



Well... A pretty Korean girl named "Kim Ami" searched the Net for some Japanese authors using the Korean Google.


(pyeong03.jpg)



Are you saying that the girl in the above picture is "Kim Ami"?



Yes, I am.

But how did you know that?

I checked the IP address (182.31.108.18) and came up with the following info.


(ip10818b.png)


(chinju01.png)



I see... so, how did she search the Net?



She googled and came up with the following results.


(gog80226a.png)


■"Enlarge!"

■"Results at the moment"




She googled with "A Second World" Michima Edogawa, didn't she?



Yes, you're telling me.

Which article did she read?

She took a look at the following article.



 

A Second World

 





 

 

 


(beachbg.jpg+heartx.gif+earthani.gif+2004f.gif)



 

Another World


(gullivers2.jpg)

Have you ever imagined another world?
It might certainly appear like a fresh-looking and fascinating globe such as the island country of Lilliput, where Lemuel Gulliver meet tiny people less than 6 inches tall as described in "Gulliver's Travels."
You would definitely enjoy a thrilling and exciting life, wouldn't you?

Unfortunately, however, you cannot become a man like Lemuel Gulliver.
You will never find the island of Lilliput on the Earth.

Aftre all, we would have to repeat the same routine work, do an unchanging job, and spend a monotonous life day after day.
Don't you agree on that?
Well ..., it's true to a ceratin extent, isn't it?
But we cannot bear such a routinely and uninteresting life forever.

For example, just take a look at small children around you.
These kids talk about fairly tales.
Some boys talk about adventures.
A number of girls chat about Cinderella---a young woman living in unfortunate circumstances that are suddenly changed to remarkable fortune and eventually she gets married to the prince.


(cinde02.jpg)

You see, in fact, everybody seems to seek a world of another kind.
You might find another world while reading a fiction, or a second world while listening to Mozart.
Or you may imagine a French country life while watching a picture painted by Vincent van Gogh in the museum.

Astronomers are engrossed in a world of stars.
Historians are thinking of ancient worlds.
Zoologists walk in the world of animals.
Botanists are enthralled in the world of flowers.
Religious people are dreaming about a paradise.
And as a mystery writer, I'm creating a second world of my own.

By Rampo Edogawa


(rampo32.jpg)

Rampo Edogawa (left) & Yukio Mishima




(130 - 132ページ)
江戸川乱歩全集 第30巻 「わが夢と真実」
光文社文庫 2005年6月20日 初版1刷発行

『めれちゃんと今一つの世界』に掲載
(2013年7月7日)



(loosely and figuratively translated by Kato)




Ummm ... I see... So, Kato, are you writing a blog to create your own world?



You're telling me, Diane.  You're absolutely right on that.

So what kind of world is it?

Well ... look at the following map and list.

 

Access from Another World

 


(wp30717map.gif)


(wp30717.gif)

『Denman Blog』



I see ... so your blog is read by people from 86 countries, huh?



You bet on that.

And are you telling me that I'm dreaming about a paradise as a devoted Christian?

You certainly bet on that, Diane.  You're also creating a youthful fountain while practicing yoga and chi gong.


(rampo32.jpg)



By the way, Kato, I recognize the man in the above picture.  He was a famous Japanese writer who committed suicide by harakiri, wasn't he?



Yes, his name is Yukio Mishima (三島由紀夫).

How about the other man?

He is also quite famous in Japan.  His name is Rampo Edogawa (江戸川乱歩).




SOURCE: "A Second World"
(July 30, 2013)




So, Kim Ami read what we were talking in the above article, didn't she?



Yes, she did.

Kim Ami studies Japanese literature at college, I suppose.

You're right on, Diane.

By the way, how many countries gather around your blog at the moment?

As of December 1, 2017, net-surfers from the following countries had come to my blog.

 

Access from the globe

 


(wp71201map.png)



(wp71201.png+wp71201b.png)

"A Second World"@Denman Blog

 



I see... 134 countries, huh? So, since July of 2013, your blog had collected another 48 countries, hadn't it?



Yes, it had.

In the above article, I notice that you watched the movie titled as "Shall we dance?".


(lib30729.gif)

"Actual Shelf Page"


(dance01.jpg)

SHALL WE DANCE (2004)

Official Movie Trailer






Yes, I watched the above movie... Actually, it was a remake of the Japanese version.


(dance28.jpg)

Shall We Dance? (1996)

(Japanese Version)






You borrowed 299 DVDs from the Vancouver Public Library, huh?



Yes, I did.

So far, how many DVDs have you watched?

Good question... As of Januaru 28, 2018, I had watched 1,841 movies.



(lib80128b.png+lib80128c.png)

"Actual List"



I think you're a flick maniac.



Thanks... I take it as a compliment... He, he, he, he, he, ... By now, it might exceed 2,000 movies.

Are you kidding?

Well, why don't you check it by clicking the above link?



(dianelin3.jpg)


(laughx.gif)

(To be followed)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

from Korea (PART 2)

2018-02-27 11:20:26 | 海外留学・国際化・グローバル化




 

from Korea (PART 2)


【Himiko's Monologue】


(himiko22.gif)

I like the Japanese version better because it is quite funny and emotional as shown in the following clip.



Sugiyama's life changes once his classes begin.

Rather than Mai, his teacher is Tamako Tamura (Reiko Kusamura), who becomes an important mentor to him.
He meets his classmates: Tōkichi Hattori (Yu Tokui) who joined to impress his wife, and Masahiro Tanaka (Hiromasa Taguchi) who joined to lose weight.

Sugiyama also meets Toyoko Takahashi (Eriko Watanabe), another student.
He further discovers that one of his colleagues from work Tomio Aoki (Naoto Takenaka) is a regular at the dance studio.
Aoki, who is balding and mocked at work for his rigid ways, is revealed to be leading a secret life as a long-haired (via a wig) ballroom dancer.

Though distant from her, the classes increase his infatuation for Mai.
His secret thus becomes twofold: not only must he hide the lessons from his wife, he must also hide them from his friends and colleagues as it is considered embarrassing according to traditional Japanese customs to participate in Western ballroom dance.


(dance28.jpg)

In any case, I expect Kato will write another interesting article soon.

So please come back to see me.

Have a nice day!

Bye bye ...


(hand.gif)



(renge400.jpg)



If you've got some time,

Please read one of the following artciles:





(dianesun.jpg)

"Glorious Summer"

"Biker Babe & Granny"

"Genetically Modified"

"Tyrannosaur"

"Love@Magic"

"Yellow Ball"

"Welcome Back"

"Forbidden Love"

"Merry X'Mas"

"Heaven with Mochi"

"Travel Expense Scandal"

"Love@Redemption"


(cook002.jpg)

"JAGEL"

"JAGEL Again"

"Say NO!"

Happy Gal in Canada

Roof of Vancouver

Aftershock

Whiplash

Sex Appeal

Better Off Without Senate

Fire Festival

Sweets@Paris

Scary Quake

MH370 Mystery

Putin's Way

Trump @ Vancouver

Otter & Trump


(juneswim.jpg)

Changeling

Fiddler on the Roof

Flesh and Bone

Maiden's Prayer

Romeo & Juliet

Trump @ Joke

Halloween in Shibuya

Trump Shock

Happy New Year!


(biker302.jpg)

Life or Death

Way to Millionaire

Adele Hugo

Middle Sexes

Romance@Madison

Hacksaw Ridge

Eight the Dog

Halloween@Shibuya

Chef Babette

Ramen Boom



(surfin2.gif)


(bare02b.gif)

Hi, I'm June Adams.

Kato is a real movie lover, who tries to watch 1001 movies.

As a matter of fact, he has already accomplished his goal.


(lib50909a.png)

『Actual List』


(june001.gif)

Kato watched "The Arabian Nights" or "One Thousand and One Nights" as his 1001th movie.

You might just as well want to view it.


(1001nite.jpg)




(1001nite10.jpg)





The stories in "the Arabian Nights" were collected over many centuries by various authors, translators, and scholars across West, Central, and South Asia and North Africa.

The tales themselves trace their roots back to ancient and medieval Arabic, Persian, Indian, Egyptian and Mesopotamian folklore and literature.

In particular, many tales were originally folk stories from the Caliphate era, while others, especially the frame story, are most probably drawn from the Pahlavi Persian work Hazār Afsān which in turn relied partly on Indian elements.

What is common throughout all the editions of the Nights is the initial frame story of the ruler Shahryār and his wife Scheherazade and the framing device incorporated throughout the tales themselves.

The stories proceed from this original tale.

Some are framed within other tales, while others begin and end of their own accord.

Some editions contain only a few hundred nights, while others include 1,001 or more.


(bellyan15.gif)



ところで、愛とロマンに満ちた

レンゲさんのお話をまとめて

『レンゲ物語』を作りました。

もし、レンゲさんの記事をまとめて読みたいならば、

次のリンクをクリックしてくださいね。

『愛とロマンのレンゲ物語』


(renge730.jpg)

『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。



(bikini901b.jpg)


(dogs17.gif)


(girlxx.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショートカットキー

2018-02-27 11:16:44 | 就職・転職・資格・スキル・技能
 

ショートカットキー

 


(yen0201.gif)


こんにちは。ベティーです。
お元気ですか?
季節の変わり目は風邪をひき易いです。
あなたも注意してくださいね。

ところで、パソコンに慣れているお友達を見ていたら
キーボード操作だけでページをスクロールさせたり、
前の画面にサッと戻ったり、なんだか便利そう!

あなたも、そのような経験がありませんか?
マウスを動かさなくても、そのような事ができるのですよね。

いったいどうやってるのかな?

あなたも、やり方を知りたいと思いませんか?

ネットの「ショートカットキー」を覚えるのです。

ええっ?ショートカットキーって何?

ショートカットキーといえば「Ctrl(コントロールキー)」を押したまま「C」を押すとコピーができるような、キーの組み合わせです。
もちろん、単独のキーを押しただけでも特別な作業をしてくれショートカットキーもあります。

実はInternet Explorerで、ネットサーフィンしているときにも、ショートカットキーは大活躍します。

たとえば・・

「Home」キーを押すとページの先頭へ移動します。

「End」キーを押すとページの最後に移動します。

一般的なキーボードではテンキーと呼ばれる数字の並んだキーの横にある「Home」や「End」のキーは特別な作業をしてくれます。

何に使うんだろう?とあなたは不思議に思ったことがあるかも知れませんよね?
実は、これもInternet Explorerでページを見ている時に使えるショートカットキーの1つなんですよ。

上の例では、「Home」や「End」を使えばマウス操作をしなくても一発でページのスクロールが完了です。

他にも、覚えておくと便利なショートカットキーがいっぱいありますよう。

興味がありませんか?
知りたかったら、ぜひ次のリンクをクリックして覗いてみてくださいね。

『あなたもサクサク快適♪

ネットのショートカットキー リスト』


もちろん無料ですよ。
登録する必要もありません。
すぐに使えますよ。
では、あなたはが知らなかった機能を楽しんでくださいね。



(house03.gif)

あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』


(compter.gif)

■ 『今すぐに役立つホットな生活情報』


(santa9.gif)

■ 『あなたが思う存分笑って楽しめて幸せになってしまうサイト』

■ 『あなたのためのサイト 立ち上げ ガイド』


(creditx.gif)

■ 『あなたのための クレジット カード ガイド』


(atmvend.jpg)

■ 『あなたのための ローン ガイド』


(house03.gif)

■ 『住宅ローン・ビジネスローン ガイド』

■ 『レンゲ物語の最近の記事を特集したサイト』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

『センスあるランジェリー』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』


(dollar.gif)

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』


(cherry21.jpg)


平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

おほほほほ。。。。

また現れて、

くどいようでござ~♪~ますけれど。。。

あなたは、レンゲさんの記事を読んだことがありますか?

ないのォ~?

ダメよ!そいじゃあああ~~

実に面白いから次のリンクをクリックして

読んで御覧なさいよ!


(maid03.gif)

『面白くって楽しくて、

ヒヤヒヤワクワクして読めるレンゲ物語』


このレンゲさんは、実はデンマンさんが

ネットで出会った女性なのですわよ。

デンマンさんが 10年程前にネットで出会って、

それ以来、お二人はラブラブなんですのよ。

あなたがまだ、その記事を読んでいないのだったら、

ぜひ読んでね。

つまりね、ブログをやると、

そのような出会いもあるという事なのよォ~。

だから、あたくしもブログで頑張っているのですわよ。

ええっ?それは不純な動機だとおっしゃるのですか?

何を言ってんのよォ~~。んも~~

不純であろうが、なんであろうが、

あたくしはボーイフレンドが

欲しいのでござ~♪~ますわよゥ。

。。。そいでもって、ネットでデンマンさんのような

すばらしい殿方との出会いがあるのならば、

これ以上の幸せは無いのでござ~♪~ますのよ。

うふふふふふ。。。。


(dinner3.jpg)

お分かりですかぁ~~?

あたくしだって、こうしてラブラブに

萌えたいのでござ~♪~ますわよゥ~~。

うしししし。。。。

ええっ?でも、そうゆうのは

不純だと言うのですかぁ~?

あなたは、まだ、そのような下らないことに、

こだわっているのですかあ~? んも~~

不純だろうが、なんであろうが、

結果としてデンマンさんのような

すばらしい殿方と出会えて、

上の写真のようにラブラブになって

萌えることが出来たなら、

これ以上の幸せは無いので

ござ~♪~ますわよ。でしょう?

どうなのよ。。。?あなた。。。? 

このように萌え萌えになったことがあるのォ~?

ないでしょう?

だから、ブログをするのよおゥ~~

今度は分かったでしょう?

分かって頂戴よ?んも~~!!

うへへへへ。。。。

そう言う訳なのよゥ~。

だから、わりィ~事は言わないから、

あなたも騙されたと思って

次のリンクをクリックして今から始めるのよ!ねっ?

■ 『あなたも幸せな豊かな未来を立ち上げるために

ブログを始めましょうね』


もちろん、どれも無料なのよ。

あなたの好きなものを選べるのでござ~♪~ますわよ。

どう?やる気が出てきたでしょう?

ん?。。。まだ迷ってるのォ~~ んもお~~

お願いよゥ~ うしししし。。。

頼むわよねぇ~。うへへへへ。。。。

あなたはいい子だから絶対に

ブログを始めるわよねぇ~♪~?

ええっ?

そんなことはどうでもいいから、

何か面白い事を話せっつんですかあああァ~♪~

貴方は、あたくしのお願いを

聞いてくれないのですかぁ~?

ええっ?

聞いてあげるから、面白いことを話せと

あなたはあたくしに強要するのですかァ~?

いやなお方ぁあああ~~~

分かりましたわア。

だったらね、メチャ面白いお話を

あなたにおせ~♪~てあげますわよ。

 

たらぁ~♪~

 


(himikox2.gif)

うふふふふ。。。

ええっ?マジかって。。。?

大真面目なのよう。

あなただって、あたくしが

どうしておばさんパンツをはいたのか

興味がおありでしょう?

あなたも、これだったら、絶対に読みたくなるでしょう?

読んでね?

ダメよ!生返事してこの場を誤魔化そうとしちゃああ、

絶対に読んでねぇ~~?

お願い。頼むわよねぇ~。

うふふふふ。。。

次のリンクをクリックして読んでね。

■ 『読まれるおばさんパンツ (2007年10月9日)』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。

ああああ~~~

初恋の人と会いたいわああああ~~!



(himiko5.gif)


(valent7.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇ってきた@英語 (PART 1)

2018-02-26 11:11:18 | 英語・英会話
 

曇ってきた@英語 (PART 1)

 


(sunwind2.gif)


(senya020b.jpg)


(june901.jpg)




(june001.gif)

デンマンさん。。。 今日は英語のお勉強ですかァ~?


(kato3.gif)

いや。。。 別に、英語を勉強しようとしてジューンさんを呼び出したわけじゃないのですよ。。。

でも、タイトルを見ると英語の勉強としか思えないじゃありませんかァ~。。。

実は、英語の言い方がちょっと分からなくなって、ネットで調べた女性が居たのですよ。。。

つまり、「曇ってきた」を英語で言うのに、その女性は ちょっと言葉が出てこなかったのですかァ?

そうです。。。

それで、ネットで検索してデンマンさんの書いた記事を読んだのですか?

いや。。。 ジューンさんが書いた記事を読んだのですよ。。。

マジで。。。?

ちょっと次のリストを見てください。。。


(liv80226a2.png)


『拡大する』

『曇ってきたを英語で?』




これはライブドアの僕の『徒然ブログ』の2月25日の午後4時2分から、4時36分までの34分間の「生ログ」です。。。 赤枠で囲んだ箇所に注目してください。。。



あらっ。。。、 2月25日の日本時間で午後4時31分に、オーストラリアのGOOGLEで検索して『曇ってきたを英語で?』を読んだのですわねぇ~。。。

そうです。。。

。。。で、上のリストの写真の女性が『曇ってきたを英語で?』を読んだのですかァ~?

そうです。。。 オーストラリアのニュー・サウス・ウェールズ州のアッパー・モンゴガリーに滞在している佐々木由里香(ささき ゆりか)さんが読んだのですよ。

IPアドレスを調べて由里香さんが読んだことを突き止めたのですか?

そうです。。。


(ip48220b.png)


(mongogarie.png)





。。。で、由里香さんは、アッパー・モンゴガリーで何をしているのですか?



由里香さんはサイクリングでオーストラリアを旅行中だったのですよ。。。 それで、たまたま滞在中のアッパー・モンゴガリーで“曇ってきたを英語で”どう言えばよいのかしら?と思って、そのことが気になって知り合いの友達の家のパソコンを使ってネットで調べたわけです。。。 由里香さんは、次のように検索したのですよ。。。


(gog80226b.png)


『拡大する』

『現時点での検索結果』




あれっ。。。 由里香さんは「曇ってきた 英語」と入れて検索したのですわねぇ~。。。



そうです。。。

検索結果の最上段に"It has been cloudy"と英語の言い方が出ているのに、どうして由香里さんは『徒然ブログ』の記事を読んだのですか?

あのねぇ~、由香里さんにとって、"It has been cloudy."という英語の言い方は、“曇っているねぇ~”という感じで、イマイチだと思ったのですよ。。。 だから、もう少しピンとくる言い方が他にもあるのじゃないかァ? そう思って、上のリストに出てきた記事を順繰(じゅんぐ)りと見ていったわけです。。。

それで、上から3番目に出てきた『曇ってきたを英語で?』を読んだのですか?

その通りです!


曇ってきたを英語で?

 


(santa9.gif)

ごきげんいかがですか?
カナダのオタワよりこんにちは。。。

季節の変わり目は風邪を引きやすいです。
気をつけてくださいね。

去年の12月のお話でも。。。


(ottawa.jpg)

オタワは、どんよりと曇っていました。
でもスケート日和でしたわ。

ところで、曇ってきたわ、って英語でなんと言うのでしょうか?
あなたに英語のクイズを3つばかり。。。

次の( )の中に、すぐ下の6つの単語の中から最もふさわしいと思うものを選んでくださいね。

 1. 曇ってきたわ。
   It's starting to (     ) over.

   【 white overcast cloud cast fog loud 】

 2. 天気予報には今日は雨が降るって書いてある。
   The weather report (     ) that it's going to rain today.

   【 tells shouts announces calls says shows 】

 3. 傘を持って行った方がいいわね。
   I'd better take an (     ).

   【 parasol sunshade umbrella ambulance automobile mushroom 】


(xmastre5.jpg)

どうですか?
できましたか?
中学校の英語力で出来ると思います。

1. 曇ってきたわ。

   It's starting to cloud over.


このように言うのですね。
この場合のcloudは動詞です。
cloud overで「曇る」という意味になりますよ。

名詞だと次のように使われます。

・ Clouds always follow the sunshine.
  良い事には邪魔が入りやすい。

  これは英語の諺です。

・ There are no clouds in the sky now.
  今、空には雲が一つもない。

“大群”とか“集団”と言う意味にもなります。

・ A cloud of bees swarm around me.
  ミツバチの大群が私の周りに押し寄せてくる。

また“不明な点”とか“疑問点”と言う意味にもなりますよ。
次のように使われます。

・ A quiet title action is a legal process
  that removes an adverse claim or cloud
  on the title of property.

  権限確定手続きとは、不動産の権利に対する反対意見や
  不明な点を除去するための法的手続きである。

自動詞で“曇る”と言う意味です。
他動詞で“~を雲らせる”という意味になります。
次のように使われます。

・ The mirror is clouded from the steam.
  鏡が湯気で曇っている。

他動詞ではこれ以外に次のような意味がありますよ。

○ ~に暗雲を投げ掛ける、
○ ~に暗い影を落とす
○ ~に不透明感が出る

2. 天気予報には今日は雨が降るって書いてある。
   The weather report says that it's going to rain today.

The weather report says that ~
これは、ほぼ決まり文句です。
“天気予報には~と書いてある”と言う時に使います。


(sunwind2.gif)

3. 傘を持って行った方がいいわね。
   I'd better take an umbrella.

I'd better は I had better を短縮した言い方ですよ。




『曇ってきたを英語で?』より
(2006年12月21日)




ジューンさんが書いた次の箇所を読んで、由香里さんは、"アッ、これだわ!"と思ったのですよ。。。



(sunwind2.gif)


(bare04e.gif)

1. 曇ってきたわ。

   It's starting to cloud over.





マジで。。。?



ジューンさんを呼び出してまで、僕はデマカセを言いませんよ。。。

つまり、この事を言うためにわざわざわたしを お呼びになったのですか?

そうですよ。。。 やはり、ネイティブスピーカーは、一味違うことを言うなァ~、と僕も思ったわけですよ。。。



(laugh16.gif)

 (すぐ下のページへ続く)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇ってきた@英語 (PART 2)

2018-02-26 11:10:15 | 英語・英会話



 

曇ってきた@英語 (PART 2)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。

デンマンさんは、ジューンさんをヨイショして機嫌を取ってますわよねぇ~。。。

あなただってぇ、そう思うでしょう?

なぜだか分かりますかァ~?

デンマンさんは、ジューンさんの腰振りダンスを、もう一度みたいからなんですわァ~。。。


(bellyan15.gif)

このアニメだけでは、満足できずに、

目の前で踊らせるために、ヨイショしてご機嫌をとったのござ~ます。。。

今夜にでも、踊らせるつもりなんですわァ。。。

でも、ジューンさんも、そう易々(やすやす)と煽(おだ)てに乗りませんわ。

ジューンさんに拒否されて、デンマンさんはガッカリするのが目に見えているのに、

本人は、成功すると思って、上の記事を持ち出したのですわァ~。

つまらない お話はこのぐらいにして

あなたのために、面白いことを教えますわねぇ~。。。


(senya020b.jpg)

千夜一夜物語の衣装を着たジューンさんに魅せられて、女性に成りすます男性が たくさん居るのでござ~ますわァ!

ええっ。。。 信じられないのですかァ?

じゃあ、ちょっと次のYouTubeのクリップを見てくださいまし。。。


(xdress02.jpg)



いかがでござ~ますかァ~?

男性が女装していると思いますかァ?

あたくしは、素直に信じることができませんわァ~。。。

話は全く違うのでござ~ますけれど、

実は、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”が殿方の注目を集めているのでござァ~ますわよう。

うふふふふふふふ。。。

ええっ。。。 信じられないのでござ~ますかァ?

じゃあ、ちょっと次の検索結果を見てくださいまし。。。


(gog60409a.png)

『拡大する』

『現時点での検索結果』

「卑弥子 女性の本当の魅力 ヴィーナスのえくぼ」と入れてGOOGLEで検索する殿方が多いのでござ~ますわァ。

つまり、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”を目当てにやって来るのですわァ~。。。

うふふふふふふ。。。

あなたも、ビックリするでしょう?

ジムで汗を流して “ヴィーナスのえくぼ”をゲットいたしました。。。


(buttdimp5.jpg)

スタイルもよくなったのでござ~ますわァ~。。。


(curtain5.jpg)

いかがでござ~ますか?

でも。。。、でも。。。、“天は二物を与えず”と申します。。。

これほどスタイルが良くなったというのに、あたくしは未だに独身でござ~ますのォ。。。

世の中は、なかなか思うようにゆかないものですわァ~。。。

ところで、あなたは『万夜一夜物語』を読んだことがござ~ますかァ~?

“千夜一夜物語”ではなくてぇ、“万夜一夜物語”ですわ。


(manya02.jpg)

『万夜一夜物語』

デンマンさんが書いたのでござ~ますわよう。

ええっ。。。 10,001の話が書かれているのかってぇ~。。。?

とにかく、上のリンクをクリックして読んでみてくださいませぇ~。。。

あなたも、絶対にビックリするようなお話が出てきますわァ。

『万夜一夜物語』だけでは、物足りないのでしたら、

ジューンさんが登場する面白いお話もたくさんあります。

興味のある方は、どうか次のリンクをクリックして読んでくださいましねぇ~。。。





(roten101.jpg+cleoani.gif)

『悲愴と白鳥』

『ブッダと千夜一夜物語』

『絹の道と千夜一夜物語』

『ヤノマミの乙女』

『ジャータカと今昔物語』

『白木屋お熊とセックス』

『パンツを売る乙女』

『床上手な女@マルタ島』

『宮沢りえとおばさんパンツ』

『マチュピチュとインディー・ジョーンズ』

『映画を愛する薄命の女』

『ベニスの騒動』

『アンネとハンナ』

『名器たこつぼ』

『レダの卵を探して…』


(miro0018.jpg)

『サモトラケのニケとミロのヴィーナス』

『薄命な女のパンツ』

『ロトの娘たち』

『もう一人のモナリザ』

『万夜一夜の謎』

『自由という誘惑』

『驚異の大洪水』

『おつまみミステリー』

『混浴風景を探して』

『ハレルヤ』


(sylvie122.jpg)

『マルタ島のロマンだ』

『宮沢りえ人気@海外』

『癒しを奏でるパンツ』

『マルタ島deロマン』

『生ログdeロマン散歩』

『宮沢りえ@クールジャパン』

『混浴風呂ガー』

『ウェルカムバック』

『コペンハーゲンからやって来た』

『ロシアからやって来た』

『海外美女ランキング』

『ブログを解剖する』

『スイスからトランプ見に来る』


(fan004.jpg)

『海外美女を探して』

『パンツde大晦日』

『Tバック@三賀日』

『とっちゃん坊や』

『また千夜一夜』

『初恋の思い出』

『乳房振動とブラ』

『白木屋お熊』

『肥後ズイキ@セルビア』

『紐パン熟女』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人
(godiva05.jpg)

『美尻のビーナス』

『紐パン熟女に惹かれて』

『あの二人が気になって』

『肥後ズイキ@セルビア』

『私は下着女装です』

『ドリアンを探して』

『パリの日本人』

『ペンタゴン式己を疑う』

『薄命な女と映画』

『ラーメン@ベリーズ』

『うるさい夏』

『芭蕉と英語』

『晩香坡物語 生誕150年』

ジューンさんの熟女下着
(30june.jpg)

『エレクトラde中国』

『熟女パンツ』

『ラーメン@カイロ』

『スパム@クルーズ』

『えくぼ@ヴィーナス』

『孀婦岩』

『モナリザ描きたい』

『ジューンさんの下着』

『やっぱり熟女下着』

『じゅくじょのぱんてー』

『事実と芸術』

『パクられたパンツ』

『タイタニック@スリランカ』

『蜂@泣きっ面』

『外人が知っている美しい日本』

『腰使い 熟女』

『熟女の下着姿』

『腰を使う熟女』

『ブログランキング』


とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。


(hand.gif)


 


(chiwawa5.gif)

こんにちは。ジューンです。

スパムメールが相変わらず多いですわよね。

あなたのメールボックスにも、

ジャンクメールがいっぱい入っているでしょう!?

スパムメールを飛ばしているのは

いったい、どういう人たちなのでしょうか?

出会い系サイトのオーナーたちが多いそうですわ。

彼らは会員を集めるためにスパムメールをばら撒きます。

そのためにメールアドレスのリストを購入しています。

では、そのようなリストを販売している人は

どうやってメールアドレスを集めているのでしょうか?

ロボット(自動巡回プログラム)によって

自動収集させているのです。

ところで、サーチエンジンの自動巡回ロボットは

毎日世界中のサイトを訪問し、

その内容をデータベースに書き込んでいます。

同じように、このメールアドレス収集巡回ロボットも、

HTMLソースを分析し、

メールアドレスらしきものをどんどん記録してゆきます。

でも、使っていないメールアドレスが

たくさんあるのですよね。

あなたの使っているメールアドレスのことを

考えてください。

あなたはメールアドレスをいくつ持っていますか?

一つだけではないでしょう?

10以上持っているのではありませんか?

多分、ほとんどのメールアドレスは使ってないでしょう?

そのために、現在実際に使っている

メールアドレスを集めるために、

怪しい人物が使用度の高いメールアドレスを

集めているのですわよ。

だから、あなたもむやみに信用できない人に対して

返信しないようにしてくださいね。

詳しいことはデンマンさんが次の記事で書いています。

『コメント魔』

(2012年4月3日)



(himiko92.jpg)

ところで、卑弥子さんが面白いサイトを

やっています。

興味があったら、ぜひ次のリンクをクリックして

覗いてみてください。

『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。 バーィ



(juneswim.jpg)


『センスあるランジェリー』



(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きいメール

2018-02-26 11:06:06 | 就職・転職・資格・スキル・技能
 

大きいメール

 


(yen0201.gif)


こんにちは。ベティーです。
あなたはe-メールをもらった事があるでしょう?

メールを送った事の無い人でも、これまでにメールをもらった事はあると思います。
最近はジャンクメールやスパムメールがやたらに送られてきているから、
あなたは、すでに、うんざりしているかも知れませんよね。


(email04.gif)

このようになったら、堪ったものではありませんよね。
でも、ジャンクメールやスパムメールを合わせて1日800件。。。なんていうのは珍しい事ではありません。

ところで、大きなメールを送ろうとして、送れなかった事ってありませんか?
例えば大きな容量の画像や写真を添付して送る場合、時々容量をオーバーする事があります。
そうなると、送信できない事があります。

どうして。。。?

1回のメールで送信できる容量は、あなたが契約しているプロバイダーによって決まっています。
その制限を超えてしまう場合にはメールを送る事ができません。

さあ、あなたはどうしますか?

そのような場合でも送る方法があります。
もし、興味があったら次のリンクをクリックして読んでくださいね。

■ 『容量が大きいメールを送る方法』

もちろん無料ですよ。
登録する必要もありません。
すぐに使えますよ。
では、あなたはが知らなかった機能を使って
大きなメールもドンドン送ってくださいね。
でも、スパムメールだけは送らないでね。



(house03.gif)


(smilejp.gif)

あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

■ 『今すぐに役立つホットな情報を集めたサイト』


(creditx.gif)

■ 『あなたのための クレジット カード ガイド』


(atmvend.jpg)

■ 『あなたのための ローン ガイド』


(house03.gif)

■ 『住宅ローン・ビジネスローン ガイド』


(linger57.jpg)

『センスあるランジェリー』

■ 『笑って楽しんで幸せになれるサイト』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』


(cabanel5.jpg)


平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko22.gif)

おほほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ます。

また、例によって、

出てまいりましたわ。

ええっ?

大きいメールの記事に

なぜ出て来たのかって?

あたくしだって、

大きいメールを送りたいので

ござ~♪~ますわよ。

実は、あたくしビジネスを

始めたいのでござ~♪~ますう!

デンマンさんに言われて、

あたくしも一生懸命に

パソコンを勉強して

少しはITについて

理解し始めているのでござ~♪~ますわ。

そんなわけで、この際ITビジネスを

立ち上げたいのですわよ。

その宣伝記事に画像を添付して

メールを出したいのです。

大きなメールになりそうです。

とにかく、どうやったらビジネスを

立ち上げる事ができるのか

やっとそのサイトを探したのですわ。

あなたも興味があったら次のリンクをクリックして

覗いてみてくださいね。

■ 『あなたがビジネスを立ち上げるのに参考になるサイト』

ええっ?あなたはビジネス始めるよりも

もっと良い仕事に就きたいの?

だったらね、次のリンクをクリックしてみるといいわよ。

■ 『あなたの転職をサポートしてくれる就職・転職 ガイド』

ところで、あたくしがマスコットギャルをやっている

次のサイトも見てね。

■ 『面白い新しい古代日本史』

気分転換にいかがですか?

興味深い記事がたくさん読めますことよ。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。バ~♪~イ



(dogs17.gif)


(byebye.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィルスアタックだ! (PART 1)

2018-02-25 12:25:50 | ネットストカー・荒らし・インターネット
 

ウィルスアタックだ! (PART 1)

 


(stuxnet2.jpg)


(cockroach3.gif)


(nospy.gif)




(manila05b.jpg)

デンマンさん。。。またウィルスにアタックされたのですか?


(kato3.gif)

そうなのですよう。 でも、その話はずいぶん前のことです。。。 もちろん、僕はウィルスにアタックされたという衝撃も、意識もなかったのだけれど。。。

どのぐらい前のお話なのですか?

かれこれ、10年前になりますよ。。。 2009年8月6日の午後11時頃のことです。。。 最近は、バンクーバー市立図書館でブログを更新しているのだけれど、その当時は僕のマンションのパソコンでブログを更新していたのです。

それで、どのような経緯でアタックを発見したのですかァ?

あのねぇ~、 Windows Updates が自動的に作動して更新情報をマイクロソフトからダウンロードしたのです。 メモを見るとセキュリティーに関する更新情報をダウンロードしたようです。

つまり、ウィルスだとか、ワームだとか、トロイの木馬対策のためのアプリケーションがダウンロードされたのですか?

多分、そうだと思うのです。 僕は、翌日の朝、Windows XPをスタートしてメールのチェックしようとしたのです。 ブラウザ(IE 7.0)を立ち上げて INFOSEEK のウェブメール・ボックス を開いたのですよう。

。。。で、どうなったのですか?

次のようなメッセージが現れたのです。




(spyware2.gif)



実は、ウィルスも検出されたのだけれど、IE 7.0 にスパイウェアが仕込まれていると言うのですよう。



どのようなスパイウェアなのですか?

メッセージによると、僕がキーボードでタイプするシークエンスを記録して、それをスクリーンショットと共にスパイ・マスターに送信すると言うのです。

キーロガー(keylogger)のことですか?

そうです。

それで。。。?

ウィルスとスパイウェアを検出したので、当然、システム・スキャンが走ったのですよう。


(vir90807.gif)



この上のリストがシステム・スキャンの結果ですか?



そうなのです。 次の表のように38件もの危険物を見つけたのですよう。


38の危険物の内訳(うちわけ)


(uncle006.gif)

 

1) Spyware
C:/windows/system32/iesetup.dll
Spyware.IEMonster.d
Steals passwords from Internet Explorer, Mozilla Firefox, Outlook and other programs.

2) Adware
autorun
Zlob.PornAdvertiser.ba
Adware that displays pop-up/pop-under advertisements of pornographic or online gambling Web sites.

3) Spyware
autorun
Spyware.IMMonitor
Program that can be used to monitor and record conversations in popular instant messaging applications.

4) Backdoor
C:/windows/system32/svchost.exe
Win32.Rbot.fm
An IRC controlled backdoor that can be used to gain unauthorized access to a victim's machine.

5) Trojan
autorun
Infostealer.Banker.E
Steals sensitive information from the infected computer (e.g. logins and passwords from online banking sessions).

6) Dialer
C:/windows/system32/cmdial32.dll
Dialer.Xpehbam.biz_dialer
A Dialer that loads pornographic material. The url information shows Hardcore Pornographic pages.

7) Spyware
autorun
Spyware.KnownBadSites
Uses the Windows hosts file to redirect your browser to a malicious site when you try to access a valid site.

8) Trojan
autorun
Trojan.Tooso
Trojan.Tooso is a trojan which attempts to terminate and delete security related applications.

9) Trojan
C:/windows/system32/explorer.exe
Trojan.MailGrabber.s
Trojan horse that gets access to e-mail accounts on the infected computer.

10) Trojan
C:/windows/system32/alg.exe
Trojan.Alg.t
Trojan program that can compromise your private information stored on the hard drive.

11) Rogue
C:/Program Files/TrustedAntivirus
TrustedAntivirus
A corrupt and misleading anti-virus program that may be usually installed with the help of malcous Trojans and other malware

12) Rogue
C:/Program Files/SecurePCCleaner
SecurePCCleaner
Rogue Security Software: fake Security software that uses deceptive means for installation and purpose.

13) Trojan
C:/windows/system32/
Trojan.BAT.Adduser.t
This Trojan has a malicious payload. It is a BAT file. It is 1129 bytes in size.

14) Spyware
C:/windows/system32/
Spyware.007SpySoftware
Program designed to monitor user activity. May be used with or without consent.

15) Trojan
C:/windows/hidden/
Trojan.Clicker.EC
Trojan.Clicker.EC is an information stealing Trojan that masquerades as a legitimate system file so as to avoid detection and subsequent removal.

16) Dialer
C:/windows/hidden/
Dialer.Trafficjam.a
Dialer.Trafficjam.a is a premium-rate phone dialer that automatically invokes paid access to various porn-related Web sites.

17) Trojan
hidden autorun
Trojan.Poison.J
Trojan.Poison.J is a key-logging Trojan for the Windows platform.

18) Adware
Registry
Adware.eXact.BargainBuddy
A browser helper object that monitors internet browsing sessions in an attempt to redirect search queries and distribute unsolicited advertisements.

19) Worm
C:/windows/system32/
Win32.Delbot.AI
Win32.Delbot.AI is a worm and IRC backdoor that exploits system and software vulnerabilities in order to provide remote access to the host PC.

20) Worm
C:/windows/temp/
Win32.Sdbot.ADN
A worm and IRC backdoor that exploits system and software vulnerabilities in order to provide unmitigated remote access to the host machine.

21) Trojan
C:/windows/
Trojan-Dropper.Win32.Agent.bot
This Trojan is designed to install and launch other malicious programs on the victim machine without the knowledge or consent of the user.

22) Worm
C:/windows/temp/
Win32.Rbot.CBX
A worm and IRC backdoor that exploits system and software vulnerabilities in order to provide unmitigated remote access to the host machine.

23) Spyware
autorun
Win32.PerFiler
Win32.PerFiler is designed to retrieve and install files when executed. Win32.PerFiler is configured to download from either a designated web or FTP site.

24) Worm
hidden autorun
Win32.Miewer.a
A Trojan Downloader that masquerades as a legitimate system file. Associated processes connect to the Internet to download additional malicious files.

25) Trojan
C:/windows/
Trojan-Downloader.VBS.Small.dc
This Trojan downloads other files via the FTP protocol and launches them for execution on the victim machine without the user’s knowledge.

26) Worm
autorun
Win32.Peacomm.dam
A Trojan Downloader that is spread as an attachment to emails with news headlines as the subject lines which downloads additional security threats.

27) Trojan
C:/windows/system/drivers/
Win32.Spamta.KG.worm
A multi-component mass-mailing worm that downloads and executes files from the Internet.

28) Trojan
C:/windows/system/drivers/etc/
Trojan.IRCBot.d
A worm that opens an IRC back door on the infected host. It spreads by exploiting the Windows Remote Buffer Overflow Vulnerability.

29) Trojan
C:/windows/system/mui/
Trojan.Dropper.MSWord.j
A Microsoft Word macro virus that drops a trojan onto the infected host.

30) Trojan
C:/windows/system/mui/
Win32.Clagger.C
This is small Trojan downloader that downloads files and lowers security settings. It is spreading as an email attachment.

31) Worm
C:/windows/system/
Worm.Bagle.CP
This is a "Bagle" mass-mailer which demonstrates typical "Bagle" behavior.

32) Worm
C:/windows/
Win32.BlackMail.xx
This dangerous worm will destroy certain data files on an infected user's machine on February 3, 2008.

33) Trojan
hidden autorun
Trojan.Win32.Agent.ado
Trojan downloader that is spread as an attachment to a spam email and tries to download a password stealer.

34) Trojan
autorun
Win32.Outsbot.u
A backdoor Trojan that is remotely controlled via Internet Relay Chat (IRC). It exploits Sony Digital Rights Management (DRM) software to hide its presence.

35) Spyware
autorun
Win32.PerFiler
Win32.PerFiler is designed to retrieve and install files when executed. Win32.PerFiler is configured to download from either a designated web or FTP site.

36) Worm
hidden autorun
Win32.Miewer.a
A Trojan Downloader that masquerades as a legitimate system file.

37) Trojan
C:/windows/
Trojan-Downloader.VBS.Small.dc
This Trojan downloads other files via the FTP protocol and launches them for execution on the victim machine without the user’s knowledge.

38) Worm
autorun
Win32.Peacomm.dam
A Trojan Downloader that is spread as an attachment to emails with news headlines as the subject lines which downloads additional security threats.




番号に続いて危険物のタイプ、どのように走るのか?どこに隠れているのか?(run type)、それから危険物の名前、それに続いて危険物の概要が書いてありますよう。



英語だから、ちょっと分かりにくいですわ。

そう思ったので、すべて訳そうかとも思ったのだけれど、ちょっと面倒なので、重要な言葉だけ日本語で説明を書きました。 読んでみてください。


Malware (マルウェア)


(stuxnet2.jpg)

 

悪意のあるソフトウェアの総称。日本では不正ソフトウェアとも呼ばれる。

英語で「悪意をもったソフトウェア」を意味する表現 malicious software を合成した言葉。

コンピュータウイルスやワームが代表例で、他にクラックツール、スパイウェア、悪質なアドウェアなども含む。

Spyware (スパイウェア)

スパイウェアは、キーボード・マウスからの入力やウェブブラウザの閲覧履歴などユーザーの振る舞いに関する情報を収集し、それを情報収集者である特定の企業・団体・個人等に自動的に送信する。

Adware (アドウェア)

アドウェアは、ユーザーに何らかの利便性や娯楽を提供する物も多く、一概にその存在はマルウェアとはいえなが、内容によっては甚だ不快な動作を行う物もある。

Trojan (トロイの木馬)

ギリシア神話に登場するトロイの木馬になぞらえて名前がつけられた。
トロイの木馬は、自己増殖機能がない事からコンピュータウイルスとは区別されている。

しかし、目的が悪意のあるものがほとんどなため、一般的にはウイルスとして認知されている。
トロイの木馬は、被害者のネット接続設定やファイアウォールの設定を変更し、攻撃者任意のポートを開放し、外部からの接続を許可する。
これにより攻撃者は被害者のパソコンを乗っ取って様々な被害をもたらす。

例としてはキーロギング、プログラムの追加/削除、ファイルの追加/削除、アンチウイルスソフトの無効化、被害者のデスクトップ画面の撮影、パスワードの奪取、ウェブからの悪意あるプログラムのダウンロードなどがある。

Backdoor (バックドア)

コンピュータの中にある情報を見るには、正規の手続きを踏んで閲覧するのが普通であるが、その手続きに依らずに情報を呼び出したり、場合によってはそれら情報の作成・変更・消去を、その正規ではない手続きで行う事を可能にするプログラム。
このようなプログラムを外部から送り込み、コンピュータ内で動作させることがある。

もちろん、不正なアクセスであるため違法である。
バックドアは被害者の認識を経ずにインストールされ、実行される遠隔操作のためのプログラムである。
バックドアは最も危険なトロイの一種とされている。

Dialer (ダイアラー)

ダイヤラーは、コンピュータから電話回線を通じてダイヤルアップ接続を行なうためのソフトウェア。
アダルトサイトなどでは、ダイヤラーの機能がWindowsが本来有している機能であることを悪用し、自動的に国際電話へかけるツールをインストールさせてしまうケースがある。

コンピュータ所有者が気付かない間に国際電話に接続され、後日高額な請求が来ることが問題になった。
最近では、ブロードバンド接続が普及したため、仮にダイヤルアップ設定が作成されても実際の接続に至らない。

Rogue (ローグ)

Rogue security software のこと。
日本語に訳せば、「不正セキュリティソフトウェア」
詐欺的な手法を使用してインストールなどを促すセキュリティ ソフトウェアです。

ひとたびインストールされると、自作自演のウィルスやトロイの木馬を走らせて、それを除去するプログラムをさらに買わせようとするような悪質な業者のセキュリティソフトウェア。

Worm (ワーム)

ワームは、マルウェア一種。
自身が独立したプログラムであって、感染する宿主ファイルを必要としない点で、狭義のコンピュータウイルスとは区別される。
ネットワークを介して他のコンピュータに入り込んで増殖する動作を繰り返し、結果としてCPUやネットワーク負荷を異常に増大させる。
ウイルスと同様に扱われることが多い。




それにしても、デンマンさんのシステムにはたくさんの危険物が隠れているのですわねぇ~!?



そうなのですよう。 うしししししし。。。 上のリストを読んでずいぶんと勉強させられましたよう。

喜んでいる場合じゃないでしょう!

しかし、最悪の場合でも、癌にかかるのと違って命まではとられませんからね。 うへへへへ。。。

ところで、この前のウィルスアタックで検出された危険物は 24件でしたよね?

そうですよう。 その結果を見てください。


(spy21.gif)


(spy22.gif)



このときの検出プログラムは、上のシステム・スキャンとは違うのですか?



このすぐ上の検出プログラムはXP Deluxe Protectorの一部なのですよ。

。。。で、その上のシステム・スキャンは?

2009年8月6日にマイクロソフトからダウンロードされた更新情報の中に、そのシステムスキャンのプログラムが入っていたようです。

1ヶ月ほど前にウィルスにアタックされた時に検出した結果が 24件だということは、この1ヶ月の間に、さらに危険物が14件入り込んだのですか?

『長いメール (2009年7月12日)』

その1ヶ月前のウィルスアタックについては上の記事の中で書いたけれど、新しい危険物が見つかったと言うよりも、7月5日には危険物リストにもれていた危険物が見つかったのですよう。 僕は2009年7月5日に XOOPSをインストールするためのスクリプトを走らせた。 そのスクリプトの中にウィルスを含めて、いかがわしい危険物が入っていたのですよう。 上のリストの2番目の ポルノサイトを宣伝する Adware はその時に入ったものですよう。 でも、それ以来、僕は新しいスクリプトを走らせてもいなければ、新しいプログラムをインストールもしていない。 もちろん、他のソフトやゲームをダウンロードもしていない。

でも、それまでに忍び込んだマルウェアが、新たな危険物を呼び込んだのかも知れませんわ。

う~~ん。。。確かに、その可能性も十分にあります。

。。。で、危険物はすべて取り除いたのですか?

XP Deluxe Protector で取り除こうとしたら、これは無料ではないのですよ。 activation key を買うようになっていた。 だから、とりあえず、パソコンのスピードを遅くしているウィルスに感染した qttask.exe を取り除いたのです。 詳しいことは次の記事で書きました。


(virus110.jpg)

『ウィルスアタック (2009年7月17日)』

『続・ウィルスアタック (2009年7月18日)』

『ウィルスアタック後記 (2009年7月20日)』




じゃあ。。。、最初に見つかった24件の危険物も、ほとんど取り除いてないのですか?



うへへへへ。。。 ほとんど、そのままにしてあるのです。

でも、危険なのでしょう?

確かに危険なのかもしれません。 でもねぇ、命までは取られないからね。 うしししし。。。

でも、パソコンが起動しなくなることだってあるのでしょう?

もちろん、そういう事もあるでしょう?実際、僕のパソコンが事実上使えなくなってしまったのだから。。。

それなのに、どうして危険物を取り除かないのですか?

あのねぇ~、僕はウィルスや、トロイの木馬や、ワームの危険性をマイクロソフトは必要以上にユーザーに植えつけているような気がするのですよ。




(spyware2.gif)



マイクロソフトの上の警告は、実は、ほんの一部なのです。 読む人を震え上がらせるような怖い事がこの警告に続いて書いてある。



マジで。。。?

もちろん、人によって受け留め方が違うから、必ずしも震え上がってしまう人はいないと思うけれど。。。

。。。で、実際に怖い事がデンマンさんのパソコンで起こったのですか?

怖いと言う程ではなかったけれど、「これ以上、ダメージが広がらないように、あなたのシステムをシャットダウンします」。。。こういうメッセージが出て、それでプツンッ!と切れるように画面が真っ黒になって、電源が切れましたよう。

それってぇ。。。、それってぇ、マジで怖いですわよう。

でも、命まではとられませんからね。。。うしししし。。。

。。。んで、他には?

IE 7.0 がスパイウェアに犯されているのです。 それで、自動的にシステムスキャンが走ってしまう。

デンマンさんが、そのスパイウェアを取り除かないからですわァ。。。それで、どうしているのですか?

そのまま使っていました。 でもねぇ、5分おきぐらいにシステムスキャンが走るのです。 それで、また「危険だからダメージが広がらないようにシャットダウンします!」うと言うメッセージが表示される。

。。。で、画面が真っ暗になって電源が切れるのですか?

そうですよう。 うへへへへ。。。 それで、馬鹿バカしくって IE 7.0 を使ってられない。

でも、ブラウザを使わなければネットができないでしょう?

だから、僕は IE 7.0 を使うのをやめて AOL のブラウザを使っているのです。 この記事も AOL のブラウザを使って ライブドアに予約投稿しているのです。

スパイウェアを取り除けばよいではありませんか!?

そのうち取り除きます。 それまで、記事のネタになるのではないかと思って様子を見ているのですよう。

でも、それが原因でパソコンが起動しなくなったらどうするのですか?

その時には、また、その事で記事が書けるでしょう!? 僕だって、ころでもただでは起きませんからねぇ。。。 うへへへへぇ~。。。

じゃあ、今のところ、デンマンさんは危険物を取り除いてないのですか?

あのねぇ~、すべて取り除くには activation key を買わねばならない。 つまり、マイクロソフトはウィルス対策で商売しているのですよう。

無料にすべきだとデンマンさんはおっしゃるのですか?

当然ですよう。 問題のスパイウェアも IE 7.0 に入り込んだのですよう。 つまり、マイクロソフトの手落ちなのです。 それなのに、ユーザーに activation key を買わせる。 本来ならば、マイクロソフトがウィルスなどが入り込まないようなブラウザを作るべきだった。 だから、ウィルスを除去するのも、言ってみればマイクロソフトのアフターケアですよう。 無料のアフターサービスにすべきですよう。

そうでしょうか?

僕のプロバイダーの AOL は、スパイウェアを除去するためのソフトウェアをユーザーに提供しているけれど、無料ですよう。 それを考えれば、マイクロソフトがユーザーに activation key を買わせるのは、どう考えても理屈に合わない。 僕は、そう思うのです。




【初出: 2009年8月14日 『続々・ウィルスアタック』】



(laugh16.gif)

 (すぐ下のページへ続く)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィルスアタックだ! (PART 2)

2018-02-25 12:24:40 | ネットストカー・荒らし・インターネット



 

ウィルスアタックだ! (PART 2)



【デンマンの独り言】



 

結局、 Windows XP システムはセキュウリティの面で問題が多かったのですよねぇ~。。。

要するに、スパイウェアやマルウェアが容易に侵入してしまうような不完全なシステムだったわけです。

その対策にマイクロソフトは activation key を買わせるような方針を講じたわけです。

マイクロソフトの人気が落ちるのは当然のことです。

今では、 Windows XPに対するサポートはしてないようです。 

米国の調査会社Net Applicationsによると、2016年10月における世界のOSシェアはWindows XPが10.0%であり、首位の座をWindows 7(47.0%)に明け渡しているものの、XPが要求するハードウェア要件がWindows 2000ほどではないが、低スペックであるためや、アプリケーションソフトによっては後継のWindowsに対応していないなどの理由から、依然として根強いシェアがあるそうです。

一部のインターネットオークションや中古販売においてWindows XPリテールパッケージ版(特にクリーンインストール版のProfessional)は後発のWindows Vista、およびWindows 7、Windows 8、Windows 8.1、そして2017年4月現在、最新のWindowsであるWindows 10(現時点での最新版はバージョン1703・RS2)より高額で取引されることも決して少なくない。

でも、とにかく、Windows XPはセキュウリティの面で問題が多いのですよ!

あなただってぇ、上の事例を見れば、Windows XPを使いたくなくなるはずです!



 


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。

あなたは、どう思いますか?

マイクロソフトは、もともとソフトのビジネスで商売するために立ち上げた会社なのですから、商売するのは当たりまえですよねぇ~。。。

でも、 AOL がスパイウェアの除去のためのソフトをメンバーに無料で提供しているのならば、マイクロソフトも Windows を使っているユーザーにスパイウェアの除去のためのソフトを無料で提供すべきでござ~ますわァ。

マルウェア、スパイウェアのお話は、このくらいにして、あなたのために メチャ面白いニュースをお届けしますわねぇ~。。。

最近 あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”がネットで人気が出ているのでござ~ますわァ~。。。

ええっ。。。 信じられないと言うのでござ~ますかァ?

じゃあ、ちょっと次の検索結果を見てくださいまし。。。


(gog60409a.png)

『拡大する』

『現時点での検索結果』

「卑弥子 女性の本当の魅力 ヴィーナスのえくぼ」と入れてGOOGLEで検索する殿方が多いのでござ~ますわァ。

つまり、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”を目当てにやって来るのですわァ~。。。

うふふふふふふ。。。

あなたも、ビックリするでしょう?

ジムに毎日通って“ヴィーナスのえくぼ”をゲットしたのですわよ。


(buttdimp5.jpg)

どうでござ~ますかァ?

ええっ。。。 あたくしのお尻だとは思えないのでござ~ますかァ~?

どうしてよう?

ええっ。。。 スタイルがよすぎると、おっしゃるのござ~ますかァ~?

あたくしが十二単を一枚、一枚脱いでゆくと、

最後には上のようなおヌードになるのですわよう。

信じてくださいましなァ~。。。

ところで、話は変わりますけれど、

かつて、レンゲさんの親友の めれんげさんは 一生懸命にブログを更新していたのでした。

でも、時には、他のことに夢中になって、会費を滞納したことがあったのでござ~ますわァ。。。

そのために、サイトを削除されてしまったのです。

それでも、2013年の6月にライブドアで『即興の詩』サイトを再開しました。

めれんげさんの『即興の詩』サイト

再開して間もないのに 検索結果 3,960,000件中の 9位に躍り出るなんてすごいですよねぇ~。。。


(gog30703.gif)

『現時点での検索結果』

現在、めれんげさんは お休みしています。

でも、これからも、ブログを通して「愛のコラボ」を続けて欲しいですよねぇ~。。。

かつて めれんげさんの「即興の詩をはじめました!」の『極私的詩集』サイトは 次の検索結果で見るようにトップを占めていたのです。


(gog30928a.png)

また、ブログを更新して トップに返り咲いて欲しいものです。

ところで あなたは「どうしたら、上位に掲載されるのォ~?」と考えているかもしれません。

その秘訣を知りたかったらデンマンさんが面白い記事を書いていますわ。

次のリンクをクリックして読んでみてください。


(seo001.png)

『おばさんの下着に見るSEO』

話は変わりますけれど、めれんげさんは可愛い猫を飼っています。

あなたも、猫ちゃんを飼っていますか?

ええっ。。。 ワンワンちゃんを飼っているのですか?

そういえばデンマンさんが『ワンワンちゃん』という面白い記事を書いていました。

気が向いたら下のリンクをクリックして読んでみてください。


(dog202.jpg)

『ワンワンちゃん』

とにかく、次回も興味深い話題が続きます。

あなたもどうか、また読みに戻ってきてくださいね。

では、また。。。


(hand.gif)



(surfing9.gif)

メチャ面白い、

ためになる関連記事



(linger49.gif)


『センスあるランジェリー』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』

■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』


(rengfire.jpg)

『SM家畜女』

『めれちゃんと倉持由香』

『肥後ずいきdeビックリ』

『めれちゃん@画像検索』

『めれちゃん@富士山』

『目覚めぬ夢』

『熱烈なファンの軌跡』

『花火とロマン』

『恋に染められ』

『恋に染めごろう』


(sayuri201.jpg)

『皆さん、ありがとう』

『メリエスの銀河鉄道』

『今年こそ自殺したい』

『その手に抱かれ』

『愛と性の秘められた物語』

『シビル・セリグマンと横尾真美』

『石川の郎女@ドイツ』

『目覚めぬ夢なの』

『目覚めぬ夢@プエルトリコ』

『家畜人ヤプー 性と愛』

『美尻を探して…』

『ズロースと乱歩』

『平成悲話』


(rengfire.jpg)

『パンツが並んだ』

『禁忌の愛を探して』

『淫らな恋を探して』

『オッパイ@アクセス数』

『熱狂的なファンのぬくもり』

『愛と心の構造探して』

『初めての接吻』

『夫婦de風呂』

『私を見つけたのね』

『や~らしか方言@坊さん』

『エロ文学』

『五重塔で心中』

『綺麗な写真に魅せられて』


(renge62e.jpg)

『双头爱染明王』

『性具@バンコク』

『愛de擬人法』

『ネットde世界』

『細川ガラシャと病める日本』

『愛と性の悦び』


(babdol6.jpg)

『ハレンチ@日本』

『ハレンチde日本』

『永遠の愛を探して』

『永遠の愛よね』

『yapoo家畜便器污』

『電脳海豚』

『死に誘われて』

『愛と心の構造なのね』

『愛の心が広まる』

『いとしき言霊』


(kimo911.jpg)

『カミュを読みたい』

『日本の神話』

『素敵な人』

『吉祥天に恋をして』



(june06.jpg)

こんにちはジューンです。

バンクーバーでは例年に無い暑さを記録しました。

1960年7月30日に記録した33.3度を破って

今年の7月30日に 33.8度を記録したのです。

でも、日本の暑さと比べれば

たいしたことはありませんよね。


Hottest Day Ever Recorded

in Vancouver


Source: The Canadian Press
Posted: 07/30/09 8:09AM
VANCOUVER, B.C.


(june08c.jpg)

The city of Vancouver has registered its hottest day on record.

Environment Canada says a temperature of 33.8 C was recorded at Vancouver airport on Wednesday, shattering the previous high of 33.3 C that was set in 1960.

"A very strong ridge of high pressure is currently dominating all of B.C.," said Gary Dickinson, a meteorologist with Environment Canada.

"The ridge of high pressure also brought up from the south very warm air, which was responsible for the record-breaking temperatures."


ところで、今日は8月7日ですけれど、

最高気温は18度でした。

夏というよりも、もう秋という感じです。

わずか1週間しか経っていないのですが

変われば変わるものです。

あなたの地方では、いかがですか?

まだまだ暑さが続いているのでしょう?


(valent1.gif)

話は変わりますが、

デンマンさんがレンゲさんの記事を集めて

一つにまとめました。

もし、レンゲさんの記事をまとめて読みたいならば、

次のリンクをクリックしてくださいね。

■ 『最近のレンゲ物語 特集』


(wildrose.jpg)

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。



(bikini84b.jpg)


(kissx.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過労死

2018-02-25 12:21:21 | 人生とは何か?
 

過労死

 


(roten09.jpg)


こんにちは。ジューンです。
たまには温泉につかって、のんびりと命の洗濯をしたいものですよね。

ところで、日本には「過労死」という言葉がありますよね。
おそらくアメリカ人も、カナダ人も、イギリス人も「過労死」という言葉を初めて聞いたら、どういうことなのか?意味が良く分からないと思います。
働きすぎて死ぬという考え方が理解できないと思うのですわ。

どうして働き過ぎて死ななければならないの?
死ぬのがイヤならば仕事を辞めればいいだけのことでしょう?

当然の疑問ですよね。
わたしもこれまでの人生で働きすぎて亡くなったカナダ人やアメリカ人の話を聞いたことがありません。

話は変わりますけれど、亡くなる原因は「過労死」だけではありません。
病気や事故や殺人など。。。実にさまざまですよね。

英語で「死ぬ」、「亡くなる」という場合に、当然の事ですが、その原因を書きます。
次の2つの例文がありますが、その原因を書く場合にどのような前置詞を使うのでしょうか?
6つの前置詞の中から最も適切だと思うものを選んでくださいね。



(digger1.gif)

Some workers in Japan

die (  ) overwork these days.

近年,日本の労働者のなかには,過労死する者もいる。

【with from over of in under】




Jack died (  ) falling down from a tree.

ジャックは木から落ちて死んだ。

【with from over of in under】



(ambula.gif)

どうですか?分かりましたか?
上の文でも下の文でも6つの前置詞は、どちらも同じです。
でも、それぞれ違う前置詞が入ります。
同じ前置詞ではありません。

では、回答に参ります。

最初の英文は次のようになります。

Some workers in Japan die of overwork these days.

of を使いますよ。

die of ~ は飢えや病気,老化など身体の内部から起こる原因で死ぬ場合に使います,

2番目の英文は次のようになります。

Jack died from falling down from a tree.

from を使います。

die from ~ は不注意による外傷など,外的要因で死ぬ場合に用いられるのが普通です。

しかし、どちらの場合でも die of を用いる人もいます。

ところで、 die of laughter は「笑いすぎて死ぬ」とか「笑いながら死ぬ」という意味ではありません。
うふふふふ。。。


(funny2.gif)

「笑いこける」という意味ですよ。
間違わないようにしてくださいね。

どうですか?英語は国際語ですよね。
あなたも英語をおさらいしてみませんか?

ええっ? 時間もないしお金もないの?
だったらね、時間がなくてもお金がなくても勉強できる方法を教えますよ。

どうすればいいのかって。。。?
次のリンクをクリックしてください。

『あなたの国際化をサポートしてくれる

無料英語学習サービス』


ネットをやっているあなたなら、いつでもどこでも無料で国際語を勉強する事が出来ます。
明日から始めることが出来ますよ。
いろいろなコースがあります。
例えば、科学用語だとか。。。
ビジネス用語だとか。。。
わたしは俗語を選択しています。
あなたも好きなコースを選ぶ事ができますよ。

ええっ?
あなたは語学留学してみようと思っているの?
でも、お金があまりないの?

だったらね、1週間でも、2週間でも。。。語学留学できる学校を探しませんか?
どうですか?
あなたも世界に羽ばたいてみてね。
例えば、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、イギリス。。。
あなたの殻(から)を破って日本の外に飛び出すのです。
そして、友達の輪を広げましょう。
英語を学びながら世界中に友達ができるのですよ!


(5men5.gif)

現地の文化に溶け込めるホームステイ滞在、
クラスメートとの生活を楽しむ学生寮滞在があり、
1人部屋又は2人以上の相部屋からあなたの希望の生活スタイルをチョイスできます。
もちろんあなたが自分でアパートを探して暮らす事もできますよ。

そして何より、留学は楽しくなくては意味がありませんよね!
充実した課外活動や週末を過ごす為の豊富なアクティビティにも参加してみましょう。
大勢で騒ぎたい人から、1人の時間を好む人まで、それぞれのニーズに合わせてアクティビティを選んでください。


(bbq01.gif)

どうですか?
少しは興味が湧いてきたでしょう?
もっと詳しく知りたいでしょう?
次のリンクをクリックしてね。

『あなたにも海外留学できますよ!』

詳しい資料を無料でゲットする事が出来ます。
取り寄せてぜひ読んでみてくださいね。

ええっ?
あなたは英語が少しは分かるの?
それで、海外でワーホリしてみたいの?

だったらね、あなたのワーホリをサポートしてくれるサイトがあるよ。
次のリンクをクリックしてみてね。

『あなたの海外バイト、ワーホリをサポートしてくれるサイト』

長い人生ですよ。
一生日本にとどまっているなんて、鎖国していた江戸時代に生きているようなものですよね?
狭くなりつつあるけれど、まだまだ広い世界に目を向けてくださいね。

とにかく、上のリンクをクリックして、無料資料を取り寄せて読んでみるといいよ。
もし、たくさんの質問があったら、カウンセラーと会って話を聞く事もできます。
もちろん無料です。


(gal03.gif)

ええっ?英語もいいけれど、それよりも、人生にプラスになるような真面目に付き合いたい異性の相手が欲しいの?
何で。。。急に英語から男女交際の話になるの?
ちょっと飛躍していると思わない。。。?

でも、あなたがその気ならば良いところを紹介しますよ。
次のリンクをクリックしてみてね。

『あなたが素敵な相手を見つけることができる

真面目な結婚サイト ガイド』



(date100.jpg)

どうせ、付き合うのなら、家庭を持つべき相手。。。
そのような人を探すべきよね。
遊びだけの付き合いもいいけれど。。。
人生にプラスになるような付き合いならば、やっぱり素敵な結婚相手を見つけることですよ。
では、あなたの幸運を祈っていますね。



(junko03.gif)

Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』


(compter.gif)

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』


(linger47.jpg)

『センスあるランジェリー』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』


(linger57.jpg)


平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます

おほほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、

また現れましたわ。

やっぱり、ジューンさんぱっかりに

任せていると退屈するのよねぇ~。

それで。。。つい、つい、出て来て

しまうのでござ~♪~ますわよ。

ええっ、何で英語の記事に

顔を出すのかって?

あたくしも、英語を勉強して

ついに2007年のクリスマスに

バンクーバーに行ってきたのですわよ。


(dinner5.jpg)

クリスマスには、あたくしが腕によりをかけて

ターキーディナーを作ってしまったのですわ。

とっても美味しかったのよウ。

それが証拠にデンマンさんが

こうしてあたくしに

ベタベタしてしまったのでござ~♪~ますわよ。


(dinner3.jpg)

ええっ?もう、このお話は聞き飽きたのォ~?

ちょっと、しつこかったかしら?おほほほほ。。。

じゃあねぇ、違うお話をしますわぁ~。

あのねぇ、あたくしは次のサイトで

マスコットギャルをやっているのよ。

あなたもお暇でしょう?

だって、ここまで読んできたということは、

あなたは暇をもてあましているのよね?

うふふふふ。。。

だから、あたくしが顔を出す次のサイトもよろしくね。

■ 『面白い新しい古代日本史』

ジューンさんのように自己啓発するためのサイトなのよ。

だから、あなたもぜひ覗いてみてね。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね、バ~♪~イ。



(fukiage7.jpg)


(byebye.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫式部と敗戦 (PART 1)

2018-02-24 11:20:06 | 歴史四方山話
 

紫式部と敗戦 (PART 1)

 


(atombomb.jpg)


(murasa3.jpg)


(hata5.gif)



(himiko22b.gif)

デンマンさん。。。 今日はあたくしを試そうとするのでござ~♪~ますか?


(kato3.gif)

。。。ん? 僕が卑弥子さんを試そうと。。。?

だってぇ~、タイトルに紫式部と敗戦と書いてあるではござ~ませんかア!

そうです。。。 でも、まさかァ~、僕が卑弥子さんを試そうなんてぇ~。。。 そのような大それた事をするはずがないじゃありませんか。

じゃあ、どう言う訳で「紫式部と敗戦」というタイトルにしたのでござ~ますか?

卑弥子さんは紫式部女史が出て来ると、かなり精神的に過敏に反応するのですね?

もちろんでござ~ますわァ! あたくしは、これでも京都の女子大学で腐女子たちに「日本文化と源氏物語」を講義しているのですもの。。。 デンマンさんだって、この事は充分にご存知のはずでござ~ますわァ。 それにもかかわらず、あえて「紫式部と敗戦」というような非常にセンシティブなタイトルをあたくしの目の前にたたきつけたのでござ~ますもの。。。 これは、デンマンさんがあたくしの足元をすくいあげようと画策しているのか? あるいは、あたくしに対する挑戦を挑(いど)んでいるのか? 事と場合によると由々しき問題に発展することになると。。。

あのねぇ~。。。 卑弥子さんは過敏に反応しすぎですよう。 僕は何も橘卑弥子・准教授に対して知的な戦闘を挑(いど)もうとしているわけではないのですよ。

でも、あたくしの専門分野に対する挑戦としか受け取れませんわ。

僕はたまたまバンクーバー市立図書館から次の本を借りてきたのですよう。


(lib30629c.gif)



上のリストの赤枠で囲んだ御本でござ~ますか?



そうです。

でも、これは「古代史事典」ではござ~ませんかァ!

そうですよ。

あらっ。。。 デンマンさんは事典を小説のようにお読みになるのでござ~ますか?

いけませんか?

だけどォ~「広辞苑」を小説のように毎日読む人はおりませんわよう。。。 うふふふふふ。。。

いや。。。 居るかも知れませんよう。。。 そういう物好きな人も。。。

でも、いくら歴史に興味があるといっても、まさか事典は毎日読むほど面白いとは思えませんわ。

あのねぇ~、それがこの『ゼロからの古代史事典』というのは、なかなか面白いのですよ。

あらっ。。。 ギャグやパロディーが本の中にたくさん挿入されているのでござ~ますか?

いや。。。 そういうお笑いは一つも書いてありません。

それなのに面白いのでござ~ますか?

そうです。。。

例えばどういうところが。。。?

次のような箇所ですよ。



(zero02.jpg)

 

早くも11世紀、「にほん紀の局」といわれた紫式部は『源氏物語』蛍の段で、玉かづらに対して光源氏にこう言わせている。

玉かづらが退屈しのぎに読んだ物語をけなしたのに対して、源氏は、「にほん紀などはただ片そばぞかし。」と語った。

 

どうやら皇族、貴族のトップには日本紀はつくりものという伝承がずっとあったようである。




233ページ 『ゼロからの古代史事典』
編著者: 藤田友治・伊ヶ崎淑彦・いき一郎
2012年8月10日 初版第2刷発行
発行所: 株式会社 ミネルヴァ書房




このような箇所がデンマンさんにはそれほど面白いのでござ~ますか?



じゃあ。。。卑弥子さんにとって、上の箇所はつまらないのですか?

もちろん、『源氏物語』を専門に研究している者にとって、紫式部が『日本書紀』を取り上げたということは確かに注目に値することですわ。

そうでしょう!? 卑弥子さんにとっても、この事実は興味を引くことだと僕は思ったのですよ。 うへへへへへ。。。

それで、わざわざこうして記事で取り上げたのでござ~ますか?

もちろんですよ。 卑弥子さんの感想をぜひ聞きたいと思ったからですよ。

そのように「よいしょ」をするような煽(おだ)てをかまして、実は、あたくしの足元を掬(すく)うのがデンマンさんの狙いではござ~ませんのォ? (苦笑)

やだなあああァ~。。。 悪い方に悪い方に解釈しないでくださいよう。 京都の女子大学で「日本文化と源氏物語」を教えている卑弥子さんの専門知識を値踏みするというような大それたことは考えていません。

でも、デンマンさんの前では用心しないわけにはゆきませんわ。

あのねぇ~、それ程緊張しなくてもいいのですよう。 僕は卑弥子さんと嵐山の辺りを散歩するつもりで話題にしているだけなのですから。。。

それで、あたくしに何をお尋ねになるのですか?

だから。。。 玉かづらが退屈しのぎに読んだ物語をけなしたのに対して、源氏が「にほん紀などはただ片そばぞかし」と語ったと。。。 ここの所を卑弥子さんはどのように捉(とら)えているのですか?

これは真面目なご質問なのですか?

もちろんですよう。 僕は橘卑弥子・准教授をからかうつもりなど全くありません。

解りましたわ。 では、あたくしがその箇所を現代語に訳してお目にかけますわ。


長雨が例年よりもひどく続いて、晴れるときがなく手持ち無沙汰なので、六条院の女君たちは絵や、物語などを慰みにして夜を明かし暮らしていらっしゃる。

明石の君は、そういう物語に趣向を凝らして仕立てられて、(明石の)姫君にさし上げられる。

西の対の玉鬘の姫君は、なおさら珍しく興味のあることなので、明け暮れ(物語を)読んだり写したりしていらっしゃる。

(ここには物語を写すのを)得意にしている若い女房も大勢いる、(物語には)世にも珍しいさまざまな(主人公の)身の上などを、本当なのか嘘なのか、たくさん集めてあるが そういう中でも、〈わたしのような(波瀾に富んだ)身の上はなかった〉と(姫君は)ご覧になっている。

『住吉物語(継子いじめの物語)』の姫君がさまざまな悲惨な目にあったその当時はもちろん、現在でもやはり評判は格別のようだが、(物語の中で)主計頭(かぞえのかみ)がもう少しで(姫君を)奪おうとしたところなど、あの大夫監(たゆうのげん)の恐ろしさと比べていらっしゃる。  

 

源氏の君も、こういう絵や物語などがあちこちに散らばっていて、目につくので、(姫君に)



(hikaru90.jpg)

 

困ったものだな。女は面倒がりもしないで、人にだまされるために生まれてきたらしい。

たくさんある物語の中に本当のことはすごく少ないのに、それをよくわかっていながら、こういうつまらない話に心を奪われて、真に受けて、この暑苦しい五月雨どきに、髪の乱れてるのも気づかないで書き写していらっしゃるとは...  


とおっしゃって、笑われるものの、また、




 

でもこういう昔の物語がないと、実際紛らわしようもない(この頃の)手持ち無沙汰を慰めることもできないな。

それにしてもこういう数々の作り話の中に、〈なるほどそういうこともあるだろう〉としみじみとした表現で、もっともらしく書いてあると、一方では、嘘だとはわかっていながらも、無性に興味をそそられて、(物語の主人公である)可愛い姫君が悲しみに沈んでいる様子に多少は心が惹かれるものだ。

また〈こんなことはあるはずがない〉 とわかっていながらも、大げさな誇張した表現にかえって魅了されて、落ち着いてもう一度読み直すときにはつまらないにしても、ふと感心させられることもあるだろう。

この頃明石の姫君が、女房などに時々(物語を)読ませているのを立ち聞きすると、〈口のうまい者が世間にはいるものだな。(こんな話は)嘘ばっかり言っている人の 口からのでまかせだろう〉 と思うが そうでもないかな...


とおっしゃると、(姫君は)



(tama02.jpg)

 

おっしゃるように嘘ばっかり言っている人は、そんなふうにいろいろと思われるかもしれません。

(わたしには)本当のこととしか思われません。


と言って、硯を押しやられるので、(源氏の君は)




 

失礼なことを言って(物語を)けなしてしまったね。

(物語は)神代から世の中に起こったことを書き残したものです。

(それに比べると)日本紀(『日本書紀』)などはほんの一部分にすぎないのです。

こういう物語にこそ道理にかなった細かいことが書いてあるでしょう。



とおっしゃって笑われる。




 

(物語は)誰かの身の上を、ありのままに書くことはないが、良いことも悪いことも、この世に生きている人のありさまの、見ても飽きない聞いても聞き流せないような、後世に語り伝えたい事柄を、心におさめておけないで書き残したのが物語の始まりなのです。

(物語というものは)(作中の人物を)よく言おうとする場合、そのよいことばかりを選び出して書くことになるし、また読者の要望に応じると、ありそうもない悪いことばかりを集めて書くことになるが、(でもそれは)善悪それぞれの面で誇張しただけのことで(その事柄は)この世にないことでもない。

異朝の物語は、書き方が違うし、同じように日本の物語でも昔と今では違うだろうし、(その内容に)深い浅いの違いはあるだろうが、(物語を)まったくの作り話だと断定してしまうのも、物語の本質を無視することになる。

仏がとても立派な心から説かれた経典でも、方便というもの(虚構)があって、悟りのない者は、あちこちで矛盾しているのではないかと疑念を持つだろう、(方便の説は)方等経(ほうどうきょう)の中に多いが、突き詰めてゆくと、(結局は)同一の趣旨によっていて、菩提(悟り)と煩悩(悩み)との違いは、物語の中の、善人と悪人との違いのようなものである。

いい意味に解釈すると、すべてどんなことも無駄なものはない。


と、物語をとても大切なもののように説明された。




 

ところでこういう昔の物語の中に、わたしのように律儀な愚か者の話はありますか。

ひどく人間離れした、物語の姫君でも、あなたのように冷たくて、知らないふりをしている人もいないだろう。

さあ、(二人のことを)世にも珍しい物語にして、後世に伝えさせよう。


と、近くに寄り添っておっしゃるので、(姫君は)顔を襟に引き入れて、




 

それでなくても、こんな珍しい関係は、後世の語り草になるでしょう。


とおっしゃると、(源氏の君は)




 

(あなたも)珍しいと思われますか。

(わたしもこんな気持ちは)またとないと思います。


とおっしゃって寄り添っていらっしゃる様子は、まったくけじめがない。




う~ん。。。 さすがは京都の女子大学で腐女子たちに「日本文化と源氏物語」を講義している橘卑弥子・准教授ですね。 やっぱり、こうして卑弥子さんの説明を聞くだけの値打ちがありましたよ。



あらっ。。。 そうでござ~ますかァ? でも、あまり煽(おだ)てないでくださいましなァ。 おほほほほほ。。。

卑弥子さんは「にほん紀などはただ片そばぞかし」を(物語は)神代から世の中に起こったことを書き残したものです。(それに比べると)日本紀(『日本書紀』)などはほんの一部分にすぎないのです。 こういう物語にこそ道理にかなった細かいことが書いてあるでしょう。と現代語に訳したのですね。

そうでざ~ますわァ。 どこか、いけないところでもござ~ますか?

いや。。。 きわめて妥当だと僕は思いますよ。 つまり、玉かづらが退屈しのぎに読んだ物語の中にこそ道理にかなった細かいことが書いてあって、『日本書紀』などのような政府の作ったものには、自分たちの政権が正当なものだという作り事が書き込まれているということを暗に言っているわけですよね。

いいえ。。。 あたくしは別に『日本書紀』が道理にかなっていない事が書かれているとは言ってませんわ。 デンマンさんは『日本書紀』が“つくりもの”だと考えているのでござ~ますか?

いや、僕だけじゃありませんよう。 『ゼロからの古代史事典』には次のように書いてありました。



(saionji09.jpg)

 

西園寺公望公爵(1849~1940)は貴族のトップにいて第二次大戦まで裕仁(昭和)天皇の首相推薦に参与した。
このよう要人中の要人が、こう書き残した。
不幸にしてこの日記は約百年、陽の目を見なかった。
西園寺は明治憲法起草者の井上毅文相を評して「妄誕(もうたん)の書(でたらめの書-古事記、日本書紀)を重んずるごときは大いに国に損あり」と記したが、100年後の1990年10月に立命館大学で発見されたものである。

この西園寺の発言は白鳥(庫吉・東京帝国大学の東洋史学科の教授)とは正反対のリベラルさをしめすもので、20世紀の日本史学者に知らせるのが遅すぎたことが惜しまれてならない。
徹底した日本書紀の否定、蔑視である。
「明治以降、78年」の狂信は「大いに国に損あり」どころではなかった。
皇国史観による国の壊滅をもたらしたといえるだろう。
歴史学は学部の一部門ではなく民族の帰趨を決める基礎の科学でなければならないことを思い知らされたのである。




233ページ 『ゼロからの古代史事典』
編著者: 藤田友治・伊ヶ崎淑彦・いき一郎
2012年8月10日 初版第2刷発行
発行所: 株式会社 ミネルヴァ書房




あらっ。。。 西園寺公爵は『古事記』や『日本書紀』は日本を壊滅に導くような悪書だと予言したのでござ~ますか?



今から西園寺公爵の日記を読み返せば、そう受け止められるのですよ。 でもねぇ~、西園寺自身、自分の日記を公開できないことは知っていたようです。

どうして。。。?

だってぇ、戦前、彼の日記が公開されたら狂信的な軍人か? あるいは熱狂的な右翼の人間に暗殺されていましたよ。

そうでしょうか?

それでなくとも昭和11年(1936年)の2・26事件の時には、決起将校の一部に西園寺公爵は「君側の奸」の最たるものと見なされた暗殺されるリストに載っていた。 でも、反対派の者は、西園寺を天皇とのパイプとして利用することを言い出したので、暗殺は実行されなかったと言われているのですよ。

西園寺公爵はそれ程のリベラルだったのでござますか?

明治4年(1871年)にフランスのソルボンヌ大学に留学した経験がありますからね。 フランスでリベラルな思想を身に着けたらしい。 それでいながら天皇制に反対していたわけじゃない。 むしろ天皇を守りたててゆこうという強い信念も持っていた。 でも、他の狂信的な天皇一辺倒な帝国主義者と違って、西園寺は絶対天皇制の持つ、やがては皇室の存続をも危うくさせる危険性を早くから見抜いていたのですよ。 そういう意味で皇国史観に反発していたのです。

それで、古事記や日本書紀は“でたらめな書”だと言うような過激な事を日記に書いたのでござ~ますわね。

そうらしいですよ。

それにしても紫式部さんが日本書紀の本質を見抜いていたというのはマジでござ~ましょうか?

たぶん、知る人の間では、その当時からそういう噂が根強くあったのですよ。 大伴家持が『万葉集』の中に批判めいた歌をたくさん集めたのも『古事記』や『日本書紀』に対抗するためだったのですよう。

そうかしら?

そうですよ。。。 紫式部も西園寺公爵も 古事記や日本書紀は“でたらめな書”だと見抜いて、暗に太平洋戦争の敗戦を予測していたのですよ。。。 信じてください。 「信じる者は救われる」と言うでしょう!?




【初出: 2013年7月6日 『紫式部と皇国史観』】



(laugh16.gif)

 (すぐ下のページへ続く)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫式部と敗戦 (PART 2)

2018-02-24 11:19:01 | 歴史四方山話


 

紫式部と敗戦 (PART 2)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif) 

ですってぇ~。。。

あなたはデンマンさんの説明に納得がゆきましたかァ~?

確かに皇国史観や“大和魂”を狂信的に信じていた軍人の一部は

“竹やり”でアメリカ軍に最後まで抵抗して勝つことを信じていたようです。。。

その狂信的な軍人たちは信じることによって救われたのでしょうか?

それを信じて亡くなった本人は、あの世で救われたのかも。。。?

もちろん、あたくしは救われたとは思いませんけれど。。。

なんだか、ジメジメしたお話になってしまいましたわァ。

では、ここで気分を改めて、あなたのために明るいお話をしますわねぇ~。。。

実は、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”が殿方の注目を集めているのでござァ~ますわよう。

うふふふふふふふ。。。

ええっ。。。 信じられないのでござ~ますかァ?

じゃあ、ちょっと次の検索結果を見てくださいまし。。。


(gog60409a.png)

『拡大する』

『現時点での検索結果』

「卑弥子 女性の本当の魅力 ヴィーナスのえくぼ」と入れてGOOGLEで検索する殿方が多いのでござ~ますわァ。

つまり、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”を目当てにやって来るのですわァ~。。。


(buttdimp5.jpg)

どうでござ~ますかァ?

この魅力によって あたくしの人気が出てきたのだと思うのですわァ。

うふふふふふふ。。。

ええっ。。。 あたくしのお尻だとは思えないのでござ~ますかァ~?

どうしてよう?

ええっ。。。 スタイルがよすぎると、おっしゃるのござ~ますかァ~?

あたくしが十二単を一枚、一枚脱いでゆくと、

最後には上のようなおヌードになるのですわよう。

信じてくださいましなァ~。。。

プリキュアにまつわるお話も、大変興味深いですけれど、

他にも いろいろな面白いお話がござ~ますわァ。

たまには、日本古代の面白いお話にも関心を示してくださいまし。

あなたのために古代史の記事を用意しましたわァ。

ぜひ お読みくださいねぇ。

では。。。

天武天皇と天智天皇は

同腹の兄弟ではなかった。
 

天智天皇は暗殺された 

定慧出生の秘密 

藤原鎌足と長男・定慧 

渡来人とアイヌ人の連合王国

なぜ、蝦夷という名前なの?

平和を愛したアイヌ人

藤原鎌足と六韜

古事記より古い書物が

どうして残っていないの?


今、日本に住んでいる人は

日本人でないの?


マキアベリもビックリ、

藤原氏のバイブルとは?


とにかく、次回も興味深い記事が続きます。

だから、あなたも、また読みに戻ってきてください。

じゃあ、またねぇ~。。。


(hand.gif)


 

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)


『センスあるランジェリー』



(surfing9.gif)



(sayuri5.gif)

ところで、平成の紫式部こと、卑弥子さんは見かけによらず、京都の女子大学で腐女子に「日本文化と源氏物語」を講義している橘卑弥子・准教授という肩書きを持っています。

卑弥子さんの面白い話をもっと読みたい人は
下のリンクをクリックして読んでみてくださいね。




(annasalleh.jpg)

『オルフェと聖徳太子』

『源氏物語とおばさんパンツ』

『霊仙はなぜ毒殺されたの?』

『紫式部が地獄へ』

『破戒僧円載』

『アショーカ王の愛と苦悩』

『どら平太の世界』

『三四郎とデンマンさん』

『ヒトラーの姪』

『ゴヤと三島由紀夫』

『仏陀とキリストと娼婦』


(zurose2.jpg)

『ズロースと戦争』

『伊藤若冲ブーム?』

『ブッダと物理学』

『加藤清正ブーム?』

『愛憎と三輪山』

『松原智恵子 お尻ペンペン』

『坂本龍馬は流れ者か?』

『野ざらし』

『紫式部堕獄説』

『日本最古のポルノ?』

『源氏物語の性描写』

『寅さんの本棚と急行まつしま』

『ヒトラーは草食系?』

『ブッダとキリストと娼婦』

『顔文字とオナラ』


(hama10.jpg)

『宝暦の恨みを明治維新で』

『デウキと紅葉@行田』

『薄い陰毛と紅のボートピープル』

『江戸の閨房術』

『ずるがしこい現代人』

『春画@源氏物語』

『千早振る』

『あれっ、松本清張』

『キスと源信』

『伎楽は呉から…?』

『紺瑠璃杯に魅せられて』

『神聖娼婦 マリア』

『安徳帝は生きていた』

『白石川の桜』


(maria05.jpg)

『ブログ村のマリア様』

『萌える済子女王』

『ピンク桃色@徒然』

『富沢金山の桜』

『ピンク桃色村』

『紫式部@徒然』

『絵里香@ペルー』

『ペルシャ人の楊貴妃』

『ん?佐伯今毛人』

『文学と歴史とウソ』

『百人一首ミステリー』

『芭蕉と遊女再び』

『映画とロマン@仙台』

『源氏物语中的性描写』

『忘れられた歴史ロマン』


(costa04b.jpg)

『おばさんパンツ@サンホセ』

『聖徳太子のチューター』

『オナラの曲芸』

『死海』

『漱石とオナラ』

『絵里香さん』

『美女とオナラ』

『アンバパーリー』

『ゆっくりと愛し合う』

『見ちゃだめ!』

『二重マチ付きズロース』


(miya08.jpg)

『麻生元総理』

『ネットのバカ女を捜して』

『額田王の歌』

『聖女と娼婦』

『済子女王@萌える』

『ん?堀内亜里?』

『松平春嶽が黒幕?』

『旅行者的早餐』

『なぜ蝦夷なの?』

『プリキュアとヒトラー』

『戦争絶対反対よね』

『怨霊の歴史』

『色欲@歴史』



軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Sayuri
(godiva05.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納豆を食べない職業

2018-02-24 11:15:42 | 食べ物・料理・食材
 

納豆を食べない職業って?


(junko03.gif)


こんにちは。ジュンコです。
春らしくなってきましたよね。
でも、油断きんもつですよ。
気を緩めると、季節の変わり目は風邪をひき易いですからね。

ところで、日本人なら納豆の嫌いな人は、まず居ませんよね。


(natto03.gif)

あったかいご飯に納豆をのせて食べるのは、日本人の朝食には欠かせないものですよね。
あなたも、上の写真を見たら食べたくなってきたでしょう。

でもね、ニッポンの朝ごはんの定番なのに、納豆を職業上、食べないようにしている人が居るのですよ。
ちょっと信じられないでしょう?

一体、次のうちのどれでしょうか?
考えてみてくださいね。


1) 繊細な味覚が命の「ワインのソムリエ」

2) 事件がネバるのを避けたい「刑事さん」

3) おいしいお酒を育てる「日本酒の杜氏(とうじ)」

4) ネバる穢(けが)れを避ける「神主(かんぬし)」

5) ネバネバを嫌う「巫女(みこ)」

6) ネバって水入りを嫌う「相撲の行司」

7) 美味しい和菓子を作る「和菓子職人」

8) ネバリを嫌う「パン職人」



(negi02.jpg)

どうですか?
分かりましたか?

正解は3番です。
おいしいお酒を育てる「日本酒の杜氏(とうじ)」でした。

炊きたての白いご飯と"納豆"といえば、黄金の組み合わせですよね。
その納豆を朝食に食べないようにしているのが日本酒造りの杜氏(とうじ)のみなさんです。

なぜ?

特に仕込み期間中は、ほとんど食べることがないそうです。

その理由とは…

日本酒の命ともいえる麹(こうじ)造りの過程で、麹菌よりも強い納豆菌が繁殖してしまうのを避けるためです。
現在の設備では、実際にはほとんど心配ないそうですが、生き物のように繊細な日本酒の味が変わらないように、ミカンなどの酸味のある食べ物も控えるそうですよ。

納豆が好きな人は「杜氏(とうじ)」にならないほうがいいかもしれませんね。



(himiko5.gif)


(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

『センスあるランジェリー』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』



(bare04e.gif)

卑弥子さんが買い物に出かけたので

わたしが代わりに登場いたしました。

ネットには愚かな人がたくさん居ますわよね。

パンツにコカイン君は、相変わらず

下らないコメントを書いていますわ。

FC2のてんね君はデンマンさんのことを

告げ口する事に生きがいを感じているようでした。

でも、今では、そうする事の愚かさに

気づいたようですわ。

えっけん君と太田将宏老人は

ムカついたままコメントを書いてしまいます。

みっともないコメントになるだけです。

ええっ?そんなことより、

もっと面白い話がないのかって。。。?

ジュンコさんのお話だけでは

物足りないのですかぁ

だったらねぇ、あなたのために

今日の一言を。。。

It is never too late to be

what you might have been.

--- George Eliot

かつてあなたがなりたかった

(なっていたかもしれない)人間になるのは、

今からでも遅くはない。


ジョージ・エリオットさんは、実は女性です。

1819年11月22日に生まれ、

1880年12月22日に亡くなった

イギリスの女流作家です。

本名はメアリー・アン・エバンス(Mary Ann Evans)。

代表作は「ミドルマーチ」です。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。



(muffin52.jpg)


(byebye.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする