デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

素敵なビキニを買います (PART 1 OF 4)

2014-11-30 17:23:43 | 人生とは何か?

 

素敵なビキニを買います (PART 1 OF 4)


(renge62d.jpg)


(lookanim.gif)






(beachbg.jpg)
 

(rengebk2.gif)


日記とか

 

だれかつっこみいれてー!

新規投稿   過去記事





アジトへ直行。


(nospy.gif)

at 2005 05/25 02:48 編集

ふん。やっぱりおったな。

おまえ、マジで殺られたいんか?
よくも獲物取り逃がしてくれたな。

わたしは言うたはずや。
あの獲物は何があっても始末するって。

おまえが先にボコったほうが、
あいつビビるから、
わたしの前に、あの獲物つかまえろって
命令したん忘れたんか?

おい。コラ。
何イライラしとんねん。
やるんか?おい。

北岡殺る前に、消されたいんか?
あの弁護士が、いちばんイラつくんやろ?

けど、あの男を殺しやがったら、
ただじゃ、すまさへんからな。
おぼえとけ!

わたしの話、ホンマやってわかったやろ?
おまえ、わたし殺して楽しむつもりで、
のこのこと、ミラーワールドに来たな?

王蛇なんかな、
マルトの相手にもならんってわかったやろ。

まだ血が止まらんみたいやな。おまえ。
自分の血なめるん好きやからなあ?

その血なあ、マルトのソードベントだけで、
いつまでも止まらへんのわかってるやろ。

ソウルクラッシャー食らわそか?
わたしは強いって言うたやろ。
それに速かったやろ?

スチールベント?
あの遅さで、わたしのサーベルとる気やったんかあ?
笑わすな。

イラつくやろ?
こんな女に命令される気分はどうや?
かかって来いや。

ほら、鏡もってるんやで。
ミラーワールド行こか?あ?

殺りたきゃ、あの獲物にしろ。
おまえの好きなように楽しんだらええわ。

あさって、プレゼント持ってきたろか?
何がええか、考えときや。
わたしもな、いちおう人間やし。




ひとりよがりで悲しくなる


(sadgirl.gif)

at 2005 05/24 14:41 編集

今ひとつの詩?を書いて、

あまりにも、悲しいものになってしまって、

ひとりで勝手に落ち込んでいます。

実際のことにもとづいて

書いたものなので悲しさも倍増です。

ハア…。がっくり。




きつねさんの教えてくれたこと


(kitsune.gif)

at 2005 05/24 13:54 編集

わたしはとても大切なことを
きつねさんから教えてもらった

わたしはきつねさんが言ってたように
あわてないように
気持ちがわたしに
早く、早く、と言っても
どれだけ時間がかかっても
ゆっくり、ゆっくりと
自分に言い聞かせてた

岩のかげで様子を見ながら、
10センチだけ前に行ってみたり

目があってしまって
いそいで気づかなかったふりをしたり

きょろきょろしているから
1センチもうごけなかったり

何日もかかっても
まだまだ遠かったけど
あわてちゃいけないんだって
きつねさんの言ってたことを
いつもおもいだしてた

教えてくれたことを
わすれてしまってたのかな

あわててとびだしてしまったのかな

たいせつなことをおぼえていたのに
うっかりしていそいでしまって
うしろすがたがまた
とおくへいってしまうのがみえるよ




ワルサーP38


(p38.gif)

at 2005 05/24 12:21 編集

♪この手の中にーいー

 抱かれたーものはー

 全てー消え行くー

 さだめーなのさー

 不二子ーちゃんがー

 お宝持ち逃げーーえーーーー♪




すぐに来い

at 2005 05/24 04:22 編集

わたしは、マルトに変身した。
アンタより確実に強い。
サバイブも手に入れた。

ファイナルベントはソウルクラッシャー。
これ食らったら、完全な無になるぞ。

アホな事は考えるなよ!
今回はマジで言うてるんやからな。

ミラーワールドにすぐ来い!
獲物の居所、教えるから殺って来い。

美穂さんのねえちゃんの時とは、
意味が違うのわかるか?

おまえがイラついてようが、なんやろうが、
こっちには関係ないんや。

これは命令や。
じわじわとなぶって、思い知らせて来い。

死ぬ寸前までやれ。
最後は、わたしがとどめ刺す。


(killbil2.jpg)

わかったな?
本気やからな。

おまえを消すぐらい、今のわたしには、
カンタンな事やからな。
生き残りたけりゃ、すぐに来い!




プレゼンテーション

at 2005 05/24 01:37 編集

わたしは、病的妄想病だけど、
妄想だけでは生きていない。

判断力も洞察力も確かに低下している。

だけど、わたしは職業病のおかげで、
精密に、問題をトレースしていくことは、今でもできる。

フローチャートを書いて、
流れをデザインすることだってできる。


(chart01.gif)
『拡大する』

実際、今も全てを洗い出して、
後追いながらでも、書く自信はある。

そして、プレゼンの資料を作ることも、
きっとできる。

人を納得させるプレゼンにする自信もある。

あらゆる資料を集める根気もある。

徹底的な調査も苦になんてならない。

確実に正確な物に仕上げて発表する。

質問などにも、的確に答える準備をする。

mspptで、スライドショーにするのが、
最も良い方法かもしれないと思う。




これ、トランシーバーです。


(transib2.jpg)

at 2005 05/23 23:03 編集

軍曹!緊急事態発生にて、

作戦を一時停止いたします!

ガオーッ!

ピーーーーーーーーー




純粋完全なオリジナリティ

at 2005 05/23 15:56 編集

わたしは、クリエイティブな人間でありたいと、思って来た。
今も。

カン違いかもしれないけれど、
クリエイティブ=オリジナリティ。
そんなふうにも、思ってきた。

「これからもクリエイティブな仕事を期待しています」
と、上司から言われた時は、本当にうれしかった。

サービス残業なんて、気にもならなかった。
休日出勤にも、仕事感覚は感じなかった。

不謹慎だけど、その頃職場は、
創作の場だという意識もあった。

イラストレーター、デザイナー、ライターなどの職種の方とは
全然ちがう事を、していたのに、
なぜか、創作意欲で動いている部分が、かなり大きかった。

前から気づいては、いたけれど、
わたしはこの頃、自分がこれまでに、
いかに多くの、人、作品、思想などから、
影響を受け続けて来ているかということを、
身にしみるほど、感じている。

おそらく、生まれた瞬間から、
外部からのあらゆる刺激が、
わたしの細胞を作り続けているのだと思う。


(sadgirl32.gif)

自分に内在する物だけで、
何かを生み出す事なんてできるはずがない。

わたしの考えていた「オリジナリティ」
それは、不可能…というよりは、
まさに妄想。その言葉を口にすれば妄言。

自分に影響を与えてくれる全ての人、
事物に対して、これからは感謝の念をもって、
生きていこうという決意が、ようやく固まったと思える。




BPDメモつづき( ゜Д゜)イッテヨシ。はい・・・

at 2005 05/22 14:01 編集

見える、見られることへのこだわり
ターゲットに共通する特徴
共依存=純愛は誤解?

ターゲットのありえないような発言によって、
試す、見捨てる(逃げる)、感情をむき出す、脅す、
平静すぎる態度?ごまかし?
(非常に低い確率で「気づき」が始まる)

恋愛方面について
「愛」(言葉)の多用
自分はその男性を愛していると確信
=自己欺瞞?高揚感のみを求めている?

愛を果てしなく要求する
恋人への、常人には不可能な要求


(lost201.gif)

第三者的には、彼女の「恋人」は、
冷たくはない。
愛の足りない人間ではない
むしろやさしすぎる?

→ターゲットの進化方????
彼には彼女が不憫にみえる?

愛という言葉を好むが、
おそらく本人の中での意味は、
他人とは別物の概念を持っている。

愛されているのかどうか、
しつこすぎるほど、聞いて来る。
疑いをほのめかす。

→どうしても理解されたい恋人は、
彼女を愛している理由を懸命に考えて、
真剣に自分の気持ちを語る。

証拠?を示すために、
自分と彼女にまつわる話をして、
思い出してもらう努力をする

彼女が自分を信じていないことを嘆く

…ここから年月?日にち?がたって。

彼が彼女に辟易して去る

疲れすぎて彼自身の精神状態も悪化
→うつ、ノイローゼ、心身症etc

彼女の要求・行動などに異常性を感じて、
あっさり去る。これは冷たい!

彼女がBPDである事に気づき、
自分の無力を知って…

①救おうとする努力を始める

②壁の厚さに自信をなくして苦しみつつ、
去っていってしまう。

③彼女の「あなたへの愛」は、
「わたしへの愛」だと気づく






(merange12.jpg)

デンマンさん。。。 あんさんは、また無断で わたしの日記を掲載してますやん。。。 著作権法違反のかどで大阪地方裁判所へ訴えますでぇ~。。。


(kato3.gif)

めれちゃん!。。。 堅苦しいことを言いないなァ~。。。 わてと めれちゃんの仲やないかいなァ~。。。

そやけど、2005年の5月の私の日記を どないして盗みやはったん?

めれちゃん!。。。 人聞きの悪いことを言うてはあっか~ん! わては めれちゃんのために大切に保存しておいたのやでぇ~。。。

ホンマかいなァ~?

めれちゃんは忘れてしもうたらしいなァ~。。。 わては、次の記事の中で、そのことを書いたのやでぇ~。。。


(love128d.jpg)

『喪失した愛の日記』



。。。で、どないなわけで、2005年の5月の日記を持ち出してきやはったん?



実は、めれちゃんは 珍しいことに5月中は ウツから抜け出して 驚くほど多くの記事を書いてるねん。 そやから、5月の日記をすべて書き出そうと思ったのやけど、長すぎて その半分だけを書き出すことにしたのやがなァ。。。

。。。で、残りの半分は どないするつもりやのォ~?

また近いうちに、残りの半分いついても書き出そうと思うねん。

。。。んで、どないなわけで、ここで中断して 注釈を書こうと思いはったん?

上の5月22日のエントリーの中で めれちゃんは BPD と書いてるねん。 そやけど、多くのネット市民の皆様は BPD が何を意味するのか知らんと思うねん。

そうやろか。。。?

そういうものやでぇ~、そやから、わては BPD のことを説明しようと思うたのやがなァ~。。。 BPD つうのんは Borderline personality disorder の頭文字をとった略語で、日本語では、「境界性パーソナリティ障害」と訳されておるねん。 そやけど、長すぎるので通称“ボーダーライン パーソナリティ ディスオーダー”をちじめて“ボダ”と呼ぶ人も多い。 そうやろう?

そうらしいですう。

めれちゃんは、この障害に悩まされてきたのやなァ。

でも、わたしはボダを克服しましてん。


わたしはボダを

克服したんですよ!


投稿日時: 2007-04-09 11:29

縁は異なもの妙にして

有難きものですね



(renge94.gif)

それにしても
デンマンさんのおっしゃるように、
長いおつきあいになりましたよねっ!(ニコニコ)
ネットで知り合って、紆余曲折はあったものの、
現在もこうして、きわめて親密なやりとりを
続けることができている、ということに、
あらためて「縁」というものを感じています。

そして、今のわたしはデンマンさんを
信頼しています。
信じていると同時に、頼りに思っている面も
あるんですよ(困りますか??)

わたしがデンマンさんに対してキレること…
今は、自分から一方的に決別するようなことは
考えられないんですよ
互いを人間として尊重しつづければ、
何ら恐れるものはないと、思っています。

それに…
しつこいようですが
わたしはボダを克服したんですよ!
とっても苦しい道のりでしたが、
通院するとともに、自分でも勉強して、
回復のための、あらゆるメソッドの中で、
「気付き」というものを、得ることができました。
かたくなで脆い自我を、育てなおすこと…

それは、死ぬまで続けなければならないことですが、
逆戻りなどしたくはありません。
ボダのマイナス面によって、
自分以外の方に、迷惑をかけることが
如何に幼稚で見苦しいものかということを、
血がでるほど、痛感しています。


 

by めれんげ




『めれちゃん、落ち込んでるの?』より




そないなわけで、めれちゃんの“愛”は、普通の人には なかなか理解できへん。



わたしの“愛”は普通の人の愛とは、そないに ちごうておりますのやろかァ~?

上の めれちゃんの手記を読んで、これを読んでいるネット市民の皆様に判断してもらうより他にないんとちゃうん?



 (すぐ下のページへ続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵なビキニを買います (PART 2 OF 4)

2014-11-30 17:22:40 | 人生とは何か?



 

素敵なビキニを買います (PART 2 OF 4)


(rengebk2.gif)

メモです(またか!)

at 2005 05/22 12:56 編集

BPD or BPD?女性について

美への執着

誇大すぎる評価から、こきおろしの対象へと、瞬時に変わる

自己の内面と現実の区別

他者が理解不能な感情?行動?言動?

見捨てられる前に見捨てる


(renge87c.jpg)

うつ的状態の理由

狂気に近いしがみつき

ターゲットを試す言動

万能感、幼児的?

激情型

自閉型

自滅型

理不尽な攻撃、仕返し

肉体と精神の分離

離人症




深夜の再放送でこっそり見た映画


(netgal02.jpg)

at 2005 05/22 12:02 編集

ものすごく久しぶり!
マセエロガキだったわたしを、
さらにレベルアップさせた貴女へ。

わたしは、あの映画の主題歌を、
カラオケで歌ってしまうような大人になりました。

パタヤビーチ。
この言葉に今でも反応してしまいます。

わたしにとって、フランス人のイメージは、
申し訳ないけれど!○○○大好き!です。

そんな影響を、わたしに与えてしまったのは、
すべて貴女です…

驚きました。
貴女のことを、誤解していました。

×××しか考えていない女性だなんて、
思っていたわたしを許してくださいね。

見てしまいました。
熱く語っていましたね。

あれは、お説教なのでしょうか?
何かあったんですか???

いつもとは別の意味で、
感情的になっているような言葉に、
共感してしまいました…。

いきなり、お説教されていたあの人には、
わるいと思いつつも共感しました。

もしかして、わたしと同じ意味での、
「愛を考える女」に?




みゆきタンの占いは当たる。

at 2005 05/22 02:19 編集

「蛇に破滅させられるだろう」
投げたコインは裏やった。

わたしは、アンタに殺されるんだけは、
ヘソ噛むぐらい、アホくさいぞ。
イライラどころとちゃうで~!

でもさあ、キュートなラブリーな、
優衣タンを、危ない目にあわせたら、
そん時だけは、エンドオブワールドや!
カルシウムとりや~。

んじゃね!ばいばーい!
髪の毛黒くそめたらあかんで~!

あ。浅倉さあ、弟いじめるな!




まったく関西人っていうのは・・・

at 2005 05/21 21:21 編集

はい。もちろんわたしも、関西人ですが。

わたしの周りだけでしょうか。

人が、悩んでるのを見て、笑うのです。

なんだか、うけているのです。

はぁ…

全く。

…確かに、今のわたしって、かなり、相当、

衝撃的におもろいわ!

でも、そこまでウケるな!!

某友人へ。




日記、書き物について。


(renge25y.jpg)

at 2005 05/21 14:52 編集

この日記?は、正直なところ、
読者さま(いますように…)に
申し分けない文章が多いと思っています。

自己満足や妄想や、
自分だけウケているような意味不明なものとか、
うっぷん晴らしなどが、ほとんどになっています。

公共の場所。
それを忘れている事もよくあります。

もしも、ですが、
読んでいただいてくださる方がおられれば、
お詫びいたします。
そして、ありがとうございます。

それなのに、きっとこれからもわたしは、
同じことを、くり返してしまうでしょう。
お許しください。

わたしはこっそりと、詩のようなものも、
書いています。

自分の修練のために、書いたものも多くあります。
ありがたいことに、わたしの書いたものを、
評価して下さる方もいます。

ふざけてばかりいますが、文筆に関しては、
未熟者なりに、成長していくことを、
めざしています。

なので、自分の書いた物を読み返して、
始終反省して、向上して行くには、
何が必要で、どこを改善すべきかという事を、考えています。

以下つづけたいですが




わたし的には特別な日のこと。

at 2005 05/20 19:34 編集

フレディー・マーキュリー氏へ。

熱狂的なファンではなかったのですが、
クィーンの曲で、昔から好だった作品はいくつかあります。

初めて聴いたのが、「Bicycle」…
タイトルは合っているか、ちと疑問です。


(freddie2.jpg)

<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/ncQsBzI-JHc?feature=player_detailpage" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

♪バーイセコー、バーイセコー…が、ものすごく耳に残りました。
あ。その続きは、確か…
♪I want to ride my bicycle~
だったと思います。多分。おそらく。??

少し前に、何かのドラマでクィーンの曲が、
使われて、再ブレイクしましたね。

わたしが一番好きなのは、「ボヘミアンラプソディ」です。
あれはすごい!と思います。
ミュージカルか、オペラか、という感じの壮大さは、
他にはないと思います。

「フラッシュゴードン」もイイ!です。
映画も、とても楽しめた記憶があります。

話がかなり逸れてしまいました。

特別な日のことですが、
フレディー・マーキュリー氏の命日は、
わたしの誕生日なのです。

彼が亡くなった時、そういった意味もあって
非常に驚いてしまいました。

ものすごく、わたし的に特別な日です。




龍騎ママさんたちへ、

龍騎バカより。


at 2005 05/19 22:25 編集

もう、手遅れなんですけど、
これを見てくれる方も、いると思います。

きっと結婚されていますよね?
(じゃない方、本当に申し訳ありません)

ご主人も、いらっしゃいますよね?

ひょっとしたら、当時すでに、
お子さんもいらっしゃったでしょう?

ハリケンジャーは、家事などしながら見てましたか?

8時00分からは、テレビに釘付けでしたよね?
そうですよね?

あれから息子さんが、お誕生された方。
おめでとうございます。

その中でも、一部の方にだけ申し上げます。

そんな名前、普通はありませんよ。

ご主人は、息子さんのお名前を
どう思ってらっしゃるのでしょう?

息子さんが成長された時、いいんですか?

後悔しても遅いんですよ。

真司とか秀一などじゃダメですか?

ダメですよね。わかります。

ハッキリ言いますが。

「蓮」ですか。

れん。レン。REN。蓮。

苗字を「秋山」に変えた方は、
さすがにいらっしゃらないでしょうけどね…




メモです。

at 2005 05/19 21:08 編集

立夏ちゃうやん。

夏至やん。




里美さん元気ですか。

at 2005 05/19 20:25 編集

ふと、思い出しました。
バイト先での先輩なのですが、
わたしを、とてもかわいがってくださった方の話です。

初めてコロナ(メキシコビール)を、飲んだのは、
里美さんの連れて行ってくれたバー。

行きつけのお店でも、
いろいろと、ごちそうして下さいました。

「くじら!今はめちゃ高級ですよね!!」

「さすが、さっきまで泳いでたから、新鮮すぎる~!」

「この煮付け、今までで一番おいしいっすよ!!」

わたしは、とても、はしゃいでました。

里美さんはわたしを、
他にも「大人やなあ!」と感じる場所へ、
連れて行ってくれました。

なのに、わたしときたら、
「わたしの行きつけのとこで、昼ごはん食べましょうよ!」
と、里美さんを“ハヤシ食堂という、
ガラスケースの中から、自分でおかずを取り出す方式の、
いわゆる「定食屋」へ連れて行ったことがあります。


(teishoku5.jpg)

お客さんは、おっちゃんばかりです。
その中に、わかい娘がふたり。

里美さんは、おもしろがっていました…
(劇的に庶民的な食堂です)

ある人気ロックスター(変な言葉)と、
友達(彼氏??)だった里美さん。
…別世界の人でした。

まったりとした口調で、おもしろいことを言う里美さん。
よく笑わせても、もらいました。

これを見る可能性は、1%もありえない事とは、
思いますが、メッセージです。

「里美さん~!ありがとうございました~!
わたしは、いまだに相変わらずです~!」




近日公開のラブストーリー。


(love125b.jpg)

at 2005 05/18 01:50 編集

キャスト決まってます。

シナリオ、監督はめれんげです。

意外な恋、美しい心にひそむ復讐への執念。

裏切りを知って恋心が狂気へと変わる。

ってな構想なのですが、

いつ書くのやら、わからねえ!




ラブレター

at 2005 05/17 17:48 編集

古くてすみません。
ブルーハーツの「ラブレター」です。


(luvlet3.jpg)

<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/rC6Hn1c4bvQ?feature=player_detailpage" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

男性の女性への想いを歌った曲ですが、
女性であるわたしがこの曲を歌うと、
泣けてきて、歌えなくなることがあります。

…その昔、カラオケで歌って、
人前にもかかわらず、泣きました(恥)

残念ながら?かな?
男性がカラオケ等で、この曲を歌っているのを、
聞いたことはありません。

…というよりは、もちろん誰が歌っても、
というわけではないのですが、
もしも、彼氏や好きな人が、歌ったら…
「そ!それは、歌わないでえ~!」

歌詞が、たまらないんですよ。
「あなたよ、あなたよ、しあわせになれ」
ここが一番弱点かなあ?

あ。その前の、
「ほかの誰にもいえない、ほんとうのこと」
ここから、もうすでにダムが決壊しますね。

まあ、歌い出しからすでに、
ダムの堤防がこわれだしますが…
それでも歌ってしまうわたしでした。




浅倉威殿へ。


(angry13.gif)

at 2005 05/17 14:12 編集

んもお~!何考えてんねん!

あのアジトで、インターネットなんか、
できるわけないのに、わたしの日記見たん?

ちょっと「浅倉威」「イライラ」って、
書きすぎたわたしもマヌケやけどさあ、
別に友達になったつもりちゃうで。

カン違いして、友達の所に来たつもりか?
浅倉、あのさあ、もうヤモリも食べあきたのは、わかるよ。
わかるわかる。

けどな、わるいけど、うちに来てもね、
こっちにも、食べ物ないんや!

しかもさあ、わたしが気をつかって、
「草加せんべい食べる?」
って、言うたらアンタ…

「ざらめはイライラするんだよッ!」
ブチ切れて、わめくなあああああ!!

なんで王蛇に変身して、帰って行ったん?
意味不明なんや!アンタは!

あ~あ。
優衣タンのお兄タンに、カードデッキくれ!
って頼もう。

サバイブのカードも。




Do you・・・?

at 2005 05/15 23:53 編集

Can I ask you about her?




部活のみんな元気かなあ?


(bukatsu20.gif)

at 2005 05/15 09:54 編集

今日のプリキュア、バスケットボールが。

わたしは、バスケ部所属でした。なつかし!
めちゃくちゃきたえられました。

なんで陸上部より、走らせるんだ!
なんで男子と同じメニューなんだ!
3on3とかなら男子といっしょでもいいよ。

腹筋・腕立て・指立てetcは、
男女、別にしてよおおおおおおおお!

顧問先生!わたしたちを、
そんなにキン肉ウーマンにしたいのかあ?

ほかの部活の子が、わたしたちを見て、
かわいそう…って言ってるんやあああああ!

夏休み?んなものあるか!夏地獄です!
永遠に水道水を飲み続けたこと、ありますか?

命にかかわる部活です。
人間は何パーセントの水分で、できているんでしたっけ?

わたしたちって、地獄から解放された時には、
何が残っていたのでしょうか?
とりあえず、水分なんかないわーーーー!

あ。つい、この手がすべってしまいました。

わたし、へったくそ部員だったんですが、
なぜか、シュートだけは命中率高かったです…謎です。

あ。ひとつ言い忘れてた。

あのお、顧問(とは呼んでいませんでした)
試合中、気に入らない場面ありますよね。

見てて、あれこれ言いたいですよね。
でもね。
あのさあ。
これだけは言う。
言わせてもらう。

いすを投げるなああああッ!!!
パイプ命中させて殺す気かあああああッ!!




遠方より友来る

at 2005 05/14 21:08 編集

〆(゜▽゜*)じゃなくて、妹が来るんですが、

おい!いもうと!連絡して来い~!
明日やんかあ!何時やねん!

…自分から来ると言ったのに、連絡をしてきません。

そんな妹です…。


(sisters.jpg)




これ、メモです。(コラ)

at 2005 05/14 14:19 編集

職業病の呪縛

BACK TO THE PAPER AND PENCIL

メレンゲ、ダイアリーをコンピューターにすてないで!

あ。パクリくさい。今の。えびすさんめんご。

腕から先は電算室

人の気持ちも考えず、毒を吐きたる女とは、
夢遊病とぞ云うがごとしや

アクセル氏に泣くなって言われてもさあ…
やっと完全にSEになれたよ!

プロジェクトは自動迷惑自虐システムやねん!

めぐりあひて、見しやそれとは知りながら、
雲のいづこはいざ明くるとは
詫びる我、届かぬ言葉、立夏へと。

これ風流やねえ。はあ?  




すべてを。

at 2005 05/14 13:34 編集

浅倉に八つ当たり。

「無意味にイライラするんだよーーー!」




あー。またやってしまったよ。

at 2005 05/14 13:29 編集

明け方?深夜?
またしても、ここに毒を吐いてるよ。

不快になられた方、もし、いらっしゃったらスミマセンです。
見ていない事にして下さい。

公共の場に、ごみすて禁止!




これやん。

at 2005 05/14 03:18 編集

ラピッドサイクラーか?わたしは。

自分につきあいきれません。

寝たいわ。

起きたくないわ。


(dizzy2.jpg)




冷静に考えたらわかるやん。

at 2005 05/14 02:24 編集

男と女じゃ、ワケがちがうんや。
東京勤務の大阪人。

いきなり、もてるようになったのも、君が男やからやん。
おもしろい。笑える。ウケる。

関東レディと何人つきあったん?
こっちにいる時には、もてない君を自認してたなあ。

ホンマに女の子と縁がなかったね。
でも、今はめちゃめちゃハッピーやん。

彼女とラブラブやん。
世田谷に住んで、鎌倉出身の彼女と、
多分、結婚もするんちゃう?

大阪は大好きやけど、
初めて大阪に裏切られた気分やわ。

さむいわ。自分が情けないわ。
傷つきたくないわ。

尼崎か岸和田の人が、
わたしにはお似合いなんとちゃうんですか?
傷つく勇気?ない。即死したらどーすんのよ。

何?このまっさかさまな落ち方は。
怖いに決まってるよ。

自分に自信もってる人なんて、いるん?
自己嫌悪を知らん人なんかいる?

不安やから、降りてしまいたいのに、
降りるなんてできないねんけど、どうすりゃいいのよ?
恥ずかしいわ。



 (すぐ下のページへ続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵なビキニを買います (PART 3 OF 4)

2014-11-30 17:21:25 | 人生とは何か?




 

素敵なビキニを買います (PART 3 OF 4)


(rengebk2.gif)
「いつまでもイライラさせやがるぜ!」

at 2005 05/13 23:31 編集

仮面ライダーイブキ。おもしろいですか?
わたしはただ、ながめています。

555は、いちおう見ていました。
乾巧くんは若き日の、花園しのぶが愛した人へと、変身しましたね。
わたしはあの純愛に、涙を流しました。

さかのぼります。
「浅倉威」「イライラ」
これだけで、ばかうけするわたしって、
やっぱりしつこいですよね。

ついに、デスクトップに浅倉を、
貼り付けてしまいました。

これで、いつでも浅倉を、
おちょくることができます。
イライラ全開です。

龍騎放映時には、
あんなに真剣に見ていたわたしだったのに。

映画版は劇場で、二度も見て、
二度とも泣けて泣けてしかたなかったのに。
(しかも、ひとりで行きました)

最終回、ゴローちゃんの姿に衝撃の涙。
目を閉じたまま、椅子にすわる北岡に涙。

真司くんが車にもたれて動かなくて涙。
その真司くんに呼びかけ続ける蓮の涙に涙。

「しつこいんだよ!イライラするぜ!」

…アンタには、笑いすぎて涙。




鶴橋のおばちゃん・・・


(turuhas2.jpg)

at 2005 05/13 20:43 編集

じゃなくて、先生。

行こうかなあ~とか思っても、
ぐっさぐさに言われるのが怖いなあ。

大阪ローカル、そして身内ローカル。

先生に、わたしが「いい思い」するのは、
いつなんすか?どんないい思いなんすか?って聞きたいわ。

確かに、「いい思いするまでは、死なれへんで」ってのは、
おっしゃるとおりかも知れんけどさあ。

知る人ぞ知る、鶴橋のおばちゃん。
驚異の的中率で、わたしたちはゾクゾク~。
某小学校の前を通って…

誰か知らんかなあ?




Tomorrow never knows その1

at 2005 05/13 15:27 編集

ミスチル(略してごめんなさい。)
桜井氏作詞かな?無知ですみません。

わたしは彼らの作品の、歌詞に対して
強く共感する部分をいくつか持っています。

「Tomorrow never knows」は、
最も感じさせられる言葉が多い曲です。


(tomorrow2.jpg)

<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/7xL1ffMlzKY?feature=player_detailpage" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

「今より前に進むためには、あらそいを避けて通れない」

まず、このフレーズなんですが、
言い争いや、苦しみや、トラブルが待っていることなんて、
わかりきっているのに、

自分の心に嘘をつき続けることや、
身動きできないほど全てが煮詰まってしまった時、
ごまかして、あきらめて、わりきって、
現状維持が安全だと、
そこに留まる事を、どうしても選べない。

ここから去ってしまわなければ、
自分は自分である事を、失ってしまう。

エゴイスト、無責任、先の見えないバカ者などと言われて、
人々に軽蔑され、笑いものに
されている事を知っていても、

今よりも先へ進まなければ、
心はしぼみ続けて行くのだから。

引き止める人、説得しようとする人、感情が
あらわになって、しがみついてでも、懇願を続ける人…

争いなんて、したくない。
でも、先へと、この先へ向かうしか、
自分には、方法がわからない。

たとえ、激しい争いの果てに、
その人と作り上げた物がこわれてしまっても、

想いを口に出すことができずに、
全てが自分の身勝手さで、
優しかった人に、深い傷を与えてしまったとしても、

このままここへ留まれと、説得する人に対して、
自分の強情さのせいで、言い争いが二人を永遠に、
本当の意味での他人にしてしまったとしても…

桜井氏の気持ちは、
わたしにはわかるはずもありませんが、
このフレーズに、自分の心情を重ね合わさずにはいられません。

他にも、もっと思うところがあって、

つづけたいので、「つづく」です…

(ミスチルファンの方、すみませんでした)




病的感情移入の悩み


(lonely30.gif)

at 2005 05/13 03:17 編集

やっぱり困っています。
どうして冷静かつ適切な態度で、
わたしに悩みを打ち明けてくれる人の、
相談相手になって、
気持ちを和らげてあげることができないのでしょうか…

すぐに、その人を悩ませる人への怒りが、
こみあげてきて、キレてしまう。

暗闇で泣いている人の心が、乗り移っってしまって、
精神状態が乱れすぎるので、
相談相手になるどころか、
自分自身がおかしくなってしまう。

テレビドラマなどで、泣いている女優さんをみると、
わけがわからなくても、涙が止まらなくなる。

書き出したらキリがないです…
これは、きっと何かの病気だと思います。

本当に困って困ってます。

心臓とか、脳とか、神経などが、
持ちこたえられなくなって、
死んでしまったらどうしましょう。

死因は「感情移入」だなんて、
情けない。恥ずかしい。笑うしかない。
もう、感情ってやつを削除。




おれの占いは当たる。


(ataru12.jpg)

at 2005 05/12 18:54 編集

手塚海之タン、ありがと♪

「きみはいい思いをするだろう」
さすがやねえ。
当たってたみたいやねん。

わるい思いもあるねんけど。
それって、消えてくれるの?

もう一回うらなってくれへんかなあ?
この悩める子羊、じゃなくて、狛犬を。




王蛇が来る~!


(snake3.gif)

at 2005 05/12 07:03 編集

「イライラしねえのかよ?」

また徹夜したわたしに、浅倉が言ってる…

「不健康なヤツはイライラするぜ!」

あんたには言われたくないよぅ…




またまたニルヴァーナ。

at 2005 05/11 22:37 編集

憶え間違いだったら申し訳ないです…

「俺の死を乗り越えろ」
カート・コバーンは、こう言ったんですよね??

いろんな意味を想像してしまいます。

単純にナルシストなスターの発言なのか?

まず、こう思ってちょっと「え?」って感じたのです。

でも、「俺の死」=「お前たちのタナトス」

タナトスに満ちていた自分を、
彼へのシンパシーで生かされていた人々と、
カートは自分と重ね合わせて、
やがて同化していって、
数え切れないほどの人々の、
死への欲望を自分のものにしていったのではないか?

「俺の死」を乗り越えることは、
エロスって物を思い出せ、ということだったのかも知れない。

…ちがうなあ。

自分の何かを形作っている者たちへ、
俺の魂をくれてやる、と思ったのかなあ?

「生きろ」と言いたかった?

「お前らが死んだら俺は、あの場所へ行けなくなる。」

わからないです…
誰か教えて下さい。


(curtdead.jpg)

<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/Payy47wH6XY?feature=player_detailpage" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

彼のリビドーを、わたしは手にいれたい。
苦しんでもかまわないから、
この、くだらない欲望しか持っていないわたしに、
与えてください。




仮面ライダー龍騎「episodeイライラ」


(ryuki31.jpg)

at 2005 05/11 20:59 編集

浅倉「イライラするんだよォ!!」

わたし「イライラするんだよォ!!!」

浅倉「変身!!」(ポーズをとりかける)

わたし「ぷッ!」(笑う)

浅倉「きっ…貴様ぁ、まさか…」(あせる)

わたし「カードデッキはここだよ♪」

浅倉 (イライラ全開!向かって来た!!)

わたし「…変身」(ファム風ポーズ)

---戦闘シーン。浅倉変身不可。---

浅倉「火をつけたのはおれなんだあああ!」

わたし「子供の時の事は、もう忘れようよ」

浅倉「うううううう…」(泣いてる?)

わたし「令子さんも浅倉君はホントは、
    純粋な人だって言ってたよ。」

浅倉「きッ貴様!お、おれはあの女
  なんかイライラするんだよォ!」

(イライラなのか赤面なのか浅倉の謎顔) 

わたし「あー!やっぱり好きなんだ?」

浅倉「てめえ!殺ってやる!」(イライラ)

わたし「殺られるのは浅倉君だよー♪」

浅倉(イライライライライライライライラ)

・・・カチッ!カード装着!!・・・

「ファイナルベント」

浅倉「くッ!!」(イライラ…でも汗。)

わたし「3匹も契約するなってば!」

浅倉「お、おぼえてやがれー!!」

猛ダッシュで逃げてゆく浅倉…

蛇柄のシャツが、朝焼けに走り出してゆく。

♪朝焼けに包ま~れ~て、走り出~した、
ゆくべきアジト~♪ 

・・・続く。




マダムの予言?

at 2005 05/11 08:14 編集

友達の「マダム」が、
わたしに不吉な予言をしたから、
それを思い出して、眠れないのかな?

予言じゃなくて忠告やけど。
ぬけがらみたいな気分。

でも、王蛇が乗り移った気分もする。
あああ。どうしてそこまで出来るの?
わかりきってることやのに。


(snake90.jpg)

あまりにも、ショッキングで、
思い出す。思い出す。思い出す。・・・

人間やのに。
そうまでして、守りたかったんや。

なんて純粋な人・・・
他の人が忘れてても、
わたしは、憶えてる。




ニルヴァーナに行こうかな。

at 2005 05/11 06:38 編集

シアトルで生まれたかった。


(seattle9.jpg)

カート・コバーンと幼なじみで、
いっしょに作詞して、リチウムみたいな曲。

アンフェタミンの曲とか、
いつもにらみつけてくる女の子の曲とか、いっしょに作る。

大人になってから、脳みその中に友達ができて、
カートが喜んで、また曲を作った。

いっしょに階段にすわって、
ケラケラ笑いながら、
あの黒いやつでニルヴァーナへ行きたかったなあ。

カート・コバーン、わたしを呼んでよ。


(curt44.jpg)

<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/TykpudHg69k?feature=player_detailpage" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

そこへ行けば、静かな落ち着いた毎日が、
ずーっと続くって聞いたから、
わたしはそこへ行きたいよ。
カート・コバーン。







めれちゃんは、ずいぶんと カート・コバーン にハマッておるねんなァ~。



どないなわけで、あんさんは そないに思いはったん?

そやかて、めれちゃんは ずっと上の手記で次のように書いておるのやないかいなァ。


「俺の死」=「お前たちのタナトス」

タナトスに満ちていた自分を、
彼へのシンパシーで生かされていた人々と、
カートは自分と重ね合わせて、
やがて同化していって、
数え切れないほどの人々の、
死への欲望を自分のものにしていったのではないか?

「俺の死」を乗り越えることは、
エロスって物を思い出せ、ということだったのかも知れない。

…ちがうなあ。

自分の何かを形作っている者たちへ、
俺の魂をくれてやる、と思ったのかなあ?

「生きろ」と言いたかった?

お前らが死んだら俺は、あの場所へ行けなくなる。

わからないです…
誰か教えて下さい。


 


タナトス


(thanatos3.jpg)

タナトス(古希: Θάνατος, Thanatos)は ギリシア神話に登場する、死そのものを神格化した神である。

ニュクス(夜)の息子でヒュプノス(眠り)の兄弟。
抽象的な存在で、古くはその容姿や性格は希薄であった。
ただ、『神統記』では、鉄の心臓と青銅の心を持つ非情の神で、ヒュプノスと共に大地の遥か下方のタルタロスの領域に館を構えているという。
ヒュプノスと共に背中に翼の生えた姿で描かれる。

しかしホメーロスは、タナトスとヒュプノスの兄弟が英雄サルペードーンの亡骸をトロイアからリュキアへと運ぶ物語を述べ、初めてタナトスは人格神として描かれた。
さらに後世の神話では、臨終を迎えんとする人の魂を奪い去って行く死神として描かれる様になる。
人間に割り当てられた寿命が尽きるとその人間のもとへ赴き、その髪を一房切り取ってハーデースに捧げ、それからその人物の魂を連れていく。
英雄の魂はヘルメースが冥府に運び、凡人の魂はタナトスが冥界へ運ぶともされる。




出典: 「タナトス」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




。。。で、あんさんは カート・コバーンが なぜ自殺したのか わたしに答えてくれはるのォ~?



そうやァ~。。。 わては、カート・コバーンが「自殺する前の最後の48時間」という上のビデオクリップを見ながら なぜ死んだのか、その理由が解ったような気がしたのやァ。

どないなわけで 自殺しやはったん?

めれちゃんは次のよな手記を書いていたなァ~。。。



(sadgirl.gif)

 

不安と焦燥感と寂しさ


 

もう、このままで生きてるんなら、

命いりません。

ドナーカード持ってるから、

心臓でも角膜でも、

なんでも持っていって下さい。

家族はいません。

承諾とらなきゃいけない人は

誰もいません。

 

by メレンゲ

2004/10/03 18:28


(dokuro3.gif)




『自殺の名所』より
(2012年12月19日)




そやから、めれちゃんが死ぬ前に、身代わりになって、ニルヴァーナに逝ったのやがなァ~。。。



そうやろか。。。?

“死人に口なし。。。” 昔の人は“信じる者は救われる”と言うたのやでぇ~。。。 そやから、信じたらええやん。。。


(laugh16.gif)



 (すぐ下のページへ続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵なビキニを買います (PART 4 OF 4)

2014-11-30 17:19:10 | 人生とは何か?


 

素敵なビキニを買います (PART 4 OF 4)


(rengebk2.gif)

笑ってみた。


(eatmar.jpg)

at 2005 05/11 06:03 編集

おなかがすいてきたよ。

のんきやなあ、おなかは。

へこんでる仲間がいるのに。

何か食べさせてー!って、

おなかが言うた。

はいはい。

食べさせたろ。




なんで?


(lonely15.jpg)

at 2005 05/11 05:01 編集

ブルー。

BLUE。

青。

なんで?




負けを承知のギャンブル


(female32.jpg)

at 2005 05/10 03:12 編集

わたしのギャンブルは、
お金を賭けるんじゃなくて、自分を賭ける。

しかも、白か黒。どっちかしかない。

でも確率はわからない。
50/50じゃない。

0/100か、100/0か、
せめて30/70くらいなら
安全だと思えるくらい。

負けを怖れながら賭けに出るぐらいなら、
やめておけばいい。

これがわたしの信念だったのに、
負けることばかり考えているくせに、
なぜ賭ける必要があるんだろう。

自分を犠牲にしてでも、賭けるしかない。
勝ち目のないギャンブルの愚かさと、
負けたときの、無念さもわかっているのに、
ついに、射幸心に捕らわれてしまった。




見てくれることを願って。

at 2005 05/09 02:52 編集

わたしは、けっしてあなたのことを、
忘れてはいないからね。

あなたの苦しみと孤独と痛みが、
和らぐ時がくることを、祈っています。

本当は、あなたに送りたいことばがあるのに、
弱いわたしをゆるしてください。

あなたの悲しみに満ちた言葉を目にしただけで、
また、あの苦しみがよみがえってきて、
あなたを癒すための、力が失われてしまうのです。

いつか、わたしがもっと強くなれた時が来るまで、
何もしてあげられないことが悔やまれます。

できることなら、自分のことを愛してあげてください。
ひとり、わたしも戸籍はわたしひとりです。

それは、自由であることだと、
思ってくれればうれしいです。

わたしは、あなたが、少しでも解放されて、
悲しむ時間が少しづつでもいいから、
少なくなっていって、
笑顔をとりもどせることを、願います。


(girlani5.gif)

今年の夏には、すてきなビキニを着て、
楽しい時間をすごせるようになることを、祈っています!

わたしも、やつれてしまった身体を、
立て直して、新しいビキニを買いにいきたいです!





クレイジーです。


(crazygal.jpg)

at 2005 05/07 04:16 編集

もう、降参します。
認めます認めます認めます認めます。

自分をだまそうとするのも、
もう限界です。

認めてしまったら、もっと苦しむって、
わかってるから我慢してきたけど、
もうだめ。無理。

苦しい。苦しい。苦しい。
苦しい。苦しい。くるしい。
くるしい。くるしい。くるしい。

たすけてもらえることがない。
たすけるとか
たすけられるとかって問題じゃない。

あのときのこととは全然話がちがうのに。
でもくるしい。本当にくるしい。

認めちゃったよ。どうすんの。
多分めちゃめちゃになってる。何よ。これは。




不眠の原因


(fanheater8.jpg)

at 2005 05/04 04:25 編集

とりあえず、

ウェルブトリン

調べたら、納得した。

ドーパミン

これもしかたないこと。

交感神経

改善するのを信じるしかない。

例のこと

振り切れ。




Reborn

at 2005 05/03 16:17 編集

ありがとう。

しつこいくらいに、ありがとうって、
何度も何度も言わずにいられなくて、
こんなところにも書いてしまうよ。

もう、ホントしつこいくらいだから、
どうか、見られませんように。

悲しみと苦しみの涙が、
よろこび?の涙に変わった、
あの一瞬を忘れないよ。

ずっとずーっと忘れないって思う。

今もやっぱりわからないけど、
初めて感じた何かは何かなー。

いいものなのはまちがいないけど、
わからんなあ。

わたしにとっては、
奇跡的なタイミングで、
全てのことが起こったって、
しみじみと感謝しています。
本当にありがとう。

今、わたしが生きてて、
こんなことを書いているのは、
全部、あなたのおかげです。

生きててもいいって。。。


(dance.gif)




『GOO めれんげの日記』より

NOTE:

GOOの簡単ホームページ・サービスは残念ながら
2007年9月30日で終了しました。




(laugh16.gif)


【レンゲの独り言】


(manila07.gif)

ですってぇ~。。。

あなたは、めれんげさんの日記を読んで、どのように思いました?

めれんげさんは だいぶ前に『即興の詩』サイトを再開したのです。

これからも、ブログを通して「愛のコラボ」を続けて欲しいですよねぇ~。。。

めれんげさんの『即興の詩』サイト

再開して間もないのに 検索結果 3,960,000件中の 9位に躍り出るなんてすごいですよね。


(gog30703.gif)

『現時点での検索結果』

かつて めれんげさんの「即興の詩をはじめめました!」の『極私的詩集』サイトがトップを占めていたのです。


(gog30928a.png)

でも、現在は、10位以内に入っていません。

また、更新して トップに返り咲いて欲しいものです。

ところで あなたは「どうしたら、上位に掲載されるのォ~?」と考えているかもしれません。

その秘訣を知りたかったらデンマンさんが面白い記事を書いていますわ。

次のリンクをクリックして読んでみてください。

『おばさんの下着に見るSEO』

話は変わりますけれど、めれんげさんは可愛い猫を飼っています。

あなたも、猫ちゃんを飼っていますか?

ええっ。。。 ワンワンちゃんを飼っているのですか?

そういえばデンマンさんが『ワンワンちゃん』という面白い記事を書いていました。

気が向いたら下のリンクをクリックして読んでみてください。


(dog202.jpg)

『ワンワンちゃん』

とにかく、次回も興味深い話題が続きます。

あなたもどうか、また読みに戻ってきてくださいね。

では、また。。。


(hand.gif)



(surfing9.gif)

メチャ面白い、

ためになる関連記事



(linger49.gif)


■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(vanc700.jpg)


『寂しがり屋のめれちゃん』

『くだる本とくだらない本』

『腑に落ちる話』

『めれちゃん、落ち込んでるの?』

『フルトヴェングラーの愛』

『忘れられない愛の言葉』

『死に向かう心の旅路』

『イメージの魅惑と衝撃』

『フルトヴェングラーと芭蕉』

『愛という名の心の旅路』

『永遠の愛と世界』

『世界に広がる愛』

『かわいい@ネット』

『愛の絆・永久の絆』

『すごいネット』

『表現者 めれちゃん』

『めれちゃんとすごいネット』

『下つき上つき』

『愛の現実@ネット』

『すべてを解き放って』

『みたよの喜びとムカツキ』

『2億年後の愛』

『赤ちょうちんとそば湯』

『猫と裸エプロン』

『肥後ずいき人気』

『愛と夢の即興の詩』

『偶然の愛の出会い』

『AV女優と東日本大震災』

『めれちゃん@GOO』

『めれちゃん@日記』

『わたしは死刑囚』



(june24b.jpg)

こんにちはジューンです。

卑弥子さんが面白いお話を集めて

楽しいサイトを作りました。

次のリンクをクリックして

ぜひ覗いてみてくださいね。

■ 『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。バーィ



(beach02.jpg)


(byebye.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたの異性のタイプ

2014-11-30 17:00:50 | 恋愛・失恋・不倫・性の悩み・セクハラ

 

あなたの異性のタイプ

 



おほほほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ますわよゥ。

また出てきてしまいましたわぁ~

ええっ?どうしてかって。。。?

あなたにお会いしたいからで

ござ~♪~ますわよゥ。

うふふふふふ。。。

ええっ?

あたくしに、そうたびたび

会いたくないの?

どうしてよゥ?

ん?いつも同じ顔だから。。。?

あなただって同じ顔でしょう?

ゴタゴタ言わないで読んでちょうだいよォ~。

ねっ。。。お願いだから。。。

ええっ。。。そんなことよりも

“あなたの異性のタイプ”って何だい!?

早く話せ!

あなたはそのように強い口調で

あたくしにご命令なさるのですか?

んもお~~。。。イヤ~♪~なお方ぁ~♪~!

分かりましたわ。

今日はそのことについてお話しようと思って

出てきたのでござ~♪~ますわよ。

うふふふふ。。。



(himiko5.gif)



今日はね、あなたのために心理テストをしようってわけなのよ。

ええっ?テストって聞くと頭が痛くなるの?

あなたって、かなり受験勉強に苦しめられたのね?

心配しなくってもいいのでござ~♪~ますわよ。

点数をつけてあなたの頭の良さを測るわけではないのですわ。

だからね、気楽にテストを受けてね。

では、あなたの心理を判断いたしますわよ。

次の問いに答えてね。

外出先で突然トイレに行きたくなりました。


(toilet50.jpg)

近くに駅もデパートもないのよ。

それでちょっと辺りを見回すと、コンビニがあるのよ。

それで、あなたはお店に入ってゆきます。

さて、あなたはどうしますか?


A: 店員にトイレを借りたいと話す

B: いきなり黙って入る

C: 何かを買ってついでに入る

D: 「無断使用禁止」の張り紙を見て諦める


どうですか?選びましたか?

実はね、この結果であなたがはまりやすい異性のタイプが分かるのよ。

信用するのも、しないのもあなたの勝手ですわよ。

だから、参考程度に読んでみてね。

あまり深刻に考えて自殺しようなんて考えちゃダメよ。

いいわね。

これは半分お遊びなのですからね。

じゃあ、あなたのはまりやすい異性のタイプは。。。


A: 【異性を感じるタイプ】

「店員に話す」を選んだあなたは、異性を感じさせる仕草や言葉に弱いのですわよ。
男性らしさ、女性らしさを発見したらはまってしまうの。
どう?思い当たる事はありませんか?

B: 【仲間意識を感じるタイプ】

「黙って入る」を選んだあなたは、仲間意識を感じられるタイプが気になる。
友達のように付き合えるタイプに弱いのですわ。
どうよ。思い当たるでしょう?

C: 【ユニセックスなタイプ】

「ついでに入る」を選んだあなたは、さっぱりとした性格なのよね。
異性を意識しなくてもよい中性的なタイプに惹かれるのよ。

D: 【同性の友達のようなタイプ】

「張り紙を見て諦める」を選んだあなたは同性の友達といる時が一番落ち着けるのよ。
つい、異性を意識しないタイプを探してしまうのでは?


どうでしたか?

なんとなく当たっていたでしょう?

ん?。。。全く当たっていなかった。。。?

そう言う事もあるのよ。結局一人一人みな違うのだから。。。

“十人十色”と言うでしょう?おほほほほ。。。

では、今日も楽しく元気良くお過ごしくださいね。



(himiko22b.gif)


(ajisai02.jpg)

あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

■ 『面白くて楽しい小百合の掲示板』


(santa9.gif)

■ 『今、すぐに役立つ情報をゲットしよう!』

■ 『あなたのためのサイト 立ち上げ ガイド』


(creditx.gif)

■ 『あなたのための クレジット カード ガイド』


(atmvend.jpg)

■ 『あなたのための ローン ガイド』


(house03.gif)

■ 『住宅ローン・ビジネスローン ガイド』

■ 『あなたのための愉快で面白い英語』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』


(dollar.gif)

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』


平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

おほほほほ。。。。

また現れて、

くどいようでござ~♪~ますけれど。。。

あたくしもブログで頑張っているのでござ~♪~ますのよ。

あなたも頑張ってますか?

ええっ?ブログを始めると、

どういうすばらしことがあるのかって?

それはね、デンマンさんのブログを見れば分かりますわよ。

あなたは、レンゲさんの記事を読んだことがありますか?

ないのォ~?

ダメよ!そいじゃあああ~~

実に面白いから次のリンクをクリックして読んで御覧なさいよ!


(maid03.gif)

■ 『レンゲの面白いお話 (愛と性の美学)』

このレンゲさんは、実はデンマンさんが

ネットで出会った女性なのですわよ。

デンマンさんが10年程前にネットで出会って、

それ以来、お二人はラブラブなんですのよ。

あなたがまだ、その記事を読んでいないのだったら、

ぜひ読んでね。

つまりね、ブログを書くと、

そのような出会いもあるという事なのよォ~。

だから、あたくしもブログを始めようと

思ったのでござ~♪~ますのよ。

ええっ?それは不純な動機だとおっしゃるのですか?

何を言ってんのよォ~~。んもお~~

不純であろうが、なんであろうが、

あたくしはボーイフレンドが

欲しいのでござ~♪~ますわよゥ。

。。。そいでもって、ネットでデンマンさんのような

すばらしい殿方との出会いがあるのならば、

これ以上の幸せは無いのでござ~♪~ますのよ。

うふふふふふ。。。。


(breakup0.gif)

お分かりですかぁ~~?

あたくしだって、こうしてラブラブに

萌えたいのでござ~♪~ますわよゥ~~。

うしししし。。。。

ええっ?でも、そうゆうのは

不純だと言うのですかぁ~?

あなたは、まだ、そのような下らないことに、

こだわっているのですかあ~? んもお~~

不純だろうが、なんであろうが、

結果としてデンマンさんのような

すばらしい殿方と出会えて、

上の写真のようにラブラブになって

萌えることが出来たなら、

これ以上の幸せは無いので

ござ~♪~ますわよ。でしょう?

どうなのよ。。。?あなた。。。? 

このように萌え萌えになったことがあるのォ~?

ないでしょう?

だから、ブログを始めるのよおゥ~~

今度は分かったでしょう?

分かって頂戴よ?んも~~!!

うへへへへ。。。。

そう言う訳なのよゥ~。

だから、わりィ~事は言わないから、

あなたも騙されたと思って

次のリンクをクリックして今から始めるのよ!ねっ?

■ 『あなたの明るい未来を開くブログを始めよう』

お願いよゥ~ うしししし。。。

頼むわよねぇ~。うへへへへ。。。。

あなたはいい子だから絶対に

ブログを始めてくれるわよねぇ~♪~?

ええっ?

そんなことはどうでもいいから、

何か面白い事を話せっつんですかあああァ~♪~

貴方は、あたくしのお願いを

聞いてくれないのですかぁ~?

ええっ?

聞いてあげるから、面白いことを話せと

あなたはあたくしに強要するのですかァ~?

いやなお方ぁあああ~~~

分かりましたわ。


(liberty2.gif)

どうよ、これ。。。?

ええっ?クリントン元大統領に似た人が

どうしてエッチな事をしているのかって。。。?

だからね、こうゆう面白い話がいっぱいあるのよう。

どうなの。。。?

あなたも覗いてみたいでしょう?

ん?

絶対に読みたくなってきたでしょう?

じゃあねぇ~、次のリンクを

クリックして読んでみてねぇ。

■ 『あなたも笑ってクソ寒さを吹き飛ばそう!』

ダメよ!生返事だけして

この場を誤魔化そうとしちゃぁあああ~~

絶対見てよねぇ。 

貴方が面白い話をしてって、

強要したのですからねぇ~。

見ないとダメよォ~

おほほほほ。。。。

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。バーィ



(dinner3.jpg)


(hand.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お○○こ画像(PART 1)

2014-11-29 14:43:19 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽

 

お○○こ画像(PART 1)

 


(oshinko2.jpg)


(ochanko2.jpg)


(onyanko2.jpg)



(june001.gif)

デンマンさん、なんだか妙なタイトルを書きましたわねぇ~。。。 うふふふふふ。。。


(kato3.gif)

いけませんか?

この記事を読むネット市民の皆様に 誤解を与えるようなタイトルは書かない方がよいのではありませんかァ~?

ん。。。? 上のタイトルが誤解を与えるのですか?

だってぇ~。。。 うふふふふふ。。。 伏字にしてあれば、誰だって○○に当てる字は、公衆の面前では言えないような名前を思い浮かべますわよう。。。 うふふふふふ。。。

ジューンさんは何を誤解しているのですか? 僕はこの記事を読むネット市民の皆様が誤解しないように、ちゃんと3枚の写真をページのトップに貼り出したのですよ。

つまり、“お○○こ画像”というのは“おしんこ画像”、“おちゃんこ画像”、“おにゃんこ画像”のことなのですか?

ジューンさんは上の3枚の写真を見て、そう思ったのでしょう!?

でも、デンマンさんが “おしんこ画像”、“おちゃんこ画像”、“おにゃんこ画像”のことを話題にするなら、そう書けばいいじゃありませんか!

だけど、“おしんこ画像”、“おちゃんこ画像”、“おにゃんこ画像”という3つの画像をタイトルに並べると長すぎるでしょう!

それで、この記事を読むネット市民の皆様が誤解してしまうような“お○○こ画像”というタイトルにしたのですか?

いけませんか?

いけないことはありませんけれど、やっぱり、“お○○こ画像”というタイトルを見ると、多くのネット市民の皆様が誤解してしまうと思うのですわ。

それは、ジューンさんが先入感を抱いているからですよ。 (苦笑)

つまり、わたしが“お○○こ画像”というタイトルを見ると、公衆の面前では言えないような日本語の俗語を思い浮かべると、デンマンさんは言うのですか?

だってぇ~、それ以外に考えられないじゃありませんか! だから、“お○○こ画像”と書くと、そのタイトルを見る日本語が解るネット市民の皆さんも、公衆の面前では言えないような日本語の俗語を思い浮かべると、ジューンさんは心配になるのでしょう? 違いますかァ~?

そうですわ。 上のタイトルを目にした多くのネット市民の皆様が、特に女性は、わたしと同じように、公衆の面前では言えないような日本語の俗語を思い浮かべると思うのですわァ。

ジューンさんは、ずいぶんと“公衆の面前で言えない日本語の俗語”にこだわりますね。

デンマンさんが、“お○○こ画像”という伏字を含んだタイトルを書くからですわァ。 わたしがこだわっているのじゃなくて、平均的な日本人ならば、“お○○こ画像”という伏字を含んだタイトルを見て、誰だって公衆の面前で言えない日本語の俗語を思い浮かべるものですわああア!

ジューンさん!。。。 そんなにムキにならなくてもいいですよ。 僕にもジューンさんの言おうとしていることが充分に理解できますから。。。

だったら、初めから、誤解を与えるようなタイトルを書かないでくださいなァ~!

でもねぇ~、ジューンさんがムキになったように、実は、僕は むき出しの検索ワードを見て唖然としたのですよ。

つまり、“公衆の面前で言えない日本語の俗語”を入れて検索し、それでデンマンさんのブログにやって来た人がいたのですか?

そうなのですよ。 ちょっと次のリストを見てください。


(hg41128z.png)

『拡大する』



これはHit Graphという第3者のアクセス解析の記録なのですよ。 僕のデンマンシンジケートに加わっているすべてのブログとホームページに11月28日の午前零時から午後3時29分までにアクセスした 334人のネットサーファーの記録です。 56番に注目してください。



iPad を使ってデンマンさんのブログにアクセスしたということですか?

そうです。 FC2のサーチエンジンで検索したのですよ。 URL をクリックしたら次の画面が表示されたのです。


(hg41128z3.png)

『拡大する』



「お○○こ 画像」と入れて検索したのですわね。



もちろん、この記事が削除されないように、僕が伏字にしてますが、ジューンさんが心配する例の俗語をむき出しに入れて この人物は検索したのですよ。

。。。で、赤枠で囲んであるのがデンマンさんのブログの記事ですか?

その通りです。 FC2 の僕の『次郎のブログ』の『感動のコメント』という記事なのですよ。

その記事の中に「お○○こ 画像」が貼り出してあるのですかア!

ジューンさん!。。。 そのような軽蔑するような、血走った目で僕を睨(にら)まないでください。 僕はアダルトブログは書いてません! だから、ジューンさんが心配するような画像は一つも貼り付けてないのです。

それなのに。。。、それなのに。。。、どうして 2,410,000件もヒットする内の 2番目にデンマンさんの記事が出てくるのですかア~♪~?

だから、僕も驚いているのですよう! どうしてだろうか? どういうわけだろうか!? そのようにビックリしたので、こうして記事で取り上げる気になったのですよ。

デンマンさんの記事の中には、マジで「お○○こ 画像」がないのですかァ~?!

やだなあああァ~。。。 僕の言う事を信用しないのですかァ~? 絶対にありませんよう! お稲荷さんに誓って、仏様に誓っても、さらに八幡様に誓っても、なんなら、弁天様に誓っても、僕の記事の中には「お○○こ 画像」はありません。 もし見つかったら、僕はスカイツリーの頂上から飛び降りて自殺しますよう。

そのような警視庁に迷惑をかけるようなことは止めてくださいなア。

とにかく、僕の記事には「お○○こ 画像」は一つもありません。 その証拠に、その記事をここに貼り出します。 ジューンさんもじっくりと見てください。


(fc60611e.png)

『実際の記事』



あらっ。。。 たったのこれだけの記事ですか? つまらない記事ではありませんかア!



ジューンさん!。。。 言うに事欠いて、「つまらない記事ではありませんかア!」はないでしょう! 

でも、確かに、マジで「お○○こ 画像」は一枚もありませんわねぇ~。。。

。。。でしょう!? だから、僕は不思議に思って いろいろと考えさせられたのですよ。

それで、どういうわけで、デンマンさんの記事が 2,410,000件ヒットする内の 2番目に表示されたのか? 解ったのですかァ~?

ああでもない。。。こうでもないと。。。いろいろと考えてみました。 でも、やっと解りましたよ。 次の記事の中で書いた理由と全く同じ理由で、僕の記事が間違って 2番になってしまったのですよ。


(vinus010.jpg)

『ヴィーナスのえくぼ』



つまり、「お○○こ 画像」を分解して“お” “○” “○” “こ” “画像”という風に 検索エンジンは個別に検索したのですか?



そうなのです。 たとえば、「おまん」を入れて検索しても、僕の記事には一つも該当するものはない!


(fc2oman.png)

『拡大する』



当然ながら「おま」を入れて検索しても、結果は同じです。 僕の記事には一つも該当するものはない!


(fc2oma.png)

『拡大する』



。。。で、「画像」を入れて検索すると次のような結果になるのです。


(fc2gazo.png)

『拡大する』



そして、人間ならばしないけれど、検索エンジンは、よせばいいのに「お」、「ま」、。。。と分解して検索してしまう。


(fc2o.png)

『拡大する』



当然のことだけれど、「お」を入れて検索すれば たくさん見つかる。 僕の上の記事の中には 19個出てくる。 「ま」、「ん」、それに 「こ」も入れて検索すれば、かなりの数が出てくる。



その検索結果の合計から、デンマンさんの記事が 2番目に選ばれて表示されたのですか?

そうとしか考えられないでしょう!?

。。。で、いったい誰が検索したのですか?

「お○○こ 画像」を入れて検索した人のプライバシーを守るために、画面ではIPアドレスの最後のパートを伏字にしてあるけれど、すべてを入れて検索すると次のような結果になるのですよ。


(ip41128.png)



“IPひろば”で調べると、こういう結果になるのです。



。。。で、この人はどこからデンマンさんのブログにアクセスしたのですか?

次の検索結果を見てください。


(ip41130a.png)

『拡大する』



東京都庁からアクセスしたのですよ。



あらっ。。。 「お○○こ 画像」を入れて検索した人がデンマンさんのブログにアクセスした時刻は。。。確か、11月28日の金曜日の午後1時19分ですよね。

その通りです。


(hg41128z5.png)



だったら、この都庁の職員は、勤務時間中に「お○○こ 画像」を入れて検索したことになりませんか?



うん、うん、うん。。。 そうです。。。 たぶん、お昼を食べすぎて、眠くなったのですよ。 それで、眠気覚ましに刺激的な画像を見て眠気を吹き飛ばそうとしたのでしょう!?

でも。。。、でも。。。、そうだとしても、勤務時間中に、いかがわしい画像を見るなんて許せませんわア!

あのねぇ~、東京都庁からアクセスしてるからって、都庁の職員とは限りませんよ。

じゃあ、他に誰が都庁からデンマンさんのブログにアクセスするのですか?

都庁を見学に行った人が Wifi にアクセスして検索したかもしれないじゃありませんかァ!

都庁を見学に行った人が、見学中に「お○○こ 画像」を入れて検索するなんて考えられませんわァ~。。。

あのねぇ~、中には、いやいや見学に付き合わされた人だってグループの中には居るのですよ。 だから、見学に、もううんざりした人が刺激を求めてネットにアクセスしたのですよう。

そうでしょうか?

とにかく、ネットにアクセスする人の中には、いろいろと変わり者がいますからねぇ~。。。。



(laugh16.gif)


 (すぐ下のページへ続く)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お○○こ画像(PART 2)

2014-11-29 14:42:20 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽




 

お○○こ画像(PART 2)


【平成の紫式部 橘卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。

でも、「お○○こ 画像」を入れて検索するなんてぇ、あたくしは絶対に許すことができませんわア!

女性を侮辱していますう。

あなただってぇ、そう思うでしょう!?

でも、あたくしの“おばさんパンツ姿”を探すネット市民の男性なら、あたくしは許せますわァ。

うふふふふふふ。。。

そういう人がいるのですわよう。

あなたは信じることができないでしょう?

では、あなたも信じられるように 次の検索結果を見てくださいましなァ。


(gog30505.gif)

『現時点での検索結果』

ご覧のようにトップに、あたくしの「おばさんパンツ姿」が出てくるのですわよう。

うふふふふふ。。。


(himiko32.jpg)

この写真いかがでしょうか?

けっこうイケテルと思いませんか?

ええっ。。。? ジューンさんの「おばさんパンツ姿」の方がいいのでござ~ますか?


(june500.jpg)

んもおおおォ~。。。
そのような事を言わないでくださいましなァ~。

ところで、ジューンさんの面白いお話はたくさんあります。
興味のある方は、どうか次のリンクをクリックして読んでくださいまし。
じゃあねぇ~。


ジューンさんの熟女下着
(30june.jpg)

『あらっ、パンツが…』

『わたし的にはOKです』

『国際感覚ダントツ』

『下つき肥後ずいき』

『おばさんの下着』

『海に佇むロトの妻』

『紅のおばさんパンツ』

『白人女性志向』

『肥後ずいきとおばさんパンツ』

『ジューンさんとトイさん』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人
(godiva05.jpg)

『国際化でおばさんバンザイ!』

『真夜中の乙女たち』

『熟女下着』

『熟女下着に見るSEO』

『ノートルダムからジェーン・エア』

『ジューンさん、人気が出てますよ』

『ジューンさんの下着姿』

『脳と恋とチョコレート』

『ジューンさんの人気』

『白い下着の熟女』

『床上手な女と塩野七生』

『白い熟女の誘惑』

『寒中水泳 女の子』

『ヤノマミの1万年』

『レダの卵』

『おばさんパンツ熟考』

『べティーさんの優雅なお尻』

『ん?デンマンの正体?』

『臭いにチョーこだわる人』

『目が痛いの?』

『自動翻訳ダメなの?』

『まりちゃんの夢と希望』

『まりちゃんの希望の翼』

『世界に散らばる日本人の輪』

『カナダの式典は2倍長いの?』

『黒い白鳥』

『カスカディアと自己顕示欲』

『ハワイからいいね、いいね』

『瓜とジューンさん』

『プロメテウスの黒い白鳥』

『ジャズ・フェスティバル』

『仲間はずれはどれ?』

『FBI捜査官のツブヤキ・ガイド』

『147歳の誕生日』

『均質的思考は日本人のクセなの?』

『今、おばさん下着がアツイ!』

『きびしい暮しの中のロマン』

『下着女装ブログ』

『小役人が日本を滅ぼす』

『マルタ島のロマン』

『とっちゃん坊やも日本を滅ぼす』

『混浴人気』

『人間としての誇り』

『ヴィーナスのえくぼ』

『動物感動物語』

『最新混浴風景なのね』

『下着にこだわるのね』

『男心をそそる女の秘密』

『デンマンさん、おかえり』

『なぜヴィーナスのえくぼ』

『マドンナと行田の黒い霧』


とにかく、次回も興味深い記事が続きます。

だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださね。

じゃあ、またァ~。。。


(hand.gif)



(surfing9.jpg)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger65.gif)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』


(house22.jpg)

『夢とロマンの横浜散歩』

『愛とロマンの小包』

『下つきだねって言われて…』

『銀幕の愛』

『パリの空の下で』

『愛の進化論』

『畳の上の水練』

『軍隊のない国』

『天智天皇は暗殺された』

『アナクロニズム』

めれんげさんの『即興の詩』

めれんげさんの『極私的詩集』



(juneswim.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やばいを英語で

2014-11-29 14:39:52 | 英語・英会話
 

やばいを英語で

 


(wigout2.gif)


(foolw.gif)


うへへへへ。。。 デンマンですよ。

こうなったら、関係者の誰にとっても

“やばい”事ですよね。

この“やばい”を英語でなんと言うのか?

ちょっと考えてみてください。

もちろん、英語の授業ではこういう言葉を

先生は取り上げないと思いますよね。

うへへへ。。。

中にはそういうことを教えると

やばいと思っている英語の先生も

居るかも知れませんよ。

あなただって英語の授業で

習わなかったでしょう?

うしししし。。。



(surprise01.gif)

 

That's hairy!

 

それってヤベ~じゃん!



こう言うのですよ。
もともと hairy は毛深い、という意味の形容詞ですよね。

日本語にも“身の毛がよだつ”という言葉がありますが、
危険という意味から“やばい”が派生したようです。
俗語として、このような意味に使われます。

この他にも“ぞっとする”、または“身の毛がよだつほど危険である”と言う意味がありますよ。

若い女性が妻子ある男性に恋をすると、このような事になりかねないのですよね。
それで、苦い経験のある女性は次のように忠告するのですよ。



(judge12.gif)

Don't do it.

Things might get hairy if you do that.




やめときなさいよ。

そんなことをすると、やばいことになるわよ。


どうですか?
あなたも俗語の勉強をしてみませんか?

ええっ? どうすればいいのかって。。。?

次のリンクをクリックしてください。

『あなたの国際化をサポートしてくれる

無料英語学習サービス』


ネットをやっているあなたなら、いつでもどこでも無料で国際語を勉強する事が出来ます。
明日から始めることが出来ますよ。
いろいろなコースがあります。
例えば、科学用語だとか。。。
ビジネス用語だとか。。。
僕は俗語を選択しています。
あなたも好きなコースを選ぶ事ができますよ。


(foolw.gif)

ええっ?英語もいいけれど、それよりも、人生にプラスになるような真面目に付き合いたい異性の相手が欲しいの?
何で。。。急に英語から男女交際の話になるの?
ちょっと飛躍していると思わない。。。?

でも、あなたがその気ならば良いところを紹介しますよ。
次のリンクをクリックしてみてね。

『あなたが素敵な相手を見つけることができる

真面目な結婚サイト ガイド』



(date100.jpg)

どうせ、付き合うのなら、家庭を持つべき相手。。。
そのような人を探すべきだよね。
遊びだけの付き合いもいいけれど。。。
人生にプラスになるような付き合いならば、やっぱり素敵な結婚相手を見つけることですよ。
では、あなたの幸運を祈っていますよ。



(bravo.gif)

Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

■ 『今、すぐに役立つ情報をゲットしよう!』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』


(compter.gif)

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』


(linger47.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



(himiko92.jpg)

おほほほほ。。。卑弥子でござ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、また現れましたわ。

ええっ、何で英語の記事に

顔を出すのかって?

あたくしも、英語を勉強して

ワーホリしたいのですわよ。

とにかく、まず、レンゲさんのように

バンクーバーに行こうと思うので

ござ~♪~ますのよ。

あたくしだけこのようなダサい

十二単(じゅうにひとえ)なんか

着せられて、こうしてブログに顔を出すのって

少し飽きてきましたわ。


(renge730.jpg)

あたくしもレンゲさんのようにナウい水着を身に付けて

かっこよく登場したいのでござ~♪~ますのよ。

うふふふふ。。。

でも、あまりグチを言うと

デンマンさんに叱られてしまうので、

これぐらいにしますわ。

ところでね、あたくしが顔を出す次のサイトもよろしくね。

■ 『あなたが笑って幸せになれるサイト』



こうなったら、やっぱりやばいですわよ。

上のサイトには笑えるシーンがたくさんあるのよう。

あなたも、ちょっと覗いてみない。。。?

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあ、バ~♪~イ。



(beauty5.gif)


(pool2.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

床上手ブームとムルルン (PART 1)

2014-11-28 11:18:34 | 人生とは何か?

 

床上手ブームとムルルン (PART 1)

 


(bedgal42.jpg)


(smilejp.gif)



(doctor23.gif)

デンマンさん。。。、オイラをお呼びですかァ~?


(kato3.gif)

そうだよゥ。。。 首を長くして待っていたのだよ。

どうして急にオイラを呼び出したのですか?

あのなァ~、ついこの間、次の記事の中でジューンさんと対談したのだよ。


(madona43.jpg)

『マドンナと行田の黒い霧』



オイラがマドンナの熱烈なファンだということがよく判りましたねぇ~。。。



だから、その事でジューンさんと上の記事の中で いろいろと話し合ったのだよ。 読めばすぐに分るけれど、オマエはマドンナに熱中になるあまり、僕の記事に自作自演のコメントを書いてしまったのだよ。



マドンナさんの

記事へのコメント



(madona2.jpg)


マドンナルーイズベロニカチコネ
1958年8月16日生まれ
アメリカ合衆国ミシシッピ州出身
髪の色ブロンド
目の色ブルー
身長164cm
体重56kg
3サイズ
B91W64H89
靴のサイズ
25,0~25,5cm


(doctor23.gif)

以上でした。

「もしかしたら記憶違いかもしれないのでその時は教えて下さい」

Posted by ムルルン

at 2010年02月07日 20:04






ミシシッピではなくてミシガン州ですよ。
あと体重は54kgですよそんなに重くないですよ・・・
あと髪の毛はブロンドがごく一般のイメージですが
本当はダークブラウンです
それに確かに目の色は外人といえばブルーという
感じはしますが本当はブルーグリーンです

それと
3サイズは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
B86W61H84です
そんなにケツでかく(あり)ません


(pant23.gif)

とりあえずそんなところです。

では改めてこのプロフィールを見てみて下さい。

マドンナルーイズヴェロニカチッコーネ
1958年8月16日生まれ
アメリカ合衆国ミシガン州デトロイト郊外出身
髪の色ダークブラウン
目の色ブルーグリーン
身長162cmか164cm
体重54kg
3サイズ
B86W61H84
わかりましたか?

Posted by も気宇湯

at 2010年02月07日 20:20








ありがとうございました。

Posted by ムルルン

at 2010年02月07日 20:22





『いつまでも若く (2010年1月29日)』のコメント欄より
(ライブドアの『徒然ブログ』)




上の3つのコメントは、どれもオマエが書いたものだよ。



うへへへへへへ。。。 もう4年以上も前のことです。 どうして、今更、昔のことを穿(ほじく)り返して、こうしてオイラを呼び出すのですか?

あのさァ~、オマエのIPアドレス (113.156.243.9) から、上のコメントをオマエがどこで書いたのか調べたのだよ。

それで、どこでオイラが上のコメントを書いたのか判ったのですか?

判った。。。 札幌の中島公園の近くにある「北海学園札幌高校」のパソコンを使って オマエは上のコメントを書いたのだよ。


(ip00207a.png)

『拡大する』



あれっ。。。 そんな事まで突き止めたのですか?



そうなのだよ。。。 オマエは2010年の2月には まだ高校生だったけれど、今では札幌でバンドを作って、将来はニューヨークに出て、華々(はなばな)しくデビューしようと考えているようだなァ~。。。

あれっ。。。 デンマンさんは、そんな事まで知っているのですかァ~?

あのさァ~、昔の人は“蛇の道は蛇”と言ったのだよ。

蛇の道を蛇が通るのは決まってるじゃありませんか! デンマンさん!。。。 昔の人は、そのような当たり前のことを さも意味があるように言ったのですか? でも、オイラがニューヨークでデビューする事と“蛇の道は蛇”とは本質的に関係ないでしょう!

本質的に関係があるのだよ。

どのように。。。?

オマエは、読む人には解らないだろうと思って自作自演で“ムルルン”と“も気宇湯”に成りすましてコメントのやり取りをしたけれど、見る人が見れば、そんな「自作自演」はすぐに判ってしまうんだよ。

つまり、自作自演が得意なデンマンさんが見れば すぐに判ってしまうと、言いたいのですか?

いや。。。 僕は自作自演しているわけじゃない。 オマエを呼び出して、あくまでも創作をしているのだよ。 僕が言いたいことは、これまでに、僕はオマエのような自作自演をして 得意になって、自己満足している愚か者をたくさん見てきた。 だから、自作自演している奴のやり方がすぐに解る。

それで、デンマンさんは何が言いたいのですか?

オマエが札幌でバンドを作って、将来はニューヨークに出て、華々(はなばな)しくデビューしようと考えていることも、結局は“自作自演”に終わるのだよ。

どういうことですか?

つまり、オマエはニューヨークに行く。 でも、オマエが考えているほどニューヨークの音楽業界は甘くない。 オマエは努力もしないで、軽い気持ちでデビューしようと考えている。 だから、結局、オマエは挫折を味わって日本へ戻ってくるのだよ。

それで。。。?

ところが、オマエは努力もしないくせに、自分には才能があると思い込んでいる。 実は、才能がないのだけれど、その事実をオマエは認めようとしない。 ニューヨークの音楽業界のオエライさんには、オマエの才能を見抜く目がないとオマエは自分に言い聞かせる。

それで。。。?

でも、オマエは友人や知人に、ニューヨークでデビューしたと触れ回る。 挙句の果てに、オマエはニューヨークでマドンナさんに会って演奏を聴いてもらい 褒められたと自作自演の戯言(たわごと)を言い回るのだよ。 しかし、その気になっているのは、オマエだけで、聞かされたオマエの友人や知人は、オマエが“自作自演”で“ニューヨークデビュー”を触れ回って、大法螺(おおぼら)を吹いていると哀れみの目で見つめるのだよ。

なるほどォ~。。。

オマエは“自作自演”で人生を渡ろうとする悪い癖がある。

デンマンさんは、この事を言うために わざわざオイラを呼び出したのですか?

いや。。。 それだけじゃないのだよ。

他に何が言いたいのですか。。。?

ちょっとオマエに面白いものを見せてやろうと思ってねぇ。。。

何がそんなに面白いのですか?

ちょっと次のグラフを見て欲しいのだよ。


(wp00308.gif)



上のアクセス解析の記録は『マドンナと行田の黒い霧』にも出てくる。



上のグラフに“「床上手な女」ブーム”と書いてありますけど、それこそデンマンさんの“自作自演”じゃありませんかア! だいたい、2010年の4月5日と6日に『床上手な女の7つの見分け方』が延べ 25人ぐらいに読まれた程度で“「床上手な女」ブーム”と言うのはオーバーですよ。 我田引水です!

オマエも、結構 昔の人が言った言葉“我田引水”を知っているんだねぇ~。。。 僕が上のグラフを見て言いたいのは、2010年の4月にはDenman Blogの訪問者が多くてもせいぜい 25人ぐらいだったのだよ。

めちゃ少ないじゃありませんかア!

だから、その事をオマエに見てもらおうと思ったのだよ。

そんなモノを わざわざ見せなくてもいいですよ。

でも、オマエに見てもらいたいのはそれだけじゃないのだよ。 次のリストも見て欲しいのだよ。

 

海外からのアクセス

 


(wp21019map.gif)


(wp21019.gif)



2012年の10月19日までに つまり、上のグラフの記録から2年後には 75ヵ国のネット市民の皆様が Denman Blogにやって来るようになったのだよ。 そして現在では、次のようになっている。

 

海外からのアクセス

 


(wp41124map.png)


(wp41124.png)

『Denman Blog』



2010年4月から2014年11月24日までに、訪問者がさらに増えて、109ヵ国からやって来るようになった。 ちなみに2014年11月のアクセス数の記録を見ると次のようになる。


(wp41128a.png)

『拡大する』



見れば解るように、1日平均 約350人のネット市民の皆様がやって来る。 2014年11月28日までの1週間の記録を見ると次のようになる。


(wp41128a.png)



『床上手な女の7つの見分け方』がダントツで読まれている。 1週間で延べ 1,725人。 1日平均246人に読まれている。 つまり、“「床上手な女」ブーム”の兆(きざ)しを僕は2010年4月の段階で見抜いていたことになるのだよ。



要するに、その事を自慢するために、わざわざオイラを呼ぶ出して、こうしてタラタラとしゃべりまくってきたのですか?

いや。。。 そうじゃない! オマエが自作自演でくだらないコメントのやり取りを書いたり、努力もしないでニューヨークデビューを果たそうとするのを見るにつけ、オマエの人生が、その場で線香花火をもやすように、はかなく空しいものに終わってしまう。 僕は、そう思う。

それは、デンマンさんのきわめて個人的な見方です。

とにかく、僕はコツコツとブログの記事を書き溜めてきた。 そして、現在では 109ヵ国のネット市民の皆様が Denman Blog を読みにやって来るようになったのだよ。 だから、オマエもコツコツと努力して、それで、才能を磨いてニューヨークへ行けば、国際的にデビューすることができるのだよ。

でも、コメントで自作自演しているような 今のオイラのやり方では無理だと、デンマンさんは言いたいのですか?

その通りだよ! 自作自演で世渡りはできないのだよ!

つまり、この事を言うために、オイラを呼び出したのですか?

そうだよ。

お言葉ですが、デンマンさんの上のアクセス解析だってぇ、“自作自演”じゃありませんかア!

オマエのコメントのように“自作自演”じゃないんだってばあああああああァ~♪~!!

デンマンさん! そのようにムキにならないでくださいよう! そのように感情的になり過ぎると血圧が急上昇して脳溢血で倒れてしまいますよう! んもおおおォ~!

オマエは“自作自演”と言えば、それですべてが済(す)むと考えているようだけれど、世の中はオマエが考えているような自作自演の世界じゃないのだよう!

解りました。。。 でも、オイラはデンマンさんの助言は聞きたくありません。

じゃあ、誰の助言ならば聞くのォ~?

マドンナの助言です。。。 だから、明日にでも成田を発ってニューヨークに行きマドンナに会ってきます。

それで、また、自作自演をやるつもりなのォ~?

いけませんか?



(laugh16.gif)

 (すぐ下のページへ続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

床上手ブームとムルルン (PART 2)

2014-11-28 11:17:14 | 人生とは何か?




 

床上手ブームとムルルン (PART 2)


【レンゲの独り言】


(manila07.gif)

ですってぇ~。。。
ルンルンさんは、自作自演でコメントのやり取りをして、一人で楽しんで満足しています。

ネットには、このように“めちゃキモい”人たちがウヨウヨしています。
まるで得意になって、愚かな事をして遊んでいます。

また、見かけは普通のブログでも、悪徳スパマーが手を変え品を変えて 悪徳サイトへ誘い込もうとしています。
また、スパムコメントで褒められると、ついついその気になって、相手のブログへ飛んでゆき、お返しに、あるいはお礼にと思って 読者に登録してしまったりするものですわァ。
どうか スパマーの思う壺にはまらないでくださいね。

悪徳スパマーは悪徳サイトへ誘おうと
てぐすね引いて待っているのですから。。。

悪徳サイトを利用して、
メールアドレスで登録したりすると、
あなたのメールアドレスは第3者や第4者に売られてしまう危険性があります。

あなたは、そのようなスパム・コメントや 成りすましスパマーには騙されないと思い込んでいるでしょう?
でもねぇ~、もしかすると騙されているかもよ。。。

とにかく気をつけてくださいね。

次回も、さらに面白い話題が続きます。
あなたも、どうか、また記事を読みに戻ってきてください。
では。。。


(hand.gif)


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』

■ 『ちょっと心にぐっと来る動物物語』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Godiva Sayuri
(godiva05.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『プラダスパマー団』

■ 『日中米スパマー団』

■ 『愚かなスパマー団』

■ 『オマエ、タイ人じゃないよね』

■ 『ウザい宣伝スパマー』

■ 『また、オマエか!?』

■ 『スパマー夢太郎』

■ 『モンブランスパマー』

■ 『ほめ殺しスパマー』

■ 『激バカスパマー』

■ 『シャネルスパマー』

■ 『ロレックススパマー』

■ 『つぶやきスパマーの嘆き』

■ 『アドレス収集スパマー』

■ 『出会い系スパマー』

■ 『呆れたスパマー』

■ 『キモいスパマー』

■ 『フランススパマー』

■ 『ウザいスパマー鈴木』

■ 『ルイヴィトンと小百合パンツ』

■ 『デリヘルのキモい女』

■ 『ラッキースパマー』

■ 『しつこいデリヘルの女』

■ 『偽装スパマー鈴木』

■ 『ハルヴァの誘惑』

■ 『ハルヴァは見ていた』

■ 『笑わせるスパマー西元』

■ 『女に成りすますスパマー西元』

■ 『めちゃキモいナンパ野郎』

■ 『ヒラリーおばさんも嫌うコメント』

■ 『金儲けがすべてでいいのか?』

■ 『激ウザIPアドレス』

■ 『貧しいさもしい心の人』

■ 『スパマー・ブラックリストだよ』

■ 『スパマー道場』

■ 『音楽に向き合え!』

■ 『自滅するナンパ野郎』

■ 『謎の3819人』

■ 『火星人さとみ』

■ 『月夜の笑子』

■ 『ハワイの彩萌』

■ 『キモい文字列』

■ 『キモい旅行好きのマイ』

■ 『キモい女子大生ユリ』

■ 『女になりたいスパマー』

■ 『キモい不幸な情報屋』

■ 『オマエ、何でもできるの?』

■ 『飛んで火に入る夏の虫』

■ 『女子大生ユリの悩める夏』

■ 『謎の3819人がなぜ?』

■ 『カリスマホステス明日香の悩み』

■ 『ダメ社長の無知』

■ 『悪徳スパマーとファシスト管理人』

■ 『哀れなゆうたろう』

■ 『へのへのもへじスパマーと孫悟空』

■ 『殺意を振りまく女』

■ 『アメブロのウザい女』

■ 『ネット馬鹿の不満』

■ 『スパマー石原誠二』

■ 『eeepaiotsuバカ』

■ 『西海岸からのスパム』

■ 『シドニーの悪女』

■ 『よいしょバカ』

■ 『西元に騙された』

■ 『ぷるぷるバカ』

■ 『哀れで愚かなミキ』

■ 『下着女装スパマー』

■ 『下着女装はるか』

■ 『下着女装ブーム』



(juneswim.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間の中と時間の上

2014-11-28 11:16:07 | 英語・英会話
 

時間の中と時間の上

 



おほほほほ。。。。

卑弥子でござ~♪~ますわぁ

また現れて、

くどいようで

ござ~♪~ますけれど。。。

ええっ?あたくしに、

そう度々会いたくないのォ~?

そんな冷たいことを

言わないでちょうだいなぁ~。

あたくしは、あなたに

お会いしたいので

ござ~♪~ますのよゥ。

ええっ?相手が誰だか

分からないのに、

適当なことを言うな!

そうおっしゃるのですかぁ~?

あなたは、どうしてそのような

厳しいツッコミを入れるのですかぁ~?

あたくしを、それほどまでに

困らせたいのでござ~♪~ますかぁ~?

ええっ?いつまでも下らない事を言ってないで、

“時間の中と時間の上”について早く話せ!

あなたはは、あたくしに、そのようなきつい言葉で

命令なさるのですかぁ~~

冷たいお方ああああ~~~

分かりましたは、考えてみたら、そのために、

こうして記事を書き始めたのですから。

おほほほほ。。。





(himiko22b.gif)

実はねぇ、あたくしもデンマンさんに言われて、英語が国際語だからと言うので勉強し始めたのですわよ。

それで“時間”について英語を勉強していたのですわよ。

そうしたら、“時間の中”と言うのと“時間の上”と言うのが出てきたのですわよ。

あたくしが平安時代を過ごしていた頃には、そのようなことは日本語で使いませんでしたわ。

だから、デンマンさんに尋ねたのですわよ。

そうしたら、ブログを書くのが忙しいから自分で調べなさい!っつうんですのよ。

仕方がないから、あたくしが自分で調べてみたのですわよ。

どういう事かと言うと、次の2つの文章なんですわよ。


Once the aerobics lesson starts,

the door of the studio is locked.

So, if you want to take the lesson,

you have to get there in time.



"Will Flight 777 leave on time?"

"No, it's been delayed.

It will leave at 4 p.m."


お分かりになるでしょう?
上の例文では
“あなたはそこへ時間の中で着かなければならない”
。。。と言っているのですわよ。

。。。で、下の例文では
“飛行777番は時間の上で離れるのですか?”
と言っているわけですよね。

あなたには、何のことだかお分かりになりますか?

あたくしにはどうしても理解できなかったのでござ~♪~ますわよ。
うふふふふ。。。
だから、不安ではございましたが上のように訳してデンマンさんのところに持って行ったのですわよ。
そうしたら、黙ったまま次のように添削して
突き返してくれましたわ。

どうやら、デンマンさんは呆れてしまったようなのですわよ。
うしししし。。。



(aerobics5.gif)

エアロビクスのレッスンがいったん始まると,

スタジオのドアは鍵がかけられます。

ですから,レッスン受講を希望するなら,

時間までには,スタジオに入っていなければなりません。




(planeold3.gif)

「777便は定刻どおりに出発しますか?」

「いいえ、遅れておりまして、

4時出発の予定でございます」


ですってぇ~♪~

in time は“間に合って” だとか “時間までに” と訳すのですって。。。
on time は “定刻どおりに” とか “時間ぴったりに”という意味なんですって。。。

うん、うん、うん。。。
なんとなく言われてみれば分かりますよねぇ~。
うふふふふふ。。。。

あなたも、英語は国際語になっていますから、勉強してくださいね。

ええっ?
暇も無いしお金も無いの?

あたしも、デンマンさんに、そう言ったのですわよ。
そしたらね、良い方法を教えてくれましたわ。
暇もかからずお金もかからない方法があるのでござ~♪~ますのよ。

どうするのかって。。。?
次のリンクをクリックするのですわよ。
あなたがどこにいても国際語を勉強できる無料サービスなのですわ。
試してみてくださいましね。

『あなたの国際化をサポートしてくれる

無料英語学習サービス』


ネットをやっているあなたなら、いつでもどこでも無料で国際語を勉強する事が出来るのでござ~♪~ますわ。
明日から始めることが出来ますわよ。

ええっ?本格的に英語を勉強しようと思って学校を選ぼうとしているのでござ~♪~ますかぁ~?
だったらね、次のリンクをクリックして英語学校だとか英文学科、国際学科のある大学を調べてちょうだいね。

『あなたの学校選びをサポートする 学校ガイド』

ええっ?英語もいいけれど、それよりも、人生にプラスになるような真面目に付き合いたい異性の相手が欲しいのでござ~♪~ますのォ~?
何で。。。急に英語から男女交際の話になるのよ。。。んもお~~
ちょっと飛躍していると思わないの。。。?

でも、あなたがその気ならば良いところを紹介しますわ。
次のリンクをクリックしてみてね。

『あなたが素敵な相手を見つけることができる

真面目な結婚サイト ガイド』



(date100.jpg)

どうせ、付き合うのなら、家庭を持つべき相手。。。
そのような人を探すべきでござ~♪~ますよね。
遊びだけの付き合いもいいけれど。。。
人生にプラスになるような付き合いならば、やっぱり素敵な結婚相手を見つけることよねぇ~。

では、あなたの幸運を祈っていますわね。



(himiko5.gif)

Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

■ 『今、すぐに役立つ情報をゲットしよう!』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』


(compter.gif)

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』


平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

おほほほほ。。。卑弥子でござ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、また現れましたわ。

あたくしも、英語を勉強して

レンゲさんのようにバンクーバーに行こうと思うので

ござ~♪~ますのよ。

あたくしだけこのようなダサい

十二単(じゅうにひとえ)なんか

着せられて、こうしてブログに顔を出すのって

少し飽きてきましたわ。


(leo306.gif)

あたくしもレンゲさんのように

レオタードを身に着けて

かっこよく登場したいのでござ~♪~ますのよ。

でも、あまりグチを言うと

デンマンさんに叱られてしまうので、

これぐらいにしますわ。

ところでね、あたしが顔を出す

面白いサイトもよろしくね。

ええっ?どんな面白い事をやっているのかって。。。?

じゃあね、次のリンクをクリックして覗いてみてよ。

■ 『あなたも笑って寒さを吹き飛ばしましょうね。』

とにかく笑えるのよう。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあ、バ~♪~イ。



(renge342.jpg)


(valent7.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デリヘル嬢かずえ再訪(PART 1)

2014-11-27 11:39:42 | 就職・転職・資格・スキル・技能

 

デリヘル嬢かずえ再訪(PART 1)

 


(kazue101.jpg)




(satomi09b.jpg)

デンマンさん。。。、アタイをお呼びですかァ?


(kato3.gif)

そうだよゥ。。。 首を長くして待っていたのだよゥ。

もしかして。。。 もしかしてぇ~。。。、上の写真がアタイなのですかァ~? だけどォ~、こんなに可愛くありませんけれどォ~。。。 でも、うれしいなあああァ~。。。


(smilejp.gif)


うわあああァ~。。。 デンマンさんに、

こんなに可愛い子にしてもらいましたァ~。。。

うれしいなあああァ~。。。

楽しいなあああァ~。。。

つらい人生だけど、

捨てたものじゃありません!

本当に、今日は、素晴らしい1日を

過ごせそうですう!

デンマンさん、ありがとう!




オイ! 。。。 そんなにスキップして喜んでいる場合じゃないのだよ!



あらっ。。。 ルンルン気分でスキップして喜んではいけませんかしら。。。?

あのさァ~。。。 上の写真はオマエの写真じゃないと解ってるんだろう!。。。 だったら、喜んでも仕方がないじゃないかァ!

でも、アタイは常日頃から“ブス!”だと言われて馬鹿にされているので、冗談でもいいから“可愛い女の子”に見られると、マジで飛び上がりたいほど嬉しくなってしまうんですよう。。。 いけませんかァ~?

いや。。。 その気持ちは良く解るよう。 でもなァ~、今日はオマエを嬉しがらせるために呼び出したのではないのだよ!

つまり、アタイを馬鹿にしようとして呼び出したのですか?

あのさァ~、僕はオマエとは一度会っているのだよ。

あらっ。。。 デンマンさんはお客さんになってアタイを呼び出したことがあるのですか?

あのなァ~、バンクーバーに居る僕がどうして日本の田舎に居るオマエを呼び出すことができるのォ~?

だってぇ~、交際電話をかければいいじゃありませんかァ~!

あのさァ~、国際電話をかけることはできるよ。。。でも、オマエは成田から飛行機に乗ってバンクーバーまでやって来るつもがあるのォ~?

デンマンさんがチケット代を払ってくれるなら、今からでも行きますよ。 うふふふふふふ。。。

あのなァ~、そうやって笑っている場合じゃないのだよ! 僕は、7月8日の次の記事でオマエを呼び出したことがあるのだよう。 オマエは、すっかり忘れてしまったのだろう!?


(satomi09.jpg)

『デリヘル嬢かずえのコメント』



仕事が忙しくってぇ、いちいち そんな事まで覚えていませんわァ~。。。



そうだろうなァ~。。。 のんびりとブログの記事を書いている僕も、オマエのことをすっかり忘れていたのだから。。。

あらっ。。。 それなのに、どうして急にアタイの事を思い出したのですか?

次のリストを見たからだよ。


(liv41127b.png)



これはライブドアの僕の『徒然ブログ』の11月1日から27日までの「リンク元URL」のリストなのだよ。 赤枠で囲んだ箇所に注目して欲しい。



あれっ。。。 GOOGLEで検索して『病院の悪い評判』を読んだネット市民の皆様がたくさん居るのですわねぇ~。。。

そうなのだよ。。。 僕もちょっとビックリしたのだよ。

。。。んで、そのネット市民の皆様は どんな検索キーワードを入れて検索したのですか?

次のリストを見ると一目で解るようになっている。


(liv41127c.png)



あらっ。。。 江戸川病院、行田総合病院、それに行田中央総合病院を入れて検索して デンマンさんの『徒然ブログ』にやって来たのですわね。 つまり、この3つの病院が評判の悪い病院なのですか?



いや。。。 決して、この3つの病院が評判が悪いわけじゃない。 でもなァ~、問題のある医者が居ることだけは確かなんだよ。

それで、その事がアタイを呼び出す事と どういう関係があるのですか?

いや。。。 病院の評判とオマエとは直接の関係はないのだよ。 ただ、『病院の悪い評判』という記事が たくさんのネット市民の皆様に読まれているので、僕も久しぶりに読んでみたのだよ。 そしたら、記事の下の方にコメントが付いているじゃないかア!


(liv21104m.png)

『実際の記事』



。。。で、このコメントを読んで デンマンさんはアタイを思い出したのですか?



いや。。。 上の記事に付いたコメントを読んでも すぐにはオマエのことを思い出すことができなかった。

だけど、デンマンさんがアタイを最初に呼び出したのは7月8日だったのでしょう?

そうだよ。

じゃあ、まだ半年と経ってないじゃありませんかア! それなのに、アタイの事を忘れてしまったのですかァ~?

オマエだってぇ、僕に呼び出されるまで最初に会った時の事を忘れていたじゃないかア!

じゃあ、お互い様ですわねぇ~。。。 うふふふふふふ。。。 で、どのようなきっかけでアタイの事を思い出したのですか?

だから、オマエの IPアドレスを調べるために、次のコメントリストを見たのだよ。


(liv40706x.png)

『拡大する』



当然のことながら、オマエが書いたコメントが たくさんのスパムコメントの中に埋もれていた。



アタイが書き込んだコメント以外、上のリストに載っているコメントはすべてスパムコメントなのですか?

そうなのだよ! 

。。。で、上のリストを見たので アタイの事を思い出したのですか?

いや。。。 まだ、思い出せなかった。 でも、もし、スパムコメント以外のコメントが付いていたならば、見落とすようなことはないと僕は思ったのだよ。 それなのに、どうして見落としていたのかと。。。 僕は不思議に思ったわけだよ。。。

つまり、この時点でも、まだアタイのことが思い出せなかったのですか?

そうなのだよ。 ハンドル名に“デリヘル嬢かずえ”と書いてあれば、すぐに思い出すことができたよ。 ところが、オマエは“極”というような全くオマエの仕事とは関係ない名前をハンドル名として使っていたのだよ。 だから、上のコメントを読んでも全く思い出せなかった。 でも、見落とすはずがないと。。。 絶対に記事に書いていると。。。 僕には、なんとなく自信があった。。。

それで、どうしたのですか?

記事に書いているとしたら、オマエのコメントをソフトカメラで撮って記事に使っているはずだと。。。

それで、その画像を探したのですか?

そうなのだよ。。。 それで、記事で使っている画像を保存しているフラッシュ・ディスクを調べたら、見つかったのだよ。


(liv41126m.png)

『拡大する』



上の画像の KINGSTON というのが僕が使っているフラッシュ・ディスクのブランド名なのだよ。。。で、liv21104m.png というのが、その画像に付けた名前だよ。 つまり、ライブドア(liv)で2012年11月4日(20121104)に投稿した記事に使う画像という意味で liv21104m.png という名前を付けたわけだよ。



名前の最後が m になっているのはどういう訳ですか?


(liv21104e.gif)



上の liv21104e.gif という画像と区別するために liv21104m.png としたわけだよ。



でも、liv21104m.png とい画像の名前が解っただけで すぐにアタイを思い出すことができたのですか?

もちろん、それだけじゃ解らなかった。 だから、次のように 「liv21104m.png デンマン」と入れて検索したのだよ。


(gog41127a.png)

『現時点での検索結果』



赤枠で囲んだ所に『デリヘル嬢かずえのコメント』という記事のタイトルが出てくるのだよ。



なるほどォ~。。。 それで、やっとアタイのことを思い出したのですか?

そうなのだよ。。。 僕だって、のんびりと記事を書いているようでも、7月8日に『デリヘル嬢かずえ』を投稿してから、300ほどの記事を書いているからね。。。、オマエのことを克明に覚えているなんて無理な話だよ。

アタイの印象は、それほど薄かったのですか?

だから、記憶にとどめてもらいたいと思うなら、“極”なんて名前を書かずに、ちゃんと“デリヘル嬢かずえ”と刺激的な名前を書くのだよゥ。

ハイ、解りました。。。 じゃあ、これからは、そうしたいと思います。。。 この記事を読んでいる人も アタイをもっとよく知って欲しいので ぜひ次の記事を読んでくださいね。 うふふふふふふ。。。


(satomi09.jpg)

『デリヘル嬢かずえのコメント』



(laugh16.gif)


 (すぐ下のページへ続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デリヘル嬢かずえ再訪(PART 2)

2014-11-27 11:38:43 | 就職・転職・資格・スキル・技能



 

デリヘル嬢かずえ再訪(PART 2)


【レンゲの独り言】


(manila07.gif)

ですってぇ~。。。
とにかく、ネットには “めちゃキモい”人たちがウヨウヨしています。
まるで得意になって、愚かな事をして遊んでいます。

また、見かけは普通のブログでも、悪徳スパマーが手を変え品を変えて 悪徳サイトへ誘い込もうとしています。
また、スパムコメントで褒められると、ついついその気になって、相手のブログへ飛んでゆき、お返しに、あるいはお礼にと思って 読者に登録してしまったりするものですわァ。
どうか スパマーの思う壺にはまらないでくださいね。

悪徳スパマーは悪徳サイトへ誘おうと
てぐすね引いて待っているのですから。。。

悪徳サイトを利用して、
メールアドレスで登録したりすると、
あなたのメールアドレスは第3者や第4者に売られてしまう危険性があります。

あなたは、そのようなスパム・コメントや 成りすましスパマーには騙されないと思い込んでいるでしょう?
でもねぇ~、もしかすると騙されているかもよ。。。

とにかく気をつけてくださいね。

次回も、さらに面白い話題が続きます。
あなたも、どうか、また記事を読みに戻ってきてください。
では。。。


(hand.gif)


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』

■ 『ちょっと心にぐっと来る動物物語』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Godiva Sayuri
(godiva05.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『プラダスパマー団』

■ 『日中米スパマー団』

■ 『愚かなスパマー団』

■ 『オマエ、タイ人じゃないよね』

■ 『ウザい宣伝スパマー』

■ 『また、オマエか!?』

■ 『スパマー夢太郎』

■ 『モンブランスパマー』

■ 『ほめ殺しスパマー』

■ 『激バカスパマー』

■ 『シャネルスパマー』

■ 『ロレックススパマー』

■ 『つぶやきスパマーの嘆き』

■ 『アドレス収集スパマー』

■ 『出会い系スパマー』

■ 『呆れたスパマー』

■ 『キモいスパマー』

■ 『フランススパマー』

■ 『ウザいスパマー鈴木』

■ 『ルイヴィトンと小百合パンツ』

■ 『デリヘルのキモい女』

■ 『ラッキースパマー』

■ 『しつこいデリヘルの女』

■ 『偽装スパマー鈴木』

■ 『ハルヴァの誘惑』

■ 『ハルヴァは見ていた』

■ 『笑わせるスパマー西元』

■ 『女に成りすますスパマー西元』

■ 『めちゃキモいナンパ野郎』

■ 『ヒラリーおばさんも嫌うコメント』

■ 『金儲けがすべてでいいのか?』

■ 『激ウザIPアドレス』

■ 『貧しいさもしい心の人』

■ 『スパマー・ブラックリストだよ』

■ 『スパマー道場』

■ 『音楽に向き合え!』

■ 『自滅するナンパ野郎』

■ 『謎の3819人』

■ 『火星人さとみ』

■ 『月夜の笑子』

■ 『ハワイの彩萌』

■ 『キモい文字列』

■ 『キモい旅行好きのマイ』

■ 『キモい女子大生ユリ』

■ 『女になりたいスパマー』

■ 『キモい不幸な情報屋』

■ 『オマエ、何でもできるの?』

■ 『飛んで火に入る夏の虫』

■ 『女子大生ユリの悩める夏』

■ 『謎の3819人がなぜ?』

■ 『カリスマホステス明日香の悩み』

■ 『ダメ社長の無知』

■ 『悪徳スパマーとファシスト管理人』

■ 『哀れなゆうたろう』

■ 『へのへのもへじスパマーと孫悟空』

■ 『殺意を振りまく女』

■ 『アメブロのウザい女』

■ 『ネット馬鹿の不満』

■ 『スパマー石原誠二』

■ 『eeepaiotsuバカ』

■ 『西海岸からのスパム』

■ 『シドニーの悪女』

■ 『よいしょバカ』

■ 『西元に騙された』

■ 『ぷるぷるバカ』

■ 『哀れで愚かなミキ』

■ 『下着女装スパマー』

■ 『下着女装はるか』

■ 『下着女装ブーム』



(juneswim.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な人を探してますか

2014-11-27 11:36:27 | 恋愛・失恋・不倫・性の悩み・セクハラ
 

素敵な人を探してますか?

 




こんにちは!
ジュンコです。
寒いですよね。
でも、寒さにめげずに
元気でお過ごしくださいね。

ところで、
“恋愛中毒”というのを
ご存知ですか?
そのような中毒症状が
実際にあるのですって。。。
ちょっと、なってみたい気も
しますよねぇ~。

いつも恋愛に
ハマッているわけですよね。
だから、恋愛気分で
ずうっと居られるって、
すばらしいと思うのですが。。。

でもね、恋愛中毒も度が過ぎると
正常な生活に支障をきたすらしいですわ。
その治療に取り組んでいたニューヨークの精神分析医が
次のような事実を報告したのです。

恋愛中毒の患者の脳内には

“PEA (フェニルエチルアミン)”

と呼ばれる化学物質が

大量に存在している。


PEAとは“脳内モルヒネ”ともいわれる物質です。
エンドルフィンと同類のものだそうです。
PEAが血液中に放出されるとヤル気がでて、
幸福感や陶酔感がもたらされるのです。

恋に夢中になっている人は、その脳内にPEAが多く分泌されるため、うっとりとした恍惚感を感じることができるのだそうです。
つまりPEAは、“恋の脳内麻薬”だといえるのです。

PEAは恋する気持ちを生み出すだけでなく、
精神を安定させるためにも重要な働きを持つ脳内物質だと言われています。
脳内に十分なPEA量が存在しないと、
うつ症状を引き起こす場合もあるのだそうですよ。
恋多き人ほど脳内のPEA量が十分に保たれ、
うつ症状から縁遠くなるそうです。

しかし、あなたも私も、いつも誰かに恋しているとは限りませんんよね。
恋をしたいと思っていても、ステキな人との出会いがなければ、恋は芽生えません。
また、恋人に飽きて恋心がなえてしまうことだってありますよね。

そんな時の恋愛のサプリメントがあるのです。
何だと思いますか?

それがチョコレートなのです。

チョコレートには1グラムあたり0.4~0.6マイクログラムのPEAが含まれています。
だから、適量を食べれば恋したときの気分に似た恍惚感を十分に感じることができます。
そのため、脳内のPEA量が少なくなると、
本能的にチョコレートを食べたくなってしまうことが多いと言われています。

何だか無性にチョコレートが食べたくなることってありませんか?
私はありますよ。
そういう時って、きっと脳が恋する気分を味わいたいと思っているのでしょうね。
あるいは、不安定な気分を落ち着かせたい、と願っているのかもしれません。


(breakup0.gif)

ほろ苦い甘味に陶いしれながら、
あなたも、脳をポジティブな恋愛モードに切り替えてみてはいかがですか?

恋に飢えた脳はチョコレートを欲しがっているのです。

ええっ?
チョコレートよりもやっぱり素敵な人を探したいのですか?

それもそうですわよね。
わたしだって、チョコレートよりも素敵な人の方がいいですわ。
うふふふふ。。。

実はね、あなたのために、とっておきの情報があるのですわよ。
次のリンクをクリックしてみてくださいね。

■ 『真面目にお見合いを考えているあなたのために。。。』

そうなのですわよ。
あなたも真面目にお見合いを考えてみてね。
どうですか?

あなたが失うものはありません。
チョコレートを食べるよりワクワクするでしょう?
良い人を見つけてくださいね。
では、あなたの幸運を祈っています。


(smilejp.gif)

じゃあね。バ~イ



(junko27.jpg)

あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』


(creditx.gif)

■ 『あなたのための クレジット カード ガイド』


(atmvend.jpg)

■ 『あなたのための ローン ガイド』


(house03.gif)

■ 『住宅ローン・ビジネスローン ガイド』



■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』


(breakup0.gif)

■ 『結婚を真剣に考えているあなたのための結婚ガイド』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』


(santa9.gif)

■ 『今、すぐに役立つ情報をゲットしよう!』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』


(compter.gif)

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』


平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko22.gif)

おほほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ますよゥ。

また、例によって、

出てまいりましたわぁ~。

ええっ?

恋とチョコレートに

どうして出てくるのかって。。。

あたくしだって恋をしたいので

ござ~♪~ますわよ。

でもね、なかなか思うように、

すばらしい殿方が現れないのですわよ。

だから、仕方なくチョコレートを食べて

その気分を味わっているのですわ。

でも、太るのよねええええ~~

うふふふふ。。。。

あなたもね、あまり食べない方がいいわよ。

あたくしも、さっそく検索サイトで

お見合いパーティーを探してみますわ。

あなたもそうしたら?

ところで、あたくしが面白いお話を集めた

次のサイトもよろしくね。

■ 『あなたも笑って寒さを吹き飛ばしてね』

面白いお話がたくさんありますよ。

あなたもきっと笑ってしまいますわ。

中毒にならないようにねぇ~

ええっ?どんな面白いことをやっているのかって。。。?


(dinner3.jpg)

どう?この写真。。。?

萌え萌えでしょう?

こういうお話がたくさんあるのよう。

あなたもちょっと覗いて見てね。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。バ~♪~イ



(affair.jpg)


(valent7.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Forbidden Love (PART 1 OF 3)

2014-11-26 12:11:57 | 恋愛・失恋・不倫・性の悩み・セクハラ

 

Forbidden Love (PART 1 OF 3)

 


(royal007b.jpg)


(heart121.gif)


(royal009.jpg)




(diane02.gif)

Kato, are you involved in a forbidden love?


(kato3.gif)

Yes, I am.  What would you say?

Are you really, really getting into such an extraordinary affair?

What if I'm really absorbed in the kind of love that is, you belive, absolutely unacceptable socially?

Well ..., we're living in a free society and I'm reasonably open-minded.  So I might as well treat you as a friend, as I always did.

I'm glad to hear that, but I'm just joking. he, he, he, he, he... Actually, I borrowed a DVD from Vancouver Public Library and saw a movie about a forbidden love, which is called "A Royal Affair."


(lib41125a.png)

"Actual Catalogue Page"



I see... So you borrowed the DVD marked as "624" in the above list, huh?



Yes, that's right.

Are you saying, that's the 624th movie you viewed in the library?

Yes, I am.  Here are some details about the movie.


(lib41125b.png)

"Actual Catalogue Page"



So, you jotted down your comment after viewing it on November 18, huh?



Yes, I did.

There're still four people waiting for the DVD, aren't there?

Yes, you're telling me, Diane.

Kato, tell me about the movie.

Well..., it is based on the true story.


(royal001.jpg)

<iframe width="500" height="350" src="//www.youtube.com/embed/FGXNQu3fpP8?feature=player_detailpage" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>



The passionate and forbidden romance between the mad Danish King, the royal physician, and the young but strong-willed Queen leads to a revolution that changes an entire nation.



...sounds quite interesting.

Have you ever heard of Christian VII of Denmark, Diane?

Is he the mad Danish King?

I don't think he was really a mad king, but they say he was.


Christian VII of Denmark


(chris7.jpg)

(29 January 1749 – 13 March 1808)

Christian VII was an Oldenburg monarch who ruled as King of Denmark and Norway and Duke of Schleswig and Holstein from 1766 until his death.
He was the son of King Frederick V and his first wife Louise of Great Britain.

Christian VII's reign was marked by mental illness which affected government decisions, and for most of his reign Christian was only nominally king.
His royal advisers differed depending on who won power struggles around the throne.

In the late 1760s, he came under the influence of his personal physician Johann Friedrich Struensee, who rose steadily in power.
From 1770 to 1772 Struensee was "de facto" regent of the country, and introduced progressive reforms signed into law by Christian VII.
Struensee was deposed by a coup in 1772 after which the country was ruled by Christian's stepmother, Juliane Marie of Brunswick-Wolfenbüttel,
his half-brother Frederick and the Danish politician Ove Høegh-Guldberg.

From 14 April 1784 until Christian VII's death in 1808, it was Christian's son, later Frederick VI, who unofficially acted as regent.
This regency was marked by liberal and agricultural reforms, but also by the beginning disasters of the Napoleonic Wars.

Early life

Christian was born in the early hours of the morning on 29 January 1749 in the Queen's Bedchamber at Christiansborg Palace, the Royal residence in Copenhagen.
His godparents were King Frederick V (his father), Queen Dowager Sophie Magdalene (his paternal grandmother), Princess Louise (his aunt) and Princess Charlotte Amalie (his grand-aunt).

A former heir to the throne, also named Christian, had died in infancy in 1747; therefore, great expectations were formed amid the birth of the new heir in 1749.

His mother Queen Louise died, just 27 years old, in 1751, two years after his birth.
The following year his father remarried to Juliane Marie of Brunswick-Wolfenbüttel.

All earlier accounts agree that he had a winning personality and considerable talent, but he was poorly educated, systematically terrorized by a brutal governor, Christian Ditlev Frederik Reventlow, the Count of Reventlow.
He seems to have been intelligent and certainly had periods of clarity, but suffered from severe emotional problems, possibly schizophrenia as argued in doctor Viggo Christiansen's book Christian VII's mental illness (1906).

Reign

After a longer period of infirmity, Frederick V died in the early hours of the morning on 14 January 1766, just 42 years old.
Later the same day, Christian was proclaimed king from the balcony of Christiansborg Palace, just weeks before his 17th birthday.
For his motto he chose: "Gloria ex amore patriae" ("glory through love of the fatherland").

Marriage

The young King was betrothed to his fifteen year old cousin Princess Caroline Matilda.


(caroline2.jpg)

She was a sister of Great Britain's King George III, who was anxious about the marriage but not fully aware that the bridegroom was mentally ill.
The dynastic marriage took place at Christiansborg Palace on 8 November 1766, the same year as the groom's coronation.

After his marriage, he abandoned himself to the worst excesses, especially sexual promiscuity.
In 1767, he entered into a relationship with the courtesan Støvlet-Cathrine.

He publicly declared that he could not love Caroline Matilda, because it was "unfashionable to love one's wife".
He ultimately sank into a condition of mental stupor.
Symptoms during this time included paranoia, self-mutilation and hallucinations.

Struensee


(struensee2.jpg)

He became submissive to the progressive and radical thinker Johann Friedrich Struensee, his personal physician, who rose steadily in power in the late 1760s, to a "de facto" regent of the country, where he introduced widespread progressive reforms.

Struensee was a protégé of an Enlightenment circle of aristocrats that had been rejected by the court in Copenhagen.
He was a skilled doctor.
Having somewhat restored the king's health while visiting the Schleswig-Holstein area, he gained the king's affection.

He was retained as travelling physician ("Livmedikus hos Kong Christian VII") on 5 April 1768, and accompanied the entourage on the King’s foreign tour to Paris and London via Hannover from 6 May 1768 to 12 January 1769.

He was given the title of State Councilor ("etatsråd") on 12 May 1768, barely a week after leaving Altona.

The neglected and lonely Caroline Matilda drifted into an affair with Struensee.




(To be followed)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする