デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

ハルヴァの誘惑 (PART 1)

2014-02-28 10:44:25 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽



ハルヴァの誘惑 (PART 1)
 

(halva03.jpg)


(hooker08.gif)


(halva06.jpg)

 



(doctor23.gif)

デンマンさん。。。、オイラをお呼びですかァ?


(kato3.gif)

そうだよゥ。。。 首を長くして待っていたのだよ。

「ハルヴァの誘惑」に、どうしてオイラが呼び出されなければならないのですか?

だってぇ、オマエはハルヴァの誘惑に負けて また出てきてしまったのだよ!

オイラがハルヴァの誘惑に負けて 一体どこに出てきてしまったとデンマンさんは言うのですかァ~?

オマエは惚(とぼ)けるつもりなのォ~?

いいえ。。。 オイラは別に惚けているわけではありません。 マジでデンマンさんの質問の意味が分からないのです。

じゃあ、オマエはスパムを飛ばすのが忙しくってぇすっかり忘れてしまったんだろう!?

うへへへへへ。。。 思い出せないということは。。。たぶん、スパムを飛ばすのに忙しかったので、ついつい忘れてしまったのかもしれません。。。で、「ハルヴァの誘惑」ってぇ何ですか?

あれっ。。。 オマエは「ハルヴァの誘惑」まで忘れてしまったのォ~?

デンマンさんがハルヴァのことで たくさんの記事を書いたのは覚えてますよゥ。

だから、その事だよ! ハルヴァの記事がマジで読まれたのだよ。 ちょっと次のグラフを見て欲しいのだよ。


(ame40226a.gif)



これはアメブロの僕のブログの1月28日から2月26日までの30日間のアクセス数のグラフなのだよ。



あれっ。。。 2月18日に延べ 1,308人のネット市民の皆様がやって来て、ダントツですねぇ~。。。 いったい、どの記事が読まれたのですか?

次の記事が読まれたのだよ。


(ame40218e.gif)

『実際のページ』

『公開されているFC2のページ』

『公開されているDenman Blogのページ』



でも、僕が上の記事を投稿してから しばらくしてアメブロのファシスト管理人が未公開にしてしまったのだよゥ。 んもおおおォ~~!



。。。んで、今日はその事でオイラを呼び出したのですか?

いや、違うのだよ。 『めれちゃんの悦び』はオマエとは何の関係もないのだよ。

だったら、上のページなど貼り出さないでくださいよ!

だってぇ、オマエが「いったい、どの記事が読まれたのですか?」と訊くから、分かり易いように貼り出したのだよ。

分かりました。 じゃあ、余計なことはいいですから本題に入ってください。

2月26日に注目して欲しいのだよ!


(ame40226a.gif)



あれっ。。。 2月26日には延べ 1,173人のネット市民の皆様がやって来たのですねぇ~。。。 いったい、どの記事が読まれたのですか?



次の記事が読まれたのだよ!


(ame40226e.gif)

『実際のページ』



実は、この記事は英語で書かれた記事なんだよ。



つまり、英語でハルヴァのことを書いたとデンマンさんは自慢したいのですかァ~?

いや。。。 僕は英語でハルヴァのことを書いたわけじゃないよ!

だったら、どうして関係ない上のページを貼り出すのですかァ~?

だってぇ、オマエが「いったい、どの記事が読まれたのですか?」と言うからァ~。。。

デンマンさん! いい加減にしてくださいよ! 余計な事はいいから、本題に入ってくださいよ! んもおおおォ~~!

オマエがそう言うなら次のリストを まず見て欲しい。


(ame40226g.gif)


2 『軽井沢タリアセン夫人のハルヴァ』

5 『ハルヴァと軽井沢』

8 『ハルヴァの面白い話』

29 『ハルヴァの面白い話再び』




これはアメブロの僕のブログの1月28日から2月26日までの30日間の「人気記事リスト」なんだよ。



あれっ。。。『軽井沢タリアセン夫人のハルヴァ』がダントツで読まれているじゃありませんかァ!

だろう? 

つまり、『軽井沢タリアセン夫人のハルヴァ』の誘惑に負けて、オイラがまたスパムを飛ばしたと、デンマンさんは言うのですかァ?

いや。。。 オマエは『軽井沢タリアセン夫人のハルヴァ』の記事にはスパムを飛ばさなかった。 ところが、オマエは『ハルヴァの面白い話再び』にスパムを2つも飛ばしたのだよ!


(ame40222e2.gif)

『実際のページ』



つまり、このページに付いた2つのコメントはオイラが飛ばしたスパムだと、デンマンさんは言うのですか?



その通りだよ。 僕は、この事については すでに次の記事の中でオマエが書いたと証明しているのだよ!


(gisou02.jpg)

『偽装スパマー鈴木』



オイラが2つのスパムコメントを飛ばしたと判っているのならば、何もこうして改めて記事を書くことはないではありませんかァ!



あのさァ~、オマエがネット社会を騒がせている迷惑な悪徳スパマーだということをダメ押しするために、こうしてオマエを呼び出したわけではないのだよう。 オマエが どういうわけでスパムを飛ばしたくなるのかァ? その事に僕は関心を持ったのだよ。

。。。で、オイラが、どういうわけでスパムを飛ばしたくなるのか? その理由が解ったのですか?

そうなのだよ。 解ったのだよ! オマエは次の記事にも 5つほどスパムコメントを飛ばした。


(ame40123e2.gif)

『実際のページ』



この上のページに付いているコメントは 5つとも すべてオマエが飛ばしたスパムコメントなんだよ!



その証拠でもあるのですか?

だから、その事については次の記事の中で証明したのだよ!

『偽装スパマー鈴木』

なぜ、オマエは『ニーチェと吉田兼好』のページを選んで 5つもスパムを飛ばしたのか?

その理由が解ったとデンマンさんは言うのですか?

そうだよ。 オマエは次のリストを見た。


(ame40212m.gif)

『めれちゃん、どうちたのォ~?』

(2014年2月14日)




上のリストはすぐ上の記事の中に出てくるのだよ。 つまり、オマエはスパムを飛ばすのに忙しいくせに、結構 まめに僕の記事を見ているんだね?



デンマンさんは、そう思ったのですか?

だってぇ、そうだろう! つまり、“いいねリスト”を見て『ニーチェと吉田兼好』がよく読まれるだろうと思ったオマエは、2月24日に 5番のスパムを飛ばしたわけだよ。 図星だろう!?

そうだとしてもですよ。。。、それ以前のスパムについては、どう説明するのですか?

簡単なことだよ。 オマエは次の2つのリストを見たのだよ!


(ame40111b.gif)


(ame40111d.gif)

『ニーチェとエロい画像』

(2014年1月13日)




上の2つのリストは すぐ上の『ニーチェとエロい画像』を読むと出てくる。 つまり、ニーチェに関するタイトルが出れば読まれるだろう、とオマエは思って 僕が1月23日に『ニーチェと吉田兼好』を投稿すると さっそく次の2つのスパムを1月23日に飛ばしたのだよ。


(ame40123e4.gif)

『実際のページ』



なるほどォ~。。。 デンマンさんは、こじつけるのが大好きなのですね!? 。。。それで、「ハルヴァの誘惑」はどうなったのですか?



オマエは『軽井沢タリアセン夫人のハルヴァ』を読んでみた。 すると、その記事の中に次のリストが出ていた。


(ame40203g2.gif)

『軽井沢タリアセン夫人のハルヴァ』



これは1月5日から2月3日までの「人気記事リスト」だよ。 悪知恵の働くオマエは、上のリストを見て『ハルヴァと軽井沢』がダントツで読まれているのを知った。 それで“ハルヴァ”がタイトルに含まれると読まれるに違いないと思ったのだよ。 だから 僕が『ハルヴァの面白い話再び』を投稿すると 同じ日に2つのスパムを飛ばしたァ!


(ame40222e2.gif)

『ハルヴァの面白い話再び』



なるほどォ~。。。 デンマンさんは、こじつけるのが大好きなのですね!? 。。。それで、オイラが「ハルヴァの誘惑」に負けてスパムを飛ばしたと言うのですか?



その通りだよ。

。。。で、この事を言うために わざわざオイラを呼び出して、長々と この記事を書いたのですか?

そうだよ。 ホームレスになって昼寝するよりは、僕の話を聞いた方がためになるだろう!?


(homeless.jpg)



(laugh16.gif)

 (すぐ下のページへ続く)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハルヴァの誘惑 (PART 2)

2014-02-28 10:43:42 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽




ハルヴァの誘惑 (PART 2)


【レンゲの独り言】


(manila07.gif)

ですってぇ~。。。
あなたも気をつけてくださいね。
どうせ記事も読まないくせに、「ブログを通して様々な交流が取れるようになれば嬉しいと思います!」なんて健気(けなげ)なことを書いてあなたを自分のサイトに誘い込むスパマーがいます。
だから、ついつい律儀になって お返しにスパマーのサイトの読者になる必要など全くないのですわ。
不誠実な、ひねくれ者はネットにはたくさん居ますから、気をつけてくださいね。

悪徳サイトを利用して、
メールアドレスで登録したりすると、
あなたのメールアドレスは第3者や第4者に売られてしまう危険性があります。

あなたは、そのようなスパム・コメントや 成りすまし読者には騙されないと思い込んでいるでしょう?
でもねぇ~、もしかすると騙されているかもよ。。。

とにかく気をつけてくださいね。

次回も、さらに面白い話題が続きます。
あなたも、どうか、また記事を読みに戻ってきてください。
では。。。


(hand.gif)


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』

■ 『ちょっと心にぐっと来る動物物語』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Godiva Sayuri
(godiva05.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『プラダスパマー団』

■ 『日中米スパマー団』

■ 『愚かなスパマー団』

■ 『オマエ、タイ人じゃないよね』

■ 『ウザい宣伝スパマー』

■ 『また、オマエか!?』

■ 『スパマー夢太郎』

■ 『モンブランスパマー』

■ 『ほめ殺しスパマー』

■ 『激バカスパマー』

■ 『シャネルスパマー』

■ 『ロレックススパマー』

■ 『つぶやきスパマーの嘆き』

■ 『アドレス収集スパマー』

■ 『出会い系スパマー』

■ 『呆れたスパマー』

■ 『キモいスパマー』

■ 『フランススパマー』

■ 『ウザいスパマー鈴木』

■ 『ルイヴィトンと小百合パンツ』

■ 『デリヘルのキモい女』

■ 『ラッキースパマー』

■ 『しつこいデリヘルの女』

■ 『偽装スパマー鈴木』



(chiwawa5.gif)

こんにちは。ジューンです。

スパムメールが相変わらず多いですわよね。

あなたのメールボックスにも、

ジャンクメールがいっぱい入っているでしょう!?

スパムメールを飛ばしているのは

いったい、どういう人たちなのでしょうか?

出会い系サイトのオーナーたちが多いそうですわ。

彼らは会員を集めるためにスパムメールをばら撒きます。

そのためにメールアドレスのリストを購入しています。

では、そのようなリストを販売している人は

どうやってメールアドレスを集めているのでしょうか?

ロボット(自動巡回プログラム)によって

自動収集させているのです。

ところで、サーチエンジンの自動巡回ロボットは

毎日世界中のサイトを訪問し、

その内容をデータベースに書き込んでいます。

同じように、このメールアドレス収集巡回ロボットも、

HTMLソースを分析し、

メールアドレスらしきものをどんどん記録してゆきます。

でも、使っていないメールアドレスが

たくさんあるのですよね。

あなたの使っているメールアドレスのことを

考えてください。

あなたはメールアドレスをいくつ持っていますか?

一つだけではないでしょう?

10以上持っているのではありませんか?

多分、ほとんどのメールアドレスは使ってないでしょう?

そのために、現在実際に使っている

メールアドレスを集めるために、

怪しい人物が使用度の高いメールアドレスを

集めているのですわよ。

だから、あなたもむやみに信用できない人に対して

返信しないようにしてくださいね。

詳しいことはデンマンさんが次の記事で書いています。

『コメント魔』

(2012年4月3日)



(himiko92.jpg)
 
ところで、卑弥子さんが面白いサイトを

やっています。

興味があったら、ぜひ次のリンクをクリックして

覗いてみてください。


(sylvie122.jpg)

『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。バーィ



(juneswim.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せと潤いのある生活

2014-02-28 10:41:38 | 人生とは何か?
 
幸せと潤いのある生活


(junko06.gif)


こんにちは。
いつも元気で陽気なジュンコです。

美しくなりたいですよね。
女性なら誰もが願うことです。
お肌の悩み、スタイルの悩み、
解決しましょうね。
そして、健康で幸せな暮らしを築いていきましょう。


朝のキモチ

2004/12/10 07:33


(renge720.gif)

昔、好きな人と会える日は、

朝、目が覚めた瞬間に、

身体中にしあわせが

いっぱいになって、

踊るように仕度をして、

出かけていったなあ。

あの頃のわたしは、

多分、今の100倍

キレイだったと思う・・・

by めれんげ  




『幸せと潤いのある生活』より


そうですよねぇ~。
もし、あなたが女なら、こういう気持ちになった事ってあるでしょう?

ええっ?今のわたしですか?
実は、お付き合いしている彼が居るのですわよ。
だから、上のめれんげさんの手記を読むと共感するものがありますわ。

彼はわたしの事をきれいだと言ってくれません。
でも、落ち込んでいるときの自分と比べたら、
きれいになっているという実感がありますよ。

やっぱり、好きな人とデイトする時って心が弾みますよね。
彼のために、もっときれいになりたいと思いますね。
そういうわけで、わたしは次のガイドを覗く事があります。

『あなたのための美容と健康ガイド

若々しく! より美しく!』


でも、健康で美しくなるだけが女性の望みではありませんよね。

最近の女性は男性と比べて欲張りだと思います。
しかも、人生に欲張りな女性たちには、
アクティブな分だけ課題も多いですよね。

わたしは現在デイトしている彼が居ますが、
すぐに結婚して家庭に入る気持ちは無いのですよ。
まだまだ広い世界を見てみようという気持ちがあります。
やっぱり人生に欲張りなんだと思います。

家庭に入っている女性でも、趣味をたくさん持っている人は居ますよね。
ガーデニングにはまっていたり、
ママさんバレーに参加したり
ママさん水泳教室に通っていたり、
市民テニスクラブでプレーしたり。。。

ところで、そういうアクティブな女性を支援するサイトがあるのを貴方はご存知ですか?
そんな女性たちをサポートする本格的な生活情報サイトです。
あなたの暮らしを応援するサイト「tepore(テポーレ)」です。

レストラン割引券など会員限定のお得な情報がいっぱい!
機能満載のオリジナルページもGET!
読んで楽しい情報が満載です。
欲しい情報もラクラクGET!
お得なクーポンも山盛り一杯!
映画試写会券のプレゼントがある「シネマ情報」などお得で旬な情報がいっぱいです。
ホームセキュリティや家電レンタルなどの生活に関するサポートサービスも充実!

会員登録はもちろん無料ですよ。
あなたも関心があったらぜひ次のリンクをクリックして覗いてみてくださいね。

『あなたの暮らしを応援するサイト

「tepore(テポーレ)」』


この機会にあなたも会員登録して、幸せと潤いのある生活を始めませんか?
人生に欲張りな私も登録してみました。
貴方もぜひどうぞ。



(junko27.jpg)

あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『今、すぐに役立つ情報をゲットしよう!』


(creditx.gif)

■ 『あなたのための クレジット カード ガイド』


(atmvend.jpg)

■ 『あなたのための ローン ガイド』


(house03.gif)

■ 『住宅ローン・ビジネスローン ガイド』

ジューンさんの熟女下着
(30june.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『あなたのための愉快で面白い英語』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』


(compter.gif)

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』

■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人
(godiva05.jpg)

■ 『バンクーバーの寒中水泳』

『大阪の歴史馬鹿(2009年9月22日)』

『「蒲団」と「田舎教師」(2009年9月24日)』

『卑弥子さんの存在感(2009年9月26日)』

『ロマンとデジャヴ(2009年9月28日)』

『夫婦風呂(2009年9月30日)』

『露悪趣味(2009年10月2日)』

『カプリ島と香水(2009年10月10日)』

『小百合さんの香水(2009年10月14日)』


(sayuri82.jpg)

『プッタネスカ(2009年10月18日)』

『国敗れて山河あり(2009年10月22日)』

『鰻重と阿波踊り(2009年10月26日)』

『人のための医療(2009年10月30日)』

『病める日本(2009年11月5日)』

『住めば都(2009年11月15日)』

『猫ちゃんの出迎え(2009年11月17日)』

『名物先生(2009年11月19日)』

『ぶんぶく茶釜(2009年11月21日)』

『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』



(june91c.gif)

おほほほほ。。。。

また現れて、

くどいようでご

ざ~♪~ますけれど

あたくしも自分を

もっときれいに磨こうと

思うのでご

ざ~♪~ますわよ。

おほほほほ。。。

どうしてかって…?

だって、あたくしも、

こっそりとバンクーバーへ

行こうと思っているので

ござ~♪~ますわよ。

つまり、あたくしとめれんげさんで

勝負する事になると思うのですわ。

もちろん、デンマンさんの前ですわ。

うふふふふふふ。。。。

それで、勝負するためのランジェリーを

探していると言うわけで

ござ~♪~ますのよォ~。

どうでしょうか?こういうのって。。。

おほほほほほ。。。。

もちろん、冗談ですわよゥ~。

うふふふふふ。。。


(wigout2.gif)

ところで、この漫画を見てあなたはどう思いますか?

誰にとっても最悪な状態でしょう?うしししし。。。

でも笑えるでしょう?

あなたも笑って気分を爽快にしませんか?

次のリンクをクリックして覗いてみてね。

『あなたも笑って

ルンルン気分になれるサイト』


実に面白いわよ。

とにあく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。



(dinner3.jpg)


(kissx.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱皮する蛇とサッカー(PART 1 OF 3)

2014-02-27 12:58:32 | 海・河のスポーツ・旅行・車
 
 
脱皮する蛇とサッカー(PART 1 OF 3)
 


(snake3.gif)


(soccer33.jpg)


(hitler2.gif)





(hitler2.gif)

デンマンさん。。。 またオイラをお呼びですか?


(kato3.gif)

オマエは僕に呼ばれるのが嫌なのォ~?

だってぇ~、またオイラをイジメるのでしょう?

僕はオマエをイジメたことないよ!

ウソだ~♪~い! いつもオイラをイジメてるじゃありませんかア!

あのなァ~、僕はオマエを批判しているのだよ! 昔の人は次のように言ったのだよ!


(uncle006.gif)

批判の無い所に進歩なし!

批判なき愛は盲目にして

愛なき批判は空虚なり




あれっ。。。 これはデンマンさんの座右の銘じゃなかったのですかァ~?



オマエはよく知ってるじゃないかァ!

だってぇ~、オイラはデンマンさんの記事を毎日欠かさず読んでいますから。。。 うへへへへへ。。。

だったら、僕がオマエをイジメてないことがちゃんと分かってるだろう!?

とにかく、今日は、どうして奇妙なタイトルをつけたのですか?

オマエはサッカーが嫌いなのォ~?

いや。。。 オイラは「写真狩り」と「言葉狩り」の次にサッカーが大好きなんですよう。 実は、子供の頃はサッカー少年でしたから。。。

それが、どういうわけで アメブロのファシスト管理人になってしまったのォ~?

実は、オイラはプロのサッカー選手を目指して練習をつんでいたのですよ。 でも、ある時、挫折に落ち込んで オイラにはサッカーの才能がないと思って諦めてしまったのですゥ。

どうして諦めずにサッカーを続けなかったのォ~?

デンマンさんだってぇ~、挫折を経験して自分に才能がないと思って諦めたことがあるでしょう?

ない! 僕は自分に才能がないなんて思って諦めたことないよ!

マジで。。。?

あのさァ~、才能というのは初めからあるもんじゃないと思うんだァ! ダイアモンドと同じだよ! 原石のままじゃダイアモンドにならないのだよ!

マジで。。。?

あれっ。。。 オマエは知らなかったのォ~? 原石を磨(みが)いて初めてダイアモンドになるんだよ! つまり、自分を磨かなければ才能が出てこない! オマエは練習の厳しさについて行けずに、それで「才能がない!」という簡単な言い訳に逃げて、プロのサッカー選手になることを諦めてしまったのだよ! そうだろう?

そうっすう。 マジで才能がないと諦めたのですよ。

むしろ、オマエにはサッカーの才能よりも管理人になる才能がないのだよ!

でも、現在 オイラはアメブロの管理人ですよ。

あのさァ~、客観的に見て オマエには管理人の才能がないのだよ。 。。。つうかあああァ~、オマエは管理人としての才能を磨こうともしない! だから、相変わらず ネット社会で嫌われている「言葉狩り」、「写真狩り」を続けているのだよ! 管理人としての才能も、プロサッカー選手としての才能も、全く同じことなんだよ! つまり、自分で厳しい練習や修行に耐えて才能を磨きだすしかないのだよ。 管理人も、常に自分で才能を磨きだすものだよ!

でも、オイラは自分でプロサッカー選手になる才能がないと見極めたのです。

じゃあ、どうして、オマエは自分に管理人としての才能がないと見極めないのォ~? 今のオマエには管理人としての才能がないんだよ!

デンマンさん! いい加減なことを言わないでくださいよ!

あのさァ~、僕はいい加減な事は言わないように、書かないようにしているのだよ! 何度も言うように、常に根拠に基づいてオマエに、「こうだよ。。。。ああだよ」と言っているのだよ!

でも、オイラに管理人としての才能がないと、デンマンさんは言いますが、どのような根拠の基に、そのような残酷な事を言うのですかァ~?

あのさァ~。。。 ちょっと次のリストを見て欲しいのだよ!


(ame40225a.gif)



これはアメブロの僕のブログの1月27日から2月25日までの30日間のアクセス数のグラフなんだよ。 見てすぐに解るように2月18日に延べ 1,308人のネット市民の皆様が僕のブログにやって来たのだよ。



。。。で、どの記事が読まれたのですか?

次の記事だよ!


(ame40218e.gif)



あれっ。。。 これはデンマンさんが2月18日に投稿した『めれちゃんの悦び』ではありませんかァ!



オマエも読んだのォ~?

ええ。。。 読みました。 おかげで目の保養になりました。 うししししし。。。

実は、この記事を読もうと多くのアメブロ会員が僕のブログにやって来たのだよ。

でも、どうしてアメブロ会員の皆様がやって来たと判るのですか?

次のリストを見てごらんよ。


(ame40218b.gif)



これは2月18日の「リンク元URL」のリストだよ。 緑の枠で囲んだ1番を見れば解るように「お気に入り」と「ブックマーク」のページからやってきたネット市民の皆様、つまり、アメブロ会員が延べ 1,187人やって来たということなんだよ。 そのほとんどの人が『めれちゃんの悦び』を読みたいと思っていたのに、オマエは、この記事を未公開にしてしまったんだよ! んもおおおォ~♪~!



あれっ。。。 オイラが未公開にしたとデンマンさんは言うのですかァ~?

惚(とぼ)けている場合じゃないよ! その証拠に次の画面を見てごらんよ!


(ame40218e2.gif)

『実際のページ』

『公開されているFC2のページ』

『公開されているDenman Blogのページ』



午前9時6分に僕は投稿したのだけれど、オマエはしばらくしてから こうして僕の記事を未公開にしてしまったのだよゥ。 でも、デンマン・シンジケートの他のサイトでは、すべて公開されている。


(hg40207c2.gif)



オマエだけが上の記事を未公開にしてしまった。 つまり、この事だけを考えても、オマエにはアメブロ会員の「どのような記事が読みたいのか?」。。。 その事を予測する能力がない!



アメブロ会員の読みたい記事を予測することができないと、管理人としての能力がないことになるのですか?

当然だろう! 多くのアメブロ会員が読みたいのに読めない! つまり、「言葉狩り」、「写真狩り」で、記事を未公開にして、オマエは これまでに多くのアメブロ会員に不満を与えてきたのだよ! だから、現在 毎日記事を投稿する活動会員が、なんと2011年の1月の 約20,000,000人から、 174,126人に激減してしまった! これがオマエには 管理人としての能力が無い証拠だよ!

デンマンさん! いい加減なことを言わないでください! 上の数字は信用できません!

あのさァ~。。。 何度も何度も僕に同じ事を言わせるなよゥ! 僕は根拠の無い事は言わないように、書かないように最善の努力を払っているのだよゥ!

だったら、その根拠とやらを見せてくださいよ!

あのなァ~、すでに記事で書いたことだから、同じ事をここでは書かない。 時間の無駄だから、後でゆっくりと次の記事を読んで欲しい。


(hitler009.jpg)

『ファシスト管理人の悦び』



分かりました。 あとでゆっくりと読ませていただきます。 それはそうと、オイラにはアメブロの管理人よりも プロのサッカー選手になれる才能があるとデンマンさんはマジで思っているのですか?



もちろんだよ。 僕はマジだよ。

ホントに、ホントですかあああァ~?

オイ! 。。。 ちょっと冷静になれよ! そんなに僕に近づいて、目玉が飛び出るほど僕を見つめるなよゥ!

オイラは、もしかして、プロのサッカー選手になる才能が無いと、あまりにも早く諦めてしまったのでしょうか?

その通りだよ! オマエは人生を歩む道を間違えてしまったのだよ!

デンマンさん! このようなオイラの人生にかかわる重要問題について、いい加減なことを言わないでくださいってばあああァ~。。。!

あのさァ~。。。 どうして、オマエは僕に何度も何度も同じ事を言わせるのォ~? 僕は根拠の無い事は言わないように、書かないように最善の努力を払っていると、さっき言ったばかりじゃないかァ!

じゃあ、オイラにはプロのサッカー選手になれる才能があるのですね!?

その通りだよ! オマエはアメブロの管理人でいるよりも プロのサッカー選手になる才能があるはずなんだよ! ただ、オマエは厳しい練習についてゆけずに、「才能が無いんだ」という言い訳をつくってぇ、サッカーを止めてしまったのだよ!

確かに、オイラは才能が無いと諦めて プロになることを止めてしまったのですよ。 それで、仕方なくアメブロのファシスト管理人になっているのです。 とほほほほほォ~。。。 でも。。。、でも。。。、オイラにはマジでプロのサッカー選手になれる可能性があるのでしょうか?

あるのだよ!

マジっすかあああァ~?

くどいよ! その証拠に次のエピソードを読んでごらんよ。


 (すぐ下のページへ続く)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱皮する蛇とサッカー(PART 2 OF 3)

2014-02-27 12:57:44 | 海・河のスポーツ・旅行・車


 
脱皮する蛇とサッカー(PART 2 OF 3)




(nagato02.jpg)

名門・東福岡高校では、毎年100人近い新入生がサッカー部に入り、そのうち半分くらいが辞めていく。
そして全学年で150人ほどの部員が切磋琢磨(せっさたくま)することになる。
その人数には正直、圧倒された。

走力とスタミナには自信があったし、それをアピールしていくことは忘れなかった。
それでも、スキルの部分でいえば、僕よりずっと高いレベルに到達している部員は多かった。
先輩たちもそうだし、同級生のなかにもうまい選手はみつかった。

サッカー推薦で入学していた生徒は多く、そのなかには特待生の待遇を受けている部員もいた。
彼らの存在を考えたならば、僕などは「大勢の中の一人」に過ぎなかった。

体も小さかった僕は、そんな中でそのまま埋もれてしまってもおかしくなかった。
実際に1年生のときにはレギュラーチームなんて、はるかに遠い存在になっていた。
2年生になって新チームがつくられたときも、レギュラーといえる立場にはなかった。

 (中略)

毎朝5時半に起きて、朝食前にランニングなどの自主トレをやった。
その後、授業はもちろんしっかりと受けて、放課後に正規の全体練習をしたあとには夜の自主トレも休まなかった。
ボールを使ったトレーニングと筋トレのどちらもやっていて、夜の10時を過ぎるまで練習していた日も多かった。

 (中略)

たいした才能もない自分から「努力」をとったら何も残らない。
そう考えて必死で頑張った。
その結果が形になったのは、3年になる直前の2月のことだった。
レギュラー選手のひとりが体調を崩し、その代役として出場した試合で結果を残せたので、そこからようやく先発出場の機会が増えていったのだ。

<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/-qhrCKrLMAk" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易いように改行を加えました。
写真はデンマン・ライブラリーから)




97 - 100ページ 『上昇思考』
著者: 長友佑都
2012年7月15日 第3刷発行
発行所: 株式会社 角川書店




あれっ。。。 これはあの有名な長友選手の手記ではありませんか!



その通りだよ! つまり、長友選手の目から見ても、自分よりも才能のある部員はたくさん居て、「体も小さかった僕は、そんな中でそのまま埋もれてしまってもおかしくなかった」と、言ってるんだよ!

つまり、長友選手は厳しい練習に耐えて 自分の才能を磨いた、とデンマンさんは言うのですね?

上の手記を読めば、そうとしか考えられないじゃないかァ!

分かりました。 でも、タイトルの“脱皮する蛇”は、いったいどのような関係があるのですか?

オマエは忘れてしまったのォ~?

何をですかァ~?

やだなあああァ~。。。 僕はオマエが立派な管理人になるようにと思いつつ、応援しながらニーチェの次の言葉を僕の記事に引用したのだよ。 ちょっと読んでごらんよ。


脱皮して生きてゆく


(nietzsche9.jpg)

脱皮しない蛇は破滅する。
人間もまったく同じだ。
古い考えの皮をいつまでもかぶっていれば、
やがて内側から腐っていき、
成長することなどできないどころか、
死んでしまう。


(snake3.gif)

常に新しく生きてゆくために、
わたしたちは考えを新陳代謝させていかなくてはならないのだ。
 
『曙光』 ニーチェ




043 『超訳 ニーチェの言葉』
訳者: 白取春彦
2010年3月20日 第11刷発行
発行所: 株式会社ディスカバー・トゥエンティワン

『脱皮しない蛇』に掲載。
(2014年1月20日)




でも、突然、「脱皮して生きてゆく」と言われたってぇ、才能とは全く関係ないじゃありませんか!



それが関係あるのだよ! あのなァ~、長友選手も『超訳 ニーチェの言葉』を読んだのだよ。 『上昇思考』の114ページと115ページに次のように書いてある。


心が呼ばないものが自分に近づいてくるはずがない。
稲盛和夫さんの『生き方』という本にはそう書かれていた。

 (中略)

「心が呼ばないものが自分に近づいてくるはずがない」というのはつまり、何かのことを成そうとするなら、まず「こうありたい」「こうあるべきだ」と思わなければならないということ。
《誰よりも強く、身が焦げるほどの熱意をもって、そうありたいと願望することが何より大切》とも書かれている。

京セラ創業者の稲盛さんは、経営の神様である松下幸之助さんが「思わんとあきまへんな」と、ひと言呟いたことからこうした考え方を学んだそうだ。

 (中略)

世界一のサイドバックになる。
そんな目標を掲げたばかりの僕が、こうした言葉からどれだけの勇気を与えてもらったかは計り知れない。

 (中略)

また、ワールドカップで南アフリカに向かう飛行機の中では、長谷部誠さんが『超訳 ニーチェの言葉』という本をよんでいて、それを貸してもらった。




でも、上の文章には「脱皮する蛇」が出てこないじゃありませんかァ!



オマエのオツムにはイマジネーションもインスピレーションもないのだね。 あのさァ~、オマエは「立派なプロのサッカー選手になるんだ!」という身が焦げるほどの熱意をもって、そうありたいと願望する気持ちがなかった。 それに、現在でも、「立派な管理人になるんだ!」という身が焦げるほどの熱意もないし、そうありたいと願望する気持もない。

つまり、「脱皮する蛇」というのは、古い皮を脱ぎ捨てて新しい皮を身に纏(まと)うことですよね!?

確かに、そういうことなんだけれど、それをオマエの人生に応用したければならないのだよ!

どのように。。。?

あのさァ~。。。 オマエはプロのサッカー選手になるつもりで居たのだけれど、練習が厳しくて、結局 自分には才能がないという安易な言い訳をして現実から逃避してしまったのだよ! つまり、古い皮を脱ぎ捨てたまま、新しい皮を身に纏わなかったのだよ!

デンマンさんの言うことがオイラにはまだ理解できません!

分かった。 じゃあ、長谷部誠さんの本の中のエピソードを書き出すから読んでごらんよ。



(okaba02.jpg)

何度も書いたがこのミーティングの3日後、岡田監督が戦術変更という重大な決断を下す。
5月30日のイングランドとの親善試合、日本は1点を先行したが、後半に2点を失い、1対2の敗戦。
変化に対して、結果がともなわず、チームが自信を取り戻すきっかけにはならなかった。

本当にこのやり方でいいのか……。
これまで世界に通用すると思ってやってきたことは無駄だったのか……。
僕は何が正解かわからなくなってしまった。
すでに監督が決めたのだから、選手として受け入れなければいけないのに頭では理解できても、心が拒否反応を起こしていたのである。

しかし、ある本に書かれていた一文が、僕の迷いを吹き飛ばすことになる。
持参していた『超訳 ニーチェの言葉』という本だ。
ドイツの哲学者ニーチェの名言が収められている。
この本をめくっていると、
【脱皮して生きてゆく】
という項目が目に飛び込んできた。
その説明として、
脱皮しない蛇は破滅する。
人間もまったく同じだ。
古い考えの皮をいつまでもかぶっていれば、やがて内側から腐っていき、成長することなどできないどころか、死んでしまう。
常に新しき生きていくために、わたしたちは考えを新陳代謝させていかなくてはならないのだ。

僕はこの一文を読んでドキッとした。
戦術変更を受け入れられない自分は、まさに「脱皮しない蛇」なのではないか、と。


(hasebe2.jpg)

<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/pdcVMsRW268" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/VhjbU3v-lv4" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易いように改行を加えました。
写真はデンマン・ライブラリーから)




180 - 181ページ 『心を整える。』
著者: 長谷部誠
2012年2月10日 第34刷発行
発行所: 株式会社 幻冬舎




なるほどォ~。。。 つまり、「古い考え方にとらわれずに、新しい考え方を自分のものとして実行してゆく勇気を持て!」ということですねぇ~!?



そうだよ! その通りだよう! オマエにも、けっこう読解力があるじゃないかァ!

うへへへへへへ。。。 デンマンさんに褒められてしまうなんてぇ。。。 オイラ マジでうれしいっすゥ。

だから、アメブロ会員の苦情や不満をオマエは真摯(しんし)に受け止めて、考え方を改める必要があると、思わないのォ~?

要するに、アメブロ会員の苦情や不満をオイラが真摯(しんし)に受け止めて、考え方を改め、「言葉狩り」や「写真狩り」を止めるべきだ! とデンマンさんは言うのですか?

あのさァ~。。。現在 毎日 記事を投稿する活動会員が、2011年1月の 約20,000,000人から、 174,126人に激減してしまったのだよ! 僕が社長ならば、オマエが考え方を改めない限り 1年前にクビにしていたのだよ!

デンマンさんが社長でなくって良かったですよ! うへへへへへ。。。

笑っている場合じゃないのだよ! オマエの社長のオツムはネジが緩(ゆる)んでいるので、オマエはクビにされなかったけれど、普通の知性を持った社長なら、これほど活動会員が激減したら絶対にオマエをクビにするのだよ!

デンマンさんはオイラには 管理人としての能力が無いと言いたいのですね?

そうだよ! だから、「脱皮する蛇」を持ち出してきたのだよ! でも、オマエは僕が何を言おうと反省しないと思うよ。

だったら、こうして記事を書くだけ無駄ですよ。 それなのに、どうしてオイラを呼び出してまで、しつこく記事を書くのですか?

だから、何度も言ったとおり、ネット市民の皆様の言論の自由・表現の自由を守るためだよ。。。 それに、オマエのような管理人が出てくるのも困るので、こうして何度もファシスト管理人の記事を書いているのだよ。 ネット市民の皆様がオマエを反面教師として、「オマエのようになりたくない!」と肝に銘じていると思うのだよ。

デンマンさん。。。 もしかして。。。、もしかして。。。オイラは平均的な日本人と比べると 異常に独断と偏見を持ちすぎるのでしょうか?

あのなァ~。。。、このような事はあまり言いたくないけれど、暇があったら、ぜひ精神科のお医者さんに診てもらった方がいいと僕は思うよ。

オイラのオツムはそれほど深刻に病(や)んでいるとデンマンさんは思うのですか?

でもなァ~。。。それほど深刻に思いつめることもないよ。

だけど、デンマンさんの話を聞いていたら、もしかするとオイラのオツムは、どこかヤバイ事になっているのかもしれない、とちょっとだけ思えてきたのですよ。

確かに、オマエだけが「デンマン・シンジケート」の僕の記事を未公開にするのは、ちょっとオマエのオツムは可笑しいのではないか?。。。と僕はマジで思ったよう。 でもなァ~、オマエは次の記事を未公開にしなかった。


(ame20404.gif)

『下つき検索』(2012年4月4日)



実は、投稿する時にオマエが上の記事を絶対に未公開にするだろうと僕は思ったのだよ。 ところが、オマエは上の記事を未公開にしなかった。 とにかく、オマエがこの記事を未公開にしなかったと知った時、オマエが少しは反省し始めたのかな? 僕はそう思ったのだよ。



オイラが未公開にすると、デンマンさんはマジで思ったのですか?

そうだよ。 でもなァ~、オマエは上の記事を未公開にしなかった。 だから、オマエにもまだ良識が残っているのを知って僕はスキップしたい程うれしくなったのだよ!

デンマンさん!。。。マジでそう思ったのですか?

そうだよ! だからオマエも良識を失わずに今の仕事に励めよ。



(smilejp.gif)


わァ~~ うれしいなあああァ~。。。

デンマンさんがオイラの良識を

認めてくれました!

オイラは、もしかすると

副社長になれるかも。。。!

今の愚かな社長をクビにして

オイラが社長になってしまおうかな?!

マジで褒められたような気分。。。

ワぁ~♪~ うれしいなあああァ~。。。

もうスキップしてしまおう!

ルンルンル~♪~ン

ランランラ~♪~ン

もひとつおまけにィ~

ルンルンル~♪~ン

ランランラ~♪~ン



(foolw.gif)

馬鹿ですよねぇ~。 ちょっとおだてると、すぐに調子に乗って喜んでしまうのですよ! 愚か者がスキップしながら帰ってしまいましたよ。 まだ反省が足りないようです。 もうしばらくの間、アメブロでは言葉狩り・写真狩りが続くようですよ。 だから、あなたも、もし Ameblo で言葉狩り・写真狩りされたら他のサイトへ移る事も考えてくださいね。

 (すぐ下のページへ続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱皮する蛇とサッカー(PART 3 OF 3)

2014-02-27 12:56:48 | 海・河のスポーツ・旅行・車


 
脱皮する蛇とサッカー(PART 3 OF 3)
 

【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。
また「言葉狩り」と「写真狩り」ですわよ。
もう、あたくしはウンザリしているのでござ~♪~ますわ。

でも、もし、あなたがアメブロのファシスト管理人について、もっと知りたかったら次の記事を読んでくださいまし。

『Amebaの健全なサイト運営にふさわしくない言葉・表現とファシスト管理人』

『致命的な間違いとファシスト管理人』

『会員無視とファシスト管理人』

『胸@ファシスト管理人』

『エロい画像とファシスト管理人』

『オナラ芸人とファシスト管理人』

『オナラdeファシスト管理人』

『アメブロのオナラ管理人』

『おっぱいとファシスト管理人』

『ファシスト管理人もビックリ』

『デンマンとファシスト管理人』

『ファシスト管理人と性愛の未来』

『ファシスト管理人とパンツの話』

『悪名高きファシスト管理人』

『ヤラセとファシスト管理人』

『ガラパゴス現象とファシスト管理人』

『ファシスト管理人@ガラパゴス』

『フェイスブックとファシスト管理人』

『おめでたいファシスト管理人』

『オツムがダメなファシスト管理人』

『白鳥とファシスト管理人』

『立ち上がるめれちゃん』

『めれちゃんとファシスト管理人』

『ファシスト管理人の悲痛な叫び』

『またファシスト管理人?』

『即興の詩とファシスト管理人』

『熟女美人がどうしてダメなの?』

『ネット社会は家庭から』

『ネット社会とファシスト管理人』

『悪名高きファシスト管理人』

『レダにキレるファシスト管理人』

『脱皮しない蛇』

『性愛と写真狩り』

『ファシスト管理人の悦び』

とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。


(hand.gif)



(ebay5.jpg)


(surfing9.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger65.gif)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(2ndbeach.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』



(bare02b.gif)

こんにちは。ジューンです。

会員数が多くても実際に活動している会員は

少ないところもあります。

言葉狩りや写真狩りをしているサイトは

当然嫌われます。

どうして会員数を誇示しようとするのでしょうか?

会員数が多ければ広告主に対して

広告の効果をアピールすることが出来るからです。

でも、デンマンさんが説明したように

冬眠中の会員が多いところは

すぐに判ってしまうのですよね。

アメブロも、会員数にだいぶこだわっているようです。

2000万人どころか、1000万にも居ないということを

次の記事の中で分かり易く

デンマンさんが説明しています。

面白いですからぜひ読んでみてくださいね。

『ファシスト管理人』

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあ、また。。。



(vanc700.jpg)
 

(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎回表示される東西

2014-02-27 12:52:45 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽
 
毎回表示される東西


(himiko22.gif)

おほほほほほ。。。

卑弥子でご

ざ~♪~ますわよゥ。

また出てきて

しまいましたわぁ~

どうしてもあなたに

お会いした

かったのですわ。

ええっ?あなたは

あたくしに

会いたくないの?

そんな、つれない事を

言わないで

くださいましよ。

ねっ?

仲良くしましょうね。

ええっ?

下らない事を言ってないで

「毎回表示される東西」って

どういうことなのか早く話せ!

あなたは、そのように

きつい事を言うのでござ~♪~ますか?

分かりましたわよ。

考えてみたら、今日はそのことについてお話しようと思って

出てきたのでござ~♪~ますわよ。

うふふふふ。。。



(himiko22b.gif)



あたくしもデンマンさんに言われてパソコンっつうモンを使い始めて、

こうしてネットをやっているのでござ~♪~ますわよう。

国際化しなさい、グローバル化しなさいって言われているのでござ~♪~ますわぁ。

だから、あたくしも国際化して、せいぜいキーボードを叩いて、

情報を世界のネット市民の皆様に向けて発信しているのでござ~♪~ますわよ。

ええっ?どんな情報を発信しているのかって。。。?

おほほほほ。。。

これから、その面白い情報をここに書くのですわよ。

まず、可笑しなタイトルから書きますわね。

実はね、あたくしがパソコンっつうモンを使っていて出くわした

面白い間違いをここに書こうと思い立ったのでござ~♪~ますわよゥ。

うふふふふ。。。

あたくしは、ポップアップの事について書き始めたのでござ~♪~ますのよう。

そうしたら、パソコンが間違って次のように打ち出したのですわよ。

初めのうちは気になりませんが、

毎回表示される東西と思うことがあります。



(popup2.jpg)

あなたはベティーさんの次の記事を読みましたか?

まだなの?

ダメよう。今からでも遅くないから次のリンクをクリックして読んで御覧なさいよう。

『ポップアップが目障り』

絶対にタメになるわよ。すぐに役立つホットな情報なのよ。

あなただって、ポップアップが目障りだと思うことがあるでしょう?

実はねぇ、あたくしは次のように書きたかったのでござ~♪~ますわよう。

初めのうちは気になりませんが、

毎回表示されるとウザイと思うことがあります。


うふふふふ。。。

面白いでしょう?

では、次。。。

クリスマスカードがどうなるもの過渡期を

もんだ事を覚えています。



(santa18.gif)

実はねぇ、ジューンさんが書いたのよ。

あたくしは、そばで見ていたのよ。

ジューンさんは日本語が母国語ではないのよね。

だから、見過ごすところだったのよ。

あたくしがジューンさんに教えてあげたのでござ~♪~ますわ。

おほほほほ。。。

ジューンさんは次のように書こうとしたのですわよ。

クリスマスカードがどうなるものかと気を

もんだ事を覚えています。


どう? 面白いでしょう?

ジューンさんが書いた記事を見たかったら次のリンクをクリックして覗いてみてね。

『自由と無責任とストライキ』

実は、あたくしとデンマンさんでストライキの事について語っているのでござ~♪~ますわよ。

ジューンさんは最後に出てきて感想を書いているのですわ。

とにかく、上のリンクをクリックして読んでみれば分かりますわよ。

では、次へ参りますわ。

気絶したり、失神したり、

最悪の場合に端に至るのです。



(faint02.jpg)

そうなのよねぇ~

気絶したり、失神したりしたのよう。

あなたは覚えているう?

ビートルズですわよう。

もう、メチャメチャに燃え上がってしまったファンが熱狂したのでござ~♪~ますわよう。


(bmania22.jpg)


(bmania03.jpg)

このようになってしまうのですわよ。

それでね、あたくしは次のように書きたかったわけなのでござ~♪~ますわよ。

気絶したり、失神したり、

最悪の場合には死に至るのです。


おほほほほ。。。

これは面白かったでしょう?

ええっ? それ程でもなかったの?

じゃあね、次の記事を読めば面白いわよ。

『ビートルズに女性ファン失神』

これを読めば、メチャ笑えるわよう。

あたくしが保証いたしますわア。

まだ、まだたくさんあるのですけれど、これを続けているとキリがないのでござ~♪~ますわよ。

手がくたびれてきたので休憩しますわ。おほほほほ。。。

では、また近いうちにあなたにお会いいたしますわ。

ごきげんよう、さようなら。



(himiko5.gif)


(surfing9.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



ジューンさんの熟女下着
(30june.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に別荘を

持つことを夢見る小百合さんの物語』


■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』

『漢字馬鹿さん元気? (2009年3月25日)』

『小泉純一郎君は漢字馬鹿か?』
 (2009年4月18日)

『小泉純一郎と名乗る漢字馬鹿』
 (2009年4月20日)

『未熟な判断と稚拙な批判 (2009年4月22日)』

『ある愚か者の自滅の道 (2009年4月24日)』

『2ちゃんねると自滅の世界 (2009年4月28日)』

『自滅の道へ走る愚か者 (2009年5月2日)』

■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』

■ 『心にジ~ンとくる動物感動物語』

『デンマン批判 (2009年5月8日)』

『好ましい批判 (2009年5月12日)』

『欺瞞の罠 (2009年5月16日)』

『馬鹿の一つ覚え (2009年5月22日)』

『立派な反面教師 (2009年5月29日)』

『社会的自我の欠如 (2009年5月30日)』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Godiva Sayuri
(godiva05.jpg)

『原人ブームと漢字馬鹿 (2009年6月5日)』

『また、オマエか! (2009年7月3日)』

『成りすまし馬鹿 (2009年7月5日)』

『スカンクと宮本武蔵 (2009年7月6日)』

『絶望的な愚か者 (2009年7月7日)』

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』



(bare04e.gif)

卑弥子さんがくたびれたようですので

わたしが代わりに登場いたしました。

ネットには愚かな人がたくさん居ますわよね。

パンツにコカイン君は、相変わらず

下らないコメントを書いていますわ。

FC2のてんね君はデンマンさんのことを

告げ口する事に生きがいを感じているようでした。

でも、今では、そうする事の愚かさに

気づいたようですわ。

えっけん君と太田将宏老人は

ムカついたままコメントを書いてしまいます。

みっともないコメントになるだけです。

ええっ?そんなことより、

もっと面白い話がないのかって。。。?

卑弥子さんのお話だけでは

物足りないのですかぁ

だったらね、メチャ面白いお話を

あなたにおせ~♪~てあげますわ。

ちょっとこれ見てぇ~。


(dayafter.jpg)

これ、何だと思います?

氷河期が地球を襲う映画なのよ。

あなたは、もう見ましたか?

地球温暖化の影響で、

急に地球が寒くなると言うお話です。

まだ観たことがない人は次のリンクをクリックすると

あらすじが分かりますよ。

『デイ・アフター・トゥモロー』 紹介ページ

YouTubeの動画もあります。

時間があったら覗いてみてね。

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。



(maron2.jpg)


(bravo.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽装スパマー鈴木(PART 1)

2014-02-26 11:17:59 | ネットストカー・荒らし・インターネット


偽装スパマー鈴木(PART 1)
 

(hooker08.gif)


(gisou02.jpg)

 



(doctor23.gif)

デンマンさん。。。、オイラをお呼びですかァ?


(kato3.gif)

そうだよゥ。。。 首を長くして待っていたのだよ。

もしかして「偽装スパマー鈴木」ってぇ、オイラのことですかァ~?

もしかしなくてもオマエのことなんだよ!

女性に対して、少しは優しい言葉をかけてくださいましなァ~!

あのなァ~、そのように身をくねらせてナヨナヨするんじゃねぇ~よう! んもおおおォ~! 女に成りすましてまで“愚劣なスパマー”になって、オマエも大変だねぇ~。

あれっ。。。 デンマンさんはオイラに同情してくれるのですかァ~?

ああァ~。。。 オマエを見ていると哀れになって、同情する以外にないのだよ! 可哀想だよゥ!

オイラがそれほど哀れで可哀想に見えるのですかァ~?

そうだよ! オマエが必死になってぇ自分のサイトを宣伝して、少しでも稼ごうと。。。、でも、結局 オマエの努力が無駄になっている姿を見ていると 涙が出てくるほど哀れで可哀想になってくるのだよゥ!

涙をにじませてぇ、オイラに同情してくれるなんてぇ~、デンマンさんってぇ~、意外に心の優しいところがあるのですねぇ~♪~。

オイ!。。。オイ!。。。 そのように身をくねくねさせながら、僕の側(そば)ににじり寄るのだけは止めてくれよなァ! 気持ち悪いんだよう! んもおおおォ~。。。

デンマンさん! オイラをオカマを見るような目で見ないでくださいってばあああァ~。。。!

でも、オマエは女に成りすましているのだよ?

オイラがですかァ~?

何を惚(とぼ)けたことを言ってるんだよ! しらじらしいのだよ! オマエとは、これから長い付き合いになうような予感がしているのだよ! だから、そのようにナヨナヨとしないで、シャキッと男らしく構えろよう! んもおおおォ~!

でも、デンマンさんは、どうしてオイラが女に成りすましていると言うのですか?

あのさァ~、今更 分かりきった事を聞くなよゥ!

でも、この記事を初めて読む人だっていると思うのですよ。 その理由を説明してください。

オマエがそう言うのだったら、まず次のスクリーンショットを見て欲しい。


(ame40222e2.gif)

『実際のページ』



この記事は2月22日に僕が投稿したものだけれど、赤枠で囲んだコメントに注目して欲しい。



このコメントをオイラが書いたと言うのですか?

その通りだよ! オマエが書いたのだよ。 オマエのハンドル名をクリックすると次のページが表示される。


(ame40227x.gif)



ページの冒頭のプロフィールを見れば分かるように、オマエは女に成りすましている!



うへへへへへへ。。。。

笑っている場合じゃないのだよ! 次の青枠で囲んだコメントもオマエが書いたものだよ。


(ame40222e4x.gif)



その証拠でもあるのですか?



あるのだよ! 僕の他の記事を見れば解るように、コメントはどの記事にもついてないのだよ。

でも、オイラはコメントを書いてますけれど。。。

だから、ほんの少しの例外を除いてスパマーだけが僕の記事にコメントを飛ばすのだよ!

どうしてデンマンさんの記事にはコメントがほんの数えるほどしか付かないのですか?

あのなァ~、僕の性格をよく知っている常連さんたちは、うかつに僕の記事にコメントを書かないものなんだよ!

どうして。。。?

下手に書くと、僕に反論されたあげく、挙句の果てに、身元までさらされて散々な目に遭う。 そのいい例が、あの悪名高い“慈恵大学の医者の卵”だよ!


(death90.gif)

『実際の記事とコメントはここをクリック!』



この愚かな医者の卵は、よせばいいのに身元が解らないだろうと考えて、上のようなコメントを書いてしまったのだよ。



上のコメントはひどすぎますよう! 慈恵大学で医者になろうと勉強している青年が、上のような愚劣なコメントを書くなんて考えられませんよう。

あれっ。。。 オマエも、そう思うのォ~?

もちろんですよう。 人の命を救う医者になろうとする人間が上のようなコメントを書いたら、まるで自殺行為ですよ。 絶対に、書いてはダメです。 上のようなコメントを書いたら医者になる資格がないどころか、人間としても失格ですよ。

あれっ。。。 オマエは少しは良識があるんだねぇ~?

うへへへへへ。。。 これでも、ブロガーですから。。。

あのさァ~、その良識のあるオマエが、どうして女に成りすましてまでスパムを飛ばす必要があるのォ~?

女に成りすましてはいけませんか?

世間で男が女に成りすましたら、オカマだと思われるのがオチだよ。 オマエは女装趣味でもあるのォ~?

うへへへへへ。。。 実は、そうですゥ。。。 でも、どうして、オイラが女に成りすましていると解ったのですか?

あのさァ~、解りきった質問をするんじゃないよう! ハンドル名を見ると、ちゃんと“アラフォー副業女子”と書いてあるじゃないかァ!

うしししし。。。 うっかり忘れていましたァ。

でも、女装趣味のオマエが 青枠で囲んだコメントには どうして“Mr.L”という男のハンドル名を書いたのォ~? 

男が続けて2つのコメントを書くとバレやすいし、女が2つのコメントを書いてもバレやすいと思ったのですよう。

あのなァ~、その程度の変化で他のブロガーは騙せても、この僕は騙せないのだよ!

どうしてですか?

だから、さっきも言ったじゃないかァ! 僕の常連さんは、うかつなコメントを書かない。 ちゃんと記事を読んで、その内容についてコメントを書くのだよ。


初めまして、いろいろ文献を読んで、貴殿のサイトにたどり着きました。
私は、大伴柴田臣の末裔だと思っている者です。
しかし家紋からするに、下藤一で藤原の親戚になってしまいます。
私は、シボ族で不動明王を祖先に持つ者だと思っております。
貴殿の考えに賛同いたし、心が爽快になりました。
藤原の捏造で大伴氏族系柴田の流れが分断されて、困りはてています。
貴方の考えは如何でしょう。

藤原の由来は、安東将軍で、トウタン、トルファンであると思います。
近衛文麿が陸軍を先導して太平洋戦争まで持ち込み、強いては、天皇の座まで狙った。
それを知っている、昭和天皇は、愛知県にある東条秀樹の墓参りをして、これをわびた、と思っています。

現在ですら、NHKの作った大化改新は愚作の極みで下らない出来で日本人の恥と思える作品です。
あたかも、現代の中国、韓国の思想に近い、考えの人が作ったと解ります。
今ですら藤原が怖いと思っている人がいる。

我々は、法の元で平等で自由で公平な目で物事を判断できる。
我々は道徳を重んじ、恥を最も嫌う優秀な日本人である。
それが、現在の米国、英国、ロシア、イスラエル、中国、韓国人とは決定的に違う民族である、と思います。

by 柴田yasuhiro
Mar 22 2012 / 21:20:44




『末裔の足跡』より
(2012年3月28日)




オマエもコメントを書くならば、このようなコメントを書くべきなんだよ。



つまり、オイラのような誰にでも通用するようなコメントを書くと一目でスパマーだと判ってしまうのですか?

その通りだよ! だいたい、1日に2つのコメントが付くなんてぇ、スパマーコメント以外は、これまでに皆無なんだよ。

たったそれだけのことで、上の赤枠で囲んだコメントと青枠で囲んだコメントがオイラが飛ばしたスパムコメントだとデンマンさんは言うのですか?

たったそれだけじゃないだろう! オマエのハンドル名の付け方 ( Mr.L と Mrs. M ) からも共通点が見えるのだよ! 

解りました。 じゃあ、 どうしてオイラが“スパマー鈴木”だと判ったのですか?

簡単なことだよ! 次のスクリーンショットを見て欲しい。


(ame40123e2.gif)

『実際のページ』



赤枠で囲んだ5番に注目して欲しい。



この5番のコメントもオイラが書いたとデンマンさんは言うのですか?

その通りだよ。 オマエが書いたのだよ!

その根拠は。。。?

次の2つのコメントを見比べてごらんよ!


(ame40222e3.gif)


(ame40123e3.gif)



赤線でアンダーラインを引いた箇所がすっかり同じなんだよ。 



デンマンさん!。。。 やだなあああァ~。。。 これは偶然の一致ですよゥ! んもおおおォ~!

それは有り得ないことなんだよ。

どうして。。。?

あのさァ~、同一人物がアンダーラインの箇所をコピーして貼り付けたとしか考えられない。 なぜなら、もし他の人が書いたならば、例えば“様々な”は“さまざまな”と書くだろうし、“交流が取れる”は“交流がとれる”、あるいは“交際する”となるだろうし、“嬉しく”は“うれしく”と書くだろうよ。 それが、全く同じ文になっているのだよ! つまり、同一人物が書いたとしか考えられない!

でも、それだけじゃあ、決め手にならないと思います。

あのさァ~、決め手なら他にもマジですごォ~い決め手があるのだよ!

だったら、つべこべ言わずに その決め手とやらを見せてくださいなァ。

オマエが、そう言うなら次の検索結果を見て欲しい。


(gog40224.gif)



「ブログを通して様々な交流が取れるようになれば嬉しいと思います!」を入れて検索したのだよ。 上の検索結果に出てくる赤いアンダーラインで表示したコメントは、すべてオマエが飛ばしたスパム・コメントなんだよ!



まさかァ~♪~?

まさかァじゃないんだよ! この期(ご)に及んで惚(とぼ)けるなんて、オマエも往生際(おうじょうぎわ)が悪いんだねぇ~?

でも。。。、でも。。。

でも、なんなんだよう?

あのォ~。。。 たとえ、検索結果にですねぇ~。。。、同じフレーズが表示されたからっと言ってぇ、偶然ということだってあると思うのです。

あのさァ~。。。 オマエは自分に都合のいいようなことを言うけれど、この記事をここまで読んできた人は オマエのその言葉を全く信用していないのだよ!

どうして、この記事を読んでいる人の心までデンマンさんは理解できるのですか?

それが常識だからだよ! つまり、オマエには常識が欠けているので非常識な事をネットでやっているのだよ。

でも。。。、でも。。。

でも、なんなんだよう?

あのォ~。。。 たとえオイラがやっている事が非常識だとしても、次の記事に書かれたコメントが全部オイラが書いたコメントだなんてぇ~、この記事を読んでいる読者は信じないと思うのですけれど。。。


(ame40123e2.gif)



オマエには常識がないから信じられないだろうけれど、常識のある読者は信じることができるのだよ。



なぜ。。。?

あのなァ~。。。 警視庁の刑事部には言い尽くされた古い文句があるのだよ! つまり、“犯罪者は犯罪現場に舞い戻る!” つまり、オマエは犯罪現場である僕の同じ記事に、同じようなスパムコメントを飛ばしたのだよ!

マジっすかァ~?

マジっすかァ~じゃねぇ~だろう! 僕の何百、何千という記事を見てごらんよ! コメントが付いているのはごく稀なんだよ! 常識のある僕の読者は、オマエのような非常識なスパマーに騙されないようにと、オマエの愚かな行状を忘れないようにと心に留めているのだよ。

マジっすかァ~?

だから、無駄な事は止めた方がいいよ! オマエは一度しか生きられない人生の貴重な時間を無駄にしているのだよ!

デンマンさん! このようなことを書かないでくださいよ! 営業妨害してオイラをホームレスに追い込むのですか?


(homeless.jpg)



あのさァ~。。。 ぼくはオマエをホームレスに追いやるつもりは無いのだよ! スパマーはネットでは最も嫌われているのだよ!



マジっすかァ~?


(hillary07.jpg)



あれっ。。。 ヒラリーさんもマジでスパマーを嫌ってますねぇ~!



だろう!? だから、オマエもスパムコメントを飛ばすのを止めて まともな生活を送れよなァ~♪~!



(laugh16.gif)


 (すぐ下のページへ続く)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽装スパマー鈴木(PART 2)

2014-02-26 11:17:08 | ネットストカー・荒らし・インターネット



偽装スパマー鈴木(PART 2)
 


【レンゲの独り言】


(manila07.gif)

ですってぇ~。。。
あなたも気をつけてくださいね。
どうせ記事も読まないくせに、「ブログを通して様々な交流が取れるようになれば嬉しいと思います!」なんて健気(けなげ)なことを書いてあなたを自分のサイトに誘い込むスパマーがいます。
だから、ついつい律儀になって お返しにスパマーのサイトの読者になる必要など全くないのですわ。
不誠実な、ひねくれ者はネットにはたくさん居ますから、気をつけてくださいね。

悪徳サイトを利用して、
メールアドレスで登録したりすると、
あなたのメールアドレスは第3者や第4者に売られてしまう危険性があります。

あなたは、そのようなスパム・コメントや 成りすまし読者には騙されないと思い込んでいるでしょう?
でもねぇ~、もしかすると騙されているかもよ。。。

とにかく気をつけてくださいね。

次回も、さらに面白い話題が続きます。
あなたも、どうか、また記事を読みに戻ってきてください。
では。。。


(hand.gif)


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』

■ 『ちょっと心にぐっと来る動物物語』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Godiva Sayuri
(godiva05.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『プラダスパマー団』

■ 『日中米スパマー団』

■ 『愚かなスパマー団』

■ 『オマエ、タイ人じゃないよね』

■ 『ウザい宣伝スパマー』

■ 『また、オマエか!?』

■ 『スパマー夢太郎』

■ 『モンブランスパマー』

■ 『ほめ殺しスパマー』

■ 『激バカスパマー』

■ 『シャネルスパマー』

■ 『ロレックススパマー』

■ 『つぶやきスパマーの嘆き』

■ 『アドレス収集スパマー』

■ 『出会い系スパマー』

■ 『呆れたスパマー』

■ 『キモいスパマー』

■ 『フランススパマー』

■ 『ウザいスパマー鈴木』

■ 『ルイヴィトンと小百合パンツ』

■ 『デリヘルのキモい女』

■ 『ラッキースパマー』

■ 『しつこいデリヘルの女』



(chiwawa5.gif)

こんにちは。ジューンです。

スパムメールが相変わらず多いですわよね。

あなたのメールボックスにも、

ジャンクメールがいっぱい入っているでしょう!?

スパムメールを飛ばしているのは

いったい、どういう人たちなのでしょうか?

出会い系サイトのオーナーたちが多いそうですわ。

彼らは会員を集めるためにスパムメールをばら撒きます。

そのためにメールアドレスのリストを購入しています。

では、そのようなリストを販売している人は

どうやってメールアドレスを集めているのでしょうか?

ロボット(自動巡回プログラム)によって

自動収集させているのです。

ところで、サーチエンジンの自動巡回ロボットは

毎日世界中のサイトを訪問し、

その内容をデータベースに書き込んでいます。

同じように、このメールアドレス収集巡回ロボットも、

HTMLソースを分析し、

メールアドレスらしきものをどんどん記録してゆきます。

でも、使っていないメールアドレスが

たくさんあるのですよね。

あなたの使っているメールアドレスのことを

考えてください。

あなたはメールアドレスをいくつ持っていますか?

一つだけではないでしょう?

10以上持っているのではありませんか?

多分、ほとんどのメールアドレスは使ってないでしょう?

そのために、現在実際に使っている

メールアドレスを集めるために、

怪しい人物が使用度の高いメールアドレスを

集めているのですわよ。

だから、あなたもむやみに信用できない人に対して

返信しないようにしてくださいね。

詳しいことはデンマンさんが次の記事で書いています。

『コメント魔』

(2012年4月3日)



(himiko92.jpg)
 
ところで、卑弥子さんが面白いサイトを

やっています。

興味があったら、ぜひ次のリンクをクリックして

覗いてみてください。


(sylvie122.jpg)

『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。バーィ



(juneswim.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しくなる女と鏡

2014-02-26 11:13:48 | 美容・健康・心の病気・ダイエット
 
美しくなる女と鏡


(mirror06.gif)

「鏡よ、鏡よ、この世で一番美しい女性はだーれ?」

英語では次のように言うのですよ。

Mirror! Mirror!

Who is the prettiest in the world?

「ここでは王妃様が一番美しいのです、

でも、本当はあなたの娘・白雪姫ですよ。

森の中で生きています」

鏡はこのように言うのです。

この鏡が、このように言うたびに

白雪姫は嫉妬に狂った実母の王妃によって

度重なる不幸に出会うのでした。



(junko27.jpg)


こんにちは。ジュンコです。
あなたも、このお話を童話で読んだことがあるでしょう?

この母親が怖すぎるので、継母(ままはは)とされていますが、
グリム童話初版本では実母となっています。


(swhite2.jpg)

王妃は、白雪姫を殺そうと毒リンゴを作り、リンゴ売りに化けて白雪姫に食べさせます。
白雪姫は毒リンゴを食べて倒れ、小人たちは悲しみに暮れて、
白雪姫をガラスの棺に入れます。
そこに王子が通りかかり、白雪姫を一目見るなり、死体でもいいからと白雪姫をもらい受けます。

家来に棺を運ばせますが、家来は途中で疲れて、
やつあたりで棺から白雪姫を出し殴ると
白雪姫はリンゴを吐き出し、生き返るのです。

でも、白雪姫はディズニーの映画ではもっとロマンチックに生き返るのです。
家来が殴るのであはなく王子様が優しくキスすることにより目を覚まします。


(beauty5.gif)

白雪姫と王子様はやがて結婚し、
その結婚披露宴で、王妃は真っ赤に焼けた鉄の靴を履かされ、
死ぬまで踊らされました。
ちょっと怖いお話ですよね。


(junko05.gif)

わたしのお話はちょっと違うのですよ。
聞いてくださいね。

来春、小学校にあがる女の子がいました。
お父さんが転勤のため、引越しの準備をしていました。
女の子もそれを手伝いました。
いつも大切に使っているものをダンボールに入れている時、
女の子はお気に入りの鏡を手にしました。

もうすぐ、小学生になる彼女は、学校がどんなものか少し不安でした。
それで鏡に問いかけました。
「鏡さん、鏡さん、あたしはとても不安なのよ」

鏡は答えて言いました。

「何がそんなに不安なの?」

「小学校がどんなところか不安なのよ。
鏡さん、なにか楽しいことがあるの?」

鏡はやさしい声で答えました。
「お絵書きがもっとうまくなったりね、
みんなとドッチボールをしたりね、
文字を覚えたりしてね、いっぱい本が読めるのよ」

女の子はにっこりと笑みを浮かべました。
そこで鏡はこう言いました。

「でもね、行ってみないとあなたにとって何が楽しいことか?分からないでしょう?」

「ねぇ、鏡さん、小学校が終わったら、今度は中学校があるのよね?
何が楽しいの?」

「すくすく成長して、いろんなスポーツができたり、他の国の人たちとお話ができる言葉を勉強するのよ。
そして、あなたにも好きな人ができるのよ。」

女の子は、ちょっぴり、はにかみました。
そこで鏡はこう言いました。
「でもね、行ってみないとあなたにとって何が楽しいことか分からないわよ」

「でも、鏡さん、あたしきれいじゃないから、あたしを好きになってくれる男の子が居るかしら?」

鏡は答えます。

「心配する事は無いのよ。女はね、どんなにきれいな人でも自分が世界で最も美しいとは思っていないものなのよ」

「でも、白雪姫のお母さんは自分が最もきれいだと。。。」

「そう思えなかったから、白雪姫にイジワルしたのでしょう?」

「でも、あたしもきれいになりたいわぁ~」


(praise5.gif)

「心配する事は無いのよ」

「どうすればいいの?」

「あなたが、もっと自分に自信を持つようになることよ」

「どのようにして。。。?」

「だから、美容情報サイトに行くのよ」

「それなぁ~にィ~?」

「きれいになるための情報がゲットできるのよ。だから、あなたも知ることによって自信を持つ事が出来るのよ」

「本当にきれいになるかしら?」

「小学校に行くのが不安になる事とおんなじよ。行ってみないとあなたにとって何が楽しいことか分からないでしょう?
きれいになる事も、それとおんなじよ。知らないと不安になるものなのよ。」

こういうお話なんですよ。女の子の気持ちがお分かりになりますか?

では、あなたも、この女の子のようにきれいになるために、もし関心があったら次のリンクをクリックして覗いてみてくださいね。

『あなたが美しくなるための

美容・健康情報サイト』


ところで、レンゲさんは境界性人格障害に悩んでいるのですけれど、
生き生きと愛ある人生を歩んでいます。

もしあなたが、美しくなるだけではなく、愛とは何か?を考えているならば、
ぜひ次のスレッドを読んでみてくださいね。

『レンゲの愛と恋と性の遍歴

美しく優しく麗しい

愛のある生活を求めて』


きっと、あなたの参考になると思います。
コメントがあったら、ぜひ書いてくださいね。
レンゲさんも喜ぶと思いますわ。



(renge00c.jpg)

あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク




(santa9.gif)

■ 『今、すぐに役立つ情報をゲットしよう!』

■ 『あなたが健康で美しく幸せになるためのガイド』

■ 『あなたがメチャ笑って幸せな気分になれるサイト』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』


(linger47.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』

『デンマン批判 (2009年5月8日)』

『好ましい批判 (2009年5月12日)』

『欺瞞の罠 (2009年5月16日)』

『馬鹿の一つ覚え (2009年5月22日)』

『立派な反面教師 (2009年5月29日)』

■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』


(bnose2.jpg)

■ 『心にジ~ンとくる動物感動物語』

『社会的自我の欠如 (2009年5月30日)』

『原人ブームと漢字馬鹿 (2009年6月5日)』

『また、オマエか! (2009年7月3日)』

『成りすまし馬鹿 (2009年7月5日)』

『スカンクと宮本武蔵 (2009年7月6日)』

『絶望的な愚か者 (2009年7月7日)』

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』



(himiko22.gif)

おほほほほ。。。

卑弥子でご

ざ~♪~ますよゥ。

また、例によって、

出てまいりましたわぁ~。

ええっ?

鏡と白雪姫のお話に

どうして出てくるのかって

あたくしだって

恋をしたいので

ござ~♪~ますわよ。

でもね、なかなか思うように、

すばらしい殿方が

現れないのですわよ。

だから、仕方なくチョコレートを食べて

その気分を味わっているのですわよゥ。

でもねぇ、太るのよねええええ~~

うふふふふふふ。。。。

あなたもね、あまり食べない方がいいわよ。

ええっ?

どうするのかって。。。?

あなたも、ジュンコさんの話をきいたでしょう?

あなたも上のリンクをクリックして

美容情報サイトへ行くのでござ~♪~ますわよ。

何事もやってみないとわからないものでしょう?

おほほほほ。。。。

それから、あたくしがモデレーターをやっている

次のサイトもよろしくね。

『あなたも笑って幸せになれるサイト』

面白いお話がたくさんあるのでござ~♪~ますわ。

あなたもきっと笑ってしまいますわよ。

中毒にならないようにねぇ~

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。バ~♪~イ



(ashibi01.jpg)>
 

(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Troublesome Slang (PART 1 OF 3)

2014-02-25 11:08:20 | 英語・英会話

 
 
Troublesome Slang (PART 1 OF 3)

 
 

(slang90.jpg)





(foolw.gif)

How did you enjoy

the Family Day holiday?


From: denman@infoseek.jp
To: diane705@yahoo.ca
cc: barclay1720@aol.com
Date: Tuesday, February 11, 2014 6:03:57 PM
Pacific Standard Time


Hi Diane,

How are you doing?
We don't have many sunny days lately.
Tsk, tsk, tsk ... that's not nice, eh?

But, I guess, some couples might be enjoying this rainy season.


(umbrella12.jpg)

How did you enjoy the Family Day holiday?
Did you meet your sister Summer?
Her name is quite amazing and amusing!
I've never heard of Summer as somebody's first name in my whole life!

Anyway, I read books for a whole day.

For a whole day?
What a monotonous way to sepend a holidy!---you might think.


(galfrown.jpg)

By the way, Diane, I read a "24 hours" article about Madonna on January 20.

It reads:



(madonna80.jpg+toohot.gif)

Madonna apologizes for Instagram slur.
Madonna has issued an apology following the public backlash over her use of a racial slur in an Instagram.com post.
The pop star was bombarded with messages of outrage after posting a picture of her son Rocco sparring in a boxing ring on Friday with the caption,
"No one messes with Dirty Soap! Mama said knock you out! #disn**ga."

The Material Girl singer deleted the caption on Saturday, and later took to her Facebook.com page to post a statement of apology.
She writes, "I am sorry if I offended anyone with my use of the N word on Instagram.
It was not meant as a racial slur. I am not a racist.
There's no way to defend the use of the word.
It was all about intention... It was used as a term of endearment toward my son who is white. I appreciate that it's a provocative word and I apologize if it gave people the wrong impression. Forgive me."


Diane, my question is "What is disn**ga"?
I've never heard the word in my whole life.
I tried to look it up on the Net, but to no avail.

You might know it.
Please tell me about it.
Is it so bad?

You can find a couple of Net articles on the above subject by clicking the following links:


1) Madonna News 1

2) Madonna News 2


In any case, I've just written an article about e-reading.
What about e-reading?---you may ask...
Well... to find it out, please click the following link:


(sonyrd2.jpg)

"Love @ e-reading"

I hope you'll enjoy the above article!

Your smiling Bohemian, Kato
with a lot of love


(kato3.gif)

 



(2004fs.gif)

Subj:Don't use bad words!


(gal009.jpg)

From: diane@vancouver.ca
To: barclay1720@aol.com
Date: Tuesday, 11 Feb 2014 19:13:09
Pacific Standard Time


Hi Kato,

Nice to hear from you.
Well ... everyone seemed happy that Christie Clark gave us this special holiday called "Family Day."


(familyday.png)

<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/snQjY7B8-TI" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

Of course, for me, every day is a holiday!
Nuisance to have the VPL closed though, true?

I do have a brother who lives in North Vancouver, but no cousins or anything, which is sad.
Well..., I've adopted all my friends as family (including you, kiddo).
My boyfriend says I'm part of his family, so it's something.

I expect it made you miss your mum and your siblings as well.
But we're not alone, that's for sure.

The West End has more singles than any other part of the city, so we're definitely not alone.

By the way, I hadn't heard about this Madonna episode and I've never heard of disnxxga.
But I expect, breaking it down, it means dis(this)nxxga(nigger).
This "nigger," which IS a yucky thing to say about black people who do not like the word, preferring to be called black.

<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/HVxJRr-upeU" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

Sometimes they call themselves this, but for white people to call them this name it is insulting.
Sort of like gay fellows call each other fags and stuff, but it would not be appropriate for a straight person to call them this.
... hope this helps.


(sundeck2.jpg)

I'm looking forward to more daylight.
It gets dark so SOON.
Well, it's coming.
... hope you enjoyed your Family Day reading, kiddo.


(dianelin3.jpg)

Love, Diane


(To be followed)
 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Troublesome Slang (PART 2 OF 3)

2014-02-25 11:07:29 | 英語・英会話


 
Troublesome Slang (PART 2 OF 3)






Yes, yes, yes! ... Diane, you're absolutely right!  How come I haven't got that flash-bulb moment?  Breaking it down, it means "this black person" ... nothing else!  I haven't come up with a way of breaking it down.



Well ... everybody has a blind spot, huh?

Diane, you're such a smart babe!  I've become a little bit smarter now! 

But, Kato, that slang IS a yucky thing to say about black people.  You shouldn't use it.

I know... I know ...

By the way, Kato, how come you pick this subject again?

Good question!  Actually I've written an article about some slang the other day.

<iframe width="500" height="350" src="//www.youtube.com/embed/BM9T1oO_umM" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>


(24h40128.gif)

"Jay Leno Story"



What is this?



This is a "24 HOURS" community newspaper article about Jay Leno, who ends his controversial reign as Tonight Show host. Have you read the article?

No, I haven't.  But it sounds interesting.

It is.  Apparently, people love Johnny Carson more than Jay Leno.

But Jay Leno seems to be a likable fellow, doesn't he?

Yeah, he looks like it on the surface, but some people hate him.

So, Kato, you've written an article about why some people hate Jat Leo so mcuh, haven't you?

Oh, no.  I'm not interested in Jay Leno 'cause I've never viewed Tonight Show.  I don't really care about him.

Then what did you write about?

In the article is the following passage:


“That is the kind of guy he is,” Lopez said. “He's known Paul Rodriguez for 25 years.
There's people who think he's a f---ing a------, and I'm one of them.
He can spend the rest of his life wondering why people don't like him.”




「アイツはそういう男なんだよ」、とロペツは言った。
「アイツはポール・ロドリゲスと25年間付き合いがある。
アイツは、箸にも棒にも引っかからない、どうしようもないロクデナシ野郎だと思っている人間がたくさんいるんだよ。
俺だって、そう思っている一人さァ。
どうして自分が人から嫌われているのか、アイツは死んでも、解らないままじゃないかなァ!?」

(デンマン訳)




『夏目漱石と南方熊楠』より
(2014年2月7日)




So, you've written an article for the Japanese audience, haven't you?



Yes, mainly for the people who understand Japanese.

Obviously, you're interested in the red-colored portion, aren't you?

Yes, I am.  You see, Diane, if you live in Canada for 6 months, you can hear the above phrase so many times.  So, naturally, you'll have no difficulty in finding it out and understanding its meaning.

I see.

But these days, you seldom hear disn**ga.  That's the reason I couldn't solve the above slang puzzle.  Besides, I had no idea that disn**ga consisted of two words.

So, this is the thing you want to tell in this article, isn't it?

Oh, no.  There is another thing to tell you.  Diane, tell me, what is slang?

Well ... Slang is some word to degrade a thing or a person with.

Yes, yes, yes, ... you're right to a certain extent.  Actually, few linguists have endeavoured to clearly define what constitutes slang.  Attempting to remedy this, Bethany K. Dumas and Jonathan Lighter argue that an expression should be considered "true slang" if it meets at least two of the following criteria:


■ It lowers, if temporarily, "the dignity of formal or serious speech or writing"; in other words, it is likely to be considered in those contexts a "glaring misuse of register."

■ Its use implies that the user is familiar with whatever is referred to, or with a group of people who are familiar with it and use the term.

■ "It's a taboo term in ordinary discourse with people of a higher social status or greater responsibility."

■ It replaces "a well-known conventional synonym". This is done primarily to avoid discomfort caused by the conventional synonym or discomfort or annoyance caused by having to elaborate further.




... quite interesting, isn't it?



Yes, it is.



(laugh16.gif)

(To be followed)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Troublesome Slang (PART 3 OF 3)

2014-02-25 11:06:28 | 英語・英会話


 
Troublesome Slang (PART 3 OF 3)


【Himiko's Monologue】


(himiko22.gif)

While many forms of language may be considered "sub-standard", slang remains distinct from colloquial and jargon terms because of its specific social contexts.

While considered inappropriate in formal writing, colloquial terms are typically considered acceptable in speech across a wide range of contexts, while slang tends to be considered unacceptable in many contexts.

In any case, I'd like to meet my "Romeo"---a decent man in my future life.
How come I'm always a loner?
I wish I could meet a nice gentleman at the library in my town as Diane met Kato.
Well, they say, there is a way where there is a will.

I hope Kato will write another interesting article.
So please come back to see me.

Have a nice day!
Bye bye ...


(hand.gif)



(renge400.jpg)



If you've got some time,

Please read one of the following artciles:





(juneswim.jpg)

"Go Bananas"

"Manwatching"

"Stanley Boardwalk"

"With Your Tiger"

"A Second World"

"Asexual Thought"


(biker302.jpg)

"Stanley 125 Years"

"Sushi @ the Globe"

"Peace@Syria & Pentagon"

"Sweet Memory"

"Unforgettable Movies"

"Typhoon 26"

"Great Luck"

"Diane@World"

"Diane@Spam"

"Sabina"

"Happy New Year"

"Merange & Sabina"

"Beauty in Spa"

"Love @ e-reading"



(surfin2.gif)


(bare02b.gif)

Hi, I'm June Adames.

Jargon refers to language used by personnel in a particular field, or language used to represent specific terms within a field to those with a particular interest.

Although jargon and slang can both be used to exclude non–group members from the conversation, the intention of jargon is to optimize conversation using terms that imply technical understanding. On the other hand, slang tends to emphasize social and contextual understanding.

The expression "down size" is an example of jargon, while the adjective "gnarly" is an example of slang.

"Down size" originated from 1990's era corporate jargon, as a euphemistic way to talk about layoffs.

"Gnarly", by contrast, originates from off-roaders, talking about the most treacherous area of a mountain, which likely would have gnarls of some kind, but was extended by this same group to mean any kind of intense or particularly daring act.

While colloquialisms and jargon may seem like slang because they reference a particular group, they do not fit the same definition, because they do not represent a particular effort to replace standard language.

Colloquialisms are considered more standard than slang, and jargon is often created to talk about aspects of a particular field that are not accounted for in the standard lexicon.


(dogs17.gif)

ところで、愛とロマンに満ちた

レンゲさんのお話をまとめて

『レンゲ物語』を作りました。

もし、レンゲさんの記事をまとめて読みたいならば、

次のリンクをクリックしてくださいね。

『愛とロマンのレンゲ物語』


(renge730.jpg)

『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。



(renge500.jpg)


(girlxx.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日萌えろ岩代

2014-02-25 10:43:01 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽
 
今日萌えろ岩代


(himiko22.gif)

おほほほほほ。。。

卑弥子でご

ざ~♪~ますわよゥ。

また出てきて

しまいましたわぁ~

どうしてもあなたに

お会いした

かったのですわ。

ええっ?あなたは

あたくしに

会いたくないの?

そんな、つれない事を

言わないでくださいましよ。

ねっ?仲良くしましょうね。

ええっ?

下らない事を言ってないで

「今日萌えろ岩代」って

どういうことなのか早く話せ!

あなたは、そのように

きつい事を言うのでござ~♪~ますか?

分かりましたわよ。

考えてみたら、今日はそのことについてお話しようと思って

出てきたのでござ~♪~ますわよ。

うふふふふ。。。



(himiko22b.gif)


あたくしもデンマンさんに言われてパソコンっつうモンを使い始めて、

こうしてネットをやっているのでござ~♪~ますわよう。

国際化しなさい、グローバル化しなさいって言われているのでござ~♪~ますわぁ。

だから、あたくしも国際化して、せいぜいキーボードを叩いて、

情報を世界のネット市民の皆様に向けて発信しているのでござ~♪~ますわ。

ええっ?どんな情報を発信しているのかって。。。?

おほほほほ。。。

これから、その面白い情報をここに書くのですわよ。

まず、可笑しなタイトルから書きますわね。

実はね、あたくしがパソコンっつうモンを使っていて出くわした

面白い間違いをここに書こうと思い立ったのでござ~♪~ますわよゥ。

うふふふふ。。。

あたくしは、エロい話題があまり好きではないのでござ~♪~ますわよ。

ええっ?そんな風には見えないって。。。?

いやでござ~♪~ますわア。

あなたは、あたくしをエロい女だと思っているのでござ~♪~ますか?

実はね、デンマンさんもそう思っているようなのですわよ。

それで、あたくしは昨日デンマンさんに尋ねたのですわよ。

。。。んで、パソコンにメモを残そうと思って、次のように書いたのですわ。

今日萌えろ岩代なのですね?


(himiko5.gif)

どうですか?あたくしが、デンマンさんに何を尋ねようとしたかお分かりですか?

これはちょっと難しいかも知れませんよね。

次のように尋ねたのでござ~♪~ますわ。

今日もエロい話題なのですね?

おほほほほ。。。

これは面白かったでしょう?

ええ?それ程面白いと思わないの?

分かりましたわ。じゃあ、次ね。。。

便座に鼻にも付いていませんでした

どうですか?あたくしが何を書こうとしたか、お分かりになりますか?

パソコンは上のように打ち出したのでござ~♪~ますわよ。

もちろん、あたくしは鼻のことなど書くつもりは無かったのですわ。

あなたは次の信じられないニュースを読みましたか?


Woman Sat on Toilet

for 2 Years



(toilet50.jpg)

The Associated Press
Posted: 03/12/08 4:53PM
Filed Under: Weird News

WICHITA, Kan. (AP)

Authorities are considering charges in the bizarre case of a woman who sat on her boyfriend's toilet for two years - so long that her body was stuck to the seat by the time the boyfriend finally called police.




2008年3月12日
カンサス州 ウィチタ (AP通信)

警察当局は、極めて奇怪な事件を調べ、刑事告発するかどうか考慮中である。
調べによると、女性(35才)がボーイフレンド(36才)の家のトイレに入ったまま2年間もトイレの椅子に座り続けていた。
ボーイフレンドが警察に電話した時には、その女性の尻が便座にくっついていたと言う。

【デンマン訳】




『ええっ?ビックリ!』より


あたくしは、このニュースの事について書いたのでござ~♪~ますわよ。

どうですか?お分かりになりましたか?

あたくしは次のように書きたかったのですわよ。

便座には何も付いていませんでした

おほほほほ。。。今度は少しは面白かったでしょう?

ええっ?それ程でもないの。。。?

じゃあ、次に行きますわね。

歴史的に肺の中の川図なのですよ

あたくしは肺の中に川が流れているなんて書くつもりは無かったのでござ~♪~ますわよ。

実はねぇ、久しぶりにデンマンさんが書いた次の記事を読んだのでござ~♪~ますわよ。


日本も、また

戦争をやるのでしょうか?



(atombomb.jpg)

戦争はね、誰だってやりたくないんですよね。
あなただって、このようなキノコ雲の下で、蒸発するように死にたいとは思わないでしょう?
一瞬のうちに消え去るのだから、1時間も2時間も苦しみながら死ぬわけじゃないけれど。。。、

でもね。。。、なんですよね。。。
一瞬だからといって苦しみが軽いわけじゃないんですよね。
長い人生の苦しみを一瞬のうちに全身で受けて蒸発して消えてゆく。。。

太陽があなたの目の前に突然顔を出すようなものですよね。
灼熱の太陽に一瞬のうちにあなたは黒焦げになって、
跡形もないように燃え尽きて、蒸発して消えてゆく。

“あっ”という言葉が終わらないうちに、
あなたの意識もろとも肉体が消えてなくなる!
宇宙のチリに化してゆく。。。

こういう死に方って馬鹿馬鹿しいと思いませんか?

でもね、あなたが好きか嫌いかにかかわらず、
この一瞬にそういうことが起こる可能性が充分にあるんですよ。

ほんと?

そうですよ!

いま、あなたがこの記事を読んでいる。。。たった、今、この瞬間にも。。。

日本に近いある国には、ちょっと頭のおかしい“将軍様”が居ますよね。
そのうち、あの国にも軍事クーデターが起こりますよ。
いま、軍事クーデターが起きても、ちっとも不思議ではないんですよ。

そうすると、ちょっとオツムのおかしいあの将軍様が、
ミサイル発射のボタンを押さないとも限りませんよね。
なぜなら、あの将軍様はこう思いますよ。。。うへへへへ。。。。
どうせ、殺されるのなら、俺と一緒にたくさんの人を道ずれにしてやろうと。。。、
あの将軍様が、ミサイルの発射ボタンを押してしまう。

ミサイルは、あなたが住んでいる町に届くように標的が定められている。
だから、10分から20分もあれば、あなたの街の上で核弾頭が破裂する。
上のようなきのこ雲が、あなたの頭上にモクモクと立ち登る。
もう、その時には、あなたの痕跡は跡形もなくなって宙に舞っている!


(koutou-ku2.jpg)
1945年3月の東京大空襲で
焼け野原になった江東区。
こういうことが忘れた頃にやってくる!
過ちを繰り返してはならないんですよね。


ん?

あたしがそのように死ぬならば、オマエだって、あたしと同じように死ぬのじゃないか!?

いいえ、僕はあなたと一緒には死にませんよ。うへへへへ。。。。
あなたは蒸発して消えてゆきますが、僕はそのような馬鹿馬鹿しい死に方はしませんよ。

ん? どうしてかって?

僕は何度も言っているじゃありませんか?
僕は今、カナダのバンクーバーに居るんですよ。

仮に、標準がバンクーバーの上に定められているとしても、
北米にはリーガン大統領の時代に作った“STARWAR”防衛システムがちゃんとあります。
だから、ミサイルが、あの国から打ち上げられると、
NORAD防衛システムが感知してSTARWARシステムを起動します。
すると、迎撃ミサイルが打ち上げられ、
核弾頭を搭載したテポドンは太平洋上空で迎撃される仕組みになっています。
だから、アメリカ大陸には届かないんですよね。
デンマンはアメリカ大陸に居る限り、原爆も水爆も目にすることはないのですよ。

ところが、日本にはそういうシステムがないんですよ。
だからね、次のようなことをやっても、ミサイル防衛に関する限り全く意味がないんですよ。



(viet2.jpg)

日米両政府が、機動運用部隊や専門部隊の一元的な管理・運営のため陸上自衛隊が2006年度に新設する中央即応集団について、その司令部(約200人)を米軍キャンプ座間(神奈川県)に置く方向で調整していることがわかった。

両政府は在日米軍の再配置をめぐり、米陸軍第1軍団司令部(米ワシントン州)を改編してキャンプ座間に移す方針で、陸自と米陸軍の両司令部による基地の共同使用が実現すれば「日米一体化」がさらに進むことになる。

オリジナルの記事はここをクリックして読んでください。


こんなことをやったって、歴史的には愚かなことだと評価されるんですよ。
分かるでしょう?
ミサイルを打ち上げられたら、このような日米共同作戦も意味がないんですよ!

では、なぜ、こういう馬鹿馬鹿しいことをするのか?

アメリカには、ミサイルの防衛システムが作られている。
ミサイル攻撃の心配はない。
だから、その点は僕も安心してバンクーバーに居られる。へへへへ。。。

でもね、日本のような小さな島国に住んでいる日本人にとって、
いくら上のような共同作戦体制をとったって、ミサイルを打ち上げられたら終わりなんですよ。
世界地図で太平洋の西の端に浮かぶ小さな日本という国を見てくださいよ。
あの将軍様の住んでいる国と隣り合わせですよ。
すぐにでもミサイルが飛んできそうでしょう?
地図を見ているだけでも、僕はハラハラしてしまいますよ!うへへへへ。。。。
(笑い事ではありませんよね。失礼しましたああああ!)

アメリカは、もちろん傷つかずに残る。
カナダも残る。
バンクーバーに居るデンマンも残る。うへへへへ。。。。。

では、日本にとって全く無駄なことをどうしてやるのか?
それはね、あの将軍様の軍隊がやってきたら、
アメリカ大陸に上陸する前に、日本でやってほしいからですよね。
つまり、アメリカは日本を防波堤にしたいわけですよね。

つまり、上のような共同作戦を考えているのは、何も日本のためではないですよ。
アメリカ軍の戦略のために日本を防波堤にするためですよ。

ミサイルを打ち上げられようが、軍隊がやってこようが、アメリカを守るためですよ。
日本のためにやっているわけじゃない!

ところが、現在の愚かな日本の政治家は、
アメリカの“戦争インフラ”の一部になって戦争の続く世界を推し進めようとしている。
本当に愚かなことだと思いますね。

戦争が始まれば、いつものように、アメリカ本土は痛くも痒くもない!
それどころか軍需産業が活況を帯び、アメリカは経済的に潤う。
“戦争インフラ”はますます強固になる。

このためにやっている!

世界平和の防衛のために、日本が出血を見る!
アメリカの防波堤になって日本が出血を見る!
本当に愚かなことだと思いますよね。

by デンマン




『戦争を無くす事はできますよね』より


そうですわよね。

災いは忘れた頃にやってくる

昔の人はこのようなことを言いましたわ。

それで、あたくしは、上の記事を読んで次のように言いたかったのでござ~♪~ますわよ。

(多くの日本人は)歴史的には井の中の蛙なのですよ

おほほほほ。。。

あなたは、“井の中の蛙”では、ありませんよね?

ところで、パソコンの間違いは、まだ、まだたくさんあるのですけれど、これを続けているとキリがないのでござ~♪~ますわよ。

今日は元旦なので、これで失礼いたしますわ。

新年早々、愛しい人にメールを書きたいのでござ~♪~ますう。うしししし。。。



(valent7.gif)


(surfing9.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』


■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』

■ 『漢字馬鹿の再来 (2009年2月13日)』

■ 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』

■ 『漢字馬鹿の自己矛盾 (2009年2月17日)』

■ 『あなた、おかえり (2009年2月19日)』

『漢字馬鹿さん元気? (2009年3月25日)』

『自滅の道へ走る愚か者 (2009年5月2日)』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Godiva Sayuri
(godiva05.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』



(bare04e.gif)

卑弥子さんが買いに行くので、

わたしが代わりに登場いたしました。

今日はずいぶんと長い記事になりましたよね。

わたしもデンマンさんの記事を読みました。

全文を読むと面白いのですわよ。

あなたも時間があったらぜひ読んでくださいね。

あなたのためにリンクを貼っておきますわ。

『戦争を無くす事はできますよね』

たまには世界平和の事でも考えてみるのも

頭の体操になりますわ。

じゃあね。



(nagasak6.jpg)


(bravo.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しつこいデリヘルの女(PART 1)

2014-02-24 11:08:38 | ネットストカー・荒らし・インターネット



しつこいデリヘルの女(PART 1)
 

(hooker08.gif)


(girl900.jpg)

 



(doctor23.gif)

デンマンさん。。。、オイラをお呼びですかァ?


(kato3.gif)

そうだよゥ。。。 首を長くして待っていたのだよ。

もしかして「しつこいデリヘルの女」ってぇ、オイラのことですかァ~?

もしかしなくてもオマエのことなんだよ!

女性に対して、少しは優しい言葉をかけてくださいましなァ~!

あのなァ~、そのように身をくねらせてナヨナヨするんじゃねぇ~よう! んもおおおォ~! 女に成りすましてまで“読者スパマー”になって、オマエも大変だねぇ~。

あれっ。。。 デンマンさんはオイラに同情してくれるのですかァ~?

ああァ~。。。 オマエを見ていると哀れになって、同情する以外にないのだよ! 可哀想だよゥ!

オイラがそれほど哀れで可哀想に見えるのですかァ~?

そうだよ! オマエが必死になってぇデリヘルを宣伝して、少しでも稼ごうと。。。、でも、結局 オマエの努力が無駄になっている姿を見ていると 涙が出てくるほど哀れで可哀想になってくるのだよゥ!

涙をにじませてぇ、オイラに同情してくれるなんてぇ~、デンマンさんってぇ~、意外に心の優しいところがあるのですねぇ~♪~。

オイ!。。。オイ!。。。 そのように身をくねくねさせながら、僕の側(そば)ににじり寄るのだけは止めてくれよなァ! 気持ち悪いんだよう! んもおおおォ~。。。

デンマンさん! オイラをオカマを見るような目で見ないでくださいってばあああァ~。。。!

でも、オマエは女に成りすましているのだよ?

オイラがですかァ~?

何を惚(とぼ)けたことを言ってるんだよ! しらじらしいのだよ! オマエとは、これから長い付き合いになうような予感がしているのだよ! だから、そのようにナヨナヨとしないで、シャキッと男らしく構えろよう! んもおおおォ~!

でも、デンマンさんは、どうしてオイラが女に成りすましていると言うのですか?

あのさァ~、今更 分かりきった事を聞くなよゥ!

でも、この記事を初めて読む人だっていると思うのですよ。 その理由を説明してください。

なるほどォ~、確かに、この記事を初めて読む人もいるかもしれない。 じゃあ、初めて読む人にも解り易いようにオマエのことを手短に紹介するよ。 そもそも、オマエがアメブロの僕の読者になったのが事の始まりなのだよ!


(ame40202e.gif)

『実際のページ』



この記事は2月2に日に僕が投稿したものだけれど、左サイドの【読者になる】欄を見て欲しい。



ピンクで囲んである読者のことですか?

その通りだよ! 上のピンクで囲んだ3人の読者はハンドル名は違っても すべてオマエなんだよ!

マジで。。。?

オマエはこの期(ご)に及(およ)んで すっとぼけるつもりなのォ~?

しかし、そうだとしてもですよう、 たかだか 3人じゃありませんか!

3人だけじゃないから、こうしてオマエを呼び出して記事で取り上げたんだよう!

デンマンさんが、そう言うからには確固とした証拠があるのでしょうねぇ?

オマエはくどいよ! 何度も言うように、僕は根拠の無い事は言わないように、書かないように最善の努力をしているのだよ!

デンマンさんも御託(ごたく)を並べないで 細木数子のようにズバリ!ズバリ!とその証拠を見せてくださいってばあああァ~!

あのさァ~、オマエは笑いを取りたいために細木数子を持ち出すのだろうけれど、もう古いんだよゥ! 過去の人となって、もうカビが生えてダンプスターの中に放り込まれているのだよう!

デンマンさん! そのように他人を中傷することは止めましょう!

オマエは、そうやってぇ、話題を変えるなよなァ! 今日は細木数子のことを話し合うためにオマエを呼び出したわけじゃないんだから。。。

だから、つべこべ言わずに確固とした証拠を見せてくださいってばあああァ~!

分かった! オマエだそのように喚(わめ)き散らすのであれば 次のリストを見て欲しい。


(ame40202v.gif)

『読者リストのページ』



上の【読者リスト】の赤で囲んだのがオマエだよ! こうしてハンドル名を変えながら僕の読者に成りすまして“ウザい寄生虫”のように デリヘルを宣伝しているのだよ! つまり、オマエは、“キモいデリヘル宣伝スパマー”なんだよ!



でも、たったの5人じゃありませんか!

あのさァ~、調べるのが面倒になって 5人で止めたのだよ! 3ページ 4ページと見てゆけば、更にオマエがハンドル名を変えて僕の読者に成りすまして寄生虫のように“キモいデリヘル”を宣伝しているのが見え見えなんだよ! でも、時間がもったいないので5人までで止めにしたのだよ!

青枠で囲んだのはオイラじゃありませんよう!

青枠で囲んだのは、あの世界的に有名な『即興の詩』サイトを立ち上げた めれんげさんなんだよ!


(riviera91.jpg)



めれんげさんというのは、それほど有名なのですか?



だから、僕は2月2日に 『めれちゃん、おはよう』という記事を書いて 朝のご挨拶をしているわけなんだよ! (爆笑!)

。。。んで、2月4日は記事のネタがなくなったので オイラを取り上げて ボロクソに貶(けな)そうとしたわけですか?

あのなァ~、オマエを貶そうとしているわけじゃない! 僕は座右の銘にのっとってオマエを批判しようとしているのだよ!


(uncle006.gif)

批判の無い所に進歩なし!

愛の無い批判は空虚にして

批判の無い愛は盲目なり!




オイラを批判しようとするからには、オイラが“しつこいデリヘル宣伝スパマー”だという確固とした証拠があるのでしょうね?



あのさァ~、何度も言うように僕は根拠の無い事は言わないように、書かないようにしているのだよ!

オイラだってぇ、何度も言うように。。。 でも、今度は 細木数子を持ち出しませんから、早いところ その根拠とやらを見せてくださいってばあああァ~。。。

分かったよゥ。。。 オマエがそのように素直に言うのであれば次のページを見て欲しい。


(ame40202x.gif)



これはオマエが“デリちゃんのブログ”という名前で立ち上げたブログなんだよ。 ところが記事がひとつも無い。



記事が一つも無いのは いけないことですか?

せっかくブログを立ち上げたんなら、記事を書けよ! 記事を書かないんだったら、ブログを立ち上げる意味が無いだろう?

あります。

オマエのその意味は、あとで聞くとして、次のブログも見てごらんよ!


(ame40202z1.gif)



これはオマエが“元泡嬢あーちゃんのブログ”という名前で立ち上げたブログなんだよ。 ところが、これにもやっぱり記事がひとつも無い。



記事が一つも無いのは いけないことですか?

いけないのだよ! 記事を一つも書かないんだったらブログを立ち上げるなよゥ!

でも、デンマンさんがよく言うように、オイラにだって言論の自由、表現の自由があると思います。

でも、オマエはブログで言論も表現もしていないじゃないか! とにかく、ついでだから次のブログも見てみろよ!


(ame40202w.gif)



これはオマエが“玩具女のブログ”という名前で立ち上げたブログなんだよ。 ところが、これにもやっぱり記事がひとつも無い。



記事が一つも無いのは いけないことですか?

いけないのだよ! 記事を一つも書かないんだったらブログを立ち上げるなよ!

でも、デンマンさんのように オイラにだって言論の自由、表現の自由があります。

でも、オマエは、どのブログにも記事を一つも書いてない! つまり、言論も表現もしていないのだよ! 唯一表現しているのは次の“デリヘル宣伝”を貼り付けているだけ!


(derihel.gif)



オイラがデリヘルを宣伝してはいけないと、デンマンさんは言うのですか?



宣伝してもいいから、自分のブログで宣伝しろよ! オマエはハンドル名を変えながら記事が一つも無いブログを いくつも立ち上げているんだよ!

うへへへへへ。。。

笑ってごまかすなア! あのなァ~、何をしてもいいから、他人のブログの読者に成りすまして“ウザい寄生虫”のように宣伝するのは止めろ! 悪徳スパマーと全く変わりが無いのだよ! ネットで一番嫌われているのだよ!

つまり、オイラが悪徳宣伝スパマーだとデンマンさんはレッテルを貼りたいのですね。 そして、このように営業妨害して、オイラをホームレスに追いやるのですね。


(homeless.jpg)



あのさァ~。。。 ぼくはオマエをホームレスに追いやるつもりは無いのだよ! “性業”じゃなく、“正業”に就(つ)け!と言おうとしているだけだよ!



つまり、“性業”はいけないのですか?

あのさァ~、オマエは結婚したい相手に、「オイラは“性業”しているのだけれど、結婚してくれますか?」と正々堂々と言えるのかァ~?

言えません。。。 それに言うつもりもありません!

つまり、オマエは、女性を騙して結婚するということだよなァ。

いけませんか?

それってぇ、世界的にダメなことだよ!

いつから、ダメになったのですか?

歴史が始まってから、嘘をついて結婚することはダメだと決まっているのだよ!

じゃあ、オイラは めれんげさんと結婚できないのですか?

できない! めれんげさんはオマエのようなデリヘル人間には騙されないんだよ! (爆笑!)

。。。で、今日はどう言う訳でオイラを呼び出したのですか?

オマエは懲りもせずに、また女に成りすまして僕の読者になったのだよ!
 
その証拠でもあるのですか?

あのさァ~、何度もいうように僕は根拠の無い事は言わないように、書かないように最善の努力をしているのだよ。

前置きはいいですから、その証拠を見せてくださいよ。

だったら次のスクリーンショットを見てごらんよ!


(ame40221e.gif)

『実際の記事』



左のサイドバーの「読者になる」のところでピンクで囲んであるのが オマエが女に成りすまして僕の読者になったのだよ。 この期(ご)に及んで惚けるんじゃねぇ~よう! んもおおおォ~!



じゃあ、その証拠でもあるのでしょうね?

決まってるだろう! オマエは僕に何度、同じ事を言わせる気なんだよう! 僕は根拠の無い事は言わないように、書かないようにしていると言っただろう!

だから、その証拠を見せてくださいってばあああァ~!

だったら、まず次のページを見て欲しい。


(ame40224y.gif)



これがオマエが成りすました「みないで!のブログ」だよ! これまで見てきた人ならばデリヘルの宣伝を見て、また記事が一つも無いのを見てオマエが成りすましていることが一目瞭然で解ってしまうのだよ。



。。。んで、もう一つの方は。。。?

ここに貼り出すから、そのページも見てごらんよ。




 (すぐ下のページへ続く)


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする