デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

明けましておめでとうございます

2013-12-31 14:39:24 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽
 
 
明けましておめでとうございます
 
 

(newyear14a.jpg)

<iframe width="500" height="350" src="//www.youtube.com/embed/sln91KTlc64" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>


(roten11.jpg)
 
 


(kato3.gif)

あれっ。。。新年早々朝風呂ですか? まだ夜が開(あ)けきっていませんよう!


(sayuri55.gif)

うふふふふ。。。いけませんか?

小百合さんは風呂が嫌いだったのではありませんか?

嫌いだけれど、師走の疲れを洗い落とすためですわ。 それで、起きてすぐにお風呂に入ったのです。

。。。で、元旦の今日は、どこに居るのですか? 今年も富士やホテルですか?

いいえ、今年は伊香保温泉の森秋旅館ですわ。 久しぶりに のんびりしています。


(sayuri31.jpg)



どうして今年は富士屋ホテルじゃなく伊香保温泉にしたのですか?



たまには気分を変えたいと思いまして。。。

お風呂上りに、ほっかほっかのおばさんパンツを穿いて、暖炉の前でポーズを取るなんて粋(いき)でいいですね。 うししししし。。。

とってつけたようなお世辞を言わないでくださいなァ。

ところで、小百合さん。。。どこからかフラダンスの音楽が聞こえてきませんか?

フラダンスですか?

そうですよう。。。あららららァ~。。。


(skirtanm.gif)

ウララ~~ウララア~~

ルンルンル~♪~ン。。。

アラぁ~、エッサッサアぁ~♪~


今日は元旦ですよ。

楽しいなァ~。

うれしいなああァ~。


ウララ~~ウララア~~

ルンルンル~♪~ン。。。

もう一つおまけに、

アラぁ~、エッサッサアアア~♪~


おほほほほほ。。。

もう止まりませんわよう。

ウララ~~ウララア~~

ルンルンル~♪~ン。。。




あのねぇ~、卑弥子さん。。。元旦もフラダンスですか?


(himiko22b.gif)

あ~♪~ら。。。デンマンさん! 明けましておめでとうございます。 新年もよろしくお願いいたします。

クリスマスにもフラダンスを踊ったばかりじゃないですか!

だってぇ、デンマンさんが元旦にも踊ってねと、言ったではござ~♪~ませんか?

やだなあああァ~。。。冗談で言ったのですよ。

あたくしは本気にしてしまいましたわ。。。とにかく、新年こそ結婚相手を見つけようと思いますわ。 デンマンさんも真剣に応援してくださいませぇ。

あのねぇ、元旦早々にフラダンスを踊ったら、ますます婚期が延びてしまいますよ。

マジで。。。?

卑弥子さんのフラダンスはネットでは有名になりすぎているのですよ。

だったら、新しいボーイフレンドからファンレターが舞い込んできてもよさそうですわ。

あのねぇ~、あまりにも有名になりすぎて、卑弥子さんのフラダンスには新鮮さがなくなってしまったのです。 だから、ほとんどの男が卑弥子さんのフラダンスを見ても飽き飽きするだけでゲップが出てくるのですよ!

あらっ。。。マジで。。。? どうしたらよろしいのでござ~♪~ましょうか?

あのねぇ~、フラダンスじゃなくて古典バレーを見せたらどうですか?

古典バレーでござ~♪~ますか?

そうですよう。


(swan0023.jpg)

<iframe width="500" height="350" src="//www.youtube.com/embed/giMQ05Q97mU" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>



このように格調高い姿を見せるのですよう。



でも、恥ずかしいですわ。

どうして。。。?

だってぇ、パンツが丸見えですもの。。。

何を言ってるんですか! パンツが見えたぐらいで恥ずかしいことはないでしょう! 卑弥子さんは、いつもオッパイ丸出しでフラダンスを踊っているではありませんか!

でも、あたくしは古典バレーよりも裸エプロンのほうがよろしいと思うのですわ。うふふふふ。。。

卑弥子さん!。。。元旦に“裸エプロン”だけは言わないでくださいね、とあれ程お願いしたではありませんか!

元旦に“裸エプロン”を口に出すと、どうしていけないのでござ~♪~ますか?

あのねぇ~、“裸エプロン”と言うと、めれんげさんが裸エプロンで出てくるのですよう。。。あらららあああァ~。。。うわさをすれば、何とやら。。。


(apron7.jpg)


(merange12.jpg)

デンマンさん、明けましておめでとうございます。 新年もよろしくお願いいたします。 うふふふふふ。。。



めれちゃん。。。クリスマスに続いて、元旦も裸エプロンなのかいなァ~?

そやかてぇ、あんさんは裸エプロンがごっつうよかったと言ったではおまへんかァ!

そんな事、言わんかったでぇ~。。。

とにかく、裸エプロンを、いまさら着替えるわけにもゆきまへんがなァ。。。このまんま、バンクーバーの寒中水泳に行こうかと思いますねん。


(newyear14p.jpg)



ジューンさん、今年も冷たい水に入ったのですか?


(june001.gif)

いけませんか?


(newyear14q.jpg)


(polar110.jpg)



いけないも何も。。。 白熊がジューンさんの後ろに居るのですよ。 食べられてしまいますよ。 寒さで心臓麻痺を起こすより前に、第一、危ないですよ。



大丈夫ですわ。 わたしと白熊ちゃんは愛し合っているのですから。。。うふふふふふ。。。 デンマンさんもご一緒にどうぞ。


(polar05.jpg)



僕は寒中水泳はヤダよう!



どうしてですか?

心臓麻痺で死んでしまいますよ。

でも、たくさんのきれいな女性が参加していますよ。


(newyear14u.jpg)


(girlani5.gif)


(girlani2.gif)



うわっ。。。 すっげぇ~。。。 これってマジっすかア~♪~。。。?



だからデンまんさんもイングリッシュ・ベイまでやって来て自分の目で確かめたらいいではありませんか!

でもねぇ~。。。 これから、たくさんブログの記事を書かなければならないのです。 心臓麻痺で、あの世に逝くわけにはゆきませんよ。 とにかく、あなたも先を争って、あの世にだけは逝かないようにしてくださいね。
 

 
世界平和!
 
 
戦争反対!
 
 
言論の自由バンザイ!
 
 
表現の自由万歳!
 
 
では、あなたも良い新年を!

<iframe width="500" height="350" src="//www.youtube.com/embed/o6WfVHPjTGs" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>


【ジューンの独り言】


(newyear14t.jpg)

ですってぇ~。。。
そう言う訳ですから、あなたもルンルン気分で健(すこ)やかに新年をお迎えください。
今年も、よろしくお願いいたします。

とにかく、興味深い話題が続くと思います。
あなたもどうか、また明日読みに戻ってきてくださいね。
では、また。。。


(byebye.gif)


メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger49.gif)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Sayuri
(godiva05.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』

■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』


(june501.jpg)

『午前4時の薄着の女』

『地球の最後に』

『めれちゃんと愛のピアノ』

『めれちゃんとサビーナ』


(curryind.jpg)

■ 『脳の常識のウソ』

■ 『ルート66の奇跡』

■ 『遺伝する幻視?』

■ 『栗ご飯の思い出』



(himiko22.gif)

こんにちは卑弥子でござ~ますう。

世界的に新年ですわよ。

北半球が新年ならば、

南半球も新年ですう。

でも、南半球は夏ですわ。

そう言う訳で、シドニーでは夏の花火大会でござ~♪~ます。

<iframe width="500" height="350" src="//www.youtube.com/embed/TFSolfjSgHE?feature=player_detailpage" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

ところで、あたくしが面白いお話を集めて

楽しいサイトを作りました。

次のリンクをクリックして

ぜひ覗いてみてくださいね。

■ 『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。バーィ



(newyear14b.gif)


(hand.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いかすわ

2013-12-31 14:38:13 | 英語・英会話
 
いかすわ


(chiwawa5.gif)


明けましておめでとうございます。
ジューンです。
お元気ですか?
風邪など引かないようにしてください。

ところで、あなたはどんな車に乗っていますか?


(countach.jpg)

カウンタックとか。。。?


(alfa5.jpg)

アルファロメオとか。。。?


(galant2.jpg)

ギャラントとか。。。?

いかす車に乗ってみたいと思いませんか?

この“いかす”を英語でなんと言うのでしょうか?
考えてみた事がありますか?

phat を使います。

聞いたことがないでしょう? 英語の俗語です。

形容詞です。 「とても良い」、「いかす」、「魅力的な」、と言う意味です。

では、例文をお目にかけますね。



(drive.gif)

Look at that phat car!

I really want one of those.

あの車いかすわ。

ああいうのが欲しいのよう。


どうですか?
英語の俗語を調べるのも面白いですよね。

ところで、英語は国際語です。
あなたも英語をおさらいしてみませんか?

ええっ? 時間もないしお金もないの?
だったらね、時間がなくてもお金がなくても勉強できる方法を教えますよ。

どうすればいいのかって。。。?
次のリンクをクリックしてください。

『あなたの国際化をサポートしてくれる

無料英語学習サービス』


ネットをやっているあなたなら、いつでもどこでも無料で国際語を勉強する事が出来ます。
明日から始めることが出来ますよ。
いろいろなコースがあります。
例えば、科学用語だとか。。。
ビジネス用語だとか。。。
わたしは俗語を選択しています。
あなたも好きなコースを選ぶ事ができますよ。

ええっ?
あなたは語学留学してみようと思っているの?
でも、お金があまりないの?

だったらね、1週間でも、2週間でも。。。語学留学できる学校を探しませんか?
どうですか?
あなたも世界に羽ばたいてみてね。
例えば、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、イギリス。。。
あなたの殻(から)を破って日本の外に飛び出すのです。
そして、友達の輪を広げましょう。
英語を学びながら世界中に友達ができるのですよ!


(5men5.gif)

現地の文化に溶け込めるホームステイ滞在、
クラスメートとの生活を楽しむ学生寮滞在があり、
1人部屋又は2人以上の相部屋からあなたの希望の生活スタイルをチョイスできます。
もちろんあなたが自分でアパートを探して暮らす事もできますよ。

そして何より、留学は楽しくなくては意味がありませんよね!
充実した課外活動や週末を過ごす為の豊富なアクティビティにも参加してみましょう。
大勢で騒ぎたい人から、1人の時間を好む人まで、それぞれのニーズに合わせてアクティビティを選んでください。


(bbq01.gif)

どうですか?
少しは興味が湧いてきたでしょう?
もっと詳しく知りたいでしょう?
次のリンクをクリックしてね。

『あなたにも海外留学できますよ!』

詳しい資料を無料でゲットする事が出来ます。
取り寄せてぜひ読んでみてくださいね。

長い人生ですよ。
一生日本にとどまっているなんて、鎖国していた江戸時代に生きているようなものですよね?
狭くなりつつあるけれど、まだまだ広い世界に目を向けてくださいね。

とにかく、上のリンクをクリックして、無料資料を取り寄せて読んでみるといいわ。
もし、たくさんの質問があったら、カウンセラーと会って話を聞く事もできます。
もちろん無料です。


(gal03.gif)

ええっ?英語もいいけれど、それよりも、人生にプラスになるような真面目に付き合いたい異性の相手が欲しいの?
何で。。。急に英語から男女交際の話になるの?
ちょっと飛躍していると思わない。。。?

でも、あなたがその気ならば良いところを紹介しますよ。
次のリンクをクリックしてみてね。

『あなたが素敵な相手を

見つけることができる

真面目な結婚サイト ガイド』



(date100.jpg)

どうせ、付き合うのなら、家庭を持つべき相手。。。
そのような人を探すべきよね。
遊びだけの付き合いもいいけれど。。。
人生にプラスになるような付き合いならば、やっぱり素敵な結婚相手を見つけることですよ。
では、あなたの幸運を祈っていますね。



(junko03.gif)

Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』


(compter.gif)

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』


(himiko5.gif)

■ 『漢字馬鹿の再来 (2009年2月13日)』

■ 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』

■ 『漢字馬鹿の自己矛盾 (2009年2月17日)』

■ 『あなた、おかえり (2009年2月19日)』

■ 『脳内漢字馬鹿 (2009年2月21日)』

■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』


(bnose2.jpg)

■ 『心にジ~ンとくる動物感動物語』

■ 『他人の不幸は蜜の味 (2009年2月23日)』

■ 『漢字馬鹿の恋 (2009年2月25日)』

■ 『馬鹿のモデル (2009年2月27日)』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Godiva Sayuri
(godiva05.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』



(june92.gif)

おほほほほ。。。

卑弥子でご

ざ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、

また現れましたわ。

やっぱり、ジューンさん

ぱっかりに任せていると

退屈するのよねぇ~。

それで…つい、つい、

出て来てしまうので

ござ~♪~ますわよ。

ええっ、

何で英語の記事に

顔を出すのかって?

あたくしも、英語を勉強して

ついに2008年のお正月に

バンクーバーに行ったのでござ~♪~ますわ。


(dinner5.jpg)

あたくしが腕によりをかけて

ターキーディナーを作ってしまったのですわよ。

とっても美味しかったのよウ。

それが証拠にデンマンさんが

こうしてあたくしに

ベタベタしてしまったのでござ~♪~ますわよ。


(dinner3.jpg)

ええっ?もう、このお話は聞き飽きたのォ~?

ちょっと、しつこかったかしら?おほほほほ。。。

じゃあねぇ、違うお話をしますわぁ~。

あのねぇ、あたくしは次のサイトで

マスコットギャルをやっているのよ。

あなたもお暇でしょう?

だって、ここまで読んできたということは、

あなたは暇をもてあましているのよね?

うふふふふ。。。

だから、あたくしが顔を出す次のサイトもよろしくね。

『面白い新しい古代日本史』

ヒルトンさんのように自己啓発するためのサイトなのよ。

だから、あなたもぜひ覗いてみてね。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね、バ~♪~イ。



(beach02.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛は大海原を越えて(PART 1)

2013-12-30 16:19:52 | 恋愛・失恋・不倫・性の悩み・セクハラ
 
 
愛は大海原を越えて(PART 1)
  

(valent6.gif)


(lot004c.jpg)





(merange12.jpg)

デンマンさん。。。 出だしから めちゃ大袈裟なタイトルを掲げましたなァ~。。。


(kato3.gif)

あきまへんか?

ちょっと大袈裟すぎますやん。

さよかァ~。。。? そやけど、わては夕べ、次の箇所を読んで えろう感動したのやがなァ~。。。



(semi09.jpg)

21歳の時、父が亡くなり、私の世界が変わった。
夏だった。
蝉の声が、じりじりと上がる一方の気温に急かされるように、街いっぱいに広がり始めていた朝だった。
しかし午後になると雨が降った。
私は父の遺体が運び込まれた仏壇のある部屋でこの雨の音を聞きながら、お通夜の準備のために忙しく出入りする人たちを見ていた。
私だけが遠いところに居るような気がした。

私は長女である。
2歳下には妹、そして8歳下に弟がいる。
父は妹や弟のことは、ただ可愛がり、甘やかしていたように思う。
しかし私には何かにつけて厳しかった。
初めての子ということもあり、自分の子はこうあってほしいという願望も人一倍強かったに違いない。
行儀や言葉遣いまで、私が最もがみがみ言われた。
だから、父に娘らしく無邪気に甘えた記憶はほとんどない。
照れもあったが、それよりも、父は私にとって甘える対象ではなく、空のようにあり、海のようにある存在だった。
見えなくても、いつも必ず側にあるもの、私の帰るべきところ。

(読み易いように改行を加えています。
赤字はデンマンが強調。
写真はデンマン・ライプラリーより)




8-9 ページ 『父中上健次と熊野』
著者: 中上紀
2004年7月30日 初版発行
発行所: 株式会社 河出書房新社




上の文章を読みはって、あんさんは感動しやはったん?



いや、ちゃうねん。。。 「父からの手紙」という小文が、このようにして始まるのやがなァ。。。 この本の著者の中上紀(のり)さんも、彼女の父親の中上健次さんも日本では名前が知られた作家のようやけど、わては初めて耳にする名前やった。

あんさんは浦島太郎になってしもうたさかいに、知らないのも無理あらへんわァ。

とにかく、この中上紀さんは15歳の時にお父さんに連れられてカリフォルニアのパサディナへ行ったのやァ。

いつ頃のことやねん?

1986年やァ。

何のためにカリフォルニアへ行きはったん?

このパサディナという町はロサンゼルス郊外にあるのやけど、そこにあるカソリックの女子高校に入学するためやがなァ。


(pasad02.jpg)


(pasad03.jpg)


(pasad05.jpg)



なしてアメリカの女子高に入学させはったん?



彼女の父親の中上健次さんは、その当時の日本の教育に不安を感じ、それで より良い教育を受けさせようと古い修道院が経営するカソリックの女子高校に留学させたのやがなァ。

教育パパやのねぇ。

そのことやがなァ~。。。 めれちゃんの場合は、お母さんが教育ママやった。 めれちゃんは3人姉妹の長女で、お母さんは、ちょうど中上健次さんのように、めれちゃんに対して初めての子ということもあり、自分の子はこうあってほしいという願望も人一倍強かったに違いない。

あんさんは、わたしの家の家族構成まで、よう知ってはりますねんなァ。

めれちゃんとの付き合いも2004年からやでぇ~。。。 めれちゃんの家庭の事もいろいろと聞かせられたやないかなァ。

それで、中上紀さんとお父さんの関係が、わたしと母の関係に似ていると、あんさんは思いはったん?

そうやがなァ~。。。 中上紀さんは次のように述懐してるねん。


父が生きていた頃は反発もしたし反抗もした。
友だちのお父さんたちとは考え方もやっていることも明らかに違う父をうさんくさい目で眺めたこともある。
勉強しろと言わないかわりに、いいかげんな態度を見せると怒鳴られた。
旅ばかりしている不規則な生活と、言っていることが矛盾だらけに思え、叱られても納得できなかった。
酒の匂いをさせて帰ってくると、またか、とあきれた。
家中が本だらけだったから、本を見ただけでうんざりした。
なのに父不在の今、欠点としか思えなかったそれらが、じわりと私に移行してきている。

(22ページ)




めれちゃんの場合、お母さんにはずいぶんと反抗したやないかいなァ。



そうですう。。。 わたしは母に反抗して16歳の時に 好きな男の人と駆け落ちみたいにしたさかいに、それ以降、わたしと母は水と油のようになってしもうてぇ。。。 かれこれ5年以上も口をきかんことがありましてん。

そうやなァ~。。。 そやけど、めれちゃんのお母さんも、めれちゃんが憎うて、ガミガミ言うたんと違うのやでぇ~。。。

今では、解ってますやん。

中上紀さんの場合にも、父親に対して納得できないこともあってぇ、10代の頃にはずいぶんと批判的だったらしい。 わてが感動したというのは、中上紀さんが女子高を卒業する頃に、お父さんからもらった手紙のことやねん。

どないなわけで、お父さんが娘に手紙を書きはったん?

あのなァ~、中上紀さんが寮生活をしていた女子高では、最上級生になると、カイロスと呼ばれる合宿が行われるそうやァ。 山の上にある合宿所で一人一人がカーテンで仕切られた個室を与えられ、4日間そこで自分を見つめるねん。

それで。。。?

その合宿の最後に、生徒全員に親から預かっていた手紙を一人一人に渡すということやァ。 中上紀さんは、その時 次のような手紙を受け取ったのやがなァ。


お父さんが結婚したのは、23歳の終わりです。
紀は24歳の時にうまれたわけです。

いまから考えると、ものすごく若いお父さんです。
みんな遊んでいる頃です。
でも、その時も今も、ひとつも他の者をうらやましいとは思いません。
紀がもし生まれていなかったら、お父さんの生活はいまとまるで違ったものになっているかもしれませんが、そんなことは想像力が働きません。

 (中略)

人を愛する事、自然に愛する事、その愛の相手から何も求めない事、おそらくどの親、誰の親でもお父さんの気持ちを分かるだろうし、そのうち紀だって分かる時が必ず来ます。
絶対の尊厳とその愛を言ってもいいでしょう。
キリスト教も仏教もイスラムも、ユダヤ教も、それを実に丁寧に説いています。

さて、その絶対の尊厳の愛の対象の紀様
もう将来の勉強の課題は決まりましたか?

志は高く、なるたけ遠くに、持った方が良いと思います。

(10-11ページ)




4日間、自分を見つめ続けた最後の日に、上の手紙を受け取って読んだとき、中上紀さんは、お父さんが初めて愛ということに触れた手紙を読んで 涙が止まらんかったそうやァ。



。。。で、上の手紙を読みはって、あんさんも感動しやはったん?

いや。。。 もうちょっと あとやねん。 確か、めれちゃんがお母さんのことについて書いていたのを思い出だして、わては次の記事を読み始めたのやがなァ。


美女にゃ
 
 

(cat300.jpg)
 

我が家の長女猫です!

親バカですが、

とびっきりの美猫です

おまけに頭脳明晰!

ふと気付くと、

見とれていることも…

 
 
by めれんげ

2008.07.20 Sunday 14:10




『即興の詩 美女にゃ』より
(旧サイトは閉鎖)

『私の国では火あぶりです』に掲載
(2012年9月17日)

 

姿がいいねぇ~


(jbeauty7.gif)

うん、うん、うん。。。

猫らしい猫だよね。

姿がいいねぇ~。

テレビ出演できるよう。

\(^Д^)/ギャハハハハ。。。。

しかし、長女と次女の違いが

ものすごいねぇ~ (爆笑!)


(cat110.jpg)

まさか同じ親から

生まれたんじゃないよね?

\(@_@)/ キャハハハ。。。

長女も次女も個性的だけれど、

あまりにも違いすぎるよね。

でも、小説を書くとしたら、

ボクちゃんは

次女猫をモデルにしたいよう。

なんか、とっても面白い

小説になりそうジャン。

うしししし。。。


(cat102.jpg)

でも、一番かわゆいのは

やっぱり三女猫だよね。

まだ、個性がなくて

不安そうな様子だよう。

こういう不幸な国に生まれて

どうしたらいいニャン?

本能的に、日本の本質を

見抜いたような不安が

表情に見えますよう!

なんだか、3匹のうちでは、

一番哲学的にオツムが

良くなるような印象を

ボクちゃんは持ちますよう。

うしししし。。。

この三匹の猫を相手にしていたら、

1日退屈しないよねぇ~。

くだらない男と付き合って、

人生を無駄にするよりは、

三匹の猫ちゃんの生態を

じっくりと眺めながら、

小説を書いた方が

表現者のめれちゃんの才能が

花を咲かせると言うものですよう。

うしししし。。。



3匹の猫ちゃんは、めれちゃんに

幸せをもたらすために、

この世に生まれてきたのですよう。

ボクちゃんは、マジで、

そう信じていますよう!

ところで、平安朝の小説できた?

それもいいけれど、

『めれちゃん一家女三代記』

この方が素晴しいと思うよう。

めれちゃんのおばあちゃんの話が

特に面白そうだよう。

でも、『三匹の猫とめれちゃん』

これが、ミーちゃんハーちゃんには

最も受けるよう!

うへへへへ。。。

♪┌(・。・)┘♪ キャハハハ。。。

題材が何であれ、

めれちゃんは、間違いなく、

面白い小説を書くと

ボクちゃんは信じていますよう。

応援していますからね。

ノーベル文学賞も夢じゃないよう!

頑張ってね。

めれちゃん、バンザ~♪~イ

三匹の猫ちゃん、ばんにゃ~♪~い

(≧Д≦)ノ彡 ニャ~オウ。。。

(≧Д≦)ノ彡 プニィ~♪~

(≧Д≦)ノ彡 ニャンニャン

by デンマン

2008/07/20 6:08 PM




うちの三姉妹は、血はつながってないです~
長女はペットショップで

次女は「猫もらって下さい」の貼り紙を見て

三女は純粋の野良ちゃん

確かに次女を主人公にすると楽しそうですね!
メタボなのに、運動神経
抜群なんですよ!
そして甘え方が、最高に
可愛くて…
(今もわたしに寄り添って、のどを鳴らしてます!)

小説のほうは、進んでいません…(;Д;)
勉強する習慣が、疎かになってしまっています

うちのおばあちゃんには
楽しいエピソードが
たくさんあります♪
そして母も、かなりユニークな人なんですよ
父と母の夫婦漫才を
聞きながら、成長したわたしです


by めれんげ

2008/07/20 6:53 PM





(foolw.gif)

うん、うん、うん。。。

どう見ても血がつながっているようには

見えないよね。うしししし。。。

\(^_^)/キャハハハ。。。

でも、素晴しい組み合わせですよう!

次女猫がとにかくユニークで面白いですよう。

文学的に魅力のある小説は

やっぱり、『めれちゃん一家、女三代記』だと思うよう。

これならば、直木賞か芥川賞は間違いないね。

うん、うん、うん。。。

僕ちゃんが太鼓判を押しますよう。

でも、選考委員を誰も知らないから、

裏金をつかませないと、ダメだよね。

うへへへへ。。。

でも、そこまでして、めれちゃんが

直木賞と芥川賞を欲しいとは思いませんよう。

やっぱり、狙うのはノーベル文学賞だよね。

ん。。。?

話が大きすぎるゥ?

そうかもねぇ~~

あまり大きすぎると、

次女猫が呆れて、

また眠ってしまいそうだよねぇ~。


(cat110.jpg)

オイ!次女猫!

眠ってる場合じゃないぞォ~

起きて、めれちゃんの小説のモデルになれ!

素晴しい作品をめれちゃんに書かせてね。

デンマンからのお願いィ~♪~

聞いてよにゅ~♪~あん。。。

デンマン!

いつまでも、バカやってる場合じゃない!

バンクーバーは午前4時になるんだよう!

では、めれちゃん、おやすみなさ~♪~い

次女猫も、しっかりと眠ってね。

じゃあね。

\(^o^)/ キャハハハ。。。

by デンマン

2008/07/20 7:54 PM





(merange42.jpg)

次女猫は、ぷーぷー言ってわたしに甘えた後、
ぽちゃぽちゃの身体を
横たえて寝ていますよ♪

さっきまでは、壁のぼり
上までのぼったら、
腕の力で、ドアの上の壁
にぶらさがって移動

すごい運動神経です…

by めれんげ

2008/07/23 3:19 PM





(laugh16.gif)

次女猫は、本当に楽しくて面白そうな

キャラクターだね。

1日中見ていても飽きないね。

次女猫の記事がたくさん書けそうですよう。

『めれんげと猫三匹ブログ』を書いたら、

きっと面白いものができあがるよう!

個性的な三匹の猫と

三人の異なる女が同居しているような

めれちゃんと織り成す愉快な物語。

考えただけでも楽しそうですよう。

うしししし。。。

めれちゃんも、時間が余って退屈したら、

そうゆうブログを立ち上げてね。

期待していますよう。

うへへへへ。。。

\(^_^)/キャハハハ。。。

by デンマン

2008/07/23 5:31 PM




猫ブログ。
楽しそうですね!
ん~。良さそうな所
探してみようかな?

by めれんげ

2008/07/23 6:26 PM




『即興の詩 美女にゃ』のコメント欄より
(旧サイトは閉鎖)

『私の国では火あぶりです』に掲載
(2012年9月17日)



 (すぐ下のページへ続く)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛は大海原を越えて(PART 2)

2013-12-30 16:18:53 | 恋愛・失恋・不倫・性の悩み・セクハラ

 
 
愛は大海原を越えて(PART 2)



上の記事を読んだら次の箇所に出くわしたのやがなァ。

そして母も、かなりユニークな人なんですよ

父と母の夫婦漫才を

聞きながら、成長したわたしです


めれちゃんが、こないに回想しているのを読んで、めれちゃんも 心の中では、お母さんと和解しているのやと思うたのやがなァ。



つまり、その事に感動しやはったん?

いや。。。 もうちょっと あとやねん。

いつのことうやねん? もったいぶらずに、細木数子のようにズバリ!と言うたらええやん!

あのなァ~、わては急に思い出して、めれちゃんのサイトへ飛んで行ったのやがなァ。 そして「花」という次の詩を読んだのやァ。。。


(fc31231.gif)

『実際のページ』



つまり、この「花」という詩を読んで感動しやはったん?



そうやァ~。。。 感動のあまり、次のコメントまで書いてしもうたのやがなァ~。。。



愛は大海原を越えて
 
 

(lot004c.jpg)

今年は、めれちゃんが『即興の詩』を再開した記念すべき年となりました。

2004年の7月にネットでめれちゃんと初めて出会ってから新年(2014年)を迎えると10年目になりますよ。

長いようで短い10年になりました。

今年は、めれちゃんにとっても いろいろなことが起こりました。

可愛がっていたニャンニャンの“にこちゃん”が家出したり。。。

無二の親友が亡くなったり。。。

ネットストーカーに命を狙われたり。。。

でも、“人間万事塞翁が馬”ですよ!

常にプラス志向で、ポジティブな考えを持ってマイペースで、このブログを更新してね。

太平洋の大海原を越えて
バンクーバーンから新年も 
愛を込めて めれちゃんを見守りながら
応援してます。

じゃあね。

by デンマン

2013-12-31 03:48



(laugh16.gif)


【レンゲの独り言】


(manila07.gif)

ですってぇ~。。。
あなたは、何か感動するものがありましたか?

ええっ。。。 白けてしまったのですか?

そうですよね。
内輪の事をクドクドと書かれると白けますよね。

では、あなたも今夜は年越し蕎麦でも食べて良い新年をお迎えください。


(soba007.jpg)

ところで、長い休止期間の後で、めれんげさんは『即興の詩』サイトを再開しました。
猫ちゃんたちが登場する記事も書いてます。


(cat620.jpg)

『猫たちに詫びる』

(2013年7月15日)


めれんげさんは、更に頑張って愛の詩や短歌を投稿しました。

めれんげさんの『即興の詩』サイト

再開した頃でも 検索結果 3,960,000件中の 9位に躍り出たのです。


(gog30703.gif)

『現時点での検索結果』

検索エンジン最適化をいつも考えて頑張っている人には
「どうしたら、そんなに上位に掲載されるのォ~?」と不思議に思えたり羨ましく思えるかもしれません。

その秘訣を知りたかったらデンマンさんが面白い記事を書いていますわ。
次のリンクをクリックして読んでみてください。

『おばさんの下着に見るSEO』

あなたも、猫ちゃんを飼っていますか?
ええっ。。。 ワンワンちゃんを飼っているのですか?

そういえばデンマンさんが『ワンワンちゃん』という面白い記事を書いていました。
気が向いたら下のリンクをクリックして読んでみてください。


(dog202.jpg)

『ワンワンちゃん』

とにかく、次回も興味深い話題が続きます。
あなたもどうか、また読みに戻ってきてくださいね。
では、また。。。


(hand.gif)



(surfing9.gif)

メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger49.gif)


■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(vanc700.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』

■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』


(ebay5.jpg)

『花は吹けども山吹の』

『自殺とマスコミ』

『なつみさん、しばらく』

『エロマンガ再訪 (PART 1)』

『エロマンガ再訪 (PART 2)』

『めれちゃんとちび猫』

『クオリアふたたび』

『村山たか女』

『松虫鈴虫』

『チエホフとシルク』

『めれちゃんとビクトリア女王』

『めれちゃんの即興の詩』

『五重塔心中事件』

『めれちゃんとツイッター』

『めれちゃんの再開(会)』

『めれちゃんと晶子』

『めれちゃんと今一つの世界』

『即興の詩』

『即興の詩と永遠の愛』

『万葉のめれちゃん』

『狂気の恋と歓喜の愛』

『めれちゃんと性具』

『女子力アップ軍団』

『めれちゃんの恥じらい』

『めれんげの郎女』

『めれちゃんの不満』

『下着 あそこ』

『花火の愛と小さな赤い花』

『めれちゃん、元気出して!』

『めれちゃんとカフカ』

『めれちゃんと詩と下着』

『めれちゃんの人気』

『めれちゃん、お呼びですやん!』

『「即興の詩」と応援アプリ』

『平成の悲しい実話』

『乱交パーティーとめれちゃん』

『居酒屋とめれちゃん』

『立ち上がるめれちゃん』

『愛にあふれる未来』

『乱交パーティーと表現者』

『めれちゃん@天国と地獄』

『めれちゃんとにこちゃん』

『塩野七生とめれちゃん』

『午前4時の薄着の女』

『地球の最後に』

『めれちゃんと愛のピアノ』

『めれちゃんとサビーナ』

『どMなの?』



(june24b.jpg)

こんにちはジューンです。

卑弥子さんが面白いお話を集めて

楽しいサイトを作りました。

次のリンクをクリックして

ぜひ覗いてみてくださいね。

■ 『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。バーィ



(beach02.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランジェリーの美学

2013-12-30 16:17:23 | 役立つ生活情報
 
 
ランジェリーの美学
 

(bare04d.gif)


こんにちは。
ジューンです。

卑弥子さんが言ってましたよね。

贅沢な素材を使った、
ちょっと高めのランジェリーを
身に着けると、
なんとなく自分がいつもよりも
きれいになったような
感じがしませんか?


確かに、そう言われてみると
そんな気がしますよね。

わたしはランジェリーには余りお金をかけないのですけれど、
例えば、2倍も高いランジェリーを買って身に着けると、
その分だけ自分が引き立つような気分になりますよね。

でも、実際には外からでは見えないのだから、
ランジェリーを身に着ける人の気分の問題ですよね。

ところで、私が仲良くしているお友達にパリからやってきたフランス人が居るのです。
カトリーヌさんというのです。
彼女はびっくりするほどランジェリーにお金をかけるのですよね。


(june802.jpg)

カトリーヌさんはミス・フランスのラナーアップになったくらいの人だから、
確かにきれいな人なのですけれど、
それ程の人が、なぜ高価なランジェリーにこだわるのか?

きれいな人だから、普段外では目に見えないランジェリ-などにお金をかけなくても、美人として充分に目立つ人です。
そういう人が高価なランジェリーにこだわるのですよね。
私はカナダ生まれでカナダ育ちですから、生粋のカナダ人です。
だから、外からでは見えないランジェリーにお金を使うのが馬鹿馬鹿しいと思えるのですよね。

パリからやってきたカトリーヌさんから見ると私は田舎者に見えるかもしれません。
でも、聞くは一時の恥だと思って、尋ねてみたのです。
そうしたら、何と答えたと思いますか?

“ファンデーションに高いお金をかけたら、

その上にダサいものは着れないじゃない。”


つまり、カトリーヌさんは美人なのですが、
ファンデーションにお金をかけると、その上に着るものは、みっともないものは着れないと言うのですよね。
つまり、さらに服装で自分を際立(きわだ)たせようとする。
パリジャンヌというのは、そうやって“美しさ”にこだわるようです。

カトリーヌさんに刺激されて、私もいつもよりも高めのランジェリーを買ってみました。


(linger47.jpg)


(linger57.jpg)

どうでしょうか?

少しは際立って見えるでしょうか?

下着とランジェリーは

女の繊細さと美しさを

際立たせる

最後の砦ですわぁ~


卑弥子さんが上のような事を言いましたけれど、
平安時代の女性は、さすがに奥深い事を言うものですわね。

あなたも、たまにはこのような可愛いランジェリーで
勝負してみてはいかがでしょうか?

では、あなたのためにハイセンスなランジェリーを紹介しますね。
もちろん、あなたが身に着けてみたいサンプルをたくさん見ることができますよ。

『あなたのためのセンスある、

ナウい下着を選んでくださいね』


では、あなたも、美しいと感じさせるランジェリーを身に着けて、
あなたの意中の人のハートを射止めてください。
幸運を祈っています。



(bare04e.gif)

あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』


■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』

■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』


(renge720.gif)

■ 『バンクーバーの寒中水泳』

■ 『漢字馬鹿の再来 (2009年2月13日)』

■ 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』

■ 『漢字馬鹿の自己矛盾 (2009年2月17日)』

■ 『あなた、おかえり (2009年2月19日)』

■ 『脳内漢字馬鹿 (2009年2月21日)』

■ 『他人の不幸は蜜の味 (2009年2月23日)』

■ 『漢字馬鹿の恋 (2009年2月25日)』

■ 『馬鹿のモデル (2009年2月27日)』

『大阪の歴史馬鹿(2009年9月22日)』
 
『「蒲団」と「田舎教師」(2009年9月24日)』

『卑弥子さんの存在感(2009年9月26日)』

『ロマンとデジャヴ(2009年9月28日)』

『夫婦風呂(2009年9月30日)』

『露悪趣味(2009年10月2日)』

『カプリ島と香水(2009年10月10日)』

『小百合さんの香水(2009年10月14日)』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Godiva Sayuri
(godiva05.jpg)

『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』



(himiko92.jpg)

おほほほほ。。。。

また現れて、

くどいようでござ~♪~ますけれど。。。

あたくしも自分が美しく感じるような下着を

探しているのでござ~♪~ますのよ。

どうしてかって。。。?

だって、レンゲさんが

バンクーバーへ行くんですのよ。


(vancouver.jpg)

多分、あの方の事ですから、

絶対に行くと思いますわ。

あたくしも、こっそりとバンクーバーへ

行こうと思っているのでござ~♪~ますわよ。

つまり、あたくしとレンゲさんで

勝負する事になると思うのですわ。

もちろん、デンマンさんの前ですわ。

うふふふふふふ。。。。

それで、勝負するための下着を

探していると言うわけで

ござ~♪~ますのよォ~。

おほほほほほ。。。。

もちろん、冗談ですわよ。

うふふふふふ。。。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。



(bravo.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めちゃムカつく足枷(PART 1)

2013-12-29 16:08:36 | 就職・転職・資格・スキル・技能
 
 
めちゃムカつく足枷(PART 1)
 

(judge12.gif)
 

(kase02.jpg)




(himiko22b.gif)

おほほほほ。。。 こんな足枷をはめられたらムカつきますでござ~♪~ますわァ。


(kato3.gif)

やっぱり、卑弥子さんも、そう思いますか?

そうでござ~ますわァ。 暮れもさしせまっているのに、こんな足枷をかけられたら身動きがとれないじゃござ~ませんかア!。。。んで、上の写真に写っているのはデンマンさんの おみ足でござ~ますかァ~?

そうなのですよ。

まさかァ~! 。。。 デンマンさんの おみ足にしては小(ちい)さすぎますわァ。

あのねぇ~、上の写真は冗談だけれど、同じような足枷を僕はハメられたのですよ。

どこで。。。?

まず次のクリスマスのメッセージを見てください。


(star4.gif)

クリスマスを楽しみましたか?
   
  

(yen0201.gif)


(xmaslite.gif)


(xmas11.gif)


(xmaslite.gif)


(xmastree2.gif)


(xmashome.gif)


(xmaswreath.gif)


(bikini07c.gif)


(cleoani.gif)

私たちも充分に楽しみましたわ。

でも、休日には運動不足になりがちですわ。

中性脂肪が溜まって

生活習慣病になりやすいです。

だから、こまめに外に出て

歩いてくださいね。



 
 

(bipedal.gif)
 
 

(britflag.gif)
 
 

 
 




 

(skeleto5.gif+knight2.gif)



卑弥子さんは、上のメッセージを見て どう思いますか?



楽しくて面白くて愉快なメッセージでござ~ますわァ。 うふふふふふ。。。

卑弥子さんも、そう思うでしょう?

ですわ。。。 それが足枷と関係あるのでござ~ますか?

あるのですよ。 ブログに記事を書く時には、なるべく面白くて楽しめる記事を書きたい。 上の動画を見ていると書いている僕でも楽しい気分になってきますよ。

。。。んで、上のような動画を記事に貼り付けるにはどうしたらよいのでござ~ますかァ?

だから、そのことですよ。

それが「めちゃムカつく足枷」なのでござ~ますか?

そうですよ。 ブログやホームページを作ったことがない人にとっては、上のアニメやキラキラ光るものは、ただ なんとなく珍しいと思うだけだけれど、ブログをやっている人ならば ほとんどの人が「どうやるのォ~?」と不思議に思う人がたくさんいると思うのですよ。

だから、どうすれば上のようなギンギラギンの動画を貼り付けることができるのでござ~ますか?

あのねぇ~、やり方はたくさんあるのですよ。 でもねぇ~、例えば次のようなことをやろうとする。


あなたはポックリ死ねますか?
 
 
下の質問事項に該当したら

クエスチョン・マークを

クリックして“チェック”してください。

 
 
1) “長生きしようと思っている”      

2) “食事のバランスは良い”       

3) “脳卒中の人が家族にいる”     

4) “家族と一緒にすごす時間が多い” 

5) “朝は目覚まし時計で起きる”    

6) “夜は寝つきがわるい”        

7) “若い人に教える技能を持っている”

8) “神経が疲れたらリフレッシュする” 

9) “アルツハイマーの人が家族にいる”

10) “本をよく読む”            

11) “健康診断や癌検診を       
     受ける方だ”

12) “生活習慣病がないか、     
     あっても管理をしている”

13) “体を動かす機会があまりない” 

14) “体が疲れていてもつい      
     無理をしてしまう”

15) “足腰は強い方だ”        

16) “体は柔らかい方だ”       

17) “足が器用に動く方だ”      




クエスチョン・マークをクリックして“チェック”してくださいと書いてありますけれど、クエスチョン・マークをクリックしても何も変化がないじゃありませんかァ!



だから、それが“足枷”ですよ!

どういうことだか、あたくしには解りませんわァ。

あのねぇ~、卑弥子さんが上のクエスチョン・マークをクリックすると クエスチョン・マーク(?) が “チェック・マーク()”に変わるようにしようと思ったのですよ。

そのようにすれば良いではござ~ませんか!

だけど、そのようにしようと思って記事を投稿すると次のようなエラーメッセージが出るのですよ。


(ame31228w.gif)



12月28日にアメブロの僕のブログで『ポックリゆきたいの?』という記事を投稿しようとしたのです。



そしたら上のエラーメッセージが出たのでござ~ますかァ?

そうなのですよ。

“禁止タグ”とは、どのようなタグでござ~ますか?

あのねぇ~、「言葉狩り」、「写真狩り」をやっているアメブロのファシスト管理人は、具体的なことは何一つ言わないのですよ。 ただ、“ダメなものはダメだ!”と言うだけで、具体的な“禁止タグ”を明示しないのですよ。

でも、12月28日に『ポックリゆきたいの?』という記事がアメブロのデンマンさんのブログに掲載されているではござ~ませんかア!


(pokkuri.jpg)

『ポックリゆきたいの?』



そうです。 ただし“禁止タグ”を取り除いて投稿したから、クエスチョン・マークをクリックしても何事も起こらないのですよ。



他のサイトではどうなっているのでござ~ますかァ?

例えば、EXBLOG では次のようなエラーメッセージが出るのですよ。


(ex31228v.gif)



あらっ。。。 「ジャバスクリプトはセキュリティー上使用できません」と書いてあるじゃありませんかァ!



そうなのですよ。 悪徳スパマーやハッカーがジャバスクリプトを使ってメールアドレスを収集するようなことをするのですよ。 だから、セキュリティーも含めて、ユーザーに迷惑がかかることをする悪い奴が居るので、念のためにサイトの責任者がジャバスクリプトを使えないように設定しているのですよ。

だったら、ジャバスクリプトを使わないで同じ事をすれば良いではありませんかァ?

だから、僕もそうしたのですよ。 ジャバスクリプトを使わないで ドキュメント・オブジェクト・モデルを使ってクエスチョン・マークをクリックすると クエスチョン・マーク(?) が “チェック・マーク()”に変わるようにしたのですよ。

そしたら。。。?

また次のようなエラーメッセージが出たのですよ。


(ex31228w.gif)



あらっ。。。 今度は「ドキュメントはセキュリティー上使用できません」と書いてあるじゃありませんかァ!



そうなのですよ! ちょっと目先の変わったこと、面白いこと、楽しいこと、珍しいこと、愉快になるような事をやろうとすると「セキュリティー上問題があるので」という理由で“足枷”をハメるのですよ!


(kase02.jpg)



でも、探せばきっと どこかのサイトでジャバスクリプトが使えるのではありませんかァ~?



そうです。。。 僕もそう思って探したのですよ。 次のリンクをクリックすると別窓が開いてクエスチョン・マークをクリックすると クエスチョン・マーク(?) が “チェック・マーク()”に変わるのですよ。


(banzai03.jpg)

『ポックリ死ねるか?』



あらっ。。。 別窓が開いて、マジでクエスチョン・マークをクリックすると クエスチョン・マーク(?) が “チェック・マーク()”に変わりましたわ。



でしょう!

でも、そのような小さな事では、面白くもなんともありませんわ。

でもねぇ~、このような些細な事をするにも“セキュリティー上 問題があるので”という理由で 多くのサイトではジャバスクリプトやドキュメント・オブジェクト・モデルが使えないようになっているのですよ。

。。。んで、上のジャバスクリプトが使えるのはどのサイトでござ~ますか?

ライブドアですよ。 あとFC2です。

『ポックリゆきたいの?』on Livedoor

『ポックリゆきたいの?』on FC2





(laugh16.gif)


 (すぐ下のページへ続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めちゃムカつく足枷(PART 2)

2013-12-29 16:07:55 | 就職・転職・資格・スキル・技能

 
 
めちゃムカつく足枷(PART 2)



(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。
確かに、ジャバスクリプトやジャバを使えるようにすると、必ず悪徳業者やハッカーが ジャバスクリプトやジャバを使って悪い事をするのですわよ。
そのような悪人が居るために 善人が迷惑するのですわ。

どうして世の中には悪人が居るのでしょうか?
でも、それが歴史なのですわ。 おほほほほほ。。。

歴史というのは、言わば悪人の歴史です。
もし、あたくしの言う事を お疑いになるのでしたら ぜひ次の平安史、古代史の記事をお読みくださいまし。
あなたも、きっと納得がゆくと思いますわァ。

天武天皇と天智天皇は

同腹の兄弟ではなかった。
 

天智天皇は暗殺された 

定慧出生の秘密 

藤原鎌足と長男・定慧 

渡来人とアイヌ人の連合王国

なぜ、蝦夷という名前なの?

平和を愛したアイヌ人

藤原鎌足と六韜

古事記より古い書物が

どうして残っていないの?


今、日本に住んでいる人は

日本人でないの?


マキアベリもビックリ、

藤原氏のバイブルとは?


とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、またねぇ~。。。


(hand.gif)


ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)


(surfing9.gif)



(sayuri5.gif)

ところで、卑弥子さんは見かけによらず、京都の女子大学で腐女子に「日本文化と源氏物語」を講義している橘卑弥子・准教授という肩書きを持っています。
卑弥子さんの面白い話をもっと読みたい人は
下のリンクをクリックして読んでみてくださいね。


『感じてストで和露他』

『笑える漢字クイズ』

『哀れなネアンデルタール』

『佐伯今毛人は臆病者か?』

『笑わせる漢字でござ~ます』

『卑弥子@婚活』

『プロメテウスの第2の火』

『うむうむ、ふむふむ人間』

『コギャルと甘え』

『癒しと水墨画』

『東電八分』

『怒りっぽいあなたに』

『床上手だよ!』

『床上手@docomo』

『漢字で体操ざ~ます』

『曲屁(きょくべ)』

『天神様と東日本大震災』

『日本は良い国か?』

『日本を良い国に…』

『エロい熟女』

『アッと驚くマキアベリ!』

『良寛さんの顔』

『あなたの中の阿修羅』

『蝦夷って悪い意味?』

『伎楽は呉の音楽?』

『呉越の謎』

『紅のボートピープル』

『蕎麦屋と忠臣蔵』

『ピンクと桃色』

『妻の不貞』

『卑弥子さん、ご指名ですよ!』

『カン違い大岡越前』

『ロマンのカシオペア』

『カシオペアの現実』

『エロい徳子を探して』

『紫式部と皇国史観』

『エロい道鏡と薬師如来』

『天平の麗しき淑女』

『元からの饅頭』

『なぜ唐に留まったの?』

『下着美人』

『一所懸命』

『ねぇ、ねぇ、ねぇ効果』

『遊女と三つ子』

『布袋さんの魅力』

『今、エジプトに?』

『鍋かむり祭り』

『日本人はどこから来たの?』

『卑弥子も待ってます』

『卑弥子の源氏物語』

『源氏物語もエッチなのに』

『失意の紫式部』



軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Sayuri
(godiva05.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どう見られたいの

2013-12-29 16:03:39 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽


 
どう見られたいの?


(himiko22.gif)

おほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ますわよゥ。

また出て来てしまいましたわア~

どうしても、あなたに

お会いしたかったので

ござ~♪~ますわよゥ。

ええっ?

いつも同じ事ばっかり言うな!

貴方は、そのようなきつい事を

あたくしに喚(わめ)くので

ござ~♪~ますか?

そのようなエゲツない事を

言わないでくださいましなぁ~

仲良くしましょうね。

あたくしは、あなたに本当に

お会いしたかったので

ござ~♪~ますわよう。

うしししし。。。

ええっ?

そんな事はどうでもいいから、

「どう見られたいの?」について早く話せ!

あなたは、また、そのような強い口調で、

あたくしにご命令なさるのござ~♪~ますかア?

分かりましたわ。

あたくしも、そのつもりで

出てきたのでござ~♪~ますから。。。

おほほほほ。。。



(himiko22b.gif)


あなただって、これまでに恋をしたことがござ~♪~ますわよね?

。。。んで、振られたり、相手が気に喰わなくなったりして

別れる事になりますわよね。

。。。んで、また懲りも無く恋をしますわよね。


(breakup5.gif)

それで、またうまく行かなくて別れる事になりますわよね。

うふふふふ。。。

何が原因だったと思いますか?

答えは簡単なんでござ~♪~ますわよう。

あなたが自分に対して持っているイメージと、

あなたが恋人にしたい相手が、

あなたに対して持って欲しいイメージが違ってしまったのですわよう。

そう言う訳で、あなたは振られてしまったのよう。

つまり、あなたが付き合いたい相手は、

あなたのイメージにがっかりしてしまった訳なのよう。

うふふふふ。。。

あたくしが、このようにはっきりと申し上げれば、

あなただってお分かりになるでしょう?

。。。で、あなたは、どのように見られたいのか?

これを、今日、あたくしが当てて

ご覧に入れようと言う訳なのでござ~♪~ますのよう。ォほほほほ。。。

ええっ?そんな事があたくしに分かるのかって。。。?

それが分かってしまうのですわよう。

だから、あたくしが、こうして出てきたわけなのよう。うふふふふ。。。

あたくしが全く関係ない質問をするけれども、

馬鹿にしないでマジで答えてね。

その答えによって、あなたがどのように見られたい、と思っているのか?あたくしが当てるのよう。

おもしろいでしょう?

じゃあいくわねぇ。

何度も言うようだけれど、マジで答えるのよ。いいわね。

では、あなたへの質問ですよ。



(traveler2b.gif)

あなたのお父さんのお誕生日に

贈り物をしたいと思います。

あなたが、感謝の気持ちをこめて

プレゼントしたい物は何ですか?

A: ブランド物のネクタイ

B: 健康くつした

C: 幻の銘酒

D: レストランへご招待



(5daidou.jpg)

どうですか?
選びましたか?

どれか一つ選ぶのよ。
たくさん選べばいいってもんじゃないのよう。

たくさん選んでしまうと、あたくしが困ってしまうのよう。

今からでも遅くないから、どれか一つに絞ってね。

じゃあ、回答に参りますわ。


職場や学校での、自分に対する周囲の評価は、誰しも気になるもの。

特にあなたが付き合いたい相手に対しては、

どのように見られるか?あなただって絶対に気になるものですよね。

今回は、あなたが「人にどう見られたいか」を診断します。




○ Aを選んだあなたは 【協力的な人】 だと見られたいのですわ。

「ネクタイ」を選んだあなたは、良心的で協調性のある人です。
誰とでも仲良くできるのは、「協力的な人」に見られたいと言う心の表れかもね。



○ Bを選んだあなたは 【几帳面な人】 だと思われたいのです。

「健康くつした」を選んだあなたは、しっかり者です。
何でも計画的に進めることで、「几帳面な人」として評価されたいようです。



○ Cを選んだあなたは 【ナイーブな人】 だと見られたいようですわ。

「幻の銘酒」を選んだあなたは、繊細で気配り上手です。
傷つきやすい面があるので、周りからは「ナイーブな人」だと思われたいようです。



○ Dを選んだあなたは 【社交的な人】 だと思われたいようです。

「レストランへご招待」を選んだあなたは、華やかな人です。
どんな時も笑顔を絶やさないことで、「社交的な人」という印象を与えたいようです。


どうですか?
思い当たるでしょう?

ええっ?あたくしですか?
「レストランへご招待」を選んだのですわよ。

そうなのよ。確かに、あたくしは笑顔を絶やさないのですわ。
あなたも、いつもあたくしの笑顔しか見ないでしょう?
おほほほほ。。。

そうなのよう。
あたくしはメチャ社交的なのでござ~♪~ますわ。
本当に当たってしまいましたわよう。

あなたはどうでした?
当たっていた?

もし、あたくしの上の診断が間違っていたとしても、
ムカついたりしないようにねぇ。

ムカつくと癌になり易くなるのよ。
ナチュラルキラーの癌細胞・殺戮力(さつりくりょく)が落ちてしまうのよ。
うふふふふ。。。

だからね、癌にかかりたくなかったら、いつもニコニコしている事なのよ。

ええっ?いつもニコニコしていられないの?
だったらね、あなたのために、いつもニコニコしていられるサイトを紹介するわ。
次のリンクをクリックして覗いてみてね。

■ 『どんな時でも、あなたがニコニコしていられるサイト』


(himiko12.jpg)

ええっ?
あなたは本格的に、あなたの恋人のタイプを占いたいの。。。?

分かりましたわ。
それならねぇ、本格的な占いサイトをご紹介しますわよ。

もちろん無料なのよ。
じゃあね、次のリンクをクリックしてね。

■ 『あなたも未来を開く占いをやってみませんか?

うれしい出会いが待っているかも知れませんよ!』


上のリンクをクリックすると「占いの館」の説明が現れますよ。
「占いの館」とは西洋占星術に基づく「ミーシャの12星座占い」です。
東洋の易術に基づく「ミーシャの易占い」という2つの無料占いと、
必ず開運アイテムがもらえる「ココロのアイテムおみくじ」が楽しめる
本格的な占いコンテンツでござ~♪~ますわよ。

とにかく、無料で試してみることが出来るのよ。
あなたが失うものは無いの。。。
だから、覗いてみるだけの価値があるわよ。

じゃあ、大いに楽しんでね。



(himiko5.gif)

あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『あなたのためのオンラインショッピング ガイド』

■ 『面白くって楽しくてためになる英語』

■ 『今、すぐに役立つホットな情報をゲットしようね』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』


(surfing9.gif)

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』

■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』

■ 『バンクーバーの寒中水泳』

『大阪の歴史馬鹿(2009年9月22日)』
 
『「蒲団」と「田舎教師」(2009年9月24日)』

『卑弥子さんの存在感(2009年9月26日)』

『ロマンとデジャヴ(2009年9月28日)』

『夫婦風呂(2009年9月30日)』

『露悪趣味(2009年10月2日)』

『カプリ島と香水(2009年10月10日)』

『小百合さんの香水(2009年10月14日)』

『プッタネスカ(2009年10月18日)』

『国敗れて山河あり(2009年10月22日)』

『鰻重と阿波踊り(2009年10月26日)』

『人のための医療(2009年10月30日)』

『病める日本(2009年11月5日)』

『住めば都(2009年11月15日)』

『猫ちゃんの出迎え(2009年11月17日)』

『名物先生(2009年11月19日)』

『ぶんぶく茶釜(2009年11月21日)』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Godiva Sayuri
(godiva05.jpg)

『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』



(himiko22.gif)

おほほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、

また現れましたわ。

ええっ、余計な事は

言わなくてもいいから、

さっさと言いたいことを

言って消えろ!

あららあああぁ~

あなたはそのような

厳しいことをあたくしに

言うのでござ~♪~ますか?

いけすかないことォ~♪~

分かりましたわ。

では、今日の一言を。。。

うふふふふ。。。

We make a living

by what we get,

but we make a life

by what we give.

--- Norman MacEwan

人は得るものによって生活する。

しかし、人生は与える事によって成り立つ。

つまり、人生とは

社会に役立つ人になること。


このノーマン・マッキュウーワンと言う人物は調べたけれど、

誰だか良く分からないのでござ~♪~ますわ。

でも、この格言は良く知られているのでござ~♪~ます。

英国の元首相、ウィンストン・チャーチルが言った、

と言う人が居ました。

えっ?他になんか面白い話はないのかって。。。?

ありますわよ。

次のリンクをクリックして読んでみてね。

■ 『あなたが笑って幸せになれるサイト』


(laugh16.gif)

気持ちがくさくさしていたら、

あなたも覗いてみてね。

笑えるわよ。

本当に面白いのよ。

騙されたと思って覗いてみてね。

うふふふふ。。。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね、バ~♪~イ。



(dog17.gif)


(girlxx.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネット社会とファシスト管理人(PART 1)

2013-12-28 15:03:21 | 健全な批判
 
 
ネット社会とファシスト管理人(PART 1)
 
 
  ネット社会
 
 

(agent3.gif)
 
 
ファシスト管理人
 
 

(hitler2.gif)




(hitler2.gif)

デンマンさん。。。 また、オイラのことで記事を書くのですか?


(kato3.gif)

記事に取り上げられるのが オマエは嫌なのォ~?

だってぇ~、どうせオイラをギャフンという目に遭(あ)わせるのでしょう?

僕はオマエをギャフンという目に遭(あ)わせたことないよ!

惚(とぼ)けないでくださいよう! いつもオイラをコケにしているではありませんか! 今日は一体何が気に入らなくてオイラを呼んだのですか?

ちょっと次のリストを見て欲しいのだよ。


(ame31227a.gif)



これはオマエもよく知ってのとおり、アメブロのアクセス解析の記録なのだよ。



アメブロのデンマンさんのブログの11月28日から12月27日までの30日間のアクセス記録ですね。

その通りだよ。

それがどうしたと言うのですか?

ちょっと見れば解るように12月10日に延べ 1,007人のネット市民の皆様が僕のブログにやって来たのだよ。

つまり、デンマンさんのブログに千人を越すネット市民の皆様がやって来たので、それを自慢したいのですか?

いや。。。 僕はその程度のことでは自慢しないのだよ。

じゃあ、何を自慢するつもりなのですか?

あのなァ~、僕がここで指摘したいのは、その後、急激にネット市民の皆様が来なくなった。 つまり、アクセス数が落ち込んだのだよ。

そうですね。。。 でも、12月23日に、また急激に読者の皆様がダントツで増えましたね。 どうしてですか?

オマエも不思議に思うだろう? この記事を読んでいるネット市民の皆様も、きっと不思議に思うはずだよ。

余計な事は言わなくてもいいですから、細木数子のようにズバリ!とその理由を言ってください。

オマエがそのように言うのならば、12月23日の「人気記事リスト」を見て欲しい。


(ame31223d.gif)



あれっ。。。 デンマンさんが12月23日に投稿した『ネット社会は家庭から』がダントツで読まれたのですね。



そうなのだよ。


(ame31223e.gif)

『ネット社会は家庭から』



まず、僕が上の記事を投稿した時刻に注目して欲しい。 記事のトップに書いてある。



12月23日の午前5時21分にデンマンさんが投稿したのですね。

その通りだよ。

どうして投稿時刻が重要なのですか?

じゃあ、次に 12月23日の時間別アクセス数を見て欲しい。


(ame31223.gif)



あれっ。。。 デンマンさんが投稿した時間帯がダントツで読者が増えてますねぇ。



その通りだよ!

つまり、デンマンさんが投稿するのを待ち構えて、アメブロの読者が朝も早いのに寝ずに待っていたと言いたいのですか?

うへへへへへ。。。 その通りだよ!

それをデンマンさんは オイラに信じろ!とでも言うのですか?

オマエは信じられないのォ~?

もちろんですよ!。。。 そんな事が信じられますかア~♪~!

だったら、オマエが信じることができるように次のリストも見て欲しい。


(ame31223b.gif)



これはオマエも よく知っている通り 僕のブログの「アクセス元URL」のリストなのだよ。 赤枠で囲んだ1番に注目して欲しい。



あれっ。。。 延べ 1,007人の内、812人のネット市民の皆様が「お気に入り」と「ブックマーク」のページからデンマンさんのブログへ飛んでいったと言うことですか?

その通りだよ!

つまり、その812人の内の 188 + 252 = 440人が草木も眠る時間帯だというのに 午前4時から午前6時まで眠らずにデンマンさんが投稿した『ネット社会は家庭から』を読んだと言うのですか?

オマエも結構、物分りが早いじゃないかァ!

それを信じろと、デンマンさんはオイラに言うのですか?

いや。。。 僕は言う必要ないのだよ。 上の記録を見れば一目瞭然じゃないかァ!

つまり、この事を自慢するために、わざわざこの記事を書き始めたのですか?

いや。。。 僕はこの程度の事で自慢するつもりはないのだよ!

じゃあ、何を自慢したいのですか?

何も自慢するつもりはないよ。 ただ、オマエにいい物を見せてあげるつもりで呼び出したのだよ。

いったい。。。 いったい。。。何をオイラに見せたいのですか?

じゃあ、まず次の苦情を読んでごらんよ。


私、ピグしておりまして、ブログも一生懸命書いておりました。
そしたら~~
昨日、人権擁護法案 って知ってる?
というものをブログに書いたら~~

次の日に
内容が抹消されちょりました~ (ノ´▽`)ノ ⌒(呪) 


(angry13.gif)

この記事には一部、Amebaの健全なサイト運営にふさわしくない言葉・表現が含まれている
可能性がある為アクセスすることができません。

だって~~ なんじゃ 可能性があるって。。。そんもん ないわい
本当の事しか書いてないのに 何がいけないんじゃいヾ(▼ヘ▼;) 
どこがどう Amebaの言う

健全なサイト運営にふさわしくない言葉・表現なんだか 

さ~~~~~~っぱりわからないんだけどな~~  

だって、私はそう思って いないから 書いてるんだもん。

どこがどういけないのか 教えてくれないと わからない
ということで、問い合わせしてみることにしました

あと、こんなに簡単に 人が書いたものを勝手に消されてしまうのだったら
失礼な ピグなんか いつ辞めても良いように
他の会社で、ブログ作らなくっちゃ と 思い
さっそく、FC2 と いうところに 登録して

ブログ開始しましたぁ~~

いいきっかけになったわ~~~んヾ(@°▽°@)ノ 

と いういきさつがありまして、ここにやってまいりました。
まだまだ 使い方など よくわかっていないうえに、
PC音痴です。。。

どうか あたたかくご指導よろしくお願いいたします




『日本大好きアメリカ在住おばちゃんの記録&日記』より




このアメブロ会員の女性は オマエが具体的に理由も述べずに勝手に記事を未公開にしてしまったから、ムカついて FC2でブログを始めたんじゃないかァ!



この苦情はマジですか?

信用できないのなら上のリンクをクリックして自分で確かめてごらんよ!

。。。で、この苦情をオイラに読ませて「反省しろ!」と言いたいのですか?

いや。。。 オマエは僕が何を言おうと反省しないと思うよ。

だったら、こうして記事を書くだけ無駄ですよ。 それなのに、どうしてオイラを呼び出してまで、こうして記事を書き始めたのですか?

だから、オマエにいい物を見せるためだよ。

余計な事は言わずに、そのいい物というのを細木数子のようにズバリ!ズバリ!と見せてくださいよ。

分かったァ! オマエがそれ程までに言うのだったら次の地図を見て欲しい。


(hg31227b.gif)



これはHit Graph という第3者のアクセス解析業者の記録なのだよ。



11月23日から12月27日までの35日間にデンマンさんが記事を投稿している 19のブログを訪問した読者の県別アクセス数の合計を表示したものですか?

その通りだよ。

全体で 1、334人というのは少ないじゃありませんかァ!

あのなァ~、海外からのアクセス数は除外されている。 また、IPアドレスから県を確定できないものも除外されている。 だから、県別で表示すると全体のアクセス数も意外に少なく見える。

それで、いい物というのは、どれですか?

次の地図だよ!


(hg31227b2.gif)



あれっ。。。 同じ条件で集計すると アメブロのデンマンさんを訪問したネット市民の皆様は県別では たったの 46人ですか?



第3者の Hit Graph の記録によると 35日間に 46人なのだよ。 この同じ期間に同じ条件で記録した FC2 の 僕のブログの記録を見て欲しい。


(hg31227b3.gif)

『ネット社会は家庭から』 on FC2



あれっ。。。 アメブロは、たったの46人だったのに、FC2 のデンマンさんのブログでは 153人もいるではありませんか! アメブロの3倍以上じゃありませんかァ!



その通りだよ!

つまり、デンマンさんの記事を読んでアメブロ会員が FC2 に流れたと、デンマンさんは言いたいのですか?

僕が言ってるのじゃないよ! 記録を見れば明らかじゃないかァ!

でも。。。、でも。。。、 オイラは信じることができません。

あのさァ~、僕の記事を読むと最後に次のように書いてある!



(foolw.gif)

馬鹿ですよねぇ~。 ちょっとおだてると、すぐに調子に乗って喜んでしまうのですよ! 愚か者がスキップしながら帰ってしまいましたよ。 まだ反省が足りないようです。 もうしばらくの間、アメブロでは言葉狩り・写真狩りが続くようですよ。 だから、あなたも、もし Ameblo で言葉狩り・写真狩りされたら他のサイトへ移る事も考えてくださいね。




『熟女美人がどうしてダメなの?』より
(2013年12月13日)




赤字の箇所に注目して欲しいのだよ。



つまり、デンマンさんの助言に従って、他のサイトへ移動してしまったと言うのですか?

だってぇ、上のアメブロ会員の女性も 苦情の中で FC2 でブログを始めたと書いてるだろう!?

そうですけれど。。。

もう一度、アメブロの30日間のアクセス記録を見てごらんよ!


(ame31227a.gif)



つまり、ダントツの後で アクセス数が減り始めているのは アメブロ会員が FC2 に流れているのだとデンマンさんは言いたいのですか?



いや。。。 僕が言っているのじゃなくて、記録を見ると そうとしか考えられないじゃないかァ!

つまり、オイラが「言葉狩り」、「写真狩り」をしているので、ますますアメブロ会員が他のサイトへ移ってゆくとデンマンさんは言いたいのですか?

いや。。。 だから、僕が言ってるのじゃなくて、上の記録を見ると そうとしか考えられないと言っているだけだよ!

でも、たとえ苦情を言う人が増えても、ダメなものは記事を未公開にしなければなりません!

だから、それがオマエの独断と偏見だと言うのだよ!

その証拠でもあるのですか?

だから、僕は常に言ってるだろう! 根拠の無い事は言わないと。。。

余計なことは言わなくて結構ですから、細木数子のようにズバリ!ズバリ!とその証拠を見せてください。

じゃあ、次のリストを見てごらんよ!


(ame31220z.gif)



オマエは『白い下着の熟女』を未公開にしたたけれど、こうして『白い下着の熟女』をじっくりと読んで“いいね”と言ってくれた人が居るのだよ! それにもかかわらずオマエは独断と偏見で『白い下着の熟女』を未公開にしてしまった!


 (すぐ下のページへ続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネット社会とファシスト管理人(PART 2)

2013-12-28 15:01:44 | 健全な批判

 
ネット社会とファシスト管理人(PART 2)



(ame31210x.gif)
 
 
『実際のページ』
 
 
『公開されているページ』

 
 

 
 
だから何度も言ってるでしょう! ダメなものはダメです!



あのなァ~、未公開にするオマエの判断基準が独断と偏見なのだよ! オマエは親としても独断と偏見で子供の教育をしているのだよ!

オイラはデンマンさんの言うことが信じられません。

あのさァ~、昔の人は言ったのだよ。

なんてぇ~。。。?

「信じる者は救われる」と。。。

デンマンさんの言うことを信じないとオイラは救われないのですか?

その通りだよ! あのさァ~、かなり以前の話になるけれど、両親が一人息子の予備校生にバットで殴り殺された事件をオマエは知ってるだろう?


(bat007.jpg)



ハイ。。。 聞いたことがあります。 ひどい事件でした。



その両親は2年浪人した息子に向かって、これしてはダメ、あれしてはダメ。。。 具体的な理由は何も言わずに、ただああしろ!こうしろ!と言い続けたのだよ。

その両親とオイラが関係あるとデンマンさんは言うのですか?

そうだよ! オマエの家庭と全く同じじゃないか! オマエは子供に具体的な理由を一切言わずに、バットで殴り殺された上の家庭の両親のように、あれしちゃダメ! これしちゃダメ! しっかり勉強しろ! 。。。と、そればかりしか言わない。 オマエが現在やっている「言葉狩り」、「写真狩り」も全くそれと同じ事なのだよ!

マジで。。。?

だってぇ、そうだろう!? オマエは具体的な理由を書かないで、ヒトラーのように独断と偏見でユダヤ人であれば無条件にガス室に送り込むような方法で、一方的に「言葉狩り」、「写真狩り」を続けているのだよ!

デンマンさん。。。 もしかして、オイラは独断と偏見を持ちすぎるのでしょうか?

あのなァ~。。。、このような事はあまり言いたくないけれど、暇があったら、ぜひ精神科のお医者さんに診てもらった方がいいと僕は思うよ。

オイラのオツムはそれほど深刻に病(や)んでいるとデンマンさんは思うのですか?

でもなァ~。。。それほど深刻に思いつめることもないよ。

だけど、デンマンさんの話を聞いていたら、もしかするとオイラのオツムは、どこかヤバイ事になっているのかもしれない、と思えてきたのですよ。

確かに、オマエだけが「デンマン・シンジケート」の僕の記事を未公開にするのは、ちょっとオマエのオツムは可笑しいのではないか?。。。と僕はマジで思ったよう。 でもなァ~、オマエは次の記事を未公開にしなかった。


(ame20404.gif)

『下つき検索』(2012年4月4日)



実は、投稿する時にオマエが上の記事を絶対に未公開にするだろうと僕は思ったのだよ。 ところが、オマエは上の記事を未公開にしなかった。 とにかく、オマエがこの記事を未公開にしなかったと知った時、オマエが少しは反省し始めたのかな? 僕はそう思ったのだよ。



オイラが未公開にすると、デンマンさんはマジで思ったのですか?

そうだよ。 でもなァ~、オマエは上の記事を未公開にしなかった。 だから、オマエにもまだ良識が残っているのを知って僕はスキップしたい程うれしくなったのだよ!

デンマンさん!。。。マジでそう思ったのですか?

そうだよ! だからオマエも良識を失わずに今の仕事に励めよ。



(smilejp.gif)


わァ~~ うれしいなあああァ~。。。

デンマンさんがオイラの良識を

認めてくれました!

オイラは、もしかすると

副社長になれるかも。。。!

今の愚かな社長をクビにして

オイラが社長になってしまおうかな?!

マジで褒められたような気分。。。

ワぁ~♪~ うれしいなあああァ~。。。

もうスキップしてしまおう!

ルンルンル~♪~ン

ランランラ~♪~ン

もひとつおまけにィ~

ルンルンル~♪~ン

ランランラ~♪~ン



(foolw.gif)

馬鹿ですよねぇ~。 ちょっとおだてると、すぐに調子に乗って喜んでしまうのですよ! 愚か者がスキップしながら帰ってしまいましたよ。 まだ反省が足りないようです。 もうしばらくの間、アメブロでは言葉狩り・写真狩りが続くようですよ。 だから、あなたも、もし Ameblo で言葉狩り・写真狩りされたら他のサイトへ移る事も考えてくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモリー不足

2013-12-28 14:58:15 | 就職・転職・資格・スキル・技能
 
メモリー不足


(yen0201.gif)
 

こんにちは。ベティーです。
お元気ですか?

最近、パソコンでブログに載せる画像を加工したりすると、なんだか動作が遅くて重い気がする。
そんな気がした事はありませんか?

そう言う事ってよくあるのですわ。
パソコンの運動不足!
。。。てか、メモリー不足です。

。。。で、どうすれば分かるの?
パソコンのメモリが足りているかどうか、どうやって判断すればいいの?
さて、あなたなら、どうしますか?
 (^_^;) 

1) パソコンを休ませてみる
  
2) タスクマネージャで確認する

もちろん、タスクマネージャで確認するのが正解ですよ。

実は、パソコンのメモリが足りているかどうかは、メモリ容量だけでは判断できないんです。
大容量のメモリが入っていても、複数のアプリケーションを立ち上げて作業したりすると、メモリ不足になって動作が重くなることがあります。

パソコンとメモリの関係

パソコンを作業机に例えると・・

机の上の作業スペース → メモリ容量
机の引き出し     → ハードディスク容量

たくさんの物が取り出せる引き出し(ハードディスク)があっても、
机の上に充分な作業スペース(メモリの余裕)がなければ
快適な作業はできません。

そこで机の上(メモリ)が、実際にどれくらい使われていて余裕があるかどうかを確認するのに便利なのが「タスクマネージャ」です。

デスクトップ画面下部のタスクバー(青い帯の部分)を右クリックしてメニューから「タスクマネージャ」を選択できます。
パフォーマンスタブを開くと、CPU、メモリなどの使用状況が確認できます。

詳しい事は次のリンクをクリックして読んでみてくださいね。

■ 『さっそく、メモリ不足かどうかチェックしてみよう!』

もちろん、無料ですよ。
登録する必要もありません。
読んですぐに使えますよ。

あなたもメモリー不足になっているか?どうかを調べて、スムーズに仕事を進めてくださいね。



(house03.gif)

Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク




(compter.gif)

■ 『今すぐに役立つホットな生活情報』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』

■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』

■ 『バンクーバーの寒中水泳』

■ 『漢字馬鹿の再来 (2009年2月13日)』

■ 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』

■ 『漢字馬鹿の自己矛盾 (2009年2月17日)』

■ 『あなた、おかえり (2009年2月19日)』

■ 『脳内漢字馬鹿 (2009年2月21日)』

■ 『他人の不幸は蜜の味 (2009年2月23日)』

■ 『漢字馬鹿の恋 (2009年2月25日)』

■ 『馬鹿のモデル (2009年2月27日)』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Godiva Sayuri
(godiva05.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』



(himiko22.gif)

おほほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、

また現れましたわ。

やっぱり、ベティーさん

ぱっかりに任せていると

退屈するのよねぇ~。

それで。。。つい、つい、

出て来てしまうので

ござ~♪~ますわよ。

ええっ、余計な事は言わなくてもいいから、

さっさと言いたいことを言って消えろ!

あららあああぁ~

あなたはそのような厳しいことをあたくしに

言うのでござ~♪~ますか?

いけすかないことォ~♪~

分かりましたわ。

では、今日の一言を。。。

うふふふふ。。。

Motivation will almost always

beat mere talent.

--- Norman R. Augustine



(digger1.gif)

やる気のある人の方が多少才能がある人より

仕事ができるものなのよ。


あたくしは、このように訳しました。

あなたなら、どう訳しますか?

素晴しい訳があったら教えてくださいませ。

ところで、このノーマン・オーガスティンさんは、

アメリカの航空機関係のビジネスマンです。

1935年生まれで、現在でも活躍しています。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあ、バ~♪~イ。



(himiko5.gif)


(bravo.gif)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポックリゆきたいの?(PART 1)

2013-12-27 16:35:51 | 美容・健康・心の病気・ダイエット
 
 
ポックリゆきたいの?(PART 1)
 

(pokkuri.jpg)

 




(sayuri55.gif)

デンマンさん。。。 師走も押し迫っているのに どうして縁起でもない話題を選んだのですか?


(kato3.gif)

あのねぇ~、実は夕べ本を読んでいたら次の表に出くわしたのですよ。


あなたはポックリ死ねますか?
 
 
下の質問事項に該当したら

クエスチョン・マークを

クリックして“チェック”してください。

 
 
1) “長生きしようと思っている”      

2) “食事のバランスは良い”       

3) “脳卒中の人が家族にいる”     

4) “家族と一緒にすごす時間が多い” 

5) “朝は目覚まし時計で起きる”    

6) “夜は寝つきがわるい”        

7) “若い人に教える技能を持っている”

8) “神経が疲れたらリフレッシュする” 

9) “アルツハイマーの人が家族にいる”

10) “本をよく読む”            

11) “健康診断や癌検診を       
     受ける方だ”

12) “生活習慣病がないか、     
     あっても管理をしている”

13) “体を動かす機会があまりない” 

14) “体が疲れていてもつい      
     無理をしてしまう”

15) “足腰は強い方だ”        

16) “体は柔らかい方だ”       

17) “足が器用に動く方だ”      




この上の17の質問に答えると“ポックリ死ねるかどうか?”が判るのですか?



そうなのですよ。

でも、上の質問が書いてある本は信頼できるのですか?

あのねぇ~、著者の佐藤さんというのは東北大学医学部を卒業した医学博士で、現在も東北大学の加齢医学研究所の准教授を勤めているのです。

世間を騒がせた森口尚史さんのような人ではないのですか?

あのねぇ~、上の本には監修者がいるのですよ。 その監修者は佐々木英忠・博士という人で、1987年に東北大学医学部の老年科教授になり、現在は秋田看護福祉大学の学長をしている人です。 だから、まず信用できる本ですよ。

。。。で、デンマンさんは上の質問に答えた結果、“ポックリ死ねる”と出たのですか?

上の質問に答えた結果が15点以上になると“ポックリ死ねる”そうです。 僕は残念ながら14点でした。

あらっ。。。 あと1点で“ポックリ死ねる”のですわね。 (微笑) 惜しいですわね。

小百合さんも試してみてくださいよう。

。。。で、判断の基準はどうなっているのですか?

次のようになっているのです。


“脳と体どちらが先に衰える?”チェック

                        ポックリ死   脳が先   体が先




1) “長生きしようと思っている”      はい             いいえ

2) “食事のバランスは良い”       はい             いいえ

3) “脳卒中の人が家族にいる”     いいえ             はい

4) “家族と一緒にすごす時間が多い” はい      いいえ

5) “朝は目覚まし時計で起きる”    いいえ     はい

6) “夜は寝つきがわるい”        いいえ     はい

7) “若い人に教える技能を持っている” はい     いいえ

8) “神経が疲れたらリフレッシュする”  はい     いいえ

9) “アルツハイマーの人が家族にいる” いいえ    はい

10) “本をよく読む”            はい      いいえ

11) “健康診断や癌検診を       はい              いいえ
     受ける方だ”

12) “生活習慣病がないか、      はい             いいえ
     あっても管理をしている”

13) “体を動かす機会があまりない”  いいえ             はい

14) “体が疲れていてもつい       いいえ             はい
     無理をしてしまう”

15) “足腰は強い方だ”         はい             いいえ

16) “体は柔らかい方だ”        はい             いいえ

17) “足が器用に動く方だ”       はい             いいえ

“はい”、“いいえ”にかかわらず「ポックリ死」「脳が先」「体が先」の縦の列で見たときに、最も多い回答が入ったパターンがあなたのパターンです。

「ポックリ死」の列で15以上回答したらポックリ死ねる可能性が高いです。





82ページ 『ポックリ死ぬためのコツ』
著者: 佐藤琢磨
2009年8月21日 第1版第4刷発行
発行所: 東京書籍印刷株式会社





質問に“チェック”マークを入れた答えが“はい”に当たって、何も入れずクエスチョンマークのまま残っている箇所が“いいえ”に当たるわけですよ。 その答えを上の基準に合わせれば“ポックリ死ねる”かどうかが判るようになっているのです。



「脳が先」「体が先」というのは、どういうことですか?

あのねぇ~、「ポックリ死ぬ」ということは“脳”と“体”がほぼ同じペースで衰えていって、初めて可能なことらしいのですよ。 脳が先に衰えても、体が先に衰えてのポックリとは死ねないらしい。。。で、小百合さんの結果はどうでした?

私は、こういう質問には答えないようにしているのですわ。

どうして。。。?

悪い結果が出たときに精神衛生上良くないからですわ。 (苦笑)

あのねぇ~、そんなに深刻に考えなくてもいいのですよ。 だいたい「ポックリ死」という概念自体が医学的に、まだはっきりとしていないそうですよ。

でも、「ピンピンコロリ」という言葉はよく聞きますわ。 「ポックリ死」というのは、ピンピンしたまま病気などせずに、ある日コロリと逝くことでしょう?

そうらしいですよ。 でも、「ポックリ」というのは、もともと浄土宗の言葉らしいですよ。

どういう意味なのですか?

「保久利(ほくり)」が語源だそうです。 浄土宗では功徳を積んだ人が亡くなると阿弥陀様がお迎えに来て、死後の世界である浄土で永久に御利益(ごりやく)が保たれるという教えがあるそうです。 これが元になり、「保久利と逝く」が「ポックリ死ぬ」になったというのですよ。

つまり、「ポックリ死ぬ」ことは、もともとは功徳を積んだ人だけの死に方だったのですわね。

そういうことですよ。 それが いつの頃からか「長生きして自分も苦しまずに、家族にも迷惑をかけないでピンピンコロリと死ぬ」意味になったようですよ。 小百合さんもピンピンコロリと逝きたいのでしょう?

そうですわね。 寝たきりになって家族に迷惑かけながら 苦しんで死にたくないですわ。

あのねぇ~、面白いことに「ポックリ寺」は人気があるのに「延命地蔵」にお参りに行く人はいないそうですよ。

あらっ。。。 「ポックリ寺」というのがあるのですか?

そのものズバリ!のお寺はないのだけれど、「ポックリ寺」と言われている“風立寺(ふうりゅうじ)”が山形市にあるのですよ。


(pokkuri2.jpg)

 山形市風立寺 安楽地蔵(ぽっくり地蔵)


(pokkuri3.jpg)

  山形市 光禅寺 延命地蔵



どうして延命地蔵にお参りする人が少ないのですか?



あのねぇ~、昔は“延命”という言葉が“長生き”を意味したのだけれど、最近では、“治る見込みのない病人を医療技術で無理矢理生かす”という意味で受け取られるようになったのですよ。

あらっ。。。 そうなのですか?

僕の母親も“延命治療”はして欲しくないというので、家族の前で生前発効の遺言書を書いたほどですよ。



(laugh16.gif)


 (すぐ下のページへ続く)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポックリゆきたいの?(PART 2)

2013-12-27 16:35:00 | 美容・健康・心の病気・ダイエット




ポックリゆきたいの?(PART 2)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。
あたくしも逝くときには、ピンピンコロリと逝きたいのでござ~♪~ますわ。
あなたは、いかがでござ~ますか?

ところで、どうして小百合さんが「軽井沢タリアセン夫人」と呼ばれているのか?
ご存知でござ~♪~ますか?

実は簡単な事なのですわよ。
小百合さんは軽井沢に別荘を持ったのですわ。
小さな頃から軽井沢に住むことが夢だったのですってぇ。
分からない事ではござ~ませんわよね。

そもそも小百合さんが軽井沢に興味を持ったのは、朝吹登水子のエッセーなどを読んだことがきっかけだったとか。。。
現在、朝吹登水子の山荘、睡鳩荘(すいきゅうそう)は軽井沢タリアセンに移築されて公開されています。


(suikyu9.jpg)

それで、小百合さんは軽井沢タリアセンを訪れては睡鳩荘に足を運んで少女の頃の事を思い出すのが楽しみなんですってよ。

そういう訳で、デンマンさんが小百合さんのことを「軽井沢タリアセン夫人」と呼ぶようになったのですわ。

軽井沢・雲場池の紅葉

<iframe width="425" height="300" src="http://www.youtube.com/embed/Dt3k9--4xLE" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

軽井沢のイルミネーション

<iframe width="425" height="300" src="http://www.youtube.com/embed/dNGCgP1YLGA" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

秋の旧軽井沢銀座ぶらり散歩

<iframe width="425" height="349" src="http://www.youtube.com/embed/3CFuuOhmTxg" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

とにかく、明日もデンマンさんが興味深い記事を書くと思いますわ。
だから、あなたも、お暇なら、また読みに戻ってきてくださいまし。
じゃあねぇ~~。


(hand.gif)


メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger65.gif)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(house22.jpg)

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』


■ 『小百合さんの香り』

■ 『小さな親切』

■ 『病院を批判する意味ある?』

■ 『おいしいぬくもり』

■ 『ひねくれた大人』

■ 『虹のかなたの奇跡』

■ 『虹のかなたから生還』

■ 『義理チョコと十三夜』

■ 『愛のゼフィルス』

■ 『軽井沢タリアセン夫人とバレンタイン』

■ 『バレンタイン届いた?』

■ 『味もめん』


(kinuga25.jpg)

■ 『福豆と軽井沢タリアセン夫人』

■ 『かぎろいの誘惑』

■ 『軽井沢タリアセン夫人の真珠』

■ 『軽井沢タリアセン夫人@沖縄』

■ 『ムーチー@沖縄』

■ 『マルちゃんのソース』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『ヘチマ野郎』

■ 『優美な日本女性』

■ 『また、バレンタイン?』

■ 『ロダンの接吻』

■ 『追伸バレンタイン』

■ 『おばさんパンツとSEO』

■ 『季節はずれのバレンタイン』

■ 『ホワイトソースの思い出』

■ 『レモンと胡椒と愛情』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Sayuri
(godiva05.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人の足跡』

■ 『軽井沢タリアセン夫人と病院の評判』

■ 『国際化の塩を求めて』

■ 『軽井沢タリアセン夫人の知名度』

■ 『ドコモのタリアセン』

■ 『軽井沢タリアセン夫人のトマト』

■ 『南海に散る』

■ 『軽井沢タリアセン夫人のサラダ』

■ 『軽井沢タリアセン夫人のリンゴ』

■ 『軽井沢タリアセン夫人のから揚げ』

■ 『軽井沢タリアセン夫人の人気』

■ 『軽井沢タリアセン夫人のエンザイム』

■ 『軽井沢タリアセン夫人と人参』

■ 『軽井沢タリアセン夫人の写真』

■ 『軽井沢クラブ』

■ 『軽井沢タリアセン夫人のお願い』

■ 『軽井沢タリアセン夫人のポテトチップ』

■ 『軽井沢タリアセン夫人とツナ缶』

■ 『軽井沢タリアセン夫人のカリスマ』

■ 『軽井沢タリアセン夫人とアボカド』

■ 『軽井沢タリアセン夫人とカナペ』

■ 『カラスの温泉』

■ 『茂美の湯』

■ 『お役所仕事@行田』

■ 『お役所仕事@ロシア』

■ 『釜飯の思い出』

■ 『チーズケーキドタバタ』

■ 『脳の常識のウソ』

■ 『ルート66の奇跡』

■ 『ツナ缶@LOVE』

■ 『奇跡を呼ぶ女』

■ 『遺伝する幻視?』

■ 『デンマンさんのオツムが心配です』

■ 『栗ご飯の思い出』



(curryind.jpg)


(byebye.gif)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥地に入れて

2013-12-27 16:26:23 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽
 
奥地に入れて


(himiko22.gif)

おほほほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ますわよゥ。

また出てきてしまいましたわぁ~

どうしてもあなたに

お会いしたかったのですわ。

ええっ?あなたは

あたくしに会いたくないの?

そんな、つれない事を

言わないでくださいましよ。

ねっ?仲良くしましょうね。

ええっ?

下らない事を言ってないで

「奥地に入れて」って

どういうことなのか早く話せ!

あなたは、そのように

きつい事を言うのでござ~♪~ますか?

いつも同じ事を言うな!

あらっ!あなたって、かなりきつ~♪~い事を

言うのでござ~♪~ますわね?

いけすかないわア。

分かりましたわよう。

考えてみたら、今日はそのことについてお話しようと思って

出てきたのでござ~♪~ますわ。

うふふふふ。。。



(himiko22b.gif)


あたくしもデンマンさんに言われてパソコンっつうモンを使い始めて、

こうしてネットをやっているのでござ~♪~ますわよう。

国際化しなさい、グローバル化しなさいって言われているのでござ~♪~ますわぁ。

だから、あたくしも国際化して、せいぜいキーボードを叩いて、

情報を世界のネット市民の皆様に向けて発信しているのでござ~♪~ますわよう。

ええっ?どんな情報を発信しているのかって。。。?

おほほほほ。。。

これから、その面白い情報をここに書くのですわよ。

まず、可笑しなタイトルから書きますわね。

実はね、あたくしがパソコンっつうモンを使っていて出くわした

面白い間違いをここに書こうと思い立ったのでござ~♪~ますわよゥ。

うふふふふ。。。

あたくしは、次の小百合さんのメールを読んだのでござ~♪~ますわ。



(sayuri2.gif)

デンマンさんへ

3月のホワイトデー前頃に買って1ヶ月が経ってしまいます。

どこで買ってもチョコなのですが

ちょうどこのホテルのチョコを見つけたので送ります。

もしかすると日本の郵便局で暖められたり、

機内で冷やされたり

表面が白くなってたらすいません。

その他、いろいろと雑に入れましたが。。。

マメ、ガム、Pinky は 最近気に入って、

カバンに入れて持ち歩いてます。

デンマンさんの迷惑そうな顔が思い浮かびますが、

たまには女の子の気分になってみてくださいね。

うららかな春のバンクーバーの街を歩きながら。。。

フードストアに向かう買いものついでにかんでください。

きっと、いい短歌が作れるでしょう。

小百合より


(maron2.jpg)

2008年4月1日




『八ツ橋とロマン』より


このメールを読んで、デンマンさんは感激してしまったのでござ~♪~ますう。小百合さんからのお手紙でもそうですけれど、デンマンさんは、ちょっとばかり何事においてもオーバーなのでござ~♪~ますわア!

ところで、上のメールの中の pinky と言うのは、清涼お菓子のピンキーのことなのですわ。

そのお菓子を、デンマンさんはあたくしとお話しながら、さも大切そうに食べていたのですわよ。

それであたくしは、その事をキーボードに向かって書いたのでござ~♪~ますわ。

ところが、あたくしのパソコンが次のように打ち出してきたのでござ~♪~ます。

デンマンさんがお茶を飲みながら

盛んに奥地に入れているのが


あなたには、あたくしが何を言おうとしたのかお分かりになりますか?

分からないでしょう?


(chocoimp.jpg)

ところで、これが上のメールの中に出てきた帝国ホテルのチョコですわ。

どうですか?

あたくしが何を書こうとしたかお分かりになりましたか?

ええっ? 今回の問題はそれ程難しくなかったから分かったの?

あら、そう。。。

あたくしは、次のように書きたかったのでござ~♪~ますわ。

デンマンさんがお茶を飲みながら

盛んにお口に入れているのが


どうですか?面白いでしょう?

ええっ?簡単すぎて面白くないの?

じゃあね、今日のホットな情報に参りますわ。


今日のホットでお得な情報


(dollar.gif)

夢の副業


(golfer3.gif)

どう?夢の副業って考えてみた事ある?
あなただってできるのよう。
ネットで始める新しいビジネス!

ええっ?どうするのかって。。。?

「在宅ビジネス」に注目するのよ。

ネットビジネスで成功したノウハウをあなたも知りたいと思わない?
PC初心者でも簡単にはじめられるのよ。
今までにない副業・サイドビジネス!
今でも、すぐに無料で副業・サイドビジネスが始められるのよ。

ウソだ~♪~い???

あなたはきっとそのように思うでしょう?

だったらね、次のリンクをクリックして
あなたがやる気が出る資料を無料でゲットしてね。

■ 『あなたも、在宅ビジネスで稼げます。

この機会を逃さないでね!』



(bravo.gif)


では、あなたも在宅ビジネスで夢を実現してね。
でも、時にはマッタリと。。。



(karuswan.jpg)


(surfing9.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



ジューンさんの熟女下着
(30june.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』


■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』

■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』

■ 『バンクーバーの寒中水泳』

■ 『漢字馬鹿の再来 (2009年2月13日)』

■ 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』

■ 『漢字馬鹿の自己矛盾 (2009年2月17日)』

■ 『あなた、おかえり (2009年2月19日)』

■ 『脳内漢字馬鹿 (2009年2月21日)』

■ 『他人の不幸は蜜の味 (2009年2月23日)』

■ 『漢字馬鹿の恋 (2009年2月25日)』

■ 『馬鹿のモデル (2009年2月27日)』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人
(godiva05.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』



(bare04e.gif)

卑弥子さんがチョコレートを

買いに行くので、わたしが代わりに登場いたしました。

ネットには愚かな人がたくさん居ますわよね。

パンツにコカイン君は、相変わらず

下らないコメントを書いていますわ。

FC2のてんね君はデンマンさんのことを

告げ口する事に生きがいを感じているようでした。

でも、今では、そうする事の愚かさに

気づいたようですわ。

えっけん君と太田将宏老人は

ムカついたままコメントを書いてしまいます。

みっともないコメントになるだけです。

ええっ?そんなことより、

もっと面白い話がないのかって。。。?

卑弥子さんのお話だけでは

物足りないのですかぁ

だったらね、メチャ面白いお話を

あなたにおせ~♪~てあげますわ。

ちょっとこれ見てぇ~。


(kame01.jpg)

これ、何だと思います?

亀なのですわよ。

でも、これってずうっと昔の

奈良時代に作られたものなんですわ。

ど~お。。。何のために、こんなの作ったのォ~?

ちょっと面白いと思わない?

デンマンさんが、その事について書いているのよ。

もし関心があったら次のリンクをクリックして読んでみてね。

■ 『あなたの好奇心を揺さぶる亀石の謎』

わたしも読んだけれどねぇ、結構面白いのよゥ。

あなたも上のリンクをクリックして読んでみてね。

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。



(polar20.jpg)


(bravo.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呆れたスパマー(PART 1 OF 3)

2013-12-24 12:33:31 | ネットストカー・荒らし・インターネット



呆れたスパマー(PART 1 OF 3)
 
 

(moriguchi3.jpg)


(judge12.gif)
 
 
こらあああァ~♪~
 
  
またかァ~、オマエ
 
 
ウザいんだよ~♪~!



(doctor22.gif)

 



(doctor23.gif)

デンマンさん。。。、オイラをお呼びですか?


(kato3.gif)

そうだよ。。。 首を長くして待っていたのだよ。

どうしてオイラを呼び出したのですか? 上の写真は、あの有名な森口尚史さんですけれど、森口さんもスパマーなのですか?

スパマーはオマエだよ! んもおおおォ~。。。!

じゃあ、どうしてスパマーでもない森口さんの写真をトップに貼り出したのですか?

あのさァ~、最近、どう言う訳か森口さんのことが気になるのだよ!

つまり、デンマンさんも森口さんのように“有名人病”を患っているのですか?

いや。。。 僕は有名になることは人生にとってネガティブなことだと信じているから、決して有名になりたくないのだよ。

じゃあ、どうして森口さんのことが気になるのですか?

次のYouTube クリップを僕は全部見たのだよ。


iPS細胞を患者に注入

と主張の森口氏を直撃

(16 parts)



(moriguchi7.jpg)

ハーバード大学客員講師を名乗る森口尚史氏を直撃インタビュー!
森口氏は2012年2月以降、心不全患者6人に対し患者本人の肝臓から作ったiPS細胞を心臓に注入し、治療に成功したと公表した。
これに対し、ハーバード大学は「いかなる臨床試験も一切承認していない」と否定する声明を発表。
また、森口氏の肩書についても、1999年から2年間、提携している病院の客員研究員だったことは認めながらも、「その後は大学や病院と関係はない」と公表している。

<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/AVxgeqo_0UQ?list=PL4jtXNNipbfVCw3zxsMy2g5QVWKDvXq_K" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>




上のクリップを見れば見るほど、森口さんは、これまでの自分の人生が台無しになることに気づいていない! ウソでウソをカバーしようとして、さらにボロを出している。 自分ではうまく取り繕っているつもりなんだろうけれど、ウソが丸見えになっているのだよ。



デンマンさんもマジで、そう思いながら見たのですか?

あれっ。。。 オマエも森口さんの上のクリップを見て僕と同じ印象を持ったのォ~?

もちろんですよ。 せっかくハーバード大学で2年間客員研究員だったのだから、それで止めておけばよかったのですよ。 ところが、ノーベル賞をもらった山中伸弥・京大教授ぐらいに有名になりたっかったので、森口さんは根も葉もない研究をでっちあげて、かなり無理をしてウソにウソを重ねてしまった。

オマエもマジで、そう思うのォ~?

そうですよ。 ハーバード大学客員研究員で止めておけばウソがバレなかったのに、ウソにウソを重ねたから、これまでの研究までウソじゃないかと疑われて、東京大学が森口さんの研究を一つ一つ調べ、森口さんが発表した論文の内、14件に不正があったと認定したのですよ。

あれっ。。。 オマエは結構詳しいねぇ~。。。

うへへへへへ。。。 ネットをサーフィンすれが、すぐに森口さんの化けの皮が見えてきますよう。

オマエは、それだけの事が解っているのに、どうして自分のことになると愚かな事をしでかしてしまうのォ~?

オイラが愚かな事をやっているとデンマンさんは呆れているのですか?

そうだよ。。。 森口さんとオマエは同じ穴の狢(ムジナ)だと僕には思えるのだよ。

デンマンさん!。。。 いくらなんでも、森口さんとオイラを一緒にしないでくださいよォ!

あれっ。。。 オマエは森口さんよりもましな人間だと思ってるのォ~?

もちろんですよ。 オイラは森口さんほど愚かな人間ではないつもりです。

あれっ。。。 オマエにも自尊心というものがあるのだねぇ~?

当然でしょう! 昔の人は言ったじゃないですか?

なんてぇ~。。。?

“一寸の虫にも五分の魂”と。。。 うへへへへへ。。。

あれっ。。。 オマエは昔の人が言った上の言葉をちゃんと理解しているのォ~?

当然でしょう! これでもオイラは小学校3年生までは田舎で“神童”と言われていたのですよ。 うへへへへへへ。。。

あのさァ~、笑っている場合じゃないのだよ! その神童のオマエが、どうして懲(こ)りずに同じ事を何度も何度も繰り返すのォ~?

オイラが愚かな事を懲りずに何度も何度も繰り返しているとデンマンさんは主張するのですか?

そうだよ。

そのように言うからには確固とした証拠があるのでしょうね?

僕は森口さんのように証拠も見せずに、いい加減なことは言わないように、書かないように最善の努力を払っているのだよ。 そうじゃないと、森口さんのように これまでの人生を台無しにしてしまうからね。

御託(ごたく)は並べなくてもいいから、細木数子のようにズバリ!と証拠を見せてくださいよ。

分かった。 オマエがそう言うのならば、まず次のコメントを見て欲しい。


(ame31217k.gif)

『実際のページ』



上の赤枠で囲んだのがオマエの飛ばしたスパムコメントなんだよ。



どうしてスパムコメントだと判ったのですか?

「いい内容ですね」と書いてあるけれど、具体的に どういうところがいいのか。。。 個別の記事については何も書いてない。 つまり、どの記事に飛ばしても、受け取った未熟なブロガーが喜びそうな当たり障りのないスパムコメントになっているのだよ。 しかも、ハンドル名の「鈴木です」をクリックしてオマエのブログに飛んでみると、アドレスを収集する同じトリックが使われている。


(ame31223x.gif)



上のページのどれがアドレスを収集するトリックだと言うのですか?



上のページの下の方の赤枠で囲んだリンクをクリックすると次のページが表示されるのだよ。


(ame31223y.gif)



上のページの赤枠で囲んだリンクをクリックすると、メーラーが立ち上がる。



でも、デンマンさんのパソコンにはメーラーが正しくインストールされないというエラーメッセージが出てますよ。 ちゃんとインストールしてくださいよ。

あのなァ~、僕はバンクーバー市立図書館のパソコンを使っているのだよ。 オマエのような悪徳アドレス収集業者に素直なネット市民の皆様が騙されないように、メーラーがインストールされてないのだよ。

それは世界的な傾向なのですか?

そうだよ! オマエのような悪徳業者が世界的に増えているのだよ。

マジで。。。?

何を惚(とぼ)けた事をぬかしてるんだよ! オマエはすでに同じ記事にスパムコメントを飛ばしていた! すでにオマエに忠告したじゃないか!

ホントにィ~。。。?

実は、12月20日に飛ばした次のコメントは、「うーちゃん」と名乗ってオマエが飛ばしたものなんだよ!


(ame31217k2.gif)

『実際のページ』



あれっ。。。 オイラが書いたとよく判りましたね?



オマエのやることは、すぐに分かってしまうのだよ。

どうしてっすかァ~?

「うーちゃん」というオマエのハンドル名にリンクが貼ってあるのだけれど、このリンクをクリックするとオマエのブログが表れる。


(ame31220x.gif)

『実際のページ』



12月20日に開設したばっかなんですよう。 うへへへへへ。。。



笑ってる場合じゃないのだよ。 まず、オマエが12月20日の何時にブログを開設したのか見てみると、1つしかない記事の投稿時刻が午後1時41分になっている。 だから たぶん、お昼頃にオマエはブログを開設したのだろうよ。

デンマンさんは目の付け所がいいですね。 確かに、その頃に開設したのですよ。

その後すぐにオマエは、これまでにスパムメールを飛ばしたアメブロ会員のリストをもとに、巡回ツールで自動的にスパムメールを飛ばした。

どうして巡回ツールを使って自動的にスパムを飛ばしたと判ったのですか?

簡単なことだよ! オマエが僕にスパムを飛ばした時刻は20日の午後1時54分。 つまり、オマエが記事を投稿してから わずかに13分後なんだよ。

うへへへへへ。。。 デンマンさんは算数が得意なのですね。

この程度の計算ができても自慢にはならないのだよ。 次に、オマエのブログの「読者数」に注目して欲しい。

オイラのブログの読者は 8人です。 それがどうしたとデンマンさんは言うのですか?

オマエがブログを立ち上げたのが12月20日のお昼。 上のオマエのブログのページをソフトカメラで撮った時刻は翌日21日の午前5時なんだよ。

だから。。。 どうだと言うのですか?

つまり、オマエがブログを開設してから僕がオマエのブログをソフトカメラで撮るまで、わずかに 17時間しか経ってないのだよ。

だから、どうだと言うのですか?

もう一度オマエがスパムコメントを飛ばしたページを見て欲しい。


(ame31217n.gif)



上のページを見れば分かるように、僕がアメブロでブログを立ち上げたのは2005年の7月なんだよ。 それ以来 8年間に僕の読者になってくれた人は わずかに85人なんだよ。



つまり、デンマンさんのブログは人気がないのですよ。

オマエが言うことを認めるとして、オマエのブログを見ると、オマエのブログも人気があるとは思えないのだよ!

どうして。。。?

なぜなら、たった一つの、どうでもいいような内容の記事しかない。 しかも、まだ検索エンジンのディレクトリーに掲載されてない! オマエがブログを開設してから この17時間の間に、どうしてこの8人の読者がオマエのブログの存在を知ったのか?

オイラがスパムコメントを飛ばしたからだ、とデンマンさんは言いたいのですか?

そうだよ! あたりまえじゃないか! しかもだよ、オマエがスパムを飛ばした相手は、100人や200人どころじゃない! 17時間の間に 8人の読者を獲得できたということは、 多く見積もって、0.3% のスパムコメント受取人がオマエの読者に登録した。。。 ということは、 8 ÷ 0.003 = 2667人 にオマエは巡回ツールでスパムを飛ばしたことになるんだよ。

デンマンさんは算数が得意なのですね? うへへへへへへ。。。

この程度の割り算ができても、算数が得意だと自慢できないのだよ! んもおおォ~! しかも、読者になった8人は、オマエのくだらないブログをじっくりと読んでないのだよ。

どうして、じっくりと読んでないというのが判るのですか?

じっくりと、オマエのブログを読めば、ネット経験が3年以上あるネット市民であるならば、オマエがプロのアドレス収集業者だということがすぐに見て取れる! だから、オマエの読者にはならないのだよ! オマエの読者になった 8人は、ネット経験がほとんどない人たちなんだよ。

でも、どうして、オイラがプロのアドレス収集業者だと判るのですか?


 (すぐ下のページへ続く)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする