デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

愛と恋とエロスの女神(PART 1)

2010-06-30 07:02:25 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽
 
愛と恋とエロスの女神(PART 1)










デンマンさん。。。また、あんさんはビキニの女性の画像を持ち出してきやはったん?



あのなァ~。。。確かにビキニを身に着けているけれど、これは普通の女性ではないねん。

普通の女性でのうたら、いったい何者やねん?

「愛と恋とエロスの女神」なのやでぇ~、うししししし。。。

また、あんさんは、ゆうべ悪い夢を見たのやねぇ~?

ちゃうがなァ!。。。わては、愛と恋とエロスの女神さんからメールをもらったのやがなァ。

そやから、それが夕べの悪い夢やと、わたしは言うてますねん。

夢やあらへんでぇ~。。。その証拠が次のメールやねん。





「愛と恋とエロスのプロムナード」とは書いてありますけど、「愛と恋とエロスの女神」なんてぇ、どこにも書いてありまへんでぇ~。



めれちゃん。。。些細なことにこだわらんで欲しいねん。。。わての言うことを素直に聞いたらどうなんやァ?うししししし。。。

edita.jp のサポートチームからのメールですやん。

そやから、そのサポートチームに「愛と恋とエロスの女神」はんが居(お)るのやがなァ~、うしししし。。。

あんさん。。。出だしから、けったいな事を言わんで欲しいわァ~!

とにかく、「りょうこ」さんという素晴らしい女性が「愛と恋とエロスのプロムナード」コミュニティの40人目のメンバーになってくれたのやでぇ~。。。



「愛と恋とエロスのプロムナード」のURL:
http://community.edita.jp/c_top/c-45f8fef7628d1


『今、上のコミュニティを覗いてみる』



どうして、「りょうこ」さんが素晴らしい女性やと分かりはるのォ~?



どうしてってぇ。。。、りょうこさんは丁寧に挨拶を書いているやんかァ。

梅雨に入りましたね、久し振りに

散歩によって見ました。


挨拶を書く女性は、素晴らしい女性やのォ~?

めれちゃんは、いちいち些細な事にこだわるのやなァ~。。。あのなァ~、「愛と恋とエロスの女神」はんが次のよんに書いたのやァ。

コミュニティを盛り上げるためにも、

りょうこさんに「ありがとう!」

メッセージを送りましょう!


それで、あんさんはメッセージを書きはったん?

そうや。。。「愛と恋とエロスの女神」はんが、そう言うたもんやから、わてはすぐにメッセージを書いたのやがなァ。





どうやァ~?。。。写真見ただけでも、素晴らしいと言うことが分かるやろう?



写真見ただけで素晴らしいことが分かりますかいなァ!

さよかァ~。。。? 写真が小さいから、めれちゃんには、よう見えんのやろう?。。。少し大きくするさかいにじっくり見たらええやん。。。





どっちが、りょうこさんやのォ~?



めれちゃんは、些細な事にこだわるのやなァ~。。。どっちでもええやん。

どっちでもええわけないやん!。。。りょうこさんを特定しない限り素晴らしさも分かりまへんがなァ。

どちらの女性も素晴らしいやん。

あんさんにとって「素晴らしい」と言うことは、見た目がいいと言うことやのォ~?

それも、素晴らしい内に入るねん。

。。。で、その他には?

あのなァ~。。。りょうこさんは次のように書いてるねん。

久し振りに散歩によって見ました。

つまり、りょうこさんは、これまでにも「愛と恋とエロスのプロムナード」コミュニティにやって来た事があるねん。

その事が素晴らしいのォ~?

いや。。。わては、これまでに多くの人が「愛と恋とエロスのプロムナード」コミュニティにやって来た事を知ってるねん。。。なぜなら、そこから Denman Blog にやって来た人が統計に記録されているのや。。。でもなァ、りょうこさんのように、あえてメンバーになる人は極めて少ないねん。りょうこさんは、その少ない内の一人なのやァ。。。だから、素晴らしいのやがなァ。

要するに、あんさんが立ち上げたコミュニティのメンバーになる人は素晴らしいと言いたいん?

うしししし。。。当然のことやがなァ。。。わての目から見れば、メンバーになってくれる人はホンマに素晴らしい人に見えるねん。

。。。で、あんさんは、どないなメッセージを書きはったん?

めれちゃんのためにソフトカメラで撮っておいたから、ここに貼り出すわ。。。じっくりと読んでみィ~なァ。




「伝万のマイページ」のURL:
http://community.edita.jp/member_show/m-45f8f3e74556f


『上の「伝万のマイページ」を覗いてみる』



長~いコメントを書きはったもんやねぇ~。。。



あきまへんか?

長ければええちゅうもんではないねん。 あんさんのコメントには内容がありまへん。ただ長いだけですやん。

さよかァ~?

。。。で、あんさんは、どないなつもりで、りょうこさんが40人目のメンバーになったことを記事にしたん?

実は昨日、次の記事を書いたのやがな。



『顔跡を残すまで』

(2010年6月29日)


この上の記事がどうやと言わはるのォ~?

「顔跡」というのは「足跡」をつけるようにブログやホムペに顔写真を残すことなのやァ。たとえば、次のように、わてのアバターを「出会い系サイト」に残すことができる。





あんさんは出会い系にデビューしやはるのォ~?



いや。。。たまたま英語の「出会い系サイト」を例に取り上げたまでや。小百合さんと話したら、小百合さんは次のように言うたのや。




デンマンさん。。。

そのような妄想に陥ることを

昔の人は次のように

言ったのですわ。




捕らぬ狸の皮算用!




『顔跡を残すまで』より
(2010年6月29日)




あんさんは、りょうこさんをナンパするつもりやのォ~?



めれちゃん、何を言うてんねん?。。。ネットでの出会いを大切にしようと思っているだけやでぇ~。。。

さよかァ~。。。?

めれちゃんは他人事のように言うけれど、めれちゃんとわての出会いも、元をただせば、めれちゃんがわてのホムペにコメントを書いたのが“愛のコラボ”の始まりやったのやでぇ~。

(すぐ下のページへ続く)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛と恋とエロスの女神(PART 2)

2010-06-30 06:59:50 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽

 
愛と恋とエロスの女神(PART 2)


愛のコラボ

の検索結果

約 1,660,000 件中

2 - 39件目を表示




2) 徒然ブログ:愛のコラボと文学少女 2010年4月5日 ... 愛のコラボと文学少女. 冷たい雨の降る夜は 抱きしめて ひとりで眠りたくないの 冷たい雨の降る夜は いつもよりも あなたのぬくもりがほしい キスをして やさしく髪をなでて 身体をひとつに重ねて 夢の中におちていきたい by めれんげ
blog.livedoor.jp/barclay1720/archives/51630321.html

3) 徒然ブログ:美しい愛のコラボ (PART 1) 2009年11月26日 ... 美しい愛のコラボ(PART 1). 最期の願い 最後にお願いがあるの あなたに抱かれながら 死んでいきたいの もう疲れてしまったわ この世の不条理に負けたの どうかお願い 愛するあなたの手で わたしの最期を美しくして
blog.livedoor.jp/barclay1720/archives/51582669.html

5) 美しい愛のコラボ « Denman Blog 美しい愛のコラボ. 2009年11月26日 木曜日 美しい愛のコラボ. 最期の願い. 最後にお願いがあるの. あなたに抱かれながら .. 気持ち悪い「愛のコラボ」ってなんだ? それも結局は、アンタの脳内でわたしの創作を侮辱しているってことだ。
denman705.wordpress.com/collabo/pretty/

6) 華麗なる愛のコラボ « Denman Blog 2010年2月2日 ... 2) 徒然ブログ: 美しい愛のコラボ (PART 1) 美しい愛のコラボ (PART 1). 最期の願い 最後にお願いがあるの あなたに抱かれながら 死んでいきたいの もう疲れてしまったわ この世の不条理に負けたの どうかお願い 愛するあなたの手で
denman705.wordpress.com/collabo/karei/

9) デンマンの書きたい放題 : 愛のコラボより床上手な女? (PART 3 OF 3) 2010年4月3日 ... 愛のコラボより床上手な女?(PART 3 OF 3). 2009-01-03 事始め [コミュニケーション新世紀] ■セックス=コミュニケーション みなさーん。やってますか? 今年の姫始めは、お済みですか? セクシーなランジェリーで、彼氏を誘惑。
denman705.exblog.jp/12415833/

10) デンマンの書きたい放題 : 愛のコラボと文学少女(PART 2 OF 3)2010年4月5日 ... デンマンが日々思ったこと考えたこと感じた事を書きます。
denman705.exblog.jp/12427081/

14) 愛のコラボより床上手な女? (PART 1 OF 3) - デンマンのブログ 2010年4月3日 ... 1) デンマンの書きたい放題 : ロマンと愛のコラボ (PART 1 OF 3) デンマンの書きたい放題 : 愛のコラボと愚民 (PART 1) 3) 華麗なる愛のコラボ (PART 2) - デンマンのブログこの記事を投稿 ... 愛のコラボと欺瞞(PART 1 OF 3). ...
blog.goo.ne.jp/denman/e/c7ca05a56442480760b5a03840e0f7d5

15) 華麗なる愛のコラボ(PART 2) - デンマンのブログ 2010年2月2日 ... こうして、あんさんは、わたしのサイトにやってきてコメントを書きまくって、強引に"愛のコラボ"を始めはったんやねぇ~。 ... この記事を投稿する時に、あんさんは「華麗なる愛のコラボ」という共通テーマをまた作りはるのォ~?
blog.goo.ne.jp/denman/e/ee013f00298a5780a567ddd0567bf08f

18) 愛のコラボと愚民 2010年2月28日 ... 毎日更新しますので、あなたも毎日見に来てくださいね。お待ちしています。
www.edita.jp/excite705/one/excite7053652.html

19) 愛のコラボと欺瞞 愛のコラボと欺瞞. 愛のコラボと欺瞞. くちづけ 罪深き ことと知りつつ この夜も きみのくちづけ もとめて止まぬ by めれんげ ... 六条の御息所も“乳母”のように源氏をいつくしみながらも熟女として源氏との愛に溺れてゆく。 でも、熟女の思慮と分別に
www.edita.jp/konchiwa705/one/konchiwa7053612.html

21) 心温まる愛のコラボ - 共通テーマ - livedoor Blog(ブログ)2010年3月17日 ... 共通テーマ「心温まる愛のコラボ」に投稿されたブログの記事をまとめています。あなたも参加することができます。
blog.livedoor.com/common_theme-195855.html

23) 華麗なる愛のコラボ - 共通テーマ - ブログパーク 2010年2月5日 ... 共通テーマ「華麗なる愛のコラボ」に投稿されたブログの記事をまとめています。あなたも参加することができます。
blogpark.jp/common_theme-194630.html

31) 永遠の愛のコラボ(PART 2) : デンマンの書きたい放題2010年2月22日 ... 1) 華麗なる愛のコラボ(PART 1) - デンマンのブログ 2010年2月2日 ... めれんげさんだって、白けていると ... ただ、一人だけデンマンさんだけは無心に、ただひたすら“愛のコラボ”にこだわっているのですわ。 ... by 平成の小野小町・めれんげ & 平成の文屋康秀・デンマン
mblog.excite.co.jp/user/denman705/entry/detail/?id=12192137

39) 四百万の愛のコラボ(PART 1) - デンマンのブログ 2010年4月1日 ... 1) デンマンの書きたい放題 : ロマンと愛のコラボ (PART 1 OF 3) デンマンの書きたい放題 : 愛のコラボと愚民 (PART 1) 3) 華麗なる愛のコラボ (PART 2) - デンマンのブログこの記事を投稿 ... 愛のコラボと欺瞞(PART 1 OF 3)
210.165.9.64/denman/e/29adab491036d76b3f5c8751b07b8508

2010年6月28日現在

愛のコラボ のGOOGLE検索結果』より




こうして約 1,660,000 件中に、めれちゃんとの“愛のコラボ”の記事が上位に表示されるのやがなァ~。



つまり、あんさんはネットで“愛のコラボ”を広めようとするつもりやのォ~?

その通りやがなァ。。。そやから、めれちゃんも、いつまでも脱力してへんで、そろそろ萌え萌えの愛の詩と、愛の短歌を書いたらええやん。

もうしばらく考えてみますう。

さよかァ。。。無理せんでもええから、気が向いたら書けばええねん。


【レンゲの独り言】



ですってぇ~。。。
そうですよね。
そろそろ、めれんげさんも気力がみなぎってくる頃ですわ。
あなたと一緒に期待して待ちましょうね。

とにかく、あさっても興味深い話題が続きますう。
だからあなたも、また明後日、読みに戻ってきてくださいねぇ。
では。。。




メチャ面白い、

ためになる関連記事





■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』



■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に別荘を持つことを

夢見る小百合さんの物語』


■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』



『小泉純一郎君は漢字馬鹿か?』
 (2009年4月18日)

『小泉純一郎と名乗る漢字馬鹿』
 (2009年4月20日)

『ある愚か者の自滅の道 (2009年4月24日)』

『2ちゃんねると自滅の世界 (2009年4月28日)』

『自滅の道へ走る愚か者 (2009年5月2日)』



 『あなたもワクワクする新世代のブログ』

『また、オマエか! (2009年7月3日)』

『成りすまし馬鹿 (2009年7月5日)』

『スカンクと宮本武蔵 (2009年7月6日)』

『絶望的な愚か者 (2009年7月7日)』



『プッタネスカ(2009年10月18日)』

『国敗れて山河あり(2009年10月22日)』

『鰻重と阿波踊り(2009年10月26日)』

『人のための医療(2009年10月30日)』

『病める日本(2009年11月5日)』

『住めば都(2009年11月15日)』

『猫ちゃんの出迎え(2009年11月17日)』

『名物先生(2009年11月19日)』

『ぶんぶく茶釜(2009年11月21日)』




こんにちは。ジューンです。

現在、めれんげさんは

気力をみなぎらせるために

脱力しています。

でも、詩や手記や短歌を書き始めると

止まらなくなるのですよね。

3月10日に脱力してから、

すでに3ヶ月が経ちました。

まだ、気力をみなぎらせているようです。

あなたも、めれんげさんの愛の詩を

早く読みたいと思うでしょう?

そのうち素晴らしい作品を

投稿するだろうと思います。

期待しながら待ちましょうね。

ところで、英語の面白い話を集めました。

時間があったら覗いてみてくださいね。

■ 『あなたのための愉快で面白い英語』

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過労死

2010-06-30 06:52:05 | 英語・英会話


 
過労死



こんにちは。ジューンです。
たまには温泉につかって、のんびりと命の洗濯をしたいものですよね。

ところで、日本には「過労死」という言葉がありますよね。
おそらくアメリカ人も、カナダ人も、イギリス人も「過労死」という言葉を初めて聞いたら、どういうことなのか?意味が良く分からないと思います。
働きすぎて死ぬという考え方が理解できないと思うのですわ。

どうして働き過ぎて死ななければならないの?
死ぬのがイヤならば仕事を辞めればいいだけのことでしょう?

当然の疑問ですよね。
わたしもこれまでの人生で働きすぎて亡くなったカナダ人やアメリカ人の話を聞いたことがありません。

話は変わりますけれど、亡くなる原因は「過労死」だけではありません。
病気や事故や殺人など。。。実にさまざまですよね。

英語で「死ぬ」、「亡くなる」という場合に、当然の事ですが、その原因を書きます。
次の2つの例文がありますが、その原因を書く場合にどのような前置詞を使うのでしょうか?
6つの前置詞の中から最も適切だと思うものを選んでくださいね。




Some workers in Japan

die (  ) overwork these days.

近年,日本の労働者のなかには,過労死する者もいる。

【with from over of in under】




Jack died (  ) falling down from a tree.

ジャックは木から落ちて死んだ。

【with from over of in under】




どうですか?分かりましたか?
上の文でも下の文でも6つの前置詞は、どちらも同じです。
でも、それぞれ違う前置詞が入ります。
同じ前置詞ではありません。

では、回答に参ります。

最初の英文は次のようになります。

Some workers in Japan

die of overwork these days.

of を使いますよ。


die of ~ は飢えや病気,老化など身体の内部から起こる原因で死ぬ場合に使います,

2番目の英文は次のようになります。

Jack died from falling down

from a tree.

from を使います。


die from ~ は不注意による外傷など,外的要因で死ぬ場合に用いられるのが普通です。

しかし、どちらの場合でも die of を用いる人もいます。

ところで、 die of laughter は「笑いすぎて死ぬ」とか「笑いながら死ぬ」という意味ではありません。
うふふふふ。。。



「笑いこける」という意味ですよ。
間違わないようにしてくださいね。

どうですか?英語は国際語ですよね。
あなたも英語をおさらいしてみませんか?

ええっ? 時間もないしお金もないの?
だったらね、時間がなくてもお金がなくても勉強できる方法を教えますよ。

どうすればいいのかって。。。?
次のリンクをクリックしてください。

■ 『あなたの国際化をサポートしてくれる無料英語学習サービス』

ネットをやっているあなたなら、いつでもどこでも無料で国際語を勉強する事が出来ます。
明日から始めることが出来ますよ。
いろいろなコースがあります。
例えば、科学用語だとか。。。
ビジネス用語だとか。。。
わたしは俗語を選択しています。
あなたも好きなコースを選ぶ事ができますよ。

ええっ?
あなたは語学留学してみようと思っているの?
でも、お金があまりないの?

だったらね、1週間でも、2週間でも。。。語学留学できる学校を探しませんか?
どうですか?
あなたも世界に羽ばたいてみてね。
例えば、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、イギリス。。。
あなたの殻(から)を破って日本の外に飛び出すのです。
そして、友達の輪を広げましょう。
英語を学びながら世界中に友達ができるのですよ!



現地の文化に溶け込めるホームステイ滞在、
クラスメートとの生活を楽しむ学生寮滞在があり、
1人部屋又は2人以上の相部屋からあなたの希望の生活スタイルをチョイスできます。
もちろんあなたが自分でアパートを探して暮らす事もできますよ。

そして何より、留学は楽しくなくては意味がありませんよね!
充実した課外活動や週末を過ごす為の豊富なアクティビティにも参加してみましょう。
大勢で騒ぎたい人から、1人の時間を好む人まで、それぞれのニーズに合わせてアクティビティを選んでください。



どうですか?
少しは興味が湧いてきたでしょう?
もっと詳しく知りたいでしょう?
次のリンクをクリックしてね。

■ 『あなたにも海外留学できますよ!』

詳しい資料を無料でゲットする事が出来ます。
取り寄せてぜひ読んでみてくださいね。

長い人生ですよ。
一生日本にとどまっているなんて、鎖国していた江戸時代に生きているようなものですよね?
狭くなりつつあるけれど、まだまだ広い世界に目を向けてくださいね。

とにかく、上のリンクをクリックして、無料資料を取り寄せて読んでみるといいよ。
もし、たくさんの質問があったら、カウンセラーと会って話を聞く事もできます。
もちろん無料です。



ええっ?英語もいいけれど、それよりも、人生にプラスになるような真面目に付き合いたい異性の相手が欲しいの?
何で。。。急に英語から男女交際の話になるの?
ちょっと飛躍していると思わない。。。?

でも、あなたがその気ならば良いところを紹介しますよ。
次のリンクをクリックしてみてね。

■ 『あなたが素敵な相手を見つけることができる真面目な結婚サイト ガイド』



どうせ、付き合うのなら、家庭を持つべき相手。。。
そのような人を探すべきよね。
遊びだけの付き合いもいいけれど。。。
人生にプラスになるような付き合いならば、やっぱり素敵な結婚相手を見つけることですよ。
では、あなたの幸運を祈っていますね。



Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』



■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』



■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』



■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



■ 『漢字馬鹿の再来 (2009年2月13日)』

■ 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』

■ 『漢字馬鹿の自己矛盾 (2009年2月17日)』

■ 『あなた、おかえり (2009年2月19日)』

■ 『脳内漢字馬鹿 (2009年2月21日)』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『心にジ~♪~ンとくる動物感動物語』

■ 『他人の不幸は蜜の味 (2009年2月23日)』

■ 『漢字馬鹿の恋 (2009年2月25日)』

■ 『馬鹿のモデル (2009年2月27日)』

■ 『漢字馬鹿さん元気?(2009年3月25日)』




おほほほほ。。。

卑弥子でご

ざ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、

また現れましたわ。

やっぱり、

ジューンさんぱっかりに

任せていると

退屈するのよねぇ~。

それで。。。つい、つい、

出て来て

しまうのでご

ざ~♪~ますわよ。

ええっ、何で英語の記事に

顔を出すのかって?

あたくしも、英語を勉強して

ついに2007年のクリスマスに

バンクーバーに行ってきたのですわよ。



クリスマスには、あたくしが腕によりをかけて

ターキーディナーを作ってしまったのですわ。

とっても美味しかったのよウ。

それが証拠にデンマンさんが

こうしてあたくしに

ベタベタしてしまったのでござ~♪~ますわよ。



ええっ?もう、このお話は聞き飽きたのォ~?

ちょっと、しつこかったかしら?おほほほほ。。。

じゃあねぇ、違うお話をしますわぁ~。

あのねぇ、あたくしは次のサイトで

マスコットギャルをやっているのよ。

あなたもお暇でしょう?

だって、ここまで読んできたということは、

あなたは暇をもてあましているのよね?

うふふふふ。。。

だから、あたくしが顔を出す

次のサイトもよろしくね。

■ 『面白い新しい古代日本史』

ジューンさんのように

自己啓発するためのサイトなのよ。

だから、あなたもぜひ覗いてみてね。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね、バ~♪~イ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔跡を残すまで(PART 1)

2010-06-29 09:15:23 | 海外留学・国際化・グローバル化
 
顔跡を残すまで(PART 1)







Subj:小百合さん、おはよう!

バンクーバーのパラダイスが

小百合さんを呼んでいる!

きゃはははは。。。




Date: 25/06/2010 11:07:29 AM
Pacific Daylight Saving Time
日本時間:6月26日(土)午前3時7分
From: denman@coolmail.jp
To: sayuri@hotmail.com
CC: barclay1720@aol.com




今朝はすばらしい夏日ですよう。
お日様の光が青葉を照らして、カラスの巣の周りの青葉がギンギラギンに輝いているのですよう。
日本でならば、30度を越している風景なのだけれど、なんと気温18度です。
今、CNNのアナウンサーが19度になったと言ってるよ!

Mapion で栃木の田舎の天気を調べたら、6月26日(土曜日)は曇りで日中の最高気温が29度だってよ。
夕方になって雨が降るんだって。
午後6時から9時までが傘のマークで気温は26度だって。
なんと最低気温が22度なんだよね。

栃木の田舎の最低気温はバンクーバーの最高気温より高いんだって!

きゃははははは。。。



『餃子でワロタ!』

(2010年6月27日)


上の記事をゆうべ(バンクーバー時間で6月24日に)書いたばかり。
今朝、Mapion の天気予報で栃木の田舎の天気を調べたら、ページの下の方に「おすすめグルメ」があって、
最初に、なんと、「手づつみ餃子 花鳥風月」が出ているのですよう!

また、餃子!
夕べに引き続いて餃子ですよう。
偶然というのは不思議で面白いものです。

きゃははははは。。。

小百合さんが見る時には、まったく別の店が並んでいるだろうから、小百合さんのために、今、調べてみるね。

名前が風流じゃん!!
手づつみだから自家製だよね。
毒は入ってないよう!

定番・菜々・肉々といった餃子が、それぞれ5個で、焼餃子か水餃子でお好みで選べるんだって。。。
皮はもちもちで野菜たっぷり。
 
定番の焼餃子は大好きな羽根付きでやって来るんだってよ。
「大好きな羽根付き」って、どういう意味?
小百合さん、知ってる?

「スープ餃子」ってのがあるんだって。。。?
スープの中に餃子が入ってるの?
そういうの?まだ食べたことなイッス。

豆乳スープ餃子だってよう。
どんな味がするのだろうか?
 
口コミでは、これが、なかなかいけるんだって。。。
美味しすぎる!!って書いてある!
感動したってよ。


きゃははははは。。。






トマトが入ったスープ餃子

(写真はこの店のものではありません!)

白菜やしめじなどたくさん入ってて具沢山☆餃子も良ぃ味出してました。
中でもトマトが入ってたんですが豆乳スープにトマトって彩りはキレイだけどお味はどうなのよ?と心配でしたがめっちゃ美味しかったです。
ミニ豆乳鍋を楽しめた感じで良かったです。
テーブルに備え付けのラー油の代わりにどうぞという味噌もスープに絶妙に合いました♪

お腹がいっぱいと言いつつもきれいに完食☆大満足でした。

お店は19時までということがちょっと残念な気がします。
今度はお腹を究極に空かせてまた行きたいなと思いました。
オススメです。




実際に食べた人の言葉より


う~♪~ん。。。感じよさそうだね。
小百合さんも三男坊と一緒に食べに行って、面白い話を書いてね。
きゃはははは。。。

では、今日も小百合さんのためにお祈りをささげます。
栃木の田舎の梅雨にもめげず、駄目な政治家のための、駄目な政治家による、駄目な日本の政治にもめげずに
小百合さんが軽井沢タリアセン夫人になりきって、ルンルン気分で今日の一日を過ごせますように。。。

ラーメン。。。



バンクーバーの曰くつきの豚骨ラーメン。。。

小百合さんが心を込めて送ってくれた仙台辛味噌ラーメン。。。



では、今日も一日元気よく!
じゃあねぇ。






デンマンさん。。。今日は奇妙なタイトルをつけましたわね?



うへへへへへ。。。やっぱり気づきましたか。

餃子の話を続けるのではないのですか?

餃子の話は、ちょっと飽きましたよう。ネタが出尽くしたので、もう他に書く事がないのですよう。小百合さんが「手づつみ餃子 花鳥風月」へ行って、面白い餃子を食べて、面白い話を書いてくれたら、このブログで取り上げて、また記事を書きますよう。

。。。で、今日は「顔跡」についてお話しするのですか?

そうですよう。。。小百合さんはつまらなそうな顔をしてますね。。。うししししし。。。

その「顔跡」ってぇ何ですの?

このページの初めに貼り付けた画像の中に次のような WIDGET があるのですよう。



その WIDGET って何ですか?

この WIDGET は、ブログの訪問者を即時に、この画面に表示するのですよう。

デンマンさんが GOOGLE の自分のブログに貼り付けたのですか?

そうです。この画像をソフトカメラで撮る時に WIDGET が訪問者である僕をリストアップしたのが次の部分です。



あらっ。。。デンマンさんはアメリカからアクセスしているってなってますよう。

あのねぇ、僕はアメリカオンラインのカナダ支局ができる前からのメンバーなのですよう。多分、そのために僕の IPアドレスが アメリカに割り当てられたのだと思うのですよう。

。。。で、「顔跡」というのはクエスチョンマークが描いてある顔のことですか?

現在、顔の部分にクエスチョンマークが描いてあるけれど、その脇に次のように書いてあるでしょう?

Add your face & link!

つまり、上のリンクをクリックしてデンマンさんの顔を貼り付けるのですか?

そうする事ができると僕は思ったわけですよう。

そもそも、デンマンさんは、どこで上の WIDGET を手に入れたのですか?



この部分をクリックして手に入れたのですよう。

でも、他の人の  WIDGET のこの部分をクリックしたのでしょう?

もちろんですよう。僕は、この WIDGET をこれまでに何度か見たことがあったのですよう。でも、たまたま Denman Blog の統計を調べていたら、この  WIDGET に出くわしたのです。まず、その時の統計を見てください。



『床上手な女の7つの見分け方』



相変わらず『床上手な女の7つの見分け方』が読まれているのですわね。



あのねぇ~、今日は「床上手な女」は関係ないのですよう。うしししし。。。

。。。で、赤枠で囲んだリンク先のページへ飛んだのですか?

その通りですよう。そのページを見てください。





あらっ。。。英語の出会い系ですわね?



そうです。

デンマンさんは英語の出会い系にデビューするのですか?

いや。。。そのつもりはありませんよう。うしししし。。。記事を書くのでアクセスしたまでですよう。



それで上の部分をクリックして WIDGET をゲットしたのですか?

その通りです。クリックすると次のよなページが現れるのです。





マジで30秒でインストールすることができるのですか?



できるのですよう。便利になったものですよう。だけど、BLOGGER のブログに限ります。 つまり、http://denman705.blogspot.com ブログスポット・ドット・コム であれば、マジで30秒で自動的にインストールすることができるのですよう。

他のブログでは。。。?

WIDGET をインストールすることに慣れている人であれば10分ぐらいでできるだろうけれど、初心者だと1時間以上かかるかもしれませんよう。

それで、デンマンさんは顔写真を貼り付けたのですか?

 (すぐ下のページへ続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔跡を残すまで(PART 2)

2010-06-29 09:07:43 | 海外留学・国際化・グローバル化

 
顔跡を残すまで(PART 2)



Add your face & link!

この上の部分をクリックして Twitter を指定すると僕のツイッターのプロフィールから顔写真をゲットして自動的に貼り付けてくれるのですよう。

。。。で、その後訪問者はあったのですか?

見てください。





デンマンさんの他に一人だけですか?



そうなのですよう。寂しいのですよう。僕の BLOGGER のブログには訪問者が極めて少ないのですよう。

それで、ツイッターマークをクリックすると、どうなるのですか?

僕のツイッターのページへ飛ぶのですよう。





このツイッターのページへ訪問者を誘導して何か良いことでもあるのですか?



興味のある人は、WEB ページをクリックするのですよう。

WEBページってぇ、どのページなのですか?

実は Denman Blog (http://denman705.wordpress.com) へ飛ぶようになっているのです。これまでにも、20人程 WEBページをクリックして Denman Blog へやって来た人がいました。

それで、デンマンさんの「顔跡」を残して何か良いことでもあるのですか?

もちろんありますよう。

たとえば。。。?

さっきの英語の出会い系を見てくださいよう。





僕が多くを語らなくても、この上のイメージを見れば小百合さんにも見当が付くでしょう?うしししし。。。



デンマンさん。。。そのような妄想に陥ることを昔の人は次のように言ったのですわ。



捕らぬ狸の皮算用!


【卑弥子の独り言】



ですってぇ~。。。
小百合さんに上のように言われるのも当たり前でござ~♪~ますわ。
デンマンさんは、すぐに調子に乗って夢を膨らませすぎるのですわ。
あなただって、そう思うでしょう?

とにかく、まだ面白い話題が続きますう。
だから、あなたも、また明後日、このブログを読みに戻ってきてくださいましねぇ。
じゃあ、また。。。




メチャ面白い、

ためになる関連記事





■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』



■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に別荘を持つことを

夢見る小百合さんの物語』


■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』



『小泉純一郎君は漢字馬鹿か?』
 (2009年4月18日)

『小泉純一郎と名乗る漢字馬鹿』
 (2009年4月20日)

『ある愚か者の自滅の道 (2009年4月24日)』

『2ちゃんねると自滅の世界 (2009年4月28日)』

『自滅の道へ走る愚か者 (2009年5月2日)』



 『あなたもワクワクする新世代のブログ』

『また、オマエか! (2009年7月3日)』

『成りすまし馬鹿 (2009年7月5日)』

『スカンクと宮本武蔵 (2009年7月6日)』

『絶望的な愚か者 (2009年7月7日)』



『プッタネスカ(2009年10月18日)』

『国敗れて山河あり(2009年10月22日)』

『鰻重と阿波踊り(2009年10月26日)』

『人のための医療(2009年10月30日)』

『病める日本(2009年11月5日)』

『住めば都(2009年11月15日)』

『猫ちゃんの出迎え(2009年11月17日)』

『名物先生(2009年11月19日)』

『ぶんぶく茶釜(2009年11月21日)』




こんにちはジューンです。

“捕らぬ狸の皮算用”

あなたも聞いたことがあるでしょう?

「成功しそうだと思って

先走って喜んだりすると

期待通りにはならない」という

教訓ですよね。

好きな女の子からバレンタインのチョコが

もらえるだろうと思っていると、

たいてい、もらえないものですよね。

デンマンさんは可愛らしい女の子から

コメントがもらえて、さらにそれが発展して

ネット恋愛になって。。。

と言うような夢を見ていますが、

やっぱり思い通りにはならないものですよね。

うふふふふ。。。

あなたにも経験があるでしょう?

さて、この諺を英語で何と言うのでしょうか?

次のように言います。

Don't count your chickens

before they are hatched.

卵からヒナが孵(かえ)るまでは

卵を数えても当てにはならない。


次のような言い方もあります。

Catch your bear

before you sell its skin.

毛皮を売る前に熊を捕らえてね。

(熊を捕らえる前から

毛皮を売ることを考えないでね)


確かにその通りですよね。



ところで、英語の面白い記事を集めてみました。

時間があったら次のリンクをクリックして

読んでみてくださいね。

■ 『あなたのための愉快で楽しい英語』



 『あなたもワクワクする新世代のブログ』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大量デジカメ写真の整理

2010-06-29 09:04:59 | 就職・転職・資格・スキル・技能


 
大量デジカメ写真の整理



こんにちは。ベティーです。
お元気ですか?

これから夏に向かって
デジカメで写真を撮る機会も多くなりますよね。
その写真をあなたのパソコンのディスクに保存してゆくと
いつの間にか大量のデジカメ写真がフォルダの中に一杯になってしまいます。

一つのフォルダにまとめていたデジカメ写真を整理しようと思ったけど多すぎて。。。
なんて思ったことがありませんか?

一枚ずつ見て分けるのは大変だし、
整理しようと思っていたのに、いっぺんで嫌気がさしてしまった。

こんな経験ってありませんか?

大量のデジカメ写真を整理するのに簡単にやれる方法がないのかしら?
あなただって知りたいでしょう?

フォルダの中に増え続けるデジカメ写真。
整理するのも一苦労ですよね。
そんな大量の写真を、撮影日で分類するカンタン整理方法があります。

興味ありませんか?
もし、簡単に整理したいのならば、ぜひ次のリンクをクリックして読んでみてくださいね。

『大量のデジカメ写真を

賢く整理する方法』


もちろん、無料ですよ。
登録する必要もありません。
読んですぐに使えますよ。

これで、あなたの大量のデジカメ写真も見やすくなりますよう。
簡単整理術をマスターして、あなたのデジカメ写真をより楽しんでくださいね。



Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク





■ 『今すぐに役立つホットな生活情報』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』



■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』



■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



『デンマン批判 (2009年5月8日)』

『好ましい批判 (2009年5月12日)』

『欺瞞の罠 (2009年5月16日)』

『馬鹿の一つ覚え (2009年5月22日)』

『立派な反面教師 (2009年5月29日)』

『社会的自我の欠如 (2009年5月30日)』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『心にジ~♪~ンとくる動物感動物語』

『原人ブームと漢字馬鹿 (2009年6月5日)』

『また、オマエか! (2009年7月3日)』

『成りすまし馬鹿 (2009年7月5日)』

『スカンクと宮本武蔵 (2009年7月6日)』

『絶望的な愚か者 (2009年7月7日)』




おほほほほ。。。

卑弥子でご

ざ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、

また現れましたわ。

やっぱり、ベティーさん

ぱっかりに任せていると

退屈するのよねぇ~。

それで。。。つい、つい、

出て来てしまうので

ござ~♪~ますわよ。

ええっ、

余計な事は

言わなくてもいいから、

さっさと言いたいことを言って消えろ!

あららあああぁ~

あなたはそのような厳しいことをあたくしに

言うのでござ~♪~ますか?

いけすかないことォ~♪~

分かりましたわ。

では、今日の一言を。。。

うふふふふ。。。

Keep your face to the sunshine

and you cannot see the shadow.

--- Hellen Keller




常に明るい事を考えるのよ。

そうすれば暗く落ち込む事は無いのよね。


あたくしは、このように訳しました。

あなたなら、どう訳しますか?

素晴しい訳があったら教えてくださいませ。

ヘレン・ケラーはあなただって知ってますよね。

1880年6月27日に

アメリカのアラバマ州で生まれました。

生後19か月のときに熱病にかかり、

医師と家族の懸命な治療によりかろうじて

一命はとりとめたのです。

でも、聴力と視力を失い、

話すことさえできなくなってしまったのです。

この事から、両親からしつけを

受ける事の出来ない状態となり、

非常にわがままに育つ事となってしまったのです。

1887年、彼女の両親

アーサー・ケラーとケイト・ケラーは

聴覚障害児の教育を研究していた

アレクサンダー・グラハム・ベル

(電話の発明者)を訪れ、

彼の紹介でマサチューセッツ州ウォータータウンにある

パーキンス盲学校の校長

アナグノスに手紙を出しました。

家庭教師の派遣を要請したのです。

派遣されてきたのが、

同学校を優秀な成績で卒業した

当時弱冠20歳のアン・サリヴァン(通称アニー)でした。

彼女はその後約50年にもわたってよき教師として、

そして友人として、ヘレンを支えていくことになるのです。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあ、バ~♪~イ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少女コミック・シンドローム(PART 1)

2010-06-28 08:16:53 | 恋愛・失恋・不倫・性の悩み・セクハラ
 
少女コミック・シンドローム(PART 1)





デンマンさん。。。また、あんさんはエロい画像を持ち出してきやはったん?



やだなあああァ~。。。出て来る早々、めれちゃんは、わてのことをエロい画像を持ち出すおっちゃんやと決めつけるのか?

そやかてぇ、少女コミックのエロい画像を冒頭に貼り付けているやおまへんか!

あのなァ~、わてが上の画像を持ち出したのではのうてぇ、ジューンさんが持ち出して来たのやがなァ。ちょっと次の対話を読んで欲しいのやァ。






ローティーンの女の子が初めて恋をして自分をシンデレラに重ねて甘い夢にひたっているような。。。うししししし。。。ジューンさんも年に似合わずに意外にメルヘンチックなイメージに憧れているのですね。



デンマンさんは、上のようなイメージを少女趣味と言うのですか?

そうですよう。。。ローティーンの女の子が夢見るような。。。そんなイメージでしょう?!。。。ジューンさんだって、そう思うでしょう?うへへへへへ。。。

デンマンさんは、やっぱり浦島太郎になっているのですわね。

ん。。。? 浦島太郎。。。? なんで急に浦島太郎が出てくるのですか?

デンマンさんは最近の日本のローティーンの女の子がどのようなイメージに馴染(なじ)んでいるのか知らないのですわ。

ん。。。? 。。。で、ジューンさんは知っているのですか?

もちろん知っていますわ。

最近の日本のローティーンの女の子は、いったい。。。、いったい、どのようなイメージに馴染んでいるのですか?

次のよな漫画を見て育っているのですわ。





あれっ。。。ジューンさんは、よく知っていますねぇ~!?



デンマンさんは、マジでご存じなかったのですか?

もちろん、知っていましたよう。

でも、時代遅れな、古臭い“少女趣味”を持ち出してきましたわ。

あのねぇ~、たとえ、時代遅れで、古臭くても、“少女趣味”は少女趣味ですよう。

デンマンさんの“少女趣味”は、20年以上前の少女趣味ですわ。

でも、ジューンさんにも僕の言おうとしていることは分かるでしょう?

それならば、“少女趣味”なんて言わないで、メルヘンの古典と言って欲しいですわ。




『ジューンさんのブログ (2010年6月25日)』より




めれちゃんかてぇ、上のような画像を見て育ったのやろう?



あんさん!。。。勝手な事を言わんといてぇ~なァ。

そやかて、めれちゃんは次のように言うてたでぇ~。。。


「エログロナンセンス」の

時代特有の、

妖しげな表現に

魅せられました。


2007-04-13 13:53



デンマンさん
わたしの言う「エロい」は、
やはり少々お下品だったかな?
この表現って、
わたしにとっては「ギャグ」に近いんですよ
わたしは関西人のなかでも特に?
ウケをねらう傾向が強すぎるものでして、
必要以上に自分をコミカルにデフォルメするという、わるーい癖があるんですよね

で、回答へとまいりますね。。。

江戸川乱歩全集に関してですが、
とにかく横尾氏のイラストが、
エロチックだったのです。
幼いころから、女性の肉体の美しさに
強烈に魅了されていたわたしは、
偉大な画家たちの描く裸婦や、
女性のヌード写真を見て
「わたしも早くこんな風にキレイになりたいなあ!」
と、成熟へのあこがれを強く感じていました。

乱歩の作品自体については、
「エログロナンセンス」の時代特有の、
妖しげな表現に魅せられました。



「人間椅子」での、愛する女性のソファに、自ら入り込み、悦楽にひたる男の異常な愛などは、
「家畜人ヤプー」に通じるものがあり、
それはむしろ、純粋なものすら感じました。

そういえば…
乱歩の時代のことが知りたくて、
おばあちゃんに
(今は亡き愛するおばあちゃんです!)
「見世物小屋行ったことある?」
「衛生博覧会って、どんなんやった?」
などと、聞きまくっていたものです


「チャタレイ夫人の恋人」ですが…
ぶっちゃけエロい箇所の拾い読み、
というのが事実です!
だってねえ…あの小説の大半は、
ロレンスの思想の
展開だと思いませんか?

小学生のわたしに、
そんなものを理解できるような
知性も理解力もなかったっす…
で、大人になってから
読み返したのですが、
森の番人の野卑でありながらも、
深い洞察力に満ちた性格に、
恋愛感情にも似た気持ちを感じました。
おまけに、セックスは上手ですしね(キャー!)

女性が自らの性欲を恥じる必要など
ないということを、
わたしは少女時代に、
あの小説によって知ったのかもしれませんね。

フロイトも、ヒステリーの原因は、
性的欲求不満であると、言ってましたよね?
セックスとは、
愛を基盤とした自由なものであるべきだと、わたしはずーっと信じてます!
 
 
by レンゲ




『おばさんパンツ』より
(2007年10月6日)




あんさんは、どこに目をつけてるん? これは、わたしやのうてぇ、レンゲさんが書きはったモンですう。



うん。。。確かにサインを見るとレンゲさんやァ。。。わては思い違いしとったわ。

あんさんは、上のレンゲさんの手記を持ち出してきやはって、わたしとエロい画像とを結び付けようとしはったのね?

うししししし。。。めれちゃんにも分かるか?

あんさんの考えてることぐらい、わたしにはすぐに分かりますがなァ。

さよかァ?

あんさんとの付き合いも6年になりますさかいに。。。

さよかァ?

つまり、わたしを貶(おとし)めようとして「少女コミック・シンドローム」というタイトルをあんさんは付けはったのやろうけれど、当てが外れましたなァ~?

いや。。。決して当ては外れておらんでぇ~。。。これからゆっくりと説明するさかいに、めれちゃんもしっかりと聞いてやァ。。。まず、次の統計を見て欲しいねん。





上の統計の6月19日の閲覧数を見て欲しいねん。



6923 PV と書いてありますやん。

トータルアクセス数 を見てもらえば分かるねんけど、わての GOO のブログでは一人の訪問者が平均で 4ページ読むねん。

つまり、5月19日には 453人の訪問者があったので、あんさんの公式を当てはめると閲覧数は 453 (訪問者) X 4 (ページ) = 1812 (閲覧数) になると、あんさんは言おうとしてるん?

その通りや。。。そやから、 6923 - 1812 = 5111 (閲覧数) だけ多いねん。。。めれちゃんにも分かるやろう?

その多い分は、いったい、どないしたん? 一人の訪問者が 5111ページ読んだのとちゃいますのやろう?

もちろん一人の人が 5111ページ読むはずないやん。。。あのなァ~、この場合の IP は学校に割り当てられたものなのや。

個人でなくて学校に割り当てられた IP というのがありますの?

あるのや。次の説明を読んでみィ~なァ。


プロキシ

プロキシ(Proxy)とは「代理」の意味である。
インターネット関連で用いられる場合は、特に内部ネットワークからインターネット接続を行う際、高速なアクセスや安全な通信などを確保するための中継サーバ「プロキシサーバ」を指す。
プロキシはクライアントとサーバの間に存在し、情報元のサーバに対してはクライアントの、情報を受け取るクライアントに対してはサーバの働きをする(HTTPプロキシの場合)。
なお、プロキシは「プロキシー」「プロクシ」「プロクシー」とも呼ばれる。

誰でも自由に使えるプロキシサーバを公開プロキシという。
ウェブサイトによっては、この公開プロキシによるアクセスを制限することがある。
例えば、Wikipediaでは公開プロキシ(オープンプロキシ)を通じて閲覧することは問題ないが、編集することは禁じられている。

安全な通信

外部ネットワーク(主にインターネット)からのアクセスは、全てプロキシを経由して各使用者のパソコンなどのクライアントに届くようにする。
プロキシが通信内容をチェックすることで、クライアントが外部ネットワークに直接晒されなくなり、不正アクセスや侵入行為が困難になる。

有害なサイトの遮断

いわゆるフィルタリングのためのプロキシ。
プロキシを挟んで、クライアントと外部とのやりとりを全てチェックする。
その際、例えば(小学校や中学校で)アダルトサイトやフィッシングサイト、出会い系サイト、暴力的や違法な内容のサイトなどの有害なサイトへのアクセスを遮断するように、プロキシのプログラムに設定しておけば、クライアント(生徒)が有害なサイトを見ることが出来なくなる

ただしこれは、管理側の人間が逐一サイトを拒否リストに登録する必要があるため、登録されていないサイトはたとえ有害であっても閲覧出来てしまう。
逆に違法でないサイトであったとしても、何らかの理由から登録されていると見られなくなる弊害もある。
現在のところ、アダルトサイトや違法サイトは日々新しいのが出ているため、全てを遮断するのは非常に難しい。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




つまり、学校の生徒さんがあんさんのブログを読みはったということ?



そうなのや。。。去年(2009年)の5月にも同じようなことがあった。





5月19日に異常に閲覧数が多い。



なぜ。。。?

この時のことはレンゲさんと話したのや。ここに引用するから、めれちゃんも読んでみてなァ。




5月19日は訪問者が最も少ないのに、閲覧数が 6719もあるのです。この日の訪問者は 396人です。ざっと見ればすぐに分かるように、僕のブログでは一人の訪問者が平均3ページ読むのですよう。だから、閲覧数を見るとたいてい訪問者の3倍です。



それで。。。?

つうことわァ~、閲覧数が 6719あるということは、3で割って、訪問者が 2239人いないとおかしい。それなのに、実際には 395人しかいない。

残りの 1844人はどこに居るのですか?

だから、その謎を解くためにプロキシを持ち出したのですよう。ウィキペディアの説明をちょっと編集すれば次のように書くことができます。


有害なサイトを遮断するために、小学校や中学校ではプロキシを使っている。
生徒がアダルトサイトやフィッシングサイト、出会い系サイト、暴力的や違法な内容のサイトなどの有害なサイトへアクセスしないようにするためです。
有害サイトをプロキシのプログラムに設定しておけば、生徒が有害なサイトを見ることが出来なくなる。

不特定多数の生徒がプロキシを通してデンマンのブログを読む場合、ブログを設置しているサーバのログにはプロキシサーバのIPアドレスが残り、実際に生徒が使っているコンピュータのIPアドレスは残らない。


つまり、 396人のうちには 久下橋の付近にある小学校と中学校のプロキシサーバの IP アドレスが含まれているのですよう。

要するに、久下橋の近くにある小学校と中学校の生徒が、たまたまデンマンさんの記事に気がついたということですか?

そうですよう。

でもなぜ、たくさんの生徒がデンマンさんの記事を読むのですか?

記事の中には次のような写真が載っているのですよう。




はい ただいま

今夜もどりました。

主人も感染してない様子、

一週間実家で掃除







『懐かしい久下橋 (2009年5月19日)』より


これを卑弥子さんのような女学生が見れば、きっと次のように囃(はや)し立てますよう。



“ねえ、ねえ、めちゃ面白い写真が

あるのでござ~♪~ますわ!

豚インフルエンザに

かからないための

キスの仕方なのよう!

見て、見てぇ~”


。。。それで、たくさんの女学生が、自分のパソコンにページを読み込む。



それを見た男子生徒までが面白がって、自分のパソコンにページを読み込む。そうやって、クラスからクラスへと野火のように“久下橋のマスクのキス”が広がってゆく。うへへへへ。。。




『プロキシとおばさんパンツ』より


 (すぐ下のページへ続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少女コミック・シンドローム(PART 2)

2010-06-28 08:13:36 | 恋愛・失恋・不倫・性の悩み・セクハラ



 
少女コミック・シンドローム(PART 2)



分かりましたわ。去年の時には“久下橋のマスクのキス”が野火のようにクラスからクラスへと広まってゆきはったのやね。。。で、今年は「少女コミック」が引き金(ひきがね)になったと、あんさんは言わはるのォ~?



めれちゃん。。。先回りして「少女コミック」を持ち出しては困るやん。

でも、「少女コミック」にはエロい画像がたくさんあるから、学校の先生がフィルタをかけはったと思うわ。。。そやから、見ることができへんとちゃうん?

だから、そこの所をわてが調べたのやがな。

。。。で、どの記事が読まれはったん?

次の統計を見て欲しいねん。





あんさん。。。ちょっと待って欲しいねん。GOO のブログの統計を持ち出したのやから、アメーバブログの統計など持ち出さんで欲しいわ。混乱するやないかいな。



わてかてぇ、そうしたいのやがなァ。。。でもなァ、GOOではアクセス解析を見るのにお金を取るねん。





あんさんは“しぶちん”やのねぇ~。。。お金払って GOO のアクセス解析メニューを使ったらええやん。



あのなァ~、無料でアクセス解析ツールを使わせてくれるブログは、たくさんあるのやでぇ~。 WordPress を使っている Denman Blog かてぇそうやがな。お金を払ってまで GOO でアクセス解析する必要などないねん。

分かりましたわ。。。そいで、あんさんは『奥地に入れて』が GOOで爆発的に読まれたと言いたいん?

そうや。

でも、アメーバブログでは、『奥地に入れて』がそれほど読まれてないのに、どうして GOOでは爆発的に読まれるん?

あのなァ~、“久下橋のマスクのキス”以来、中学生や高校生の固定客が GOO のブログについてるのやがな。

でも、『奥地に入れて』がそれほど中学生や高校生の注目を引くのォ~?

『奥地に入れて』という言葉が中学生や高校生にはセンセーショナルに受け留められたのや。

どうして。。。?

めれちゃんの次の萌え萌えの詩の影響やがなァ。


濡れる身体



 

あなたの熱さを感じる

強く深く・・・

濡れる身体に

吐息が熱い

このままでいて

離れないで

あなたの中で

とけてしまいたい

もっと強く深く・・・

 
 
by めれんげ

2010.01.21 Thursday 11:10




『即興の詩 濡れる身体』より

『愛に濡れて…』に掲載
(2010年1月25日)




わたしの詩が中学生や高校生に影響を与えたと、あんさんは言わはるのォ~?



当然のことやがなァ。

どないに、影響を与えたん?

あのなァ~、GOO のブログで『奥地に入れて』を読んだ生徒は、卑弥子さんが女学生だった頃のように「少女コミック・シンドローム」にかかっておるのや。

すると、どうなるん?

めれちゃんの詩は次のように受け留められるのや。


濡れる身体



 

あなたの熱さを感じる

強く深く・・・

濡れる身体に

吐息が熱い

このままでいて

離れないで

あなたの中で

とけてしまいたい

もっと強く深く・・・

 
奥地に入れて

奥に入れて…





少女コミック世代ならば

このように解釈しますわよね。

うふふふふふ。。。。






あんさんも卑弥子さんのように解釈しやはるのォ~?



いや。。。わては、そのような解釈の仕方もあるのかァ~!?と思って感心しているのやがなァ。

つまり、少女コミック世代が上のように妄想して『奥地に入れて』を爆発的に読みはったと、あんさんは断定しやはったん?

いや。。。断定したと言うよりも、それ以外に考えられへんと思ったのや。うへへへへへ。。。。

。。。で、『奥地に入れて』という記事は少女コミック世代が期待するような内容なのォ~?

それは、めれちゃんが自分で読んでみて考えたらええやん。。。めれちゃんのために、リンクを貼っておくさかいに、じっくりと読んでみてなァ。うししししし。。。

『奥地に入れて…』


【レンゲの独り言】



ですってぇ~。。。
なんだか、読まなければならないような気にさせられますわよねぇ。
果たして、どのような内容なのでしょうか?
あなたが少女コミック世代でなくても、もし時間があったら、ぜひ読んでみてくださいね。

とにかく、あさっても興味深い話題が続きますう。
だからあなたも、また明後日、読みに戻ってきてくださいねぇ。
では。。。




メチャ面白い、

ためになる関連記事





■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』



■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に別荘を持つことを

夢見る小百合さんの物語』


■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』



『小泉純一郎君は漢字馬鹿か?』
 (2009年4月18日)

『小泉純一郎と名乗る漢字馬鹿』
 (2009年4月20日)

『ある愚か者の自滅の道 (2009年4月24日)』

『2ちゃんねると自滅の世界 (2009年4月28日)』

『自滅の道へ走る愚か者 (2009年5月2日)』



 『あなたもワクワクする新世代のブログ』

『また、オマエか! (2009年7月3日)』

『成りすまし馬鹿 (2009年7月5日)』

『スカンクと宮本武蔵 (2009年7月6日)』

『絶望的な愚か者 (2009年7月7日)』



『プッタネスカ(2009年10月18日)』

『国敗れて山河あり(2009年10月22日)』

『鰻重と阿波踊り(2009年10月26日)』

『人のための医療(2009年10月30日)』

『病める日本(2009年11月5日)』

『住めば都(2009年11月15日)』

『猫ちゃんの出迎え(2009年11月17日)』

『名物先生(2009年11月19日)』

『ぶんぶく茶釜(2009年11月21日)』




こんにちは。ジューンです。

シンドロームというのは、英語では

次のように書きます。

Syndrome

日本語では「症候群」と訳されますよね。

元々は医学用語です。

同時に発生した一連の症状を

まとめて言う時に使われる名称です。

でも、医学以外でもしばしば使われますよね。

昔の映画に

『チャイナシンドローム』というのがありました。

「…への傾向」,「…的性向」という意味で

広く用いられています。

今日のタイトルの

「少女コミック・シンドローム」は

少女コミックを愛好する傾向、

あるいは、少女コミック的性向という事でしょうね。

ところで、英語の面白い話を集めました。

時間があったら覗いてみてくださいね。

■ 『あなたのための愉快で面白い英語』

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10万円もらえたら?

2010-06-28 08:11:01 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽

 
 
10万円もらえたら?



おほほほ。。。

卑弥子でご

ざ~♪~ますわよゥ。

また出て来て

しまいましたわア~

どうしてレース

クウィーンのような

格好を

しているのかって…?

だってねぇ、

あたくしも

たまには十二単を脱いで

自由な気分を

味わいたいので

ござ~♪~ますわよ。

うふふふふ。。。

だからねぇ、この未来を

先取りした衣装を

着ているわけなので

ござ~♪~ますのよ。

ええっ?

そんな事はどうでもいいから、

10万円の話を早くしろ!

あなたは、そのような強い口調で、

あたくしにご命令なさるのござ~♪~ますか?

分かりましたわ。

あたくしも、そのつもりで

出てきたのでござ~♪~ますから。。。

おほほほほ。。。




こうして同じことを続けていると誰だって退屈してくると言うか。。。、

疲れてくるというか。。。

飽き飽きしてきますよね。

あなたのお仕事の事を考えてくださいましな。

あなたは、毎日やりがいのある仕事をしていますか?

ええっ?あなたは、やりがいのある仕事をしているので毎日が充実しているの?

だったらねぇ、もう、あなたは、この先を読む必要がありません。

次のリンクをクリックして別のサイトに飛んでくださいね。

『毎日が楽しすぎるので、

この際、他の人の悩みを悩みたい』


まだ、この記事を読んでいるという事は、あなたは現在、今の仕事に退屈しているか、

うんざりしているか、

あるいは、飽き飽きしているのですよね。

あるいは、あなたは無職かも知れませよね。

学生さんか、あるいは主婦かもしれません。

10万円もらえる話とどういう関係があるの?

あなたは、その事が知りたくて読んでいるのですよね?

そうでしょう?

でも、あたくしはあなたに10万円を上げるわけではないのですわよう。

もし、どうしてもお金が欲しいのであれば、次のリンクをクリックして他のサイトへ飛んでくださいね。

『ただで懸賞が当たって、

お金がもらえるかもしれないサイト』


まだ読み続けているあなたは、やりがいのある仕事に就きたいと思っているのかもしれません。

実は、10万円がもらえる、というお話は現実のお話ではないのですわよう。

例えば、10万円をもらえるとしたらば、あなたはどのように使うの?

この質問にあなたが答える事によって、あたくしが、次のことを診断しようと言う訳なのよう。

つまり、あなたは一体どのような時に転職するのか?

それを診断しようと言う訳なのでござ~♪~ますのよ。

ええっ?そんな事ができるのかって。。。?

できるのですわよ。

騙されたと思ってあたくしの質問に答えてね?

じゃあ、始めるわねぇ。


商店街の福引きで、

なんと10万円が当たりました。

あなたなら、この賞金を

どうやって使いますか?



A: 友達とみんなで飲みに行く

B: 恋人や夫婦と旅行

C: こっそり貯金

D: 欲しかった物を買う


やりがいのない仕事を続ける事はないのですわ。

一生は一度だけでござ~♪~ます。

やり直しがききません。

だから、やりがいのある仕事に就いたほうが充実した人生を過ごせるのでござ~♪~ますわ。

自分の力や可能性を信じて、今や多くの人が転職を考える時代ですよ。

今回は、あなたが「転職したくなるとき」を診断します。


○ Aを選んだあなた 【退屈を感じたとき】 に転職の決意ができそうです。

「飲みに行く」を選んだあなたは、飽きっぽい人です。
仕事に慣れ、ルーチンワークが続くと退屈してしまい、新しい環境を求めるようです。




○ Bを選んだあなたは 【未知の経験をしたくなったとき】 に転職を決意するようですゥ。

「旅行」を選んだあなたは、好奇心旺盛な人です。
今まで経験したことのないことや、新たな興味の対象に出会うと、思わず挑戦したくなるようです。




○ Cを選んだあなたは 【スリルを感じたいとき】 に転職を決めるようですわ。

「貯金」を選んだあなたは、冒険好きです。
安定したポジションを確立してもベンチャー企業など自由度の高い環境で、力を試したくなるようです。




○ Dを選んだあなたは 【規制から逃れたいとき】 に転職を決意するようですわ。

「欲しかった物を買う」を選んだあなたは、自由人です。
会社の規則が増えたり、面倒な行事などに参加を求められると、他へ移りたくなるようです。


どうですか?
思い当たりますか?



ええっ?あたくしですか?
「旅行」を選びましたわ。
確かに、あたくしは、好奇心旺盛なのでござ~♪~ますわ。
マジで当たってしまいましたわ。
あたくしは、チャレンジ精神で仕事に取り付きたいのでござ~♪~ます。

あなたの場合はどうでしたか?

当たらなかったからと言って悲観して自殺するような事をなさらないでくださいましね。
あなたの周りの人が迷惑するのですから。。。

ええっ?
そのような無駄な心配はどうでもいいから、人生にプラスになるような真面目に付き合いたい異性の相手を紹介して欲しいの?
何で。。。転職から男女交際の話になるの?
ちょっと飛躍していると思わない。。。?

でも、あなたがその気ならば良いところを紹介しますわよゥ。うしししし。。。
次のリンクをクリックしてみてね。

■ 『あなたが素敵な相手を見つけることができる真面目な結婚サイト ガイド』



どうせ、付き合うのなら、家庭を持つべき相手。。。
そのような人を探すべきだよね。
遊びだけの付き合いもいいけれど。。。
人生にプラスになるような付き合いならば、やっぱり素敵な結婚相手を見つけることですわよ。
では、あなたの幸運を祈っていますわね。



Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク





■ 『あなたが思う存分楽しめる小百合物語』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』



■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』



■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』



■ 『笑う者には福が来る』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



■ 『漢字馬鹿の再来 (2009年2月13日)』

■ 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』

■ 『漢字馬鹿の自己矛盾 (2009年2月17日)』

■ 『あなた、おかえり (2009年2月19日)』

■ 『脳内漢字馬鹿 (2009年2月21日)』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『バンクーバーの寒中水泳』

■ 『他人の不幸は蜜の味 (2009年2月23日)』

■ 『漢字馬鹿の恋 (2009年2月25日)』

■ 『馬鹿のモデル (2009年2月27日)』

■ 『漢字馬鹿さん元気?(2009年3月25日)』




卑弥子さんがちょっと休憩したいと言うので

わたしが交代しましたわ。

転職したい時ってありますよね。

わたしの場合には

職場の人間関係がうまくゆかなくなると、

仕事に意欲が湧いてこないのですわ。

人間関係を良くできないと思ったら、

わたしはさっさと仕事を辞めて

新しい仕事を探しますわ。

一つの仕事に、いやいやしがみついて

人生を無駄にしたくありません。

あなたはどうですか?

でも、やっぱりしばしば転職しない方がいいですよね。

できるならば、良い人間関係を保ちながら、

やりがいのある仕事を続けたいものです。

ところで、卑弥子さんが

面白い話をまとめて編集しましたわ。

もし、あなたにお時間があったら

ぜひ次のリンクをクリックして読んでみてくださいね。

■ 『あなたが笑って幸せになるサイト

【笑う者には福が来る】』


わたしも覗いてみました。

結構、面白い記事がありますわ。

あなたも読んでみるといいわ。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあ、バ~♪~イ。






                     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子でワロタ!(PART 1)

2010-06-27 06:00:10 | 食べ物・料理・食材
 
餃子でワロタ!(PART 1)









Subj:小百合さん、おはよう!

栃木の田舎の梅雨は

シトシトピッチャンですか?

きゃはははは。。。




Date: 23/06/2010 12:35:15 PM
Pacific Daylight Saving Time
日本時間:6月24日(木)午前4時35分
From: denman@coolmail.jp
To: sayuri@hotmail.com
CC: barclay1720@aol.com


栃木の田舎と言えば。。。、
そうです。
栃木県の県庁所在地は宇都宮ですよね。
宇都宮と言えば、餃子ですよう。

餃子と言えば2008年の毒入り餃子ですよね。
そうなのですよう。
先月、仕事のことでノースバンクーバーに住む町子さんと道重さんがやって来た時に、餃子の話が出たのですよう。
なぜ餃子の話だ出たのか?
忘れてしまったけれど。。。(笑)

その時、軽井沢で食べた餃子が600円か800円で。。。
栃木の田舎のガストで食べた餃子が260円ほどだった。
軽井沢では場所代と知名度があるので、その分、物価も高いのだろうという話になって。。。

小百合さんと、三男坊がなぜか餃子を一つも食べなかった。。。
という話になったら、町子さんが




デンマンさん。。。

その頃毒入り餃子で

日本は震え上がっていたのですねん。

誰も餃子など注文せんかったわ。

うししししし。。。


町子さんがこのように言ったのですよう。

そう言われてみると、軽井沢の四川料理店で僕が餃子を食べるのを三男坊は興味津々としながらじっと眺めていましたよう。
今から考えてみれば、ちょっと不思議でしたよ。

なぜ。。。?

常識的な5歳の男の子ならば、“お母さん、僕も餃子食べたいよう”と言いながら、グズッてねだるのだけれども、この時の三男坊は、ねだるどころか、餃子そのものに全く興味を示さない。
それよりも、僕が餃子を食べる様子を、まるで火星人でも見るように、ジ~と見ていたものですよう。

今から考えてみれば、小百合さんにきっと次のように言われていたのですよね。




あのねぇ、誰かが餃子を食べているのを見ても絶対に餃子をもらったり、注文して食べたりしたら駄目よ。



どうして。。。?

餃子には毒が仕込まれているのだからね。。。

死んじゃうの?

その可能性がずいぶんあるのよ。。。だから、テレビでもニュースになっているのよ。

餃子を食べちゃ駄目なの?

あのねぇ、餃子を食べる人間はよっぽどの馬鹿か火星人ぐらいな者なのよ。。。うふふふふふ。。。


三男坊は小百合さんから、このように言われていたんだろうね。
うししししし。。。

確かに、あの時の三男坊の目つきは、よっぽどの馬鹿か火星人を見るような目つきだったのですよう。

きゃははははは。。。

この話も出たのですよう。
そしたら、町子さんが、
ぎゃははははは。。。と、大きな口をあけてバカ笑いしたものですよう。
うへへへへへへ。。。



では、今日も小百合さんのためにお祈りをささげます。
栃木の田舎の梅雨にもめげず、駄目な政治家のための、駄目な政治家による、駄目な日本の政治にもめげずに
小百合さんが軽井沢タリアセン夫人になりきって、ルンルン気分で今日の一日を過ごせますように。。。

ラーメン。。。



バンクーバーの曰くつきの豚骨ラーメン。。。

小百合さんが心を込めて送ってくれた仙台辛い味噌ラーメン。。。



きゃはははは。。。

では、バカバカしい話を読んだついでに
馬鹿馬鹿しい記事も読んでみてね。



『おばかタレント』

(2010年6月23日)


では、今日も一日元気よく!
じゃあねぇ。






デンマンさん。。。私と三男坊を必要以上に貶(おとし)めていますわね。



ん。。。? 必要以上に貶めている。。。?

そうですわ。私と三男坊が意地の悪い母子として書かれていますわ。

それは、小百合さんの考えすぎですよう。。。僕は別に小百合さんと三男坊を非難しているわけではないのですよう。うしししし。。。

でも、この上のメールを読んだ人は、デンマンさんが餃子を食べて死ぬのを期待しながら、私と三男坊が内心ルンルン気分で眺めていたように思い込んでしまいますわ。

だってぇ、そう思いながら僕を眺めていたのでしょう?うへへへへ。。。

デンマンさん!。。。いい加減にしてくださいな。。。

小百合さん。。。真面目に受け止めないでくださいよう。。。冗談ですよう。。。冗談。。。

でも、書いていい事と書いては駄目な事があるのですわ。。。デンマンさんは思った事をそのまま書いてしまう悪い癖があるのですわ。

あのねぇ~、僕は上のメールを書いてから、改めてネットで「毒入り餃子事件」を調べてみたのですよう。
 

中国製冷凍餃子中毒事件

2007年12月下旬から2008年1月にかけて、中国の天洋食品が製造、ジェイティフーズが輸入、日本生活協同組合連合会が販売した冷凍餃子を食べた千葉県千葉市、市川市、兵庫県高砂市の3家族計10人が下痢や嘔吐などの中毒症状を訴え、このうち、市川市の女児が一時意識不明の重体に。
両県警が餃子を鑑定したところ、メタミドホスなど有機リン系殺虫剤が検出されたため、ジェイティフーズは同社製造の23品目、約58万点の自主回収を行うと発表。
その後の詳細な鑑定の結果、市川市の家族が食べて吐き出した餃子の皮から3580ppm(3.58mg/g)、具から3160ppm(3.16mg/g)のメタミドホスが検出された。

これは検疫基準を大幅に上回り、数個食べただけで死に至る可能性がある量であった。
内閣府の食品安全委員会農薬専門調査会によると、人が一度に摂取すると健康被害を及ぼすメタミドホスの量(急性参照用量)は0.003mg/kg 体重/日、一生毎日摂取し続けても健康に影響のない量(一日摂取許容量)は0.0006mg/kg 体重/日であるとされる。
メタミドホスは日本では農薬として登録されたことがなく、中国では2007年1月から販売と使用が全面禁止されていたが、管理が十分でなく、中毒による死者も出ていた。

2008年8月6日、中毒事件発覚後、中国国内で回収された天洋食品製の餃子が流通し、その餃子を食べた中国人が中毒症状を起こしていたことが報じられる。
ただし、讀賣新聞などは7月初めの時点で既に国内の関係者にはこれに関して情報が伝えられていたとも報道している。
さらにこの事実により中国の政府側は日本側の主張通りである可能性が大きくなったとを北京の日本大使館を経由して日本政府に7月頃に伝えていたが、福田康夫総理大臣および高村正彦外務大臣はこの事実を中国側の要請により即公表しなかったことが後で明らかになる。

その後、余副局長は更迭され、また、質検総局の局長は自殺したと報道されている。

北京五輪終了後、胡錦濤主席は公安当局に対し本格的に捜査に着手するよう指示した。
産経新聞は胡主席が訪日した際、日本人の本件に対する関心の高さに驚いたためだと報じている(読売新聞の2008年読者が選んだ10大ニュース日本編、三菱総研が調査した2008年最も恐いと感じたニュースでそれぞれ1位を獲得している)。

また、日本のマスコミ情報は報道規制の強い中国にも徐々に浸透し、中国でも日本のマスコミのほうが情報量も多く、信憑性が高いと思う知識人や国民が増えているという。

2009年1月17日、中国当局が容疑者とみられる元従業員を数ヶ月に渡って拘束していたことがわかった。

日本の消費者の反応

中国製冷凍餃子事件発覚以降、中国産野菜の輸入は急減し、
2008年2月は前年同期比の4割減、
2008年全体でも25%減となった。
これは消費者の中国食品への疑念が影響したものである。


また、中国産の食料品全般の輸入も減少。
すかいらーくグループをはじめ、中国産原材料の使用を控えた外食産業も増えた。
さらに多くのレストランや弁当・惣菜店に「当店の原材料は国内産を使用」「中国産は一切使用していない」「国内の工場で生産」など中国産製品の不使用および国内の工場で製造していることをアピールしている張り紙が張られるようになった。
さらに冷凍食品は中国産ではなくとも需要の減少に見舞われた。

ある調査によると、中国産食品の安全性に対し日本では96%、中国でも79%の人が不安を感じているとの結果が得られた。

これらの原因により、スーパーなどの小売店で中国産食品を見かける機会は減少し、消費者が直接中国産食品を購入するリスクは軽減した。
最近ではタケノコなどの産地偽装の頻発、加工食品への中国産食品の利用に問題の焦点は移り変わりつつある。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
「中国産食品の安全性」より




上の項目を2度読み返してみると、2008年に日本は中国製冷凍餃子中毒事件で震え上がっていたことが実によく分かるのですよう。



私も三男坊も餃子を食べる気が全く無かった事がお分かりいただけましたか?

よ~く分かりましたよう。。。それでなくとも、日本人は一人が右向け右をすると全員が右向け右をする傾向がありますからね。。。うへへへへへ。。。

また、私と三男坊を馬鹿にするのですか?

いやいや。。。僕は個人攻撃をするつもりはありません。。。日本人の一般的な特質を言ってみたまでですよう。。。うしししし。。。

デンマンさんは中国製冷凍餃子中毒事件を知らなかったのですか?

CNNのラジオをつけっぱなしにしているのだけれど、中国製冷凍餃子中毒事件はカナダではニュースにならなかったのですよう。

でも、ネットで事件を読んだでしょう?

ライブドアニュースを毎日読んでいたけれど、餃子中毒事件なんて、僕にとっては全く興味のない事件でした。餃子殺人事件ならばクリックして読んだろうけれど、餃子中毒事件では読む気になれません。他にもっと面白そうなニュースがありましたからね。

では、マジで、デンマンさんは全く知らなかったのですか?

知らなかったのですよう。知っていたら次のような記事を書かなかったでしょうね。


 
餃子とロマン
 
 




Subj:本当はチョコを送っていいのか、

1ヶ月考えていたのです。




Date: 08/04/2008 4:43:56 AM
Pacific Daylight Saving Time
日本時間: 4月8日 午後8時43分
From: sayuri@hotmail.com
To: denman@coolmail.jp


わかりました。
一応 画面で読むと時間がかかるので、プリントして読んで見ます。
Janetの時も大変でしたよ。
なんでもかんでもサインしていいのか?
プリントして 訳して、夜 寝ずに訳してましたよ。
今回は翻訳がパソコンで読めるかも、メールや弁護士からのフォームは翻訳できませんからね。

ブログで忙しい デンマンさん
本当はチョコを送っていいのか、1ヶ月考えていたのです。
八ツ橋はチョコをごまかすための、オマケでした。
だって、私だって 主人以外にチョコを送るのは何十年ぶりでしたから…。
後でメールします。

私はいつも 駆け足。駆け足。
でも今年の夏を見送ると
来年また 悪いことおきて 不動産に手をだせなくなります。
今 この時期にやらないと スムーズにいかなくなるのです。
どうしても この春決めないと、この夏が無駄になってしまうのです。


遅い返信でごめんなさい。

小百合より






『チョコに迷って。。。』より
(2008年4月12日)




このメールには小百合さんの決意のようなものが感じ取れるのですよう。



要するに、(2008年)3月19日のメールを小百合さんからもらった時、デンマンさんは小百合さんの「時間があったら 軽井沢にも…」の言葉を“社交辞令”だと思ったのでござ~♪~ますか?

正直言うと、そうなのですよう。日本人は、このような“社交辞令”を良く使いますからね。僕自身が、うっかり使ってしまうことがあって、常日頃から自分を戒めているほどですよう。

でも、小百合さんはマジで実行したのでござ~♪~ますか?

そうなのですよう。年内には、ちょっと無理なのではないだろうか!?僕はそう思ったのですよう。小百合さんにとって軽井沢は子供の頃から夢に描いていた“聖地”だったから、いづれ軽井沢に別荘を持つかもしれないとは思っていたけれど。。。、

それ程早く実現させるとはデンマンさんは思っても居なかったのでござ~♪~ますか?

そうなのですよう。僕が軽井沢のプリンスホテルのスキー場で、休憩所のテーブルに座りながら、小百合さんの魅力的な横顔をチラッと見ては、ロマンチックな気分に浸っていた。。。僕が、こう書けばオーバーに思われるかもしれないけれど、小百合さんとのメールの交換を通して、実際に軽井沢で逢ってみると、小百合さんの計画性、実行力。。。そういうものが具体的に形になって現れている。。。つまり、ロマンを眺めているようで感慨深かったのですよう。

でも、それって。。。デンマンさんが美化しているのではござ~♪~ませんか?

うん、うん、うん。。。確かに、そう見えるかもしれません。。。でもねぇ~、なんの変わりばえもない、つまらない人生を生きるよりも、ロマンを持ちながら生きた方が。。。夢を見ながら生きた方が。。。楽しくて愉快で面白いでしょう。

そう考える事もできますわ。でも、夢だけ見ていては生きてゆけませんわ。

しかし、夢も見ないで生きるのは、ワンワンやニャンニャンと変わりがないですよう。。。いや、僕は最近ビックリしたのだけれど、ワンちゃんも夢を見ますよう。

あたくしはデンマンさんの夢とロマンのお話だけでおなかが一杯で、ワンちゃんの夢のお話まで聞こうとは思いませんわ。。。んで、餃子はどうなったのでござ~♪~ますか?

実は、軽井沢の四川料理店で辛いラーメンの他に餃子も食べたのですよう。


 (すぐ下のページへ続く)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子でワロタ!(PART 2)

2010-06-27 05:52:34 | 食べ物・料理・食材

 
餃子でワロタ!(PART 2)








デンマンさんは餃子が好物なのでござ~♪~ますか?



好きですね。でも、バンクーバーでは、ほとんど餃子を食べないのですよう。

どうしてでござ~♪~ますか? チャイナタウンへ行けば安くておいしい餃子をたくさん食べる事ができるのでしょう?



そのとおりですよう。でもねぇ、バンクーバーに居ると不思議に餃子を食べたいと思うことがない。

。。。んで、日本へやって来ると餃子が食べたくなるのでござ~♪~ますか?

そうなのですよう。もともと餃子は中国が本場なのだろうけれど、僕が初めて餃子を食べたのは日本ですからね。多分、そういう無意識が働いて日本に帰省すると無性に餃子が懐かしくなるのかもしれません。

。。。んで、軽井沢の餃子はどうでござ~♪~ました?

あのねぇ~、不思議なのは四川料理店で食べた餃子は一皿680円でした。館林へ行ったときに ガスト(GUST) で小百合さんと一緒に食べた餃子は一皿260円ほどでした。

それで、お味の方はどうだったのでござ~♪~ますか?

どちらもうまいのですよう。つまり、味はほとんど変わらないのですよう。要するに、軽井沢で食べた餃子には“軽井沢”と言う場所代が含まれていると、しみじみと感じさせられましたよう。うしししし。。。

。。。んで、何が餃子のロマンなのでござ~♪~ますか?



あのねぇ、館林のつつじヶ丘公園で白鳥を見たあとで小百合さんと館林のガストへ行ったのですよう。メニューを見たら、うまそうな餃子の写真が載っている。もう衝動的に餃子を注文しましたよう。

小百合さんは。。。?

当時、中国製の毒入り餃子がニュースになっていたせいか、小百合さんは餃子を全く食べませんでしたよう。

。。。んで、お飲み物は。。。?

僕はコーヒーです。小百合さんはチーズケーキとコーヒーでした。

デンマンさんは餃子とコーヒーでござ~♪~ますか?

そうですよう。そういう組み合わせは見たことがないと小百合さんは言ってましたよう。ウへへへへ。。。。

。。。んで、何がロマンなのでござ~♪~ますか?



だから、小百合さんと恋人同士のようにテーブルについて、本当に久しぶりに餃子を食べたのですよう。愛する人を目の前にして餃子を食べる。その時、これ以上のロマンチックな設定はないだろうと思ったほどですよう。うしししし。。。

デンマンさんのロマンは260円の餃子でござ~♪~ますか?

そうですよう。

小百合さんは子供の頃からの聖地に別荘でござ~♪~ますよね?



あのねぇ~、260円の餃子であろうが、2億6千万円の別荘であろうが、ロマンに値段の差はないのですよう。幸せをじっくりと自分のモノとして味わうこと。。。それがロマンの醍醐味ですよう。うしししし。。。




『餃子とロマン (2009年2月6日)』より




デンマンさんも一応は知っていたのではありませんか?



あとで知ったのですよう。でも、その時でも餃子中毒事件が日本でどれほど騒がれていたのか?僕は十分には知らなかったのですよう。

つまり、この記事を書くためにウェキペディアで調べてみて初めて分かったのですか?

そうなのですよう。。。うへへへへへ。。。僕が餃子を旨そうに食べているのを見ながら、「デンマンさんは全くノー天気な男だわ」と小百合さんは思ったでしょうね?

あらっ。。。ノー天気ってぇそのようにも使うのですか?

小百合さんも「ノー天気な女」だと言われることがあるのですか?

主人にちょくちょく言われるのですわ。。。意味がよく分からないままに聞き流しているのですけれど、どうせ良い意味ではないと思っていましたわ。うふふふふふ。。。


【卑弥子の独り言】



ですってぇ~。。。
あたくしは、ノー天気と呼ばれたことがないのでござ~♪~ますわ。

ええっ。。。? 陰できっと言われているだろうってぇ。。。

あなたは、あたくしがマジでノー天気な女だと考えているのですか?
いけすかないお方ァ~♪~。

でも、政治家にもノー天気な人が居りますわよう。
ええっ。。。? 誰かってぇ~。。。?

次の方ですわ。読んでみてくださいまし。


小沢氏は「信長以上」と

亀井金融担当相


2010年1月19日

亀井静香金融担当大臣はさきの記者会見で記者団から「小沢一郎民主党幹事長の政治家としての評価」について聞かれ、


「彼は(織田)信長以上のあれではないですか。
ああいう人間は滅多に出てこないですよ。
思い定めたら、ずーとまっしぐらに突き進んでいく。
そういう政治家はほかにいないのではないですか」


と事にあたっての能力と政治家としてのカリスマ性を語った。

亀井大臣は


「わたしは政治家を30年以上やっているけれどもね。
あなた、(ああいう政治家)見たことありますか」


と傍らにいる大塚耕平副大臣に質問を振ると、
大塚副大臣も「いや、ないです」と一言。
亀井大臣は「ものすごい突破力がありますね」と改めて、小沢氏を評した。

政治資金規正法に絡む今回の検察からのメス、野党の追求に「小沢氏の突破力」がどこまで通用するのか、国会での論戦が注目される。

(編集担当:福角忠夫)




出典: Excite ニュース

『バレンタインで憂さ晴らし』に掲載
(2010年1月26日)


ノー天気でない限り、このような事は言えないのでござ~♪~ますわ!
うふふふふふ。。。

とにかく、まだ面白い話題が続きますう。
だから、あなたも、また明後日、このブログを読みに戻ってきてくださいましねぇ。
じゃあ、また。。。




メチャ面白い、

ためになる関連記事





■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』



■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に別荘を持つことを

夢見る小百合さんの物語』


■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』



『小泉純一郎君は漢字馬鹿か?』
 (2009年4月18日)

『小泉純一郎と名乗る漢字馬鹿』
 (2009年4月20日)

『ある愚か者の自滅の道 (2009年4月24日)』

『2ちゃんねると自滅の世界 (2009年4月28日)』

『自滅の道へ走る愚か者 (2009年5月2日)』



 『あなたもワクワクする新世代のブログ』

『また、オマエか! (2009年7月3日)』

『成りすまし馬鹿 (2009年7月5日)』

『スカンクと宮本武蔵 (2009年7月6日)』

『絶望的な愚か者 (2009年7月7日)』



『プッタネスカ(2009年10月18日)』

『国敗れて山河あり(2009年10月22日)』

『鰻重と阿波踊り(2009年10月26日)』

『人のための医療(2009年10月30日)』

『病める日本(2009年11月5日)』

『住めば都(2009年11月15日)』

『猫ちゃんの出迎え(2009年11月17日)』

『名物先生(2009年11月19日)』

『ぶんぶく茶釜(2009年11月21日)』




こんにちは。ジューンです。

“ノー天気”

あなたも聞いたことがあるでしょう?

ノー天気とは呑気で軽薄なことや

安直なこと。

また、そのような人をさします。

更にそれが転じて、生意気な人を

指すこともあります。

脳天気、能転気、のーてんき、

と書かれる事もあります。

「能天気」が普及したのは、

江戸時代だと言われています。

その当時の書物に、

すでに使われているのです。

いろいろな表記がありますが、

一番多く使われるのは「能天気」です。

英語では何と言うのでしょうか?

そのものズバリ!の言い方はないようです。

carefree

slap-happy

happy-go-lucky


このように言う事ができると思います。

「ノー天気な人」のことを次のように

言うこともありますよ。

idiotic optimist

面白いでしょう?!



ところで、英語の面白いお話を集めてみました。

もし、時間があったら読んでみてくださいね。

■ 『あなたのための 楽しい英語』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ん?一流?

2010-06-27 05:49:54 | 英語・英会話


 
ん?一流?



こんにちは。ジューンです。
お元気ですか?
暑いですね。
海で遊んできましたか?
まだですか?



ところで、“一流”って英語でなんと言うと思いますか?
いろいろな言い方があると思います。

今日は変わった俗語の言い方を取り上げてみます。

big time

これを名詞句として使います。

「一流」、「トップレベル」、あるいは「実力が一段上の水準」と言う意味です。

では、例文をお目にかけます。






Mary's hit the big time by

getting that fifty thousand dollar contract.

五万ドルの契約がもらえて、メアリーもこれで一流ね。


また、big time には、「非常に楽しい時」、「愉快な時」、「絶好調」と言う意味もあります。

Jim is in the big time.

ジムは絶好調だ。


また、副詞として次のような意味で使われることもあります。

「全くひどく」、「すごく」、「非情に」、「大いに」

John has screwed up, big time.

ジョンは全くひどいヘマ(失敗/間違い)を

してしまったのよ。


どうですか?
俗語って面白いでしょう?
あなたも英語をおさらいしてみませんか?

ええっ? 時間もないしお金もないの?
だったらね、時間がなくてもお金がなくても勉強できる方法を教えますよ。

どうすればいいのかって。。。?
次のリンクをクリックしてくださいね。

■ 『あなたの国際化をサポートしてくれる無料英語学習サービス』

ネットをやっているあなたなら、いつでもどこでも無料で国際語を勉強する事が出来ます。
明日から始めることが出来ますよ。
いろいろなコースがあります。
例えば、科学用語だとか。。。
ビジネス用語だとか。。。
わたしは俗語を選択しています。
あなたも好きなコースを選ぶ事ができますよ。

ええっ?
あなたは語学留学してみようと思っているの?
でも、お金があまりないの?

だったらね、1週間でも、2週間でも。。。語学留学できる学校を探しませんか?
どうですか?
あなたも世界に羽ばたいてみてね。
例えば、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、イギリス。。。
あなたの殻(から)を破って日本の外に飛び出すのです。
そして、友達の輪を広げましょう。
英語を学びながら世界中に友達ができるのですよ!



現地の文化に溶け込めるホームステイ滞在、
クラスメートとの生活を楽しむ学生寮滞在があり、
1人部屋又は2人以上の相部屋からあなたの希望の生活スタイルをチョイスできます。
もちろんあなたが自分でアパートを探して暮らす事もできますよ。

そして何より、留学は楽しくなくては意味がありませんよね!
充実した課外活動や週末を過ごす為の豊富なアクティビティにも参加してみましょう。
大勢で騒ぎたい人から、1人の時間を好む人まで、それぞれのニーズに合わせてアクティビティを選んでください。



どうですか?
少しは興味が湧いてきたでしょう?
もっと詳しく知りたいでしょう?
次のリンクをクリックしてね。

『あなたにも海外留学できますよ!』

詳しい資料を無料でゲットする事が出来ます。
取り寄せてぜひ読んでみてくださいね。

長い人生ですよ。
一生日本にとどまっているなんて、鎖国していた江戸時代に生きているようなものですよね?
狭くなりつつあるけれど、まだまだ広い世界に目を向けてくださいね。

とにかく、上のリンクをクリックして、無料資料を取り寄せて読んでみるといいわよ。
もし、たくさんの質問があったら、カウンセラーと会って話を聞く事もできます。
もちろん無料です。



ええっ?英語もいいけれど、それよりも、人生にプラスになるような真面目に付き合いたい異性の相手が欲しいの?
何で。。。急に英語から男女交際の話になるの?
ちょっと飛躍していると思わない。。。?

でも、あなたがその気ならば良いところを紹介しますわよ。
次のリンクをクリックしてみてね。

■ 『あなたが素敵な相手を見つけることができる真面目な結婚サイト ガイド』



どうせ、付き合うのなら、家庭を持つべき相手。。。
そのような人を探すべきよね。
遊びだけの付き合いもいいけれど。。。
人生にプラスになるような付き合いならば、やっぱり素敵な結婚相手を見つけることですよ。
では、あなたの幸運を祈っていますね。



Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』



■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』



■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』



■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



■ 『漢字馬鹿の再来 (2009年2月13日)』

■ 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』

■ 『漢字馬鹿の自己矛盾 (2009年2月17日)』

■ 『あなた、おかえり (2009年2月19日)』

■ 『脳内漢字馬鹿 (2009年2月21日)』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『心にジ~♪~ンとくる動物感動物語』

■ 『他人の不幸は蜜の味 (2009年2月23日)』

■ 『漢字馬鹿の恋 (2009年2月25日)』

■ 『馬鹿のモデル (2009年2月27日)』

■ 『漢字馬鹿さん元気?(2009年3月25日)』




おほほほほ。。。

卑弥子でご

ざ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、

また現れましたわ。

やっぱり、ジューンさん

ぱっかりに任せていると

退屈するのよねぇ~。

それで。。。つい、つい、

出て来てしまうので

ござ~♪~ますわよ。

ええっ、

余計な事は

言わなくてもいいから、

さっさと言いたいことを言って消えろ!

あららあああぁ~

あなたはそのような厳しいことをあたくしに

言うのでござ~♪~ますか?

いけすかないことォ~♪~

分かりましたわ。

では、今日の一言を。。。

うふふふふ。。。

Choice, not chance,

determines one's destiny.

--- Anonymous (詠み人知らず)

あなたの運命はあなたが決めるのよ。

“あなた任せ”じゃダメなのよ。


あたくしは、このように訳しました。

もっと素晴しい訳があったら教えてくださいませ。

えっ?他になんか面白い話はないのかって。。。?

ありますわよ。

次のリンクをクリックして読んでみてね。

■ 『あなたが笑って幸せになれるサイト』



気持ちがくさくさしていたら、

あなたも覗いてみてね。

笑えるわよ。

本当に面白いのよ。

騙されたと思って覗いてみてね。

うふふふふ。。。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね、バ~♪~イ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際バカ後記(PART 1)

2010-06-26 04:43:31 | 海外留学・国際化・グローバル化
 
国際バカ後記(PART 1)





デンマンさん。。。今日は、おととい(6月24日)の続きやのォ~?



『国際バカ』

(2010年6月24日)




そうなのや。

何か反応がありはったん?

驚いたことに、あったのやがなァ。

コメントでも、もらいはったん?

いや。。。コメントをもらったわけではないのや。でもなァ、検索してみたら反応があったのやがな。

どのような。。。?

まず、次の検索結果を見て欲しいねん。





www.android-vs-ipad.co.cc

あらっ。。。おととい取り上げた上のサイトが、すでに 22,100,000件も検索結果に表示されはったん?



わても驚いたのやがな。6月22日に検索した時には、次に示すように一つもなかったのや。





でも、キーワードはすっかり同じやおまへんでぇ~。



そうなのや。。。不精(ぶしょう)したわけではないねんやけど、cc が赤色で表示されていたさかいに、ついその部分を取り除いて検索窓に入れたのや。

それだけで検索結果に、これほどの違いがありますの?

そうなのや。。。わてもビックリしたでぇ~。。。それで、間違いないようにダブル・クオーテンションマークで囲んで、もう一度やり直してみたのや。その結果を見てみィ~なァ。





あんさんが6月24日に投稿しやはった記事が1件だけ載ってますやん。



そうなのや。。。驚いたわ。。。まさか、これほど早く検索結果に表れるとは思わんかったでぇ~。

あんさんが驚くほど早かったん?

そうなのや。。。検索したのが6月24日の午前5時20分なのや。

ずいぶん早いやん。

もちろん、わてはバンクーバーに居るさかいに、この時、バンクーバー時間で、まだ6月23日の午後1時20分や。




www.edita.jp/excite705/one/excite7053884.html



。。。で、上の記事をあんさんは、いつ投稿しやはったん?

わてが投稿したのではないねん。



あんさんでないとすると、卑弥子さん。。。?

ちゃうねん。。。編集ロボットが自動的にライブドアの記事をコピーして上のサイトに表示するのやがな。

。。。で、ライブドアでは、いつ投稿しやはったん?

6月21日の午後10時30分 (日本時間: 6月22日午後2時30分) に投稿したのや。

でも、ライブドアのあんさんの記事は6月24日の午前0時20分に投稿したことになってますう。

あのなァ~、わては、いつも2日前に予約投稿してるねん。





『国際バカ』の記事が6月24日の午前0時20分に公開されて、すぐそのあとで www.edita.jp の編集ロボットがその記事を拾って、次の URL にページを載せはったと言うことォ~?

www.edita.jp/excite705/one/excite7053884.html



その通りや。

それと同時に GOOGLE の検索ロボットが上のページにアクセスして、その内容を GOOGLE のハードディスクに保存したと、あんさんは言わはるのォ~?

その通りや。

でも、あんさんが検索したのが6月24日の午前5時20分。5時間前と書いてあるさかいに、GOOGLEの検索ロボットがあんさんの記事をハードディスクに保存したのは午前0時20分と言うことですやん。

その通りや。。。そやさかいに、わてはビックリしたのやがなァ。

ホンマに、そないな事がありますやろか?

あのなァ~、わてが検索した時間は午前5時25分やったかも知れへん。でもなァ、午前5時30分を越えてはいなかった。それだけははっきりと言えるねん。

そうだとしても、あまりにも早すぎますやん。しかも、奇妙なことに、GOOGLEの検索ロボットはライブドアのオリジナルの記事を拾わんで、www.edita.jp のコピペされたページを拾ってるやん。

そうや。。。つまり、GOOGLEの検索ロボットは、www.edita.jp を先に訪問したのやがな。

さよかァ~。。。

めれちゃんは、わての言う事を信用してヘンなァ。。。わてが調べてから10時間ほどたっているけれど、ついさっき、また検索してみたわ。その結果を見てみィ~なァ。


"www.android-vs-ipad.co."

の検索結果

13 件中 1 - 13件目を表示


1) 国際バカ « Denman Blog2010年6月24日 ... 上のサイト(www.android-vs-ipad.co.cc)を立ち上げた人と、Denman Blog にアクセスしてホームページを20回見 ... www.android-vs-ipad.co.cc. つまり、この上のサイトは、いつ無くなってもいいような、どうでもいいサイトやのォ~?
denman705.wordpress.com/2010/06/24/国際バカ/ - 9時間前

2) デンマンのブログwww.android-vs-ipad.co.cc 。。。で、上のホスト名の cc ってどこの国やのォ~? ccは、ココス諸島に割り当てられている国 ... 上のサイト(www.android-vs-ipad.co.cc)を立ち上げた人と、Denman Blog にアクセスしてホームページを20回見やはった人
denman705.blogspot.com/ - 5時間前

3) デンマンのブログ: 国際バカwww.android-vs-ipad.co.cc 。。。で、上のホスト名の cc ってどこの国やのォ~? ccは、ココス諸島に割り当てられている国 ... 上のサイト(www.android-vs-ipad.co.cc)を立ち上げた人と、Denman Blog にアクセスしてホームページを20回見やはった人
denman705.blogspot.com/2010/06/blog-post_8482.html - 5時間前

4) 国際バカ上のサイト(www.android-vs-ipad.co.cc)を立ち上げた人と、Denman Blog にアクセスしてホームページを20回見やはった人は別人 ... www.android-vs-ipad.co.cc つまり、この上のサイトは、いつ無くなってもいいような、どうでもいいサイトやのォ〜?
www.edita.jp/excite705/one/excite7053884.html - 15時間前

5) ライブドアに負けないようなすばらしいブログポータル - ネット ...2010年6月23日 ... 上のサイト(www.android-vs-ipad.co.cc)を立ち上げた人と、Denman Blog にアクセスしてホームページを20回見や ... www.android-vs-ipad.co.cc つまり、この上のサイトは、いつ無くなってもいいような、どうでもいいサイトやのォ〜?
www.edita.jp/excite705/archive/category13-new.html - 10時間前

6) 国際バカ(PART 1) - デンマンのブログ上のサイト(www.android-vs-ipad.co.cc)を立ち上げた人と、Denman Blog にアクセスしてホームページを20回見やはった人は別人 ... www.android-vs-ipad.co.cc つまり、この上のサイトは、いつ無くなってもいいような、どうでもいいサイトやのォ~?
blog.goo.ne.jp/denman/e/570c4bd1348dab67f1917a0bb724731e - 8時間前

7) 徒然ブログ:国際バカ上のサイト(www.android-vs-ipad.co.cc)を立ち上げた人と、Denman Blog にアクセスしてホームページを20回見やはった人は別人 ... www.android-vs-ipad.co.cc つまり、この上のサイトは、いつ無くなってもいいような、どうでもいいサイトやのォ~?
blog.livedoor.jp/barclay1720/archives/51655280.html - 15時間前

8) デンマンの書きたい放題 : 国際バカ(PART 1)www.android-vs-ipad.co.cc 。。。で、上のホスト名の cc ってどこの国やのォ~? ccは、ココス諸島に割り当てられている国 ... 上のサイト(www.android-vs-ipad.co.cc)を立ち上げた人と、Denman Blog にアクセスしてホームページを20回見やはった人
denman705.exblog.jp/12851391 - 7時間前

9) デンマンの書きたい放題 : 国際バカ(PART 1)www.android-vs-ipad.co.cc 。。。で、上のホスト名の cc ってどこの国やのォ~? ccは、ココス諸島に割り当てられている国 ... 上のサイト(www.android-vs-ipad.co.cc)を立ち上げた人と、Denman Blog にアクセスしてホームページを20回見やはった人
denman705.exblog.jp/12851391/ - 8時間前

10) 国際バカ上のサイト(www.android-vs-ipad.co.cc)を立ち上げた人と、Denman Blog にアクセスしてホームページを20回見やはった人 ... そうなのや。www.android-vs-ipad.co.ccつまり、この上のサイトは、いつ無くなってもいいような、どうでもいいサイトやのォ~?
blog.with2.net/find_item_cache.php?id=127732661701&key... - 4時間前

11) 国際バカ上のサイト(www.android-vs-ipad.co.cc)を立ち上げた人と、Denman Blog にアクセスしてホームページを20回見やはった人 ... そうなのや。www.android-vs-ipad.co.ccつまり、この上のサイトは、いつ無くなってもいいような、どうでもいいサイトやのォ~?
blog.with2.net/find_item_cache.php?id=127732661701&key... - 4時間前

12) 次郎のブログ 201006242010年6月24日 ... 上のサイト(www.android-vs-ipad.co.cc)を立ち上げた人と、Denman Blog にアクセスしてホームページを20回見や ... www.android-vs-ipad.co.cc つまり、この上のサイトは、いつ無くなってもいいような、どうでもいいサイトやのォ~?
jirodesu.blog12.fc2.com/blog-date-20100624.html - 8時間前

13) 次郎のブログ 国際バカ2010年6月4日 ... 上のサイト(www.android-vs-ipad.co.cc)を立ち上げた人と、Denman Blog にアクセスしてホームページを20回見や ... www.android-vs-ipad.co.cc つまり、この上のサイトは、いつ無くなってもいいような、どうでもいいサイトやのォ~?
jirodesu.blog12.fc2.com/blog-entry-1667.html




2010年6月24日午後3時25分現在
(バンクーバー時間: 6月23日午後11時25分)

『"www.android-vs-ipad.co." の検索結果』より
(すべてを表示)


 (すぐ下のページへ続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際バカ後記(PART 2)

2010-06-26 04:39:22 | 海外留学・国際化・グローバル化

 
国際バカ後記(PART 2)



上の結果にはライブドアのページも出てますやん。



最初にクリックした時には出てヘんかった。それで“ここから再検索してください”をクリックして、すべてを表示させたらライブドアのページが出てきよったのやァ。

信じられんことやけどォ~、そないな事もあるのやねぇ~。。。

“事実は小説より奇なり”

そうやでぇ~、昔の人はこのように言うたさかいになァ。うししししし。。。

それで、あんさんは上の事が言いたかったん?

もちろん、そればかりやあらへんでぇ~。

他に何が言いたいねん?

あのなァ~、国際バカは、単なるアホではないねん。

単なるアホではないってぇ、どういうこと?

悪智恵が働いているのやがな。

どのような。。。?

次の検索結果を見て、わてはその悪智恵に感心したでぇ~。。。





この上の検索結果のどこに悪智恵が潜んでおるのォ~?



Android も ipad も世界的に人気のあるキーワードになっている。


 
iPad
 
 
iPad(アイパッド)は、アップルによって開発及び販売されているタブレット型コンピュータである。
アメリカ時間の2010年1月27日、サンフランシスコで開かれた製品発表会で発表された。

製品としては同社が発売するポータブルメディアプレーヤーであるiPod touchや携帯電話であるiPhoneを踏襲しており、マルチタッチによる操作方法やユーザインタフェースのデザインなど多くの機能が共通化されている。
さらにiPadでは電子書籍の購読ができるなど新たな機能が搭載された。

販売されるモデルはWi-Fi(無線LAN)のみと、Wi-Fiと携帯電話事業者が提供する通信網である第3世代移動通信システム(3G)の機能を搭載した二種類のモデルがある。
日本においてはiPhoneと同様にソフトバンクモバイルが3G回線の提供を行っている。




Android

Android(アンドロイド)とは、スマートフォンやインターネット端末やタブレットなどを主なターゲットとして開発された、Linuxベースのモバイル用オープンソースオペレーティングシステム、ミドルウェア、主要なアプリケーションからなるソフトウェアスタック(集合)パッケージを基にしたプラットフォームである。

米グーグル社(Google Inc.)が無償で誰にでも提供すると発表後、2008年10月からは対応する携帯電話が多数販売されている。

またアプリケーションポータルであるAndroidマーケットが提供され、2010年2月時点で有料、無料含め2万を超えるアプリケーションが提供されている。

類似のものとして、米マイクロソフト社のWindows Mobileやフィンランドのノキア社(旧シンビアン社)のSymbian OS、米クアルコム社のBREWおよびBrew MPなどがある。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




Android も ipad も人気のあるキーワードになってるさかいに、22,100,000件も検索結果に表示されるのやでぇ~。



その事と悪智恵が、どう関係してるん?

www.android-vs-ipad.co.cc

あのなァ~、上の URL は宣伝だけを目的としたサイトやねん。だから、ホームページも空白で何もない。ただ、宣伝用のキャッチコピーだけが表示される。





www.android-vs-ipad.co.cc

つまり、人気のキーワード android や ipad で検索すると、上の URL が検索結果に表示されると言うわけや。



その URL をクリックすると、上の宣伝画面が表示されると言うわけ?

その通りや。。。でもなァ、国際バカは、わてがこうして記事を書くことまでは予想せんかったと思うのや。

あんさんが記事を書くとどうなるの?

www.android-vs-ipad.co.cc

明日、上の URL を入れて検索してみれば分かるでぇ~。。。わての記事もたくさん表示される。

すると、どうなるん?

多分、日本人は宣伝に出てくる無料ホスティングサービスを使わんと思うでぇ~。

どうして。。。?

わての記事を読めば、この国際バカがスパムメールと同じようなことをして宣伝していることが分かる。

つまり、この人物も、宣伝しているサービスも信用できへんと言うこと?

そうや。。。無料のドメインを使って、いつでも閉鎖できるようなサイトを作って宣伝しているサービスに、ええモンは無いねん。
 

【レンゲの独り言】



ですってぇ~。。。
確かに、逃げ腰で宣伝している商品に良い物はないかもしれませんよね。
あなたも、あとで後悔するのが嫌ならば、上のサービスを使わない方がいいですよう。
使うのだったら、後悔することを覚悟して使ってくださいね。

ええっ。。。どのような災難が待ち構えているのかって。。。?

使い始めて、あなたのサイトに訪問者が1日に1000人以上やってくるようになると、あなたの URL は宣伝用に切り替えられてしまうのです。
自分のサイトにアクセスすると、上で見るような無料ホスティングサービスの宣伝画面が表示されるのです。
デンマンさんは、すでに何度もそういう目に遭っているのです。

とにかく、あさっても興味深い話題が続きますう。
だからあなたも、また明後日、読みに戻ってきてくださいねぇ。
では。。。




メチャ面白い、

ためになる関連記事





■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』



■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に別荘を持つことを

夢見る小百合さんの物語』


■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』



『小泉純一郎君は漢字馬鹿か?』
 (2009年4月18日)

『小泉純一郎と名乗る漢字馬鹿』
 (2009年4月20日)

『ある愚か者の自滅の道 (2009年4月24日)』

『2ちゃんねると自滅の世界 (2009年4月28日)』

『自滅の道へ走る愚か者 (2009年5月2日)』



 『あなたもワクワクする新世代のブログ』

『また、オマエか! (2009年7月3日)』

『成りすまし馬鹿 (2009年7月5日)』

『スカンクと宮本武蔵 (2009年7月6日)』

『絶望的な愚か者 (2009年7月7日)』



『プッタネスカ(2009年10月18日)』

『国敗れて山河あり(2009年10月22日)』

『鰻重と阿波踊り(2009年10月26日)』

『人のための医療(2009年10月30日)』

『病める日本(2009年11月5日)』

『住めば都(2009年11月15日)』

『猫ちゃんの出迎え(2009年11月17日)』

『名物先生(2009年11月19日)』

『ぶんぶく茶釜(2009年11月21日)』




こんにちは。ジューンです。

“事実は小説より奇なり”

よく耳にしますよね。

Fact is stranger than fiction.

“真実は小説よりも奇なり”

このようにも言いますよね。

Truth is stranger than fiction.

いったい誰が言ったのでしょうか?

ジョージ・ゴードン・バイロン

(George Gordon Byron 1788~1824)

が言ったと伝えられています。

バイロンは有名な詩人ですよね。

あなたも名前だけは聞いたことがあるでしょう?

ロマン派の代表者です。

ケンブリッジ大学を卒業し、

上院議員にもなりました。

反俗の青年貴族としてヨーロッパ大陸を遍歴し、

ギリシア独立戦争に加わり、客死しています。

女性の遍歴にまつわるスキャンダルのため、

1816年にイギリスを去ったことになっています。

バイロンの作品には、

次のような興味深い言葉があります。

快楽は罪だ。

そしてときとして罪は快楽である。


古きよき時代

すべての歳月は古くなるとよくなる。


恋と結婚は同じ故郷に

生まれた仲でありながら、

ほとんど結びつくことはない。


人間よ、汝、

微笑と涙との間の振子よ。


ところで、英語の面白い話を集めました。

時間があったら覗いてみてくださいね。

■ 『あなたのための愉快で面白い英語』

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジカメ活用術

2010-06-26 04:37:01 | 就職・転職・資格・スキル・技能


 
デジカメ活用術



こんにちは。ベティーです。
お元気ですか?
夏休みの旅行のプランを考えていますか?
まだですか?
だったら、今からでも遅くありませんよう。



ところで、あなたもデジカメを持っているでしょう?
家族揃っての旅行や卒業・入学式など、思い出のワンシーンを残すのに欠かせないのがデジタルカメラですよね。

気軽に写真が撮れるので、携帯電話のカメラを含めればその所有率はかなり高く、一人一台と言っても過言ではないでしょう。
そんなデジカメで撮影した写真は利用の仕方によっていろいろな楽しみ方ができますよ。

デジカメの撮影時の確認はその場で行うことができますよね。
何度でも取り直しが可能です。
そのため失敗も少ないのですが、パソコンに読み込んでみたら思ったより暗かったり、見落としていた余計なものが入ってしまったりすることがあります。
あなただって、このような経験があるでしょう。

フィルムを使うカメラでは難しいのですが、デジタルカメラの場合は画像編集ツールを使うことで、イマイチだった写真も見違えるほどきれいな写真に修正することができます。

たとえば、暗い画面を明るくすることはもちろん、まるで一眼レフで撮影したかのように背景をぼかすこともできます。
また、写真に写ってしまったゴミ箱を取り除くことも可能です。
せっかく撮影した思い出の写真ですから一枚一枚を大切に保存したいですよね。

興味があったらぜひ次のリンクをクリックして読んでみてくださいね。

■ 『撮ったあとが楽しい!あなたのためのデジカメ活用術』

もちろん、無料ですよ。
登録する必要もありません。
読んですぐに使えますよ。

これで、あなたがデジカメで撮った写真も見違えるように素晴しい写真に変身しますよう。   
あなたもデジカメ活用術をつかって、素敵な思い出写真をたくさん作ってくださいね。



Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク





■ 『今すぐに役立つホットな生活情報』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』



■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』



■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



『デンマン批判 (2009年5月8日)』

『好ましい批判 (2009年5月12日)』

『欺瞞の罠 (2009年5月16日)』

『馬鹿の一つ覚え (2009年5月22日)』

『立派な反面教師 (2009年5月29日)』

『社会的自我の欠如 (2009年5月30日)』

『原人ブームと漢字馬鹿 (2009年6月5日)』

『また、オマエか! (2009年7月3日)』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『あなたの心にジ~♪~ンとくる

動物感動物語』


『成りすまし馬鹿 (2009年7月5日)』

『スカンクと宮本武蔵 (2009年7月6日)』

『絶望的な愚か者 (2009年7月7日)』




おほほほほ。。。

卑弥子でご

ざ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、

また現れましたわ。

やっぱり、ベティーさん

ぱっかりに任せていると

退屈するのよねぇ~。

それで。。。つい、つい、

出て来てしまうので

ござ~♪~ますわよ。

ええっ、

余計な事は

言わなくてもいいから、

さっさと言いたいことを言って消えろ!

あららあああぁ~

あなたはそのような厳しいことをあたくしに

言うのでござ~♪~ますか?

いけすかないことォ~♪~

分かりましたわ。

では、今日の一言を。。。

うふふふふ。。。

You may be disappointed

if you fail,

but you are doomed

if you don't try.

--- Beverly Sills




失敗するとがっかりしちゃうわよね。

でも、失敗を恐れて試みないと

永久に失敗の人生なのよね。


あたくしは、このように訳しました。

あなたなら、どう訳しますか?

素晴しい訳があったら教えてくださいませ。

ところで、このビヴァリー・シルズさんは、

アメリカで最も有名なオペラの歌手の一人です。

でも、2007年の7月に亡くなりました。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね、バ~♪~イ。





 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする