デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

ジューンさんと長野県のナッチー君 PART 1

2006-09-30 16:15:58 | ネットストカー・荒らし・インターネット




ジューンさんと長野県のナッチー君




デンマンさん。。。、私と長野県のナッチーさんとどういう関係があるのですか?

密接な関係があるのですよ。

密接な関係ですかぁ~。。。?でも。。。、でも、私はまだナッチーさんにお目にかかったこともないのですよ。

ナッチー君はジューンさんが、お目にかかるというほどの人物ではありませんよ。

デンマンさん! そのように他人を侮辱する事を言ってはいけないと思いますわ。

いや、僕は別にナッチー君を軽蔑しているわけではないんですよ。

でも、尊敬しているわけでもないでしょう?

もちろんですよ。アホくさい!。。。尊敬できませんよ。尊敬できるはずがないじゃないですか?

どうしてですの?

ナッチー君は一口で言えば、妄想家ですよ。妄想をネットの掲示板やフォーラムに書きまくっている。

でも、デンマンさんは、こうしてナッチーさんのことを取り上げて記事を書いているではないですか?

尊敬して書いているわけではないですよ。

だから、侮辱しながら書いているのでしょう?

違いますよゥ。。。やだなああああ~。。。僕は、ジューンさんも知っていると思うけれど、人間嫌いじゃないですよ。

分かっていますわ。

たとえナッチー君が妄想家だとしても、それだけで死刑にする事はできませんからね。うへへへへ。。。



デンマンさん。。。デンマンさんはマジですの?

もちろんですよ。僕はふざけているのではありませんよ。忙しいのですからね、ナッチー君の事を書いてふざけている時間はありませんよ。

分かりましたわ。それならば、どうして私とナッチーさんが密接な関係があるのか?ちゃんと説明していただけませんか?

もちろんですよ。僕がふざけているのではない事をここで根拠をあげて説明しますよ。

早く、おっしゃってくださいな。

ジューンさん。。。、やだなあああ。。。それ程せかなくても、話しますよ。はっきりとした証拠がGOOGLEにありますよゥ~。

GOOGLEって、検索エンジンの事ですかァ~?

そうですよ。次のリンクをクリックしてみれば分かりますよ。

『“長野県のナッチー”を入れてGOOGLEで検索した結果』

この検索結果がどうだとおっしゃるのですか?

9月30日の午前6時現在で932件引っかかりましたよ。そのうちの48件が表示されています。このトップに現れたのが『ジューンさんの掲示板』なんですよ。。。どうですか?動かぬ証拠でしょう?932件中のトップにジューンさんの掲示板が現れる。つまり、長野県のナッチー君を入れて検索するとジューンさんがトップに現れるのですよ。

でも、だからと言って私とナッチーさんが密接な関係だと言うのはちょっと。。。

もちろん、僕はジューンさんとナッチー君が肉体関係にある、と言おうとしているのではないですよ。うへへへへ。。。。



デンマンさんは本当にマジですの?

マジですよ。僕はふざけているのではありませんよ。本当にマジですよ。

だったらどうして、私とナッチーさんを結び付けようとするのですか?

僕は、別に結び付けようとしているわけではないですよ。

だったらどうして。。。?

ジューンさんが常々、最近の日本の若者はコミュニケーションができないのではないか?。。。と言っていたでしょう。



そうですわ。私は気になっていたのですわ。

だから、ナッチー君がその良い例だと思ってこの記事で取り上げたわけですよ。実は僕もその事については気になっていたんですよ。実際、去年の11月20日に僕は次の記事を書いたんですよ。
『批判にまともに答える事が出来ない日本人』

最近の日本人は批判に対して受け答えることができなくなっているのですか?

もちろん全部とは言いませんよ。でもね、特に若い人に批判の仕方を知らない人が多い。

どうしてですか?

日本にはね、 “批判” と “誹謗・中傷” を同じものと考えている人が実に多い。だから、批判する事は悪い事だと思っている人も居る。日本では、“仲良くやりましょう”、と言う事がよく言われる。少なくとも僕が子供の頃はそうだったんですよ。ジューンさんは聖徳太子を知っているでしょう?

ええ、一応、日本史の初歩として聖徳太子の事を勉強しましたわ。

その聖徳太子が17条の憲法の最初の第1条で“和の精神”を書いている。つまり、ガタガタ文句を言わずに、みんなで仲良くやりましょうね、と言っているんですよ。

当たり前の事でしょう?

でもね、日本では“批判のないところに進歩なし!”と言う教えがない!批判する事は悪口を言う事だ、と思っている人が圧倒的に多い。だから、それは仲良くすることに反するから批判してはいけないのだ!。。。と思っている人がたくさん居る。

そうなのですか?

実際に、そうなんですよ。僕が、これまでの4年間に日本のサイトで投稿を交換した経験からも、その事が言えますよ。

でも、批判する事は悪口を言うことではないでしょう?

その通りですよ。 “誹謗・中傷” というのが根拠のない悪口です。でたらめや雑言を言って相手の名誉を傷つけたりする事です。それに対して、“批判” と言うのは根拠に基づいて物事の良い悪いなどについて、論理的に検討して判断し評価することなんですよね。批判のないところに進歩はないんですよ。つまり、お互いに批判しあって、良いところを吸収して人間的に社会的に前進するわけですよね。ジューンさんだって、そう思うでしょう?

そうですわ。だから、ブログや掲示板でコメントを付け合って、お互いの考え方を批判し合って、人間的にも、社会的にも成長してゆく。世界中の人とそうやって交流を深めてゆけば、世界から戦争が無くなるかも知れませんよね。

そうですよ。だから、批判し合うことはネット社会といわず、世界の平和と発展のためにも欠かせない事ですよ。そういうわけで僕は上で紹介した記事の中でスマット君に次のように書いたんですよ。




スマットさん、
日本のネットは世界のネットの一部だと言う事を忘れないでくださいね。
日本のネットは世界に開かれているのですよ。
つまり、ボーダレスです。
グローバル化です。
だから、僕もあなたも世界のネチケットに忠実であるべきでしょうね?

日本のマナーは世界に通用しませんよ。
すでに言ったようにボーダレスです。
世界のネットで僕もあなたもやっている事をぜひ忘れないでくださいね。
僕は、今、これをカナダのバンクーバーで書いているんですよ。

旧ソ連が崩壊したのはなぜだと思いますか?
ネットが縁の下の力持ちとして活躍したんですよ。

僕やあなたのような世界のネット市民が
西側の健全な情報を情報鎖国を敷いていた旧ソ連に流していたんですよ。
良識ある旧ソ連の市民と活動家は、
このような西側からのサポートを得て立ち上がったわけですよね。
分かるでしょう?
世界のネット市民には“知る権利”があります!
この知る権利を持つ世界のネット市民の基本的人権が“言論の自由・表現の自由”です。



だからね、スマットさん、“馬鹿の一つ覚え”みたいに、
九官鳥でもあるまいし、“著作権”を並べ立ててわめかないでくださいね。
世界の市民の厚生福祉のためには著作権も制限を受ける場合もあるのです!
あなたの書いた文章は、すでに述べたように法的には著作物に値しないものです。
だから、コピーしたとて、法的にはなんら問題になりません!

つまり、日本だとか、欧米だとかにこだわらず、世界のネットにこだわりましょう。
世界のネット市民の基本的人権にこだわりましょうね。
世界のネチケットにしたがって世界のネットのマナーに従うべきですよ。

僕の住民票は日本のふるさとの市役所にありますが、
現在僕が居るのはバンクーバーです。

僕はもう人生の半分以上を海外で暮らしています。
僕の掲示板にカキコしているジューンさんもシャロンさんも日本語がペラペラで、
その上日本語で記事を書くことができます。
日本に居るたくさんの外国人も日本のサイトで記事を書いています。

WABLOGの僕のブログには日本に留学している韓国のヨンジュさん、
イランから留学しているRezaさんからコメントが寄せられていますよ。
フルーツブログではニュージーランドのNanaさんから、
僕の掲示板にはオーストラリアのアミサさん、ベトナムからユンさん。
つまり、ネットの世界は、実際、ボーダレスになっているんですよ。

だから日本のマナーは通用しませんよ。
世界のマナーに従いませんか?

by デンマン

『批判にまともに答える事が出来ない日本人』より


そうしたらスマット君から次のような返信が返ってきたんですよ。


>僕の掲示板にカキコしているジューンさんもシャロンさんも(以下略)



それって「レンゲ」さんみたいにあなたの作った想像上のキャラなのでは?

ハーグってどこの国か知らないけれど、
あなたの利用規約ではそこの国の法律で判断するんですよね?
そこの国の法律では著作権の取り扱いはどうなっていますか?

by スマット (smz)

『批判にまともに答える事が出来ない日本人』より


どうですか、ジューンさん?。。。スマット君はジューンさんが僕のオツムの中だけに住んでいると信じているんですよ。ジューンさんが現実の世界で生活していると言う事が理解できないんですよ。

でも、それは無理もありませんわ。

どうしてですか?

スマットさんは海外生活経験が全くないんでしょう?

全くありませんよ。本人が認めていることですよ。“ハーグってどこの国?”とスマット君は恥ずかしげもなくネットで書いてしまうくらいだから、あまり教養もないんですよ。海外の出来事に関心があって、国際感覚を身につけようとしている人であれば、ハーグが国の名前ではなく、都市の名前である事ぐらい常識なんですよ。

確かに、私もハーグが国だと思っている人にこれまでお目にかかったことがありませんわ。

そうでしょう?僕のように海外を30ヶ国近く歩いていれば、スマット君にも勝るとも劣らないような日本語を話したり書いたりする外人が居ることを目にしているものなんですよ。でも、スマット君には、こうして僕と対話しているジューンさんが実在の人物だとは信じることができないんですよ。つまり、スマット君は、自分が教養も無く見識も狭い『井の中の蛙』である事を、自分で認めているようなものなんですよ。

でも、デンマンさん、海外で暮らした事が無い人にそのような事を言っても理解できないと思いますわ。日本でも『百聞は一見にしかず』という諺があるでしょう?スマットさんがカナダに来て私やシャロンさんに会えば、すぐに分かる事ですわ。

その通りですよ。シャロンさんとジューンさんに会ったら、スマット君は自分が恥ずかしくなるはずですよ。要するに、スマット君の人間関係が他の人に比べて、極めて狭いという事を自分で言っているのだから。。。ジューンさんのように日本語をペラペラ話し、スマット君よりも上手な日本語の文章を書く外国人が日本にも居ます。僕は実際、日本に住んでいるそのような外人を10人以上知っていますよ。僕は、この驚きを次のように書いたんですよ。


           
しかも、“ハーグってどこの国か知らないけれど”と言っているんですよねぇ~。
(ばっかじゃなかろかああああ!)
ハーグと言うのは国じゃないんですよねぇ~。
(アホかああああ!)

ハーグを知らないのならGOOGLEかYAHOOがあるのだから調べればいいのに、
恥ずかしげも無く、こういう低学年の小学生みたいな事を言っているんですよねぇ~。

スマットさんはコンピューターに向かってですよ、上のコメントを書いたんですよ。
ハーグが分からなかったら、検索エンジンが何百とあるのだから、
ちょっと一息入れて調べればいいじゃないですか!
そう思いませんか?
へへへ。。。

僕は何もスマットさんを馬鹿にするわけじゃないですよ!
へへへ。。。
でも、馬鹿にしたくなるじゃないですかあああ!
小学生でもやるような事をやらないで、
それで馬鹿みたいに“ハーグってどこの国か知らないけれど”と
書いているんですよおおおお!



“ばかあああ~!

 GOOGLEで調べてから書けぇ~!”


これを読んでいるあなただって、
もし、ハーグが都市なのか国なのかよく分からなければ、
GOOGLEかYAHOOかGOOか、。。。
とにかく、どれか一つの検索エンジンを使って調べるでしょう?
コメントを書くように、ちょっとキーボードをたたけば調べる事ができるんですよ。
そうでしょう?

これを読んでいるあなただって、そうするでしょう?
違いますかあああ?
僕の言っている事は非常識な事だと思いますかああああ?

あなたは、ハーグが国の名前じゃなくて、
都市の名前である事を知っているでしょう?
僕は、こんな事は義務教育を終了した日本人なら
誰でも知っていると思っていましたよォ。
ほんとですよ。
冗談で言っているわけではありません!
スマットさんを馬鹿にするつもりでもないですよ。
(何度も言いますけれどねええええ。。。)

でも、これまでに僕の付き合ってきた人で、
ハーグが国だと思って居た人は一人も居ませんでしたよ!
僕がスマットさんのことを“井の中の蛙”と言うのは
そのような理由があるんですよ。
僕は、何もスマットさんを馬鹿にするわけじゃありませんよォ~。

でも、。。。。でもですよおおおお。。。。
どういう人生を送ってきたんでしょうねええええ。。。??
僕は、不思議な生き物を見ているような
妙な気になってきましたよ。まったくううう~

僕は、何度も言うように最低でも20カ国を歩き回ったですからねぇ~、
自慢するわけで言っているんじゃないんですよ!
ただ、井の中の蛙じゃないよおおおお!。。。。と言っているだけです!

だから、もちろんハーグにも行きましたよ。
僕にしてみれば、ハーグは裏庭のような身近なものですよ。

それだけに、“ハーグってどこの国か知らないけれど”なんて言われると、
僕は、“へええええええ。。。。。????? そう言う人も居るんだあああ!”
。。。と言う事になってしまいますよおおおお!

本当に居るもんですねえええ~! 
僕は、実にたまげましたよ!

ぶったまげましたよ!



by デンマン

『批判にまともに答える事が出来ない日本人』より 


何度も言うように、僕は決してスマット君を馬鹿にするつもりではありませんよ!
でも、率直に言って、スマット君は世界のネットをやるだけの教養を持っていませんよ!
僕は、実にさまざまな人とこれまで交信したことがあります。

また、実際に、さまざまな国の人とも顔をつき合わせて話した事もあります。
しかし、スマット君のような無神経で常識知らずな人と、
こうして交信するのは極めてまれな事ですよ。
“ハーグってどこの国か知らないけれど”。。。
こういう神経じゃあ、世界のネットをやっていて馬鹿にされても仕方が無いですよ!



ん? 

ハーグってどこの国か知らない?

“ばかあああ~! 

 GOOGLEで調べてから書けぇ~!”


くどいようですが、もう一度言わせてもらいます!

スマット君、僕は遊びでネットをやっているんじゃないんですよ!
僕と今後も交信したければ、せめて“ハーグ”を知らなかったら、
GOOGLEかYAHOOで調べるような手間をかけてくださいね。
これが世界のネチケットですよ!

そうじゃないと、このように僕に、とことんお説教を喰らうわけですよ!

普通の日本人なら、“馬鹿を相手にスンナ!”と言うわけで、
あなたは相手にされませんよ!
でも、僕は典型的な日本人ではありません。
このことはすでに書きました!
だから、スマット君のような無神経で無教養な人であっても、
僕は人間として付き合う事が出来ます。

なぜなら、スマット君のような日本人が最近日本に増えているからなんですよ。
長野県のナッチー君がまさにそのような人物ですよ!
“妄想部屋”に閉じこもって、すっかり“井の中の蛙”になってしまっている。
ナッチー君のような人が、現在、日本に50万人居るんですよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジューンさんと長野県のナッチー君 PART 2

2006-09-30 16:14:57 | ネットストカー・荒らし・インターネット




あなたは大丈夫?

ん?

無意識で馬鹿やってない?


デンマンさん。。。ちょっと感情的になっていませんか?
 
僕がですか?

そうですわ。私がそばに居る事まで忘れてしまったような。。。

うへへへへ。。。。失礼しました。僕は夢中になると、すぐに上のアンクル・サムの画像を持ち出したくなってしまうんですよ。

それで、長野県のナッチーさんのことを書いているのに、どうしてスマットさんのことを書き始めたのですか?

もちろん、それには訳があるんですよ。次のスマット君の返信を読んでくださいよ。
 



違います。日本は日本、世界は世界です。
日本のネットは世界のネットの一部ではありますが、だからといって
文化まで他国(具体的にどこか知りませんが)に合わせる必要はありません。

日本はあなたが言うように大々的にネット検閲をおこなってはいません。
海外のネットポルノ映像に繋ぐことができるとしても、
それは自主管理にまかされています。
大人はそれでもいいでしょう。しかし子供はダメです。

日本各地には青少年育成条例というものがあります。
子供は年齢相当外のコンテンツ(猥褻物、暴力、
その他もろもろ)を見てはいけないということのほかに、
大人は子供にそういうものを見せてはいけないという条例です。
映画やTV、書籍などにあるレーティングというのがそうです。
なぜなら子供の成長を阻害するからです。

だからdreamblogに限らず日本のブログ運営会社は
法律・条例に照らし合わせて、削除されるようなバークレーさんの記事は、
見せてはいけない義務があったし、
そういう記事を発見すれば削除しないのは違法なのです。

ていうか、「表現の自由」には、「ストリーキング禁止」が含まれていますよ。
(日本では公然猥褻物陳列罪 …略してわいちん)

by スマット (smz) 2005/11/18 11:04

『Re:日本のネットは世界のネットの一部ですよね?』より


僕はスマット君にも理解できるように分かりやすく書いたつもりです。でも、スマット君は、どういうわけか僕の歯車とかみ合っていませんよね。僕が上で書いた事とは、ほとんど関係ない事をスマット君は書いていますよ。ジューンさんは、どう思いますか?

関係ない事を書いているって。。。?

簡単に言えば、こういうことなんですよ。

“きれいな夕焼けだから、明日は晴れそうですねぇ~” 
(僕がこう言ったとします。)

“赤トンボが飛んでいるから、明日は仕事を休みますよ。” 
(スマット君は、このようなトンチンカンな事を言っている。)

ジューンさん、僕が言おうとしている事が分かるでしょう?

つまり、スマットさんはデンマンさんが言おうとしている事におかまいなしに、故意に自分勝手な方向に話しを持ってゆこうとしている。デンマンさんの歯車にかませようとしていない。。。そういうことですか?

そうですよ。僕はコツコツと線路道を作りながら、話を進めていますよ。だから、スマット君も僕が敷いた線路道に乗ってきて欲しいんですよね。ところが、せっかく線路道を敷いてお互いの意見を交換しようとしているのに、スマット君は、とんでもない田んぼのあぜ道の方に歩いて行ってしまうんですよ。これじゃあ、話になりませんよね!

具体的にどの部分ですか?

だから、僕は“海外のネットポルノ”の話など、どこにも書いていませんよ! それなのにスマット君は次のように書いているんですよ。“日本では公然猥褻物陳列罪 …略してわいちん” しかし、僕はポルノの事も公然わいせつ物のことについても、どこにも書いていませんよ!どうして、ハーグの話からネット検閲の話になんの?どうして、ネット検閲から海外のネットポルノになんの?それから、公然猥褻物陳列罪が出てきて、挙句の果てに “わいちん” になって、話が終わっているんですよ!僕は、正直言って馬鹿ばかしいと思いましたよ。

うふふふふ。。。でも、その事と長野県のナッチーさんと、どのような関係があるのですか?

ナッチー君のコメントの書き方が、スマット君が書いたように歯車がかみ合っていないんですよ。んも!~~ Realogの記事にナッチー君から次のようなコメントをもらったんですよ。読めば僕の言おうとしている事が分かると思います。
 



女性は女医になる方が好い。
女性の権利権を守るために、
ミシガン流に大阪市立大学・医学部を歴史ある予防医学だから
通信教育女性コースを設けました。
女医が増えることおしどり夫婦が増える。

by 長野県のナッチー 2006/09/24 16:40

『眠り姫さん、今でも元気にやってますか? PART 1 (2006年9月3日)』のコメント欄より


馬鹿ばかしいとは思いながらも、ナッチー君がせっかくコメントをつけてくれたので僕は次のような返信を書きましたよ。




ナッチー君よ!
ごくろうさん
今度はSO-NETではなく、Realogの記事にコメントを書いてくれたんだね。
ありがとね。

でもよォ~
なんとなく、“てにおは”の使い方が可笑しいのじゃないのかなあああああ~~??

君のコメントは短いのだから、少なくとも2度や3度は読み返したほうがいいぜ。

僕は最低5度は読み返すよ。
それでも誤字脱字があるからねぇ~。
僕は馬鹿なような事を時々書くけれど、これでも真剣な気持ちで書いているんだよ。

ナッチー君、キミも真剣な気持ちになってブログを書いたらどうなの?

もし書いたら知らせてね。
僕がコメントを書いてあげるからね。

ナッチー君はいい年をして人生を無駄にしているような気がしてならないよ。

老婆心ながら一言!
うへへへへ。。。。

とにかくコメント書いてくれてありがとね。
また、君のコメントを元に記事が書けそうだよ。
うしししし。。。。
じゃあね。

気が向いたら、もっとコメントを書いてもいいからね。
でも、君の人生を無駄にしないほうがいいぜ。

じゃあ、あばねぇ~。


by デンマン 2006/09/25 13:59

『眠り姫さん、今でも元気にやってますか? PART 1 (2006年9月3日)』のコメント欄より


ジューンさんはどう思いますか?僕が書いた眠り姫さんの記事とナッチー君が書いてくれたコメントは、かみ合っていないでしょう?はっきり言って、ほとんど関係がないんですよね。

デンマンさんだけが相手になってくれるので、ナッチーさんは、お礼の意味も込めて何かコメントが書きたかったのでしょうね? うふふふふ。。。。

ジューンさんはそう思うのですか?確かにね、ナッチー君は他の掲示板では、馬鹿にされているようで全く相手にされていないんですよ。東京大学工学部の丁友会(ていゆうかい)の掲示板にもキチガイのように投稿を書きまくっているけれど、全く相手にされていないんですよ。それを見ているだけで、僕は涙が出てくるほど可哀想になりましたよ。

それで、デンマンさんはナッチーさんのお相手になってあげているのですか?

いや、僕は、東京大学の掲示板を見る前からナッチー君の相手になってあげてたですよ。

どうしてですの?

けっこう、かわゆいところがあるんですよ。憎めないんですよ。ジューンさんの掲示板にナッチー君は初めてコメントをごっそりと書いたわけなんだけれど、僕がSO-NETの記事を読みにきてくれよ、と書いたら、ちゃんと読みに来てくれてコメントを書いてくれたんだよね。そう言うわけで、僕はこうしてナッチー君の記事を書くようになったんですよ。だから、僕はナッチー君を馬鹿にするために、こうして書いているわけじゃない。半分は感謝の気持ちをこめて書いているわけですよ。

だから、ナッチーさんも、デンマンさんのような感謝の気持ちを込めて上のコメントを書いたと思いますわ。

僕はナッチー君のようにオツムの足りない奴でも相手にしますよ。でも、ナッチー君は、馬鹿なんでしょうね。東京大学の掲示板で誰からも相手にされていないのだから、少しはハンセ~♪~して文章の書き方を変えればいいんですよ。ところが、やっぱり馬鹿なんでしょうね。もちろん、この事は本人も認めているんですよ。


馬鹿、馬鹿、馬鹿、馬鹿と言われても俺アホだもん。

by 長野県のナッチー (2006-09-01 19:59)

『デンマンさんが私のことをグロリア・スタイナムに似ていると…』のコメント欄より


こうして、わざわざ僕のSO-NETのブログまでやって来て、自分が馬鹿だと認めるコメントを書いてくれたんですよ。でも、相変わらずオツムが足りないところを自分で晒しまくっているんですよね。今度は九州大学の掲示板へ行ってるんですよ。九州大学都市環境工学研究室(旧下水研)の掲示板ですよ。よせばいいのに!

それで九州大学の掲示板では相手にされているのですか?

同じですよ!全く相手にされていませんよ。眠り姫さんの記事に書いたような的外れなコメントを書くからですよ。話題がかみ合っていませんよ。僕はその事を言っているのですよ。最近の日本人が、どういうわけかコミュニケーションができなくなっている。特に若い人がね。。。ジューンさんが指摘していた通りなんですよ。

やはりデンマンさんも気になっていたのですか?

そうでうよ。僕は常々、最近の日本で起こっている悲惨な肉親殺しを見ていてね。。。、家庭崩壊をマザマザと見せ付けられたと思いましたよ。その原因は、コミュニケーションの欠如だと思っているんですよ。まず夫婦の間のコミュニケーションが取れていないのじゃないか?そういう両親を見ているから、子供もコミュニケーションのとり方が分かっていない。そういうわけで、家庭崩壊が深まってゆく。。。

それで肉親殺しですか?

そうですよ。コミュニケーションが家族の間でうまく取れていれば、そのような悲惨な事件は起きませんよ。僕は悲惨な肉親殺しのニュースを聞くにつけ、そのように考えているんですよ。つまり、家庭内でのコミュニケーションがうまく取れていない。だから心が通っていない!そう言う訳で、コミュニケーションのまずさがネットにまで表れてしまう!

そうでしょうか?

この事については、これから折りに触れてジューンさんと考えたいと思っているんですよ。

私はできたら、レンゲさんのように“恋愛”についてデンマンさんと語り合いたいのですけれど。。。



うへへへへ。。。マジで?。。。ところでね、レンゲさんの事を僕が心の恋人だと言ったら、なぜかレンゲさんが焼きもちを焼いてね。。。“ジューンさんはデンマンさんにとって心の妻でしょう?”と言ったんですよ。

デンマンさん、そのようにデレーとして鼻の下を伸ばさないで下さいな。私は一般論として恋愛を語りたいだけですから。。。

ああ、そうですか。。。とにかくその時を楽しみにしていますよ。

【ここだけの話ですけれどね。。。、レンゲさんと対話形式で記事を書き始める前に、実は僕はジューンさんと長いこと対話形式で記事を書いていたんですよ。もう3年以上前になりますよ。その記事はinfoseekで現在閲覧禁止になっているんですよ。そのうちジューンさんとブログで再開したいと思っています。じゃあね。】



ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、ためになる関連記事

■ 『デンマンのブログを削除した管理人に対する公開抗議文とその面白い顛末』

■ 『日本は軍国主義への道を歩んでいるのでしょうか?』

■ 『2ちゃんねるは世界のネットのために貢献できるか?』

■ 『日本のネットではありませんよ! 世界のネットです!』

■ 『日本の皇室はどうあるべきでしょうか?』

■ 『一体、日本は良くなるの?』

■ 『どうして、こうも犯罪が増えている?警察はホントに駄目になったの?』

■ 『日本人に欠けているものは?』

■ 『日本のネットで迷惑を振りまいているウツケ者たち』

■ 『国際化・グローバル化とはあなたにとってどのようなものですか?』

■ 『日本 ☆ 日本人 ☆ 日本社会 ☆ 比較文化論』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』



おほほほほほ。。。。

また、出てまいりましたわぁ。

ネットには面白い人が居るものでござ~~ますわね。

やっぱし、長生きをするものでござ~♪~ますわよ。

まさか、平成時代になって、

これほどの愚か者を目にするとは

思いませんでしたわああああ~~~。

うふふふふふ。。。

ヴァイアグラのお馬鹿さんも、

かなりのキの字でしたけれど

長野県のナッチー君も

オツムのネジがだいぶ緩んでいますよね。

おほほほほほ。。。。

ほんとうに一生懸命になって、

妄想を書きまくっているんですものね。

だから、どの掲示板でも相手にされていないんですわよね。

ただ例外がありますわ。

うふふふふ。。。。

そうですわよ。

デンマンさんだけが、このオツムの足りない

ナッチー君のお相手をしているんですのよ。

。。。つうことわああああ。。。。

デンマンさんも。。。オツムが。。。

足りないのかしらあああ???

おほほほほ。。。。

いづれにしても、

日本の良さをお忘れなく!

そういうわけで、あたくしがマスコットギャルをやっている

『新しい古代日本史』をぜひ読んでくださいましね。

絶対に読んでね。

ダメよ、見なかったら。。。めっ。。。

うふふふふふ。。。。

失礼いたしましたああああああ。。。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手紙下さいね

2006-09-30 16:12:55 | 英語・英会話



お手紙下さいね



こんにちは!
ジューンです。
ごきげんいかがですか?

お手紙もらうのってうれしいものですよね。
でも、最近手紙を書くことってなくなったでしょう?
あなたはどうですか?

Eメールはたびたび書いているかも知れませんよね。
だけれど、お手紙を書くことってほとんどないでしょう?

もちろん、お友達からEメールをもらってもうれしいものですけれど、
ジャンクメールの洪水に会うのは困ったものですよね。



こうなったら、本当に困ってしまうでしょう?
うふふふふふ。。。。

ところで、“落ち着かれたら、必ずお手紙をくださいね”
。。。と書く時、次の英語のどちらの方が英語としてふさわしいと思いますか?

1) Be sure to give me a letter after you get settled.

2) Be sure to write me a letter after you get settled.





いかがですか?
お分かりになりましたか?

正解は2ですよ。

write を使って次のように言うのです。

Be sure to write me a letter after you get settled.

お友達が引っ越してゆく時などの別れる場面で使われる、いわば決まり文句です。

“ください” と言っても give ではなく write を使うのがポイントですよ。

give me a letter ではないのですね。

手紙の場合は、write me a letter になります。

あるいは、

write a letter to me ですよ。

write me、あるいは write to me でもOKです。

「一筆ください」とカジュアルに言うのなら、

drop me a line

。。。という言い方もありますよ。

でもね、 「お電話をください」は

give me a call

。。。このように言うのです。

もちろん、write を使って write me a call とは言えませんよね。

機械的に単語単位で訳すのではなく、文脈によってベストな表現を探そうとする努力が大切ですよね。

自然な表現を選ぶと一口に言っても、それがなかなか難しいのです。
豊富な表現力が必要ですし、ベストな表現を生み出すには推敲が必要です。
つまり、英語だけではなく、日本語の表現力を磨く事も重要なんですね。

あなたもグローバル化に備(そな)えた英文の訳し方を考えてみたらいかがですか?

ところで、あなたも翻訳に挑戦してみませんか?

ええっ?英語もよくできないのに翻訳などできません?

でも、もし、翻訳の勉強をしながら、お金がもらえるとしたらどうですか?

“うっそォ~~、本当にほんと?”

そうなんですよ。本当なんですよ。
報酬を受け取りながら、翻訳者になるための勉強ができます。

翻訳学校でも、通信教育でも、費用がかかることはあっても、
報酬を受け取ることのできる勉強方法はありませんよね。
この翻訳の在宅インターンなら、
全ての仕事に文字通り「仕事」として対価が支払われます。
あなたもプロ翻訳者になることができるんですよ。

どんなスクールで勉強しても、
その結果は翻訳者として活躍できるようになるか、
そうではないかの二つに一つしかありませんでしたよね。
この翻訳の在宅インターン制度を利用すると、
翻訳者になる為の道のりがステップバイステップで明確になります。

欲しくても得ることのかなわなかった「翻訳の実務経験」が、
経験ゼロから得られるようになりますよ。
翻訳の在宅インターンご登録に付随する費用は一切ありません。
もし、興味があったら次のリンクをクリックしてみてくださいね。

『家に居て、翻訳の勉強しながらお金をもらいませんか?』

何事も一歩を踏み出すことが大切ですよ。
世界的な諺に次のようなものがありますよね。
「万里の道も一歩から」
じゃあ、がんばってね。
Good luck!
バ~♪~イ





あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『あなたのための クレジット カード ガイド』



■ 『あなたのための ローン ガイド』



■ 『住宅ローン・ビジネスローン ガイド』



■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』




おほほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ますわぁ。

恒例になりましたわああああ。。。

もう、イヤ~~、なんて

言わないでよね。

やっぱ、

十二単(じゅうにひとえ)って

ダサいですわよね?

夏場は大変でしたわよゥ~。。。

でも、やっとしのぎやすくなりましたわ。

あたくしも一息ついているところで

ござ~♪~ますわよ。

おほほほほほ。。。

あなたも国際語を感覚で身に着けてくださいね。

あたくしもジューンさんに言われて

面白楽しく感覚で英語を

身につけたのでござ~♪~ますわよ。

ええっ?英語を感覚で学ぶって、

どういう事かとお聞きですかぁ~?

それならね、『英語を勉強しないでね』という

9月11日の記事を読んでくださいね。

面白い記事ですわよ。

あたくしも、その中に出てくるのですわよ。

あなたも、できるだけ英語が話されている現地で

楽しく国際語を身につけてくださいましね。

でも、日本の良さも見失わないようにね。

そういうわけですから

『新しい古代日本史』サイトも

よろしくね。

あたくしがマスコットギャルをやってるので

ござ~♪~ますのよ。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあ、バーィ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不倫ではありませんわ PART 1

2006-09-29 13:40:01 | 恋愛・失恋・不倫・性の悩み・セクハラ
 


不倫ではありませんわ









夢のバンクーバー






ご苦労様、
ありがとうございます。
バンクーバーでのわたしは、
デンマンさんに
エスコートされて、
のびのびした表情をしていますね。
ここ大阪では考えられません。

あたしの精神年齢は
32歳ですか?
大人ですね。
昔から思索にふけることが
多かったのですが、
そういった時に、
わたしは大人に
なれるのかもしれません。

でも、妄想にふける
中学生のわたしもいますが。
もうひとつ言えば、
不安にさまよう
4歳のわたしもいます。

わたしの詩・・・
(自分では自慰行為と呼んでいますが)
人に見せるのも、
まして批評していただけるなんて、
全く初めてだったんです。

デンマンさんが感想を書いて下さって、
冗談ぬきで、
舞い上がるようないい気持ちです。
ネットで公開してよかった・・・

デンマンさんは少々わたしのことを、
買いかぶっておられるんじゃないかと、
少し不安です。

わたしがデンマンさんの
“心の恋人”足り得るか・・・
いつか、
ガッカリさせてしまうのではないかと、
自分自身の内面を省みて、
心配になっています。

それにしても、
わたしは幸せ者ですね。
この、“夢のバンクーバー”で、
わたしはデンマンさんを
独占してしまったのですから
本当にありがとうございます。

質問の方もできるだけ早く、
残りをお答えしますね。

by レンゲ

2004-08-16 19:46




『次元の違いとは端的に言うと』より



レンゲさん、今日の気分はどうですか?

いつもとあまり変わりがありませんわ。

。。。と言う事は、いつもは。。。?

だから、調子が悪くもないし、良くも無いし。。。普通だという事ですわ。

そうですか。。。じゃあ、おとといと比べてどうですか?

今日は健康診断の日ですか?

いや、別に。。。僕はただ、今日のレンゲさんの気分が、おとといと比べてどうなのかなぁ~。。。と、ちょっと知りたかったまでですよ。

おとといのあたしが感情的になりすぎていた、とおっしゃるのですか?

僕は出だしからレンゲさんと感情的な話はあまりしたくないのですよ。だから、もしできれば、レンゲさんの気持ちが落ち着いてから話したいのですけれど。。。

あたしの気持ちは落ち着いていますわ。

でも。。。

デンマンさんは、あたしが感情的になっているとおっしゃるのですか?

なんとなく、そんな気がするのですよ。。。うへへへへ。。。

あたしは冷静なつもりですわ。

そうですか。だったら、おとといのように取り乱すような事は無いですよね?

デンマンさんは。。。、どうして。。。どうして出だしからあたしが気に触るような事をおっしゃるのですか? あたしが、おととい取り乱したと。。。?

違いますか。。。? 最後になったらレンゲさんは、かなり感情的になっていたと思うけれど。。。

いいえ、あたしは冷静でしたわ。

じゃあね、最後の所だけもう一度書き出しますよ。思い出しれくださいね。まだ、おとといの事ですよ。



デンマンさんは。。。デンマンさんは、あたしが坂田さんに抱かれる事はいけないとおっしゃるのですか?

いけないと言っているのではありませんよ。

“ずるずると同じことくり返して

学習しないわたしを変える”


レンゲさんが、このように言っているから、僕もレンゲさんが、同じ事を繰り返さないで清水君と仲直りする事が前向きに生きる事ではないのかなぁ~。。。そう言っているんですよ。ところが、レンゲさんは坂田さんに甘えて、思い出の中にまた逃げ込もうとしている。つまり、後ろ向きに生きようとしている。

あたしは前向きに生きようとしてバンクーバーに行ったんですねん。デンマンさんが坂田さんのように、あたしの身も心も癒してくれるのではないか。。。そう思って。。。でも、デンマンさんはあたしを突き放したんですわぁ。

そんな事は無いですよゥ~。

でも、デンマンさんは、してくれへんかった。

してくれへんて。。。それは。。。それは。。。

デンマンさんは、こうして理屈を並べてばかりいて、ジューンさんとはしているくせに、あたしとはしてくれへん。。。

ちょっと。。。ちょっと。。。レンゲさん。。。そう言うヤバイ事は言わないでくださいよゥ~。

いいえ、あたしは何と思われようが、言いたいことは言いますわああああ。つらい思いをしてきたんですからああああ。
 
『不倫じゃないのよ (2006年9月27日)』より


どうですか?思い出しましたか?

もちろん覚えていますわ。まだおとといですもの。

だったら、終わりの所はかなり感情的になっていたと思いませんか?

あたしは、とりわけ感情的になっていたとは思いませんわ。

でもね、レンゲさんが冷静でいる時って、もっと思慮と分別のある熟女なんですよ。僕がどうして上の手記を持ち出したと思いますか。。。?このページのトップに載せた手記をレンゲさんが書いた時が、レンゲさんが思慮と分別のある熟女で居た時なんですよ。まさに精神年齢が32才の女が書いたものですよ。

。。。で、おとといのあたしは4才児だったと?

そこまで幼稚ではなかったけれど、まるで甘える8才の女の子と同じようでしたよ。レンゲさんは坂田さんに抱かれて、すっかり可愛い甘える女の子になりきっていたような。。。

そんな。。。そんなことはありしませんわ。

でもね、いつものレンゲさんならば、“デンマンさんは、Hしてくれへんかった。”なんて言いませんよ。

あたしは、そんなこと。。。言ってませんわぁ。

言ったじゃありませんか?すぐ上の引用を見てくださいよ。証拠があるでしょう?

あたしはHとは言ってませんわ。

しかし、ズバリとは言わなかったけれど、それ以外に考えられないじゃないですか?Hでないなら、何なんですか?

だから、。。。身も心も一つになって愛してくれるという意味ですわ。

言葉は違っても、この場合、やる事は同じじゃないですか!レンゲさんが思慮と分別のある女で居たなら、始めから、もっと詩的な言い方をするんですよ。“してくれへんかった”なんて直接的な言い方はしないものですよ。レンゲさんが8才の女の子のようになって、すっかり甘えて駄々をこねたようになっていた証拠ですよ。まるで、“頭を、いい子いい子して、なぜなぜしてくれへんかった”。。。そんなつもりで言っているのと変わりがないじゃないですか。

それは、デンマンさんが、勝手にそのように受け取ったまでですわ。

違いますよ。レンゲさんは分からないかもしれないけれど、坂田さんに抱かれてレンゲさんは言葉遣いまでが少し幼くなっていますよ。甘える女になっているんですよ。


禁断の園でレンゲさんが

坂田さんと秘め事をして知った悦び




レンゲさんにも16才の頃は、こうして可憐な乙女だったんですよね。

まだ高校1年生の女学生だった頃、レンゲさんは、初めて秘め事を経験した。

愛のない家庭で育ったレンゲさんは、心のよりどころがなくて、当時近所に住んでいた坂田さん夫婦の家に時々遊びに行っていた。

坂田さんも、レンゲさんの家庭の事情を良く知っていて、何かとレンゲさんのことを思いやり可愛がっていた。レンゲさんは、いつしか坂田さんに淡い恋を感じるようになっていた。

坂田さんは良い人だけれど、競馬競輪にハマッていて、そのことで妻の幸子さんと別居するようになった。レンゲさんは、そんなある晩、幼な妻のように坂田さんのために夕ご飯を作ってあげた。坂田さんにも何か感じるものがあったのかも知れませんよね。その晩、レンゲさんは坂田さんの腕に抱かれてハラハラ。。。、ワクワク。。。ドキドキしながら桜の花びらを散らした。。。

『性と愛の渇き』より


レンゲさんは意識はしていないだろうけれど、言葉遣いまでが16才の女学生にもどってしまったようなところがありますよ。

そんな。。。

思い当たるでしょう。。。?レンゲさんは久しぶりに坂田さんと出会い、満たされない思いを坂田さんに向けて充分に甘えていた。レンゲさんは気づいていないようだけれど、言葉遣いや態度にまでその影響が現れているんですよ。

そんな。。。

分かったでしょう?。。。言われてみて初めて分かったんでしょう。。。?

デンマンさんは、あたしが坂田さんに抱かれた事を責めているのですか?

責めていませんよ。

でも、そのように聞こえますわ。あたしが寂しさに負けて、寂しさを紛らわせるために身近な男に抱かれてしまうとデンマンさんは思っているのですわ。そうでしょう?

。。。なんと言うかぁ。。。そういう傾向がレンゲさんにはありますよ。実際、そのような事を書いていましたからね。


幼児的なふれあいへのあこがれ

2004-12-27 11:37:24



わたしのぐずぐず

さびしいよおおおお!

彼氏にあえないからねえ・・・

でも、本当はね、ここがふんばりどころだと気付いてる

遊びだけの男とセックスするのはやめとこう

連絡したら来てくれるヤツもいるけど・・・

ずるずると同じことくり返して学習しないわたしを変える


誰とでもセックスするヤツやったんや!って

あの人を傷つけてしまった。

さびしさでこわれてるけど、きっと直る、この心。

どうしても、幼児的なふれあいへのあこがれが、

この年になると、イコールセックスになるんやわあ。

by レンゲ

『愛とセックスは、もちろん、違いますよね?』より


この時、あたしは自分を変えようとしていたんですねん。遊びだけの男とセックスしていたわけではありませんわ。

もちろん、レンゲさんが遊んでいたなんて言うつもりはありませんよ。僕は良く理解していますよ。

だったら、どうして、またこの手記を持ち出したのですか?

これは2年前にレンゲさんが書いたものですよ。でもね、レンゲさんは学習したつもりかも知れないけれど、今回の事だって、すっかり同じ事の繰り返しをしているように僕には思えるのですよ。

どうしてですか?

今回の場合は清水君が久美子さんと浮気をした。上の手記の中の“あの人”は清水君ですよ。そのようにして清水君と別れてしまった。でも、寂しい。その寂しさを紛らわせるためにレンゲさんはバンクーバーへやって来た。レンゲさんはバンクーバーでの滞在を充分に楽しんでいた。でもオツムの中では、僕に“冷たく突き放された”と思い込んでいるところがある。なぜなら、“してくれへん”かったから。。。その満たされない気持ちを抱いたまま日本へ戻っていった。その直後、9月2日にレンゲさんは坂田さんからメールを受け取った。


どうしても、幼児的なふれあいへのあこがれが、

この年になると、イコールセックスになるんやわあ。


レンゲさんが坂田さんの胸に飛び込んで行った気持ちが僕にも良く分かりますよ。

つまり、。。。デンマンさんは、またあたしが“失敗の繰り返し”をしているとおっしゃるのですか?

結果として仲直りするはずの清水君との距離がさらに広がってしまった事になりますよね?

あたしが坂田さんとの思い出の中へ後戻りして行ったとおっしゃるのですか?

そのように受け取られても仕方がないでしょう?

それは。。。それは。。。

なんですか?

デンマンさんがあたしを冷たく突き放したからですわ。バンクーバーでデンマンさんがあたしをしっかりとつなぎ止めておいてくれたなら、このような事にならなかったのですわ。

しっかりとつなぎ止めておく。。。と言っても、レンゲさんは2週間の休暇だったんですよ。

あたしは、心のことを言っているのですわ。。。あたしの身も心も。。。一度でもいいから、デンマンさんと一つになれたなら、あたしはそれで心の区切りが付いて洋ちゃんと、またやり直す気持ちになれたはずですわ。でも、デンマンさんは冷たくあたしを突き放したのですわ。

僕はレンゲさんを冷たく突き放していませんよ。

そうしましたわ。デンマンさんにとって、あたしは結局、心に障害を持つ取るに足りない女なのですわ。あたしはジューンさんと比べたら、すべての点で劣っています。だから、デンマンさんはジューンさんとはしているくせに、あたしとは1度もしてくれへんかった。

ちょっと。。。ちょっと。。。ダメですよ!レンゲさん。。。。根拠のない事を言わないでくださいよ。 も~~。。。それは。。。それは。。。レンゲさんの大きな誤解なんですよ。。。何度も言っているように、レンゲさんが根拠もないのに勝手にそう思い込んでいるだけですよ。

根拠はありますわ。あたしは見てしまったのですから。。。ヌードビーチで。。。

だから、それもレンゲさんの誤解なんですよ。あれは僕がホクロだと思って。。。

もう、ホクロのことは言わなくても結構です。あたしは騙されませんわ。

レンゲさんは思い込みの激しい人ですねぇ~? やだなあああ~~

思い込みではありませんわ。女の直感ですねん。ジューンさんはデンマンさんに身も心も許しています。だから、デンマンさんがビーチでジューンさんのアソコをなぜなぜしてもジューンさんはデンマンさんの手を払いのけなかったのですわ。嫌な顔も見せなかった。。。なぜならデンマンさんとジューンさんはそういう関係だからですわ。普通の女性ならば、デンマンさんの手を払いのけるか、はっきりとイヤだと言いますわ。

レンゲさんは、それだけの事で決め付けてしまうのですか?

それだけではありませんわ。デンマンさんはあたしよりもジューンさんの方が大切な人だと思っているのですわ。

そんなことはありませんよ。僕はもう何度となくレンゲさんに言っているはずですよね。レンゲさんは僕にとって“心の恋人”だと。。。

だったら、ジューンさんはデンマンさんにとって“心の妻”ですわぁ~。

。。。僕が何を言ってもレンゲさんは、すでに自分の事をダメな女なのだ。。。少なくともジューンさんよリ劣った女だと思い込んでしまっているんですよね。。。そういうジューンさんに僕が惹かれていると信じ込んでいる。。。つまり、聞く耳を持たないんですよ。

違いますわ。デンマンさんが納得の行くように説明してくださらないからですわ。

分かりましたよ。じゃあね。僕が言うと空々しいから、コメントを書いてくれたダ・ヴィンチさんの言葉をここに引用しますよ。




レンゲさん、同性として
その魅力的で悩ましい恋愛の素敵なお話に
ワクワクしております。

デンマンさんの心を鷲掴みになさる罪作りな御方。

不倫と言うより彼女は常に真剣に
誰かを愛している人間だと思いますがね。私は。

しかし、そんな彼女が最も真剣に愛する方は
一体どんな男性なのか物凄く興味が有りますよ。

by ダ・ヴィンチ 2006/09/25 14:04

『不倫ではないわ PART 4 (2006年9月25日)』のコメント欄より


ダ・ヴィンチさんの目にも、レンゲさんは決して心に障害を持つダメな女とは映っていませんよ。むしろ、“常に真剣に誰かを愛している人間”というように理解している。つまり、レンゲさんを好意的な目で見つめている。僕だってそうですよ。僕の返信を読んでみてくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不倫ではありませんわ PART 2

2006-09-29 13:38:50 | 恋愛・失恋・不倫・性の悩み・セクハラ




> 不倫と言うより彼女は常に真剣に
> 誰かを愛している人間だと
> 思いますがね。私は。


まさにその通りです。
レンゲさんというのはそのような人なんですよ。
崩壊家庭に育った事により、
“愛を知らずに”過ごしてきたと本人は思い込んでいる。
つまり、愛に、とてもこだわっているんですよね。



『レンゲさんのプロフ』を見ると分かりますが、
自分よりも優(すぐ)れた人を恋愛対象としたい、と書いてあります。

考えてみれば、たいていの人がそうですよね?うへへへへ。。。。

自分よりも劣った人を恋愛の対象相手にするのは、
ちとオツムに障害がある人ではないのか?
特に女性の場合。。。?

でも、レンゲさんの場合、優れた人に対する愛着というのは、
“父親不在の家庭”だったからではないのか?

僕はそのように感じていますよ。
坂田さんに対する愛着も父親に対するものだったように僕には思えるのですよ。

もちろん僕に対しての愛着もそのようなものだと、うすうす気づいていましたが。。。

つまり、家庭崩壊というのは、居るか居ないのか良く分からない父親と、
自分勝手でわがままな母親が居る家庭という構図になるようですね。

そういう家庭が現在日本に増えているようです。
これは日本の悲惨な事件(肉親殺し)からイメージする僕の印象です。

ただし、レンゲさんを人間として見る時、
とても知性も感性も豊かな人ですよ。
何しろ、知能指数が140もありますからね。
彼女の書いたものを読むとき、
そのひらめきを見て感心させられる事が良くありますよ。

僕がレンゲさんに惹かれるのは、
その感性のみずみずしさと(彼女の詩を読むと分かります)、
知性のひらめきのすばらしさでしょうね。
(たとえば、『家畜人ヤプー』の書評に見るような。。。)



とにかく、レンゲさんの書いたものを読むと
インスピレーションが湧き上がってきます。
欠点を差し引いても魅力的な女性である事に間違いありません。

境界性人格障害だとレンゲさん本人も認めていますが、
実は現代社会では、むしろレンゲさんのような人が平均的日本人像で、
平均的な日本人だと思っている人の方が精神的に欠陥があって
無気力、無責任でいい加減な人物が多いですよね。うへへへへ。。。。。

とりとめも無く書いてしまいました。
腹が減ったので食事に取り掛かりたいと思います。
では。。。

コメントありがとうございました。

by デンマン 2006/09/25 14:43
『不倫ではないわ PART 4 (2006年9月25日)』のコメント欄より


どうですか、レンゲさん。。。? これが僕が感じている偽らざるレンゲさん像なんですよ。

手も口も重宝ですから。。。

つまり、なんですか。。。僕が上辺(うわべ)だけでレンゲさんを喜ばせようとして、こうして書いていると。。。

だって、デンマンさんは態度で示してくれませんわ。。。

態度で。。。?。。。と言っても。。。とにかく、僕は思いつきでも、デマカセでもないんですよ。ダ・ヴィンチさんの書いてくれたコメントに対して9月25日に僕はマジで返信を書いたんですよ。Realogのブログを見れば、ちゃんと証拠が残っているんですよ。

分かっていますわ。。。デンマンさんがデマカセで書いたとは思っていませんわ。

でも、信じることができないのですか?

だって。。。態度で示してくれない限り実感が湧きませんわ。

僕だって、態度で示すようにしていますよ。レンゲさんにお休みのキスをするようになったし、怖くて眠れないと言ったから、添い寝してあげたでしょう?

でも、。。。でも。。。そこまでですわ。その先へ進もうとしませんわ。

だから、それは。。。不倫になってしまうでしょう? オツムのネジが2,3本緩んでいる長野県のナッチー君だって言っていたでしょう?不倫はしたくないって。。。するなら妻の意見を聞くと。。。

デンマンさん、いい加減にしてくださいな。あたしはマジですねん。

僕だってマジですよ。


不倫と言うより彼女は常に真剣に
誰かを愛している人間だと思いますがね。私は。


ダ・ヴィンチさんは、このように書いていましたわ。つまり、不倫というような表面的なこと、外見的なこと。。。そのような形にとらわれずに、もっと心の。。。内面のよりどころとしてあたしが真剣に人を愛している、とおっしゃってくれているのだと思いますわ。

。。。でしょうね。僕にもダ・ヴィンチさんの言おうとしていることが分からないわけじゃないですよ。

だったら、あたしのそのような愛に対して、デンマンさんはどうして素直に応じてくださらなかったのですか?

だから、不倫になるからですよ。

デンマンさんは、二言目には不倫、不倫と言いますわ。奥様がそれ程怖いのですかぁ?

レンゲさんは吉村さんと不倫して、あれほど苦しんだでしょう?また同じ過ちを繰り返そうとするのですか?

“ずるずると同じことくり返して

学習しないわたしを変える”


もう、忘れてしまったのですか?

こんなものを、もう持ち出さないでくださいな。んも~~

しかし。。。

デンマンさんの言うように不倫が必ず破綻するとは限りませんわ。坂田さんはあたしの愛に充分に答えてくれていますわ。

坂田さんは離婚しているからですよ。現在チョンガーだからレンゲさんの求めに応じる事ができるんですよ。レンゲさんと坂田さんは不倫しているわけではありませんよ。

でも、デンマンさんは、はっきりと言いましたわ、あたしと坂田さんは不倫しているようなものだと。。。

後ろ向きの愛だと思うからですよ。。。未来がないからですよ。レンゲさんは坂田さんと結婚する事を真剣に考えて付き合っているわけじゃない。思い出の中で甘えている。思い出の中に、たまたま坂田さんが現れたようなものですよ。

いいえ、そのようにおっしゃるのは、あたしが坂田さんに抱かれた事をデンマンさんは良くは思っていないからですわ。あたしが寂しさを紛らわせるために抱かれているだけだとデンマンさんは思っているのですわ。

それは僕だって不完全な人間ですからね。レンゲさんが坂田さんに抱かれていると想うことは、なんだか振られてしまったようなイヤな気分ですよ。でもね、別に、反対しているわけではありませんよ。

内心では、デンマンさんはあたしを軽蔑しているのですわ。分かっています。

それもレンゲさんの思い込みですよ。僕は道学者ではありませんからね、レンゲさんが坂田さんに抱かれる事が悪い事だとは思っていません。人の道に反する事だとも思っていませんよ。だから軽蔑してもいません。たとえレンゲさんが寂しさを紛らわせるために坂田さんに抱かれているとしても、レンゲさんの生い立ちを知っている僕には理解する事ができますよ。

でも、あたしがはしたない女だと思っているのでしょう?

僕はレンゲさんを理想化していませんよ。レンゲさんは僕にとって心の恋人ではあっても、星の王女様ではないですからね。つまり、レンゲさんは恋愛を重ねてきた生身の女ですよ。たまには、まったりと愛されたいと思うこともあると思ってね。

あたしが、まったりと愛されたいと。。。?

そうですよ。




あなたは“まったり”の意味を知っていますよね?
では、“まったり愛する”とはどういうことなのか?

ところでね、馬鹿ばかしいとは思ったのだけれど、
2ちゃんねるで、まったりとした面白いスレを見つけたのですよ。
初めて見た時には、確かに超馬鹿ばかしいと思ったのです。
でも、2度3度と読んでいるうちに。。。

やっぱり馬鹿ばかしかった。。。
でも。。。
ん?。。。と思いながらさらに、4度5度と読んでみたんですよね。
そうしたら、けっこう含蓄(がんちく)のあることが書いてある!

そう言う訳で、くどいようですが、ここにもう一度引用します。


「初等量子力学」をまったりと読んでみるスレ

1 :暇人 ◆uBR9Xpjlnk :2006/04/12(水) 01:56:55 ID:???
たぶんかなりの人が持っていると思うんで,
まったりと進めてみたいなあ.基本的に入門者向けです.
とりあえず疑問に思ったところとかを挙げてみる方向でどうかな?
需要はあると思うんだけど.

。。。(中略)。。。

77 :げっこうかめんのおじさん :2006/05/16(火) 22:49:58 ID:EysEfANM
ねえ まったりってどんな意味か おしえて

。。。(中略)。。。


87 :げっこうかめんのおじさん
2006/05/17(水)
18:37:56 ID:GlaUjK44

おいこら まったりとは
どんな意味か教えろといってるだろう。
年寄りを馬鹿にすると後で泣くぞ。
若造たち。

88 :ご冗談でしょう?名無しさん :2006/05/17(水) 21:01:00 ID:5EUnodsc
頼むからそんな事は他でやってくれ
関係無い話しでスレ荒らすな

89 :ご冗談でしょう?名無しさん :2006/05/17(水) 23:31:30 ID:fJhf+A1a
最近読み始めた者です
p59、下から5行目以下の話なんですが、なぜa2、a4の係数が0になるんですか?

90 :げっこうかめんのおじさん :2006/05/17(水) 23:58:45 ID:BNt3GA+s
a2 a4....がゼロになるみたいだね。それよりまったりとは何か
のんべんだらりと言うことのようだな。

。。。(中略)。。。

102 :げっこうかめんのおじさん :2006/05/24(水) 23:44:10 ID:YWzTeTw2
分かった。まったりとはネッチョリやることだな。
それはいい事だ。わしも今 初等量子力学をネッチョリやってるんだ。
前に少し手抜きしてやったので気になってね。
みんなも初等量子力学はしっかりとやるべし。
それから小出昭一郎の量子力学(1)(2)消化棒をやるといいよ。

103 :ご冗談でしょう?名無しさん :2006/05/25(木) 00:00:10 ID:???
ネッチョリってなに?

104 :げっこうかめんのおじさん :2006/05/25(木) 20:09:13 ID:54NOitYH
粘っこくしつこくのんびりと目的を果たす。これ人生では是非必要じゃ。
女を落とすのも同じじゃ。継続は力なり。



『初等量子力学をまったりと読んでみるスレ』より


まったり愛する

分かりますよね?
104番で、げっこうかめんのおじさんが言っていますよ!
うへへへへ。。。。




粘っこくしつこくのんびりと目的を果たす。

これ人生では是非必要じゃ。

女を落とすのも同じじゃ。

継続は力なり。



うん、うん、うん。。。
確かにィ~~!!
納得のゆくような事を書いていますよね!

2ちゃんねるは僕にとって“掃き溜め(はきだめ)”ですが。。。。
この説明というか?定義?は、さしづめ、“掃き溜めに鶴”でしょうね。
うひひひひ。。。。


つまり、“まったり愛する”とは。。。
粘っこくしつこくのんびりと愛する。
要するに、ネッチョリと愛する事なんですよねぇ~。。。



こんな感じなのでしょうか。。。?
うししししし。。。
すご~♪~く納得で~♪~す!



『ん?まったり愛する? (2006年9月26日)』より


レンゲさんは久しぶりに懐かしい坂田さんと会ったんですからね。昔を偲びながら愛し合うのが人情というものですよ。それが自然ですよね。違いますか?

デンマンさんは、そのように物分りの良いことを言いながら、あたしが気になる事をまたおっしゃるのでしょう?

僕はそれ程、意地悪なおっちゃんではありませんよ。上で引用したダ・ヴィンチさんがね、すぐ上の記事にまた次のようなコメントを書いてくれたんですよ。


2ちゃんねる。
たまに遊びに行きますが、
リアログ板で過去のHNが出た時にウンザリして以来
地元系や政治経済系ばかり散歩しております。

まったり愛す(ノ∀`)。
そうそう。
少しだけ欲深く意地悪く快楽を愉しむ愛し方。

それはもう何時もより前戯も長いような……ねぇ(爆)。



人間ですから、まったり愛し合わないと面白くございませんものね♪。
又一つ賢くなったわ(´∀`ж)ワーイ。

by ダ・ヴィンチ 2006/09/26 17:01

『まったり愛する? PART 1』のコメント欄より


どうですか、レンゲさん。。。?
 
あたし。。。

坂田さんにまったりと愛されているんでしょう?

あたし。。。(レンゲさんが珍しく恥らっていますよ!うへへへへ。。。)

【今日はここまでですよ。いつもなら、このような話にも平然としていられるレンゲさんなのに、いつになくモジモジして頬を赤らめているんですからねぇ~。。。書いていて馬鹿ばかしくなってきましたよ。僕だってレンゲさんのことを愛している男ですからね、レンゲさんが坂田さんにまったりと愛されている様を想像すると、本当に悩ましいというか、焼きもちが焼けるというか、冷静では居られませんよ。。。いづれにしても、レンゲさんの話の続きは、ますます面白くなりますよ。。。もっとレンゲさんのことが知りたいのなら、下にリンクを貼っておきましたからぜひ読んでくださいね。】

       
レンゲさんの愉快で面白い、そして悩み多いバンクーバーの日々は
次のリンクをクリックして読んでください。

■ 『レンゲさんのこれまでの話を読みたい人のために。。。』

■ 『レンゲさんの愛と心のエデン』



レンゲさんをもっと知りたい人は。。。。

■ 『女探偵ふじこが試みたレンゲさんの素行調査』

■ 『“愛の正体” と “レンゲのテーマ”』

■ 『不倫の悦びと苦悩』

■ 『レンゲさんのように苦境から立ち上がった女 ー グロリア・スタイナム』

レンゲさんの写真を見たい人は。。。

■ 『レンゲさん、あなたは実はメチャ美人なんですよ!』



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のダメージを秋の味覚で回復してね

2006-09-29 13:36:57 | 美容・健康・心の病気・ダイエット


夏のダメージを

秋の味覚で回復してね




こんにちは!
お元気ですか?

夏の間に落ち込み気味だった食欲は、
涼しくなった途端に復活しますよね。
みずみずしい梨に脂の乗った秋刀魚、
ホクホクの栗やサツマイモなど、
秋の味覚を次から次へと楽しんでいるジュンコです。

秋の味覚には元気になる栄養素がいっぱい含まれています。
たっぷり食べて、夏の疲れを一掃してくださいね。

冷たいものの食べ過ぎで胃や腸が弱っている方には、
食物繊維を豊富に含んでいるサツマイモや梨がお勧めです。

梨には消化酵素が含まれているので、
胃に活力を与えてくれるほか、
クエン酸やリンゴ酸も多く、
疲労回復効果もありますよ。

また、カリウムも多く含み、
血圧を低下させる効用があります。



秋刀魚にはビタミンB12、亜鉛、マグネシウム、
鉄などが含まれ、疲労回復に適しています。
これらの栄養素は特に内臓に多く含まれています。

内臓が苦手な人は、
大根おろしと一緒に食べてみるとよいですよ。
大根は消化を促進する働きがあり、
ビタミンが鉄分の吸収もよくしてくれるので、
栄養バランスもアップします。



秋の味覚の代表で低カロリー食品といえばキノコですよね。
カルシウムの吸収を助けるビタミンDや食物繊維を多く含んでいます。
また、エネルギーの代謝を促進するビタミンB群も豊富ですよ。

最近はいろいろな種類のキノコが売られています。
キノコご飯やソテーなど、キノコづくしのメニューを楽しんでみてはいかがでしょうか。



産地直送の農産物が手に入れたかったらぜひ次のリンクをクリックしてくださいね。

『全国各地の農協(JA)が、各産地で育まれた農産物や特産品をインターネットを通じて、あなたに直接お届けしますよ!』

夏の疲れが癒やされたら、キノコ狩りやハイキングに出かけてみましょう。
「適度な運動」と「おいしい食べ物」「気分転換」の三拍子が揃えば、
心も体もリフレッシュできますよね。

ええっ?
安くて快適なホテルや旅館がなかなか見つからないのですか?

それなら、あなたのために便利でお得なサイトをご紹介しますね。

『探してみれば、まだまだ安くてお得な旅館やホテルがあるものですよ!』

パブリック会員は無料で登録できて、
しかも、びっくるするほど安く泊れます。
あなたもちょっと覗いてみれば分かりますよ。

では、あなたも夏のダメージを秋の味覚で回復するために
旅に出てみてくださいね。

1. 適度な運動
2. おいしい食べ物
3. 気分転換

この三拍子が揃えば、あなたの心も体もリフレッシュできますよ。

あなたが、元気に人生を楽しめるように祈っていますね。



あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『あなたのためのオンラインショッピング ガイド』

■ 『英語のここが分からない、易しく教えて掲示板』

■ 『なつかしの映画・TV番組(うら話)掲示板』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』



■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』




おほほほほ。。。。

また現れて、

くどいようでござ~♪~ますけれど。。。

あたくしも、夏ばてから元気を

回復したいのでござ~♪~ますのよ。

とにかく、この十二単でしょう。。。

夏はつらいのよねぇ~~

やっと涼しくなったでしょう。

あたくしも一息ついてるのよォ~。

そいでもって。。。なんつったって、秋でしょう。。。

秋はもう味覚の秋。

食欲の秋ですわよねぇ~~

あたくしはマツタケご飯が好物なのですわよ。

でも、平成時代のマツタケって

馬鹿高いのですわよねぇ~。

ビックリしましたわぁ~~

平安時代には、マツタケなんて

もう、ゴロゴロ転がっていたんですのよォ~~。

おほほほほほ。。。。

冗談はさておいて。。。

あなたも味覚の秋を楽しんでくださいね。

それから、あたくしがマスコットギャルをやっている

『新しい古代日本史』も見てね。

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アホでキモいコメントスパマー PART 1

2006-09-28 12:28:36 | ネットストカー・荒らし・インターネット



アホでキモいコメントスパマー
 


アホでキモいコメントスパマーが

増えていますよね。

でも、日本もネットも自由の世界です。

責任を持ってやるならば、

ネットで何をしても良いと言うのが僕の考えです。

だから、悪い事をしようと思えば、

逮捕されるのを覚悟でやれ!と言うのが、

極端だけれど、僕の考えですよ。

言論の自由もそういうことですよね。

誰だって自分の正しいと信じている事を言う自由がある。

権利がある!

だから、こうして僕も自分の考えている事、

信じている事を書いている。

表現している。

言論の自由。表現の自由ですよね。

しかし、。。。しかし。。。ですよ。

法律と言うものがある。

人を殺せば、殺人罪に問われる。



法廷に引き出されて、

たいてい懲役20年とか無期懲役になりますよね。

ネットだって“法律”がある!

それが、言ってみればネチケットですよね。

法律ほど厳しいものではない!

しかし、常識として、ネットのエチケットとして

守ったほうが良いと言う事がいくつかあります。

その基本的なものが

アンチ・コメントスパム

アンチ・トラックバックスパム




つまり、人が迷惑するようなコメントや

トラックバックをやたらに送信するな!

当たり前の事ですよね。

記事とは全く関係のないコメントや、

トラックバックを飛ばす愚か者が最近とにかく増えています。

あなただって、幾つかもらっているでしょう?

僕なんか、1日に何千という迷惑コメントと

迷惑トラックバックをもらっています。

1日に延べ4万5千人のネットサーファーが

僕の記事を読んでくれるのですから、

避けられない事だと半ばあきらめていますよ。

うへへへへ。。。。

でもね、やっぱり、言うべき時に言っておかないと、

ますます愚かなコメントスパマーと

トラックバックスパマーが増えるだけです。

そういうわけで、この記事を書く気になったと言うわけです。

しばらく、お付き合いのほどを。。。


実はこの事について、僕はすでに記事を書いたのですよ。

『実に愚かでイヤなコメントスパマー』

9月14日にQLEPに書いた同じ記事にメンバーのスマット君(smz)から次のようなコメントをもらいました。




スパムコメント、スパムトラックバックはブログを書いている本人よりも
むしろブログを閲覧しに来てくれる訪問者に対して噛み付きます。

例えばバークレーさんのここのトラックバック欄には

『すさまじい数のトラックバックが付いているバークレー(デンマン)さんの記事』

のようなアダルトTBスパムが大量についていますが、
こういうものに対してなぜ「好意的」なのか、
なぜ消さないのか、説明がききたいですね。

アダルトアフィリエイトに限らず、
ワンクリ詐欺、通常の詐欺、
サイトを開くだけでウイルス、スパイウェアに感染させるサイト

『IEのセキュリティ・ホールを突くWebサイトへ誘導するメールが出回る』
(感染させるサイトを説明する日経の記事)

などに誘導するのがスパムです。
バークレーさんの責任で、バークレーさんのブログからのリンクで、被害に会うわけです。

で、なぜスパムトラックバックを消さないんですか?

by smz at 2006-09-22 17:21(金)

『実に愚かでイヤなコメントスパマー』のコメント欄より


僕は早速、次のような返信を書きました。




スマット君、コメントありがとう!
そのうち記事の中で返信します。
最近、とにかくスパマーが増えているので
時間がいくらあっても足りないんですよ。

そういうわけで記事を書くほうに時間を当てているんです。
削除する時間も惜しい!
それに、証拠として残しておこうと思ってね。
記事を書く題材になるし、何とか利用しようと思っているんですよ。

スパマーに対する好意は持っていませんよ。
じゃあね。

by バークレー (デンマン) at 2006-09-22 19:45(金) / URL


そう言う訳で、今日やっとこの記事を書ける時間がみつかり、
気力がみなぎってきたのでスマット君に返事を書いているようなわけです。
もちろん、スマット君だけではなく、これを読んでくれるあなたにも訴えたいわけです。
よろしく。

まず、このアホでキモいコメントスパマーが、どれほど病的でキチガイじみているのか!?
それを示すために次の記事を覗いてみてください!

■ 『晒されても、晒されても、自分が愚か者だと分からずに、ギネスブックに載ることを目指して頑張っている英語かぶれのヴァイアグラ馬鹿!』

すぐ上のヴァイアグラ馬鹿のリンクをクリックしてください。
僕のREALOGのブログです。

現在、上のヴァイアグラ馬鹿の記事には

9月20日午前8時現在でコメントが419件

9月22日午前9時現在で469件に増えました。

9月28日午前7時現在で538件に増えました。


スッゲぇ~!

2ちゃんねるのコメントの数から比べたらわずかですが、
ブログの1つの記事に、これだけのコメントがつくというのは
極めて珍しいのではないでしょうか?

とても全部は読む気になれないと思いますが、
最初の3分の1ぐらいは面白い読み物ですよ!
僕自身が半年後に読んでも面白くて笑ってしまったほどですからね。
うへへへへ。。。。
ぜひ読んでみてください。

あなたには上の記事のコメントを全て読めません。
読んでみれば分かりますよ。うしししし。。。。

ちなみに、ヴァイアグラ馬鹿は20日から22日にかけての丸2日間に
約50件のコメントを書いているんですよ!

8日間(21日から28日まで)の平均を取ると
1日当たり、同じ記事に15件のコメントを書いています。

この愚か者は僕の他の記事にも書いているんですよ。
まったく、馬鹿が付くほどの真面目さなんですね。
律儀というか。。。?(笑)
呆れかえってしまうというか。。。?(爆笑)



ところで、このヴァイアグラ馬鹿というのは、
僕がこのアホでキモいコメントスパマーに名づけた名前です。

『ヴァイアグラ馬鹿をGOOGLEで検索した結果』

上のリンクをクリックすると、現在の検索結果を見ることができます。
9月28日午前7時20分現在で検索したら
12,800件引っかかりました。

この検索結果の第1位と第2位に次の2つの掲示板が表示されています。


■ 歴史の中のエロティカ掲示板
http://wroatriutrie.byethost5.com/treeros2/tree.php
Cached - Similar pages

■ 英語のここが分からない、易しく教えて掲示板
http://wroatriutrie.byethost5.com/treeng/tree.php
Cached - Similar pages


この2つの掲示板はどちらも僕の掲示板ですが、
このヴァイアグラ馬鹿の被害を受けている掲示板です。

この掲示板には、どこにも“ヴァイアグラ馬鹿”というキーワードは書かれていませんが、
僕が書いた他の多くの記事の中で、“被害”を説明するために、この掲示板にリンクを貼ってあるのです。
そのため、この2つの掲示板が“ヴァイアグラ馬鹿”を入れて検索するとトップに現れるのです。

検索結果の中の“Cached”をクリックすると、
検索ロボットがこの掲示板を訪れた時の状況を見るこができますが、
ヴァイアグラ馬鹿が毎日毎日せっせせっせと書き込んでいる様子が実に良く分かります。
こうなると、“馬鹿”と呼ぶしか言いようがないですよね。
うへへへへ。。。。

ところで、どうして“ヴァイアグラ”馬鹿とつけたのか?
それは、この愚か者が最初の頃、ヴァイアグラの宣伝ばかりしていたからです。
うひひひひ。。。。


■ 小泉純一郎という名のネットストーカー (その1) :: デンマンのブログ
だから、ヴァイアグラ馬鹿のオマエもこの僕のブログに毎日やって来て、
このスレッド を有名にする ...
だからオマエの事を僕は“ヴァイアグラ馬鹿”と名づけたんだよ! ...
http://realog.jp/denman/459807.html
339k - Cached - Similar pages


検索結果の第3位に、上で紹介した記事が現れました。
この記事の中で、僕がこの愚か者を“ヴァイアグラ馬鹿”と名づけています!
うしししし。。。


では、スマット君の質問にお答えします。

なぜスパムトラックバックを消さないんですか?

もう、この記事を読んでいるあなたにも分かりますよね?

こうして記事が書けなくなってしまうからですよ。

証拠を消してしまうのはもったいない!

被害状況が一目で分かります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アホでキモいコメントスパマー PART 2

2006-09-28 12:27:38 | ネットストカー・荒らし・インターネット


“百聞は一見にしかず!”

無用なトラバクやコメントをもらうことは、僕にとっても実は迷惑なんですよ!

ヴァイアグラ馬鹿は僕にとって人間のクズのような男です。
ネットのゴキブリですよ!


殺人罪がなければ、僕は真っ先にこのヴァイアグラ馬鹿を殺しますよ!
うへへへへ。。。。
アダルト・トラックバックを飛ばした馬鹿野郎も殺しますよ!
八つ裂きにしてしまいますよ!
そして犬の餌にします。



うひひひひ。。。。

しかし、法律がありますからね。
この馬鹿を殺したら、僕は一生を棒に振りますよ。
つまり、それこそ“馬鹿を見ます”
だから、殺さないだけです。

じゃあ、どうすれば最も良いのか?

“馬鹿とハサミの使いよう!”

今も昔も馬鹿は居たんですよね。
だから、昔の賢人が格言を残してくれた。

そういうわけで、僕はヴァイアグラ馬鹿を最大限に利用させてもらっているわけですよ。
この馬鹿のおかげで有意義な記事が書けます。
その成果を見たかったら、次のリンクをクリックしてください。

『ヴァイアグラ馬鹿を最大限に利用し、活用して書いた有意義で興味深い、面白い記事の数々』

僕が書いたヴァイアグラ馬鹿についてのたくさんの記事を読んで
僕のブログや掲示板にやって来てくれる人がかなり居ます。
僕は自分以外の掲示板やブログにめったにコメントを書きません。
またトラックバックを飛ばす事もありません。
記事を書くだけで精一杯で、宣伝している暇がないのです!

でも、僕はこれまでの経験から知っているんですよ!
ブログは、1にもコンテンツ。2にもコンテンツ。3にもコンテンツなんですよ!
つまり、内容なんですよ。
読みたいもの、面白いもの、関心を引くもの。。。
そのような記事さえ書いていれば、自然と訪問者の数が増えてゆくものなんですよね。

なぜなら、僕がヴァイアグラ馬鹿の記事を書いたように、
僕が書いたたくさんの記事がGOOGLEとYAHOOで紹介される。
その記事を見て僕のブログや掲示板へやって来てくれる!

僕のブログに書いた記事が、
1日のべ4万5千人のネットサーファーに読まれているのはそのためなんですよ。
僕がスパム・コメントを書いているからじゃない!
スパム・トラバクを飛ばしているからじゃない!

ところが、ヴァイアグラ馬鹿やアダルト・トラバクを飛ばしている愚か者には、
このような単純な事実が理解できない!
だから、馬鹿なんですよね!
うへへへへ。。。。

つまり、僕はヴァイアグラ馬鹿やアダルト・トラバク馬鹿を最大限に利用させてもらいながら、
スパム・コメントを書いても無意味な事!
スパム・トラバクを飛ばしても効果がないこと!
このことを記事に書いて広めてゆきたいと思っているんですよ。
そうすれば、やがて、自分がやっている愚かな事に気が付いて
無意味なスパム行為を止めると思うのですよ。

あなたは“太陽と北風”の寓話を知っていますよね?



太陽と北風が旅人の上着を脱がせる競争をするわけですよね。
北風は、風を吹きかけて旅人から上着を吹き飛ばそうとする。
しかし、北風が、強風を吹きかければ吹きかけるほど、旅人は必死に襟元を抑えて、
上着が強風に吹き飛ばされないようにする。
結局、北風はあきらめなければならない。

太陽の番になると、ニコニコと、ぽかぽかとした日差しを旅人に投げかける。
太陽のぽかぽかとした日差しを浴びて、やがて旅人は汗ばんでくる。
太陽はさらに暖かい日差しを投げかける。
旅人はさらに汗ばんできて、たまらずに上着を脱いでしまう。

スパム行為というのは北風のようなものですよ。
宣伝しているつもりが逆効果になっている。

あなたはスパムをもらって見に行きますか?
見に行かないでしょう?
僕は意地になって、見に行こうとしませんよ。

内容が無いから、スパム宣伝行為を繰り返す。
見に行かなくても、下らないことが分かりきっている!

スパム・コメントを書いても無意味な事!
スパム・トラバクを飛ばしても効果がないこと!
僕は、このことを記事に書いて広めてゆきたい。
そのために、ヴァイアグラ馬鹿やアダルト・トラバク馬鹿が残した証拠を保存しています。

この馬鹿に好意を抱いているから、削除していないわけじゃない!

では、また。。。

じゃあね。



ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、ためになる関連記事

■ 『デンマンのブログを削除した管理人に対する公開抗議文とその面白い顛末』

■ 『日本は軍国主義への道を歩んでいるのでしょうか?』

■ 『2ちゃんねるは世界のネットのために貢献できるか?』

■ 『日本のネットではありませんよ! 世界のネットです!』

■ 『日本の皇室はどうあるべきでしょうか?』

■ 『一体、日本は良くなるの?』

■ 『どうして、こうも犯罪が増えている?警察はホントに駄目になったの?』

■ 『日本人に欠けているものは?』

■ 『日本のネットで迷惑を振りまいているウツケ者たち』

■ 『国際化・グローバル化とはあなたにとってどのようなものですか?』

■ 『日本 ☆ 日本人 ☆ 日本社会 ☆ 比較文化論』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』



おほほほほほ。。。。

また、出てまいりましたわぁ。

ネットには面白い人が居るものでござ~~ますわね。

やっぱし、長生きをするものでござ~♪~ますわよ。

まさか、平成時代になって、

これほどの愚か者を目にするとは

思いませんでしたわああああ~~~。

うふふふふふ。。。

ヴァイアグラのお馬鹿さんって、

すごいですわよねぇ~。

ほんとうに一生懸命に

お馬鹿をやっているんですものねぇ~。

その馬鹿さに感心させられてしまいますわぁ~。

でも、同じ努力をして

毎日記事をセッセセッセと書くならば、

1日10万人の人に読まれますわよ。

だって、デンマンさんはスパムコメントも書かないし、

スパムトラバクも飛ばしていないのですわよ。

宣伝らしい事は記事にリンクを貼るだけ。。。

それだけで1日に、

のべ4万5千の人に記事が読まれているんですのよ。

ヴァイアグラのお馬鹿さんは日本語が読めるのですわよ。

でも、記事を読んで学ぼうとしないのですわよねぇ~。

だから、馬鹿なのよゥ!

おほほほほ。。。

言いたいことを言ってしまいましたわ。

いづれにしても、

日本の良さをお忘れなく!

そういうわけで、あたくしがマスコットギャルをやっている

『新しい古代日本史』をぜひ読んでくださいましね。

絶対に読んでね。

ダメよ、見なかったら。。。めっ。。。

うふふふふふ。。。。

失礼いたしましたああああああ。。。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたの本音はどうなの?

2006-09-28 12:26:24 | 英語・英会話



あなたの本音はどうなの?



こんにちは!
“あなたの本音はどうなの?”って
英語でなんと言うと思いますか?

本音と建前と言うのは日本だけのものではないのですよね。
うふふふふふ。。。。

もちろん、日本ほど洗練された“本音と建前”は
海外ではお目にかかれませんけれど。。。
でも、欧米でも“本音と建前”ってありますよ。

では、あなたにクイズです。
次の ( ) の中にふさわしいと思う単語を
すぐ下の 【 】 の中から選んで入れてみてくださいね。

1. 遠回しな言い方をしないで。

   Don't (     ) around the bush.

【 go walk run beat swim 】

2. あなたの本音はどうなの。

   (     ) me what you really think.

【 disclose discover tell say shout 】

3. 言ってよ。

   I'm (     ).

【 hearing listening talking getting saying 】



いかがですか? 

お分かりになりましたか?

答えは次の通りですよ。

1. Don't beat around the bush.

これは決まりきった言い方なんですよ。
だから、そのまま覚えてくださいね。

「遠回しな言い方をしないで、はっきり言ってよ」と言う意味です。


beat around the bush

この語句はもともとは次のような意味です。

○ やぶの回りをたたいて獲物を追い出す。
○ さぐりを入れる。
○ 遠回しに探る[言う]。
○ 遠回しな[回りくどい]言い方をする。
○ 要点に触れるのを避ける。

この語句と正反対なものに次のような言い方があります。

come to the point 

○ ずばり言う。
○ 要点を言う。

次のような使い方をしますよ。

■ Come on! Stop beating around the bush
  and get to the point.

  いいかげんにしてくれ。遠回しな言い方はやめて要点を言え。

■ It's not my nature to beat around the bush,
  so let me get right to it.

  遠回しな言い方をするは俺の性に合わないんだ。スバリ言わせてもらう。


2. Tell me what you really think.

「本音」をwhat you really thinkと表現しています。
「本当に考えていること」と言う意味ですよね。
言われてみれば、そのような事ですよね。
あなただって、そう思うでしょう?


3. I'm listening.

文字通りの意味は「私は聞いている」です。

I'm all ears.

このようにも言いますよ。

all ears には次のような意味があります。



○ 【直訳】全身が耳である
○ 一心に耳を傾ける。
○ 熱心に傾聴する

次のように使います。

■ OK, I'm all ears.
  Tell me about the house you bought.

  大丈夫、ちゃんと聞いているから。あなたが買った家のことを話して。

■ I'm all ears.

  さあ話してください。/おっしゃってください。
  聞いていますから。/聞かせてください。/興味津々です。

■ Be all ears.
 
  注意してよく聞きなさい。

ところで、英語は感覚で身につけると効果的に学ぶ事ができますよ。
忘れにくくなりますよ。
また、面白く楽しく英語を習うことができます。

最も効果的な方法は、もちろん、英語が話されている国へ行くことです。

ええっ?

時間もないしお金もないのですか?

そう言うあなたのために、無料であなたがどこにいても国際語を勉強できるような無料サービスを紹介しますね。

ネットをやっているあなたなら、いつでもどこでも無料で国際語を勉強する事が出来ます。

次のリンクをクリックして試してみてくださいね。

『あなたの国際化をサポートしてくれる無料英語学習サービス』

何事も一歩を踏み出すことが大切ですよ。
あなたも知っている通り、“万里の道も一歩から”ですからね。。。
じゃあ、頑張ってくださいね。
応援していますよ。

Good luck!

バ~♪~イ



あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『あなたのための クレジット カード ガイド』



■ 『あなたのための ローン ガイド』



■ 『住宅ローン・ビジネスローン ガイド』



■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』




おほほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ますわぁ。

恒例になりましたわああああ。。。

もう、イヤ~~、なんて

言わないでよね。

やっぱ、

十二単(じゅうにひとえ)って

ダサいですわよね?

とにかく夏は過ぎたというものの

こんなに、すその長いのを

引きずって着ていると

暑くってぇ~~、

馬鹿ばかしいほどですわぁ~。

ええっ?

脱げばよいじゃないかと

おっしゃるのですかぁ~?

いいえェ~~

脱げませんことよゥ~。

だって、これって、あたくしの

トレードマークのようなモノですからね。

おほほほほ。。。。

あなたも国際語を感覚で身に着けてくださいね。

あたくしもジューンさんに言われて

面白楽しく感覚で英語を

身につけたのでござ~♪~ますわよ。

ええっ?英語を感覚で学ぶって、

どういう事かとお聞きですかぁ~?

それならね、『英語を勉強しないでね』という

9月11日の記事を読んでくださいね。

面白い記事ですわよ。

あたくしも、その中に出てくるのですわよ。

あなたも、できるだけ英語が話されている現地で

楽しく国際語を身につけてくださいましね。

でも、日本の良さも見失わないようにね。

そういうわけですから

『新しい古代日本史』サイトも

よろしくね。

あたくしがマスコットギャルをやってるので

ござ~♪~ますのよ。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあ、バーィ!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不倫じゃないのよ PART 1

2006-09-27 17:12:24 | 恋愛・失恋・不倫・性の悩み・セクハラ
 


不倫じゃないのよ





至福の悦び





2006/06/10

もうすぐわたしは生まれかわる
この手で殻を破り
あなたの女になって...

あなたの愛がこの身体に
一直線の光となって
さし込んで来るまで
わたしはもがき続ける

あなただけの女に生まれるために
わたしは苦悩する
そして強くなる
次の殻を破るための
力を手に入れる
何度も何度も
わたしは生まれかわる
あなたのために
あなた...
いとしい人...

あなたの全てがいとおしい
あなたのまぶたをくちびるで愛撫する
くちびるから全身にしびれるような
熱い波がひろがってゆく
狂おしいまでに
わたしはあなたの腕に
抱きしめられて身悶える



あなたがわたしをつつむやすらぎの光
おだやかな時がいつまでも流れてゆく
あなたにやっと出会い
そして愛し合う

こんなに強く抱きしめた腕
ふたりは確かに結ばれて
身も心もとけあう
あなた ・ ・ ・
いとしい人 ・ ・ ・

あなただけが与えてくれる
この至福
あなただけが教えてくれる
この悦び
あなただけが癒してくれる
この寂しさ
あなただけが満たしてくれる
この虚しさ
あなた ・ ・ ・
いとしい人 ・ ・ ・



初めての出会いから
分かっていた
夕べのしじまの中で
あなたと交わした愛が
とこしえに続くことを

愛している
今朝はすべてが澄み切って
誰にもじゃまはできない

あなたとわたしは確かに結ばれて
身も心もとけあう
あなた ・ ・ ・
いとしい人 ・ ・ ・

by レンゲ




『至福の悦び』より



デンマンさん。。。元気ないですねぇ。。。?。。。どうなさったのですかぁ~?

レンゲさん。。。わざとらしいですよ。僕の気持ちがレンゲさんには、ちゃんと分かっているはずですよ。

分からないから、お尋ねしているのですわぁ。

そういう白々しい質問をしないでくださいよ。

つまり、坂田さんが現れたことがデンマンさんの気持ちを沈ませているのですか?

レンゲさんは、ちゃんと分かっているじゃないですか!僕は最愛の人にフラレてしまったような気持ちですよ。坂田さんにレンゲさんを奪われてしまったような。。。レンゲさんは分かっていて、そのような残酷な質問をするのですか?

決して残酷ではありませんわ。もし、この程度で残酷だとおっしゃるのならば、デンマンさんの方がもっと残酷でしたわ。

ん?。。。僕がレンゲさんに対して残酷だった。。。?

そうですわ。バンクーバーであたしは久しぶりにデンマンさんとお会いしたというのに、デンマンさんはジューンさんとばかり馴れ馴れしくしていましたわ。

そんな事はないでしょう。僕は。。。僕は。。。レンゲさんと2週間、ずっと。。。ずっとですよ。。。一つ屋根の下で過ごしたんですよォ~。ジューンさんとはその間に3度しか会っていませんよ。

でも、その3度とも、デンマンさんはずっとジューンさんとばかりイチャイチャしていましたわぁ~。

そんなことはありませんよ。

そうでしたわ。

レンゲさんはこだわるのですね?考えてみてくださいよ。僕は可愛い女の子に夢中になるような10代の少年ではないんですよ。イチャイチャしているなんて。。。いい年したおじさんがジューンさんにイチャイチャするわけがないじゃありませんか?。。。みっともないだけですよ。

でも、そのみっともない真似をデンマンさんはしていましたわ。

ん?。。。みっともない真似を。。。? 僕がですかぁ。。。? 

そうですわ。

みっともないって。。。? ええっ?。。。一体、いったい、僕が。。。僕が。。。どのような事をしていたと言うのですか?

あたしは見てしまったのですわ。

何をですか。。。?

だから、あたしとジューンさんとデンマンさんでバンクーバーのヌードビーチへ行ったときの事ですわぁ~。。。デンマンさんは。。。

また、そのことですかぁ~~

だって。。。、だって。。。あたしは見てしまったんですねん。デンマンさんは、ジューンさんのアソコをなぜなぜしていましたわぁ~。

だから、何度も言うように、それはレンゲさんの誤解なんですよ。僕がホクロがあるね、と言ったら、それはホクロじゃなくて、アソコの毛を剃った時に、うっかりカミソリで傷つけてしまったのだとジューンさんが言ったのですよ。それで僕が指先でその箇所を触ってみた。レンゲさんが目にしたのはその時のことですよ。たぶん。。。

いいえ、あたしは騙されませんわ。ジューンさんはデンマンさんに身も心も許しているから、デンマンさんに対してそのような態度が取れるのですわ。普通の神経を持っている女性ならば、あのような事をさせませんわ。でも、ジューンさんはデンマンさんをたしなめるどころか、触り良いように両足を広げるようにしていましたわ。

つまり、僕とジューンさんが不倫をしていると。。。?

不倫をしているのかどうか。。。現場を見ていないから分かりませんけれど、デンマンさんとジューンさんは、あたしとデンマンさん以上に深い関係ですわ。

だから言ったでしょう?ジューンさんとは仕事の上でも、個人的にも長い付き合いだから、気心が知れていると。。。

だったら、アソコをなぜなぜしてもいいのですか?

レンゲさんは、思い込みの激しい人だなあああ~。。。僕はジューンさんのアソコをなぜなぜしていたのではありませんよ。僕はホクロだと思って。。。

もういいですわぁ~、ホクロのことわあああ。。。。とにかく、あたしにはショックでしたわ。

レンゲさん、。。。それはちょっと大げさでしょう?

いいえ、大げさではありしませんわ。デンマンさんは、あたしには厳しいだけです。ジューンさんにするように優しくしてくれた事なんてありしませんわ。

そんな事はないでしょう?怖くて眠れないと言うから毎晩のように僕はレンゲさんに添い寝してあげていたでしょう?ジューンさんに話したらビックリしていましたよ。

そんな。。。そんなことまでジューンさんに話したのですかあああ?んもォ~~。。。

なんですかぁ。。。人に話されては恥ずかしい話だとレンゲさんも、そう思っているのですか?

ゥ~~。。。それは。。。それは。。。あのォ~、ジューンさんにだけは話して欲しくありませんわ。

ライバル意識ですか?。。。僕はレンゲさんとジューンさんを見比べているわけではありませんよ。

でも、あたしには2重のショックでしたわ。

ん? 2重のショック?

そうですねん。あたしは洋ちゃんに“下つき”と言われてメチャ傷ついたんですねん。デンマンさんだって良~く知っているはずですわぁ。それなのに、ヌードビーチではあたしには目もくれずに、ジューンさんにすっかり夢中になっている。デンマンさんにとっても、あたしのモノはつまらないものなんですねん。そうでしょう?

それもレンゲさんの思い込みですよ。たまたまジューンさんはきれいに剃っていた。だから、僕の目に付きやすかった。ただそれだけのことですよ。

いいえ、デンマンさんはあたしよりもジューンさんの方が好きなんですわ。何から何まであたしのモノよりもジューンさんのモノの方が素晴らしいと思っているのですわ。

それで。。。それで、レンゲさんもジューンさんの真似をして、きれいに剃ってしまったのですか?

そうですわ。

でもね、レンゲさんは、けっして落ち込んでいるようには見えませんでしたよ。むしろ逆でしたよ。レンゲさんは、いそいそと無駄毛を1本1本毛抜きで抜き取るようにきれいにして、大切な人に水密桃の詰め合わせを贈るかのように化粧までして、それとなく見せる。むしろ、レンゲさんは気にしていると言うよりも、自分のお宝を見せるようにウキウキしているように見えましたよ。



それこそ、デンマンさんの妄想ですわ。あたしはウキウキしていた訳ではありませんわ。それどころか、デンマンさんにすっかり無視されて、あたしの心は傷だらけになっていたのですわ。

ちょっと、オーバーでしょう?

いいえ、デンマンさんがジューンさんばかり見ていたので、あたしもマンションに戻ってからジューンさんのようにアソコをきれいに剃ったんですねん。とにかく、デンマンさんはジューンさんの魅力にすっかり夢中になっていたのですわ。





それもレンゲさんの誤解ですよ。良く考えてみてくださいよ。僕は2週間、ほとんど毎日毎晩レンゲさんと顔をつき合わせていた。寝る時間を差し引いて1日16時間とすれば、2週間は 16時間 * 7日 * 2週間 = 224時間 ですよね。ジューンさんとは、この間にわずかに3度会っただけですよ。しかもレンゲさんと一緒でした。時間にすれば多くても18時間以上にはならない。仮にですよ、18時間ジューンさんばかり眺めていたとしても、それは224時間から比べれば、わずかに8パーセントですよ。

デンマンさん。。。、んも~~。。。いい加減にしてくださいな。あたしは数字に誤魔化されませんわ。

僕は、レンゲさんを数字を使って騙そうとしているわけではありませんよ。現実を冷静に見つめて欲しいだけですよ。数字の世界!これこそ、感情を抜きにした覚めた現実でしょう?つまり、僕は92パーセント、レンゲさんだけを見つめて生活していたわけですよね?そうでしょう?

あたしは時間の長さを問題にしているのではありません。たとえ、そのわずかな時間であろうとも、デンマンさんは、あたしを無視してジューンさんとばかりとイチャツいていたんですねん。あたしは、デンマンさんとジューンさんがイチャツいているのをそばで見ながら、とても居たたまれない気持ちでしたわ。

でも、夢中で砂遊びしているように見えましたよ。

んも~~。。。そうするより他に仕方が無かったからですわぁ~。。。あたしは本当に泣き出したい気持ちで一杯でしたわあああ~~。

それで、あの晩あのような姿で僕の部屋にやってきたのですか?

そうですわ。


無垢(むく)なありのままのあたしを見てください

去年の夏はスケスケのナイティー(nightie)を着て真夜中に僕の部屋にやって来たけれど、今年の夏は、レンゲさんは生まれたままの姿でやって来たんですよ。

いけませんか?

レンゲさんは詩の世界でウットリとなってしまっている。ちょうど上の詩を書いているときのような気分で居るんですよ。



でもこの一瞬を
生まれたままの姿を
あなたのために咲かせたい

。。。

あなたに出会えて
よみがえったわたしは
やっと小さな花を
咲かせている

生まれたままの姿で
咲いているわたしを
あなたは見つめている


あたしが夢遊病者だとデンマンさんはおっしゃるのですか?

夢遊病者だと断定するわけではないけれど、レンゲさんはちょうど自己催眠をかけたように、この詩の世界の中でウットリとなっているんですよ。そういう状態でレンゲさんは真夜中に生まれたままの姿で僕の部屋にやって来たんですよ。でもね、妻子ある男の目には“据え膳”を通り越して異常な光景に映りますよ。僕は本当に心臓麻痺を起こすかと思うほど驚きましたよ。心臓がね。。。、もう、口元まで飛び上がりましたからね。寿命が1年か2年ちじまったはずですよ。

デンマンさんは、いつだって大げさですわ。

大げさじゃない!僕は本当に驚きましたよ。レンゲさんは、その時、自分が詩の世界の中でウットリとなっている事に気づいていないのですか?

別に、あたしは自分が異常な状態にいるとは思っていませんわ。

“夢中”になると言うのは、ちょうどそのような状態のことを言うのでしょうね。レンゲさんは、まるで夢を見たまま、その中で自分で自分に操られている人形のようでしたよ。

あたしは、夢を見ていたわけでもないし、自己催眠をかけていたわけでもありませんわ。

それで。。。、自分が生まれたままの姿である事を自覚していたのですか?

ええ、そうですわ。ちゃんと分かっていました。

。。。で、恥ずかしいとか。。。そういう気持ちは全くなかったのですか?

ありませんでしたわ。

でも、清水君に“下つき”と言われて、レンゲさんは別れてしまう程心を傷つけられたんでしょう?

そうですわ。

『不倫とヌードはいけませんか? (2006年9月13日)』より


つまり、レンゲさんは破れかぶれになっていたんですね。ジューンさんのようにきれいにしたのに、相変わらず僕に無視されている。。。レンゲさんはそう思い込んでしまった。。。それでもう、やけっぱちになって。。。僕の部屋に乗り込んできた。。。そういうことですかぁ?

あたしはデンマンさんがおっしゃるように、自分に自己催眠をかけて、詩の世界の中でウットリとしていたのではありませんわ。

どちらかと言えば、アタマに来ていたわけですかぁ~?

あたりまえですわああああ~~

。。。しかし、。。。しかしですよ。。。何も、なにも真夜中に生まれたままの姿でやって来なくてもいいではありませんか?

デンマンさんが、あたしを無視していたからですわ。あたしが心を痛めながらも精一杯デンマンさんのためにと。。。

ん?。。。僕のために。。。ですかぁ~?

だって、。。。だって。。。デンマンさんはジューンさんの。。。ジューンさんの。。。あのォ~。。。きれいに。。。、きれいに剃ったアソコばかり見ていましたわ。

ちょっと、ちょっと。。。それは言い過ぎでしょう? 言い過ぎですよ! レンゲさんは僕を誹謗中傷していますよ。

いいえ。誹謗中傷もしていませんし、言い過ぎでもありませんわ。あたしは、砂遊びに夢中になっている振りをしながら、デンマンさんの様子をしっかりと見ていたんですねん。

まさか。。。?

まさかじゃありませんわぁ~。あたしは。。。あたしは、本当にデンマンさんに無視されて心が傷つけられたんですねん。

だったら、その時どうして僕に言わなかったのですかぁ~?

そんなこと言えしませんわぁ~

どうしてですか?

だって、言いようがありしませんわ。

思ったままを言えばいいじゃないですか。。。今、レンゲさんが僕に言ったように言えばよかったんですよ。

そんな事。。。そんなこと。。。ジューンさんの目の前で言えしませんわあああ~~。

それであの晩、僕に見せ付けるためにやってきたのですかぁ~?

デンマンさんのつらい仕打ちを感じて、あたしは心がずたずたに切り裂かれたような。。。

それは、オーバーですよ。

あたしは、もう悔しいと言うか、無念と言うか、せつなくなって。。。胸のうちがかきむしられて、眠れなくなって、。。。、それで、もうどうしようもなくなってデンマンさんのお部屋に行ったのですわ。

何か、身につけてくればいいんですよ。。。それが。。。それが。。。何も身につけずに、生まれたままの姿でやって来るから、僕だってビックリしますよ。訳が分からなかったから、また、レンゲさんが子供返りして。。。と言うか、もう、赤ちゃん返りしたのではないかと思って。。。アソコもきれいになって、赤ちゃんのようになっていたんだから。。。本当にビックリしましたよ。

でも、デンマンさんは、ポーカーフェースでしたわ。

僕は、ビックリすると、あんな風になるんですよ。。。とにかく、レンゲさんは僕の懐にしがみついて、まるで8才の女の子のように泣きましたからね。僕は全く理解に苦しみましたよ。どうして泣いているのか?レンゲさんが泣く理由が思い当たらなかった。全く処置なしでしたよ。僕はただレンゲさんが泣き止むまで8才の女の子だと思いながら背中をさすって抱いていたんですよ。あなたは8才の女の子になりきっていましたからね。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不倫じゃないのよ PART 2

2006-09-27 17:11:28 | 恋愛・失恋・不倫・性の悩み・セクハラ
それで。。。、それで、あたしが泣いた理由が分かっていただけましたぁ~?

やっと分かりましたよ。僕がレンゲさんを無視して、ジューンさんに夢中になっていた。あなたは、そう思い込んでしまっていたんですよ。僕に拒絶されたように感じたわけですよね。

実際、デンマンさんはそうでしたわ。あたしの事など目に入っていませんでしたわ。

しかし、それは、レンゲさんの誤解なんですよ。被害妄想なんですよ。何度も言うように僕はレンゲさんと毎日顔をつき合わせていた。レンゲさんが怖くて眠れないと言うから、レンゲさんに添い寝までしていたんですよ。ジューンさんとは久しぶりに会ったからジューンさんと話す事が多くなった。ただそれだけの事ですよ。レンゲさんだって分からないわけではないでしょう?

でも、ビーチでのデンマンさんの様子を見ていたら、あたしが邪魔になったとしか思えなかったのですわ。ジューンさんと仲良くしていたかったのに、あたしがバンクーバーに行ったために、デンマンさはジューンさんと一緒に居る時間が少なくなった。それでデンマンさんがあたしに嫌がらせをしているのではないかと。。。

それはレンゲさんの誤解です。。。つまり。。。ちょっと、待ってくださいよォ~~。

なんですの?

つまり。。。

だから、何ですかぁ~?

僕は、なんとなく分かってきましたよ。

何がですか?

レンゲさんはバンクーバーから戻って間もなく坂田さんからメールをもらった。そうですよね?。。。確か9月2日ですよ。メールにそう書いてあった。

そうですわ。

レンゲさんは素直に何でも僕に話してくれる。いつものレンゲさんならば、メールをもらった翌日にも僕に話してくれたはずですよ。しかも、坂田さんの事は、僕はこれまでに何度も記事の中で書いている。それにもかかわらずレンゲさんは坂田さんからメールをもらった事を隠していた。

あたしは隠していたわけではありませんわ。

でも、僕に話してくれたのは25日ですよ。おとといですよ。3週間も黙っていた。

だって。。。

だって、なんですか?。。。分かりますよ。どうして僕に話す気になれなかったのか。。。?僕が清水君と仲直りしなさい、と言っていたからですよね。それも、これまでに何度も言っていた。。。

言いそびれただけですわ。

言いそびれていただけならまだしも。。。休日には大宮まで坂田さんに会いに行き、朝帰りしていた。

どうして。。。どうして。。。デンマンさんはそんなことまでご存知なんですの?

夕べ直美に電話したんですよ。

あたしの素行調査ですか?

違いますよ。僕はわざわざレンゲさんの素行調査をするために電話などしませんよ。10月になったら日本に行くから、その事で電話したんですよ。

あらっ。。。日本へ来られるのですか?

その事よりも、レンゲさんと坂田さんのことですよ。。。僕に隠したままレンゲさんは坂田さんと会い続けていた。そうですよね?

あたしは、。。。あたしは。。。坂田さんの事までもデンマンさんに報告しなければいけないのですか?

僕が何も言わなくても、そういう事なら、これまでのレンゲさんならば真っ先に僕に話してくれますよ。それが素直に言えなかったのはレンゲさんに後ろめたさがあったからですよ。しかも、今回は、僕に対して仕返ししたいという気持ちが働いていた。

仕返しですか。。。?

そうですよ。今話したジューンさんのことですよ。

あたし、そのような意地の悪い事、ようしませんわぁ~。

とにかくね、僕は、ちょっと不思議な事もあるものだなぁ~。。。と思っていたんですよ。

どういうことですの?

いつものレンゲさんならば、日本に戻って1週間もしないうちに、寂しい、寂しい、と言うはずなんですよ。ところが、今回は、日本に戻ってから寂しいという事を一言も言わなかった。だから、清水君と仲直りしようとしているのかなぁ。。。?僕は、そうも思ってみた。ところが清水君と仲直りするつもりはないと言う。いつものレンゲさんならば、必ず寂しいと言い始める。ところが、今回は言わない。


幼児的なふれあいへのあこがれ

2004-12-27 11:37:24



わたしのぐずぐず

さびしいよおおおお!

彼氏にあえないからねえ・・・

でも、本当はね、ここがふんばりどころだと気付いてる

遊びだけの男とセックスするのはやめとこう

連絡したら来てくれるヤツもいるけど・・・


ずるずると同じことくり返して学習しないわたしを変える

誰とでもセックスするヤツやったんや!って

あの人を傷つけてしまった。

さびしさでこわれてるけど、きっと直る、この心。

どうしても、幼児的なふれあいへのあこがれが、

この年になると、イコールセックスになるんやわあ。

by レンゲ

『愛とセックスは、もちろん、違いますよね?』より


デンマンさんは、またこの手記を持ち出してきて。。。、んも~~、これって絶対にイヤミですよね?

違いますよ。レンゲさんは、はっきりと書いていますよ。

“ずるずると同じことくり返して

学習しないわたしを変える”


僕はレンゲさんに同じ過ちを繰り返して欲しくないと思っているだけですよ。レンゲさんが苦しむのを見たくないから。。。

デンマンさんは、あたしが同じ過ちを繰り返しているとおっしゃるのですか?

過ちでないのなら、甘い思い出の中に退行しようとしていますよ。

あたしは坂田さんと不倫しているのではありませんわ。

確かに坂田さんは離婚している。現在チョンガーですよ。結婚しているわけじゃない。でもね、レンゲさんは、そう思いながらも“不倫している”ことを自分で認めていましたよ。

どういうことですか?



僕にはできる事と、やってはならない事がありますよ。

分かっていますわ。でも、それはデンマンさんの理屈です。あたしが本当に心から癒しを求めていたのにデンマンさんは理屈だけをこねて、あたしの心の空しさを満たしてはくれなかった。

しかし。。。しかし。。。レンゲさんは、たくさんの愛の詩を作って、レンゲさんなりに心が癒されていたはずですよ。レンゲさんの詩を読めば、その事が良く表れていますよ。

確かに心の空しさは満たされたかもしれません。でも、あたしの体の奥にポッカリと開いていた空しさはデンマンさんの優しさを求めていたのですわ。

レンゲさんが身も心も癒されたいという気持ちは分かるけれども、心はともかく、レンゲさんの体の寂しさまで癒すということは、僕には不倫になるんですよ。

結局デンマンさんは、ご自分の事だけしか考えていないのですわ。本当にあたしの事を大切だと思っていてくださるのなら、坂田さんのようにあたしの身も心も癒してくれたはずですわ。

。。。つまり、なんですかぁ。。。?。。。やっぱり。。。、やっぱり。。。レンゲさんは。。。坂田さんと。。。あのォ~。。。してしまったんですかぁ~?

そうですわぁ。。。愛し合っている男と女なら当然そうなるのが当たり前ですわぁ。

それはね、坂田さんは離婚して現在チョンガーだからですよ。

いいえ、坂田さんならば、たとえ結婚していても、あたしの事を大切に思ってあたしの身も心も癒してくれたはずですわぁ。初めての時だって、そうだったのですから。。。

『不倫ではないわ (2006年9月25日)』 より


レンゲさんは、おととい、このように言っているんですよ。つまり、坂田さんが結婚していたとしても、レンゲさんは彼が身も心も癒してくれると信じている。しかも、レンゲさんが初めて坂田さんに抱かれた時、彼は別居していたけれど離婚してはいなかった。レンゲさんには“不倫”していると言う意識は無かった。なぜなら16才の世間知らずな女学生だったから。。。でも、世間はそれを間違いなく不倫だとみなす。そうでしょう?現在のレンゲさんは充分に理解できますよね?

デンマンさんは、事実上あたしが坂田さんと不倫しているとおっしゃるのですか?

それは、レンゲさん自身が胸に手を当てて答えることですよ。僕が答える問題ではないですよ。

あたしは坂田さんと不倫しているわけではありませんわ。

分かりました。不倫ではないとしますよ。

“ずるずると同じことくり返して

学習しないわたしを変える”


でも、レンゲさんは、ずるずると同じ事を繰り返していますよ。

あたしが同じ事を繰り返しているとおっしゃるのですか?

そうですよ。すでにレンゲさんと僕は次のような対話をしているんですよ。



レンゲさんは心のどこかで甘える事のできる人を求めている。なぜなら、愛のない家庭の中では感じることのできなかった愛を坂田さん抱かれて初めて実感できた。坂田さんの腕の中でレンゲさんは初めて女に生まれた悦びを味わい、甘える事の喜びを覚えた。

あたしが、その同じ事をデンマンさんに求めているとおっしゃるのですか?

レンゲさんは、そう思いたくないだけですよ。でもね、ちょっと前に僕は言いました。いつまでも意地を張らずに、清水君と仲直りして、また毎日愛し合う生活に戻ったらどうですか、と。。。そうしたらレンゲさんは清水君と元のようには戻らないと思います、と言った。まだレンゲさんは仲直りしようと努力もしていない。それでいながら、そのような結論めいた事を言ったところで意味がない。僕がそう言ったら、レンゲさんは“でも、あたしには、そう思えるのです”と答えましたよ。

それが、どうだとおっしゃるのですか?

僕の目には同じコインの表と裏ですよ。

どういうことですか?

つまり、そのコインの表と言うのは、レンゲさんには坂田さんとの忘れがたい思い出がある。レンゲさんが初めて愛を実感した。しかし、その坂田さんとも別れなければならなかった。その坂田さんとの恋愛をレンゲさんは不倫だとは当時思って居なかったかもしれない。でも、坂田さんに寄せる思いがやがて吉村さんに向けられていった。

あたしが吉村さんに坂田さんの面影を見ていたとおっしゃるのですか?

僕はこれまでのレンゲさんの恋愛遍歴を振り返って、そう思っていますよ。

それで、あたしがデンマンさんに接近したのも、結局、坂田さんの面影をデンマンさんの中に求めていると。。。デンマンさんはそう思っているのですか?

うへへへへ。。。先に言われてしまったァ~。

デンマンさんは、何もかもそうやって理屈で辻褄を合わせようとしていますわ。

しかし、こうして言われてみて、思い当たる事がありませんか?

。。。ゥ~ん。。。全く無いとは言いませんわ。

でしょう?

。。。それで、コインの裏と言うのは一体どういうことですの?

レンゲさんにも不倫で破綻した時のつらい悲しい思いをするのはもうイヤだという気持ちがありますよ。だから、レンゲさんは清水君との関係に成長した自分を見つけようとした。今でもそうだけれど、僕はレンゲさんが清水君と家庭を持って幸せになってくれたらいいなと思っているんですよ。レンゲさんだって、そのつもりで清水君と愛し合っていたと思いますよ。でも、清水君が久美子さんと浮気した事から仲がこじれてレンゲさんは別れてしまった。僕の目には、倦怠期が訪れただけのように見えた。仲直りするのも難しいとは思えない。ところが、レンゲさんは言うわけですよ。清水君とは元に戻れないと。。。

そうですわ。

でも、仲直りしようと努力もしていない。僕にはレンゲさんが意地を張って居るだけのように見える。簡単に“元には戻らない”と結論めいた事を言っている。つまり、コインの裏で清水君と仲直りする事を拒絶している。なぜなら、その表で坂田さんの面影を慕っているから。。。

つまり、坂田さんのような人をあたしが無意識に求めていると。。。?

そうですよ。レンゲさんのこれまでの不倫を振り返りながら清水君との関係を見ると、レンゲさんがいとも簡単に清水君と別れてしまった事がなんとなく分かりますよ。

それで、あたしがバンクーバーに行ったのも、デンマンさんの中に坂田さんの面影を求めるためだと。。。?

これまでの話を聞いたら、おそらく誰だってそう思うでしょうね。

あたしはそれ程の単純な女ではありませんわ。

。。。と言う事わぁ~、レンゲさんは坂田さんのことを思い出すことはないのですか?

それは。。。

思い出すこともあるのでしょう?

でも。。。、坂田さんの面影を求めて恋愛しようとしているわけではありませんわ。 

だったら、清水君と仲直りしようと努力する事もできますよね?

あたしは。。。

レンゲさんは仲直りができないと思い込んでいるだけなんですよ。少しでも努力してみたら。。。?そうすれば、結果として不倫に走る事がないんだから。。。

結局デンマンさんは、あたしと洋ちゃんを一緒にしたいのですわね?

不倫して、それが破綻して、惨(みじ)めでつらい思いをするよりいいでしょう?

でも、食べたくないものを無理に食べろと言われているようで。。。

しかし、あれほどおいしそうに食べていたじゃありませんか? うへへへへ。。。

『不倫はやっぱりいけませんよ (2006年9月19日)』より


これを書いていたのは9月19日ですよ。レンゲさんが坂田さんと会っていることを僕は全く知らなかった。19日は火曜日。前日は月曜日でブティック・フェニックスの定休日。レンゲさんは18日坂田さんと大宮で丸1日愛し合っていたんですよね。19日の朝、熊谷へ帰ってきた。

デンマンさんは、そこまで調べたのですか?

僕には調べるほどの時間はありませんよ。直美の話を聞いてレンゲさんが定休日の翌日、朝帰りしていると分かれば、それがどういうことなのか、調べなくてもすぐに分かりますよ。案の定、レンゲさんは認めてしまっているじゃないですか。

。。。デンマンさんは。。。デンマンさんは、あたしが坂田さんに抱かれる事は、いけないとおっしゃるのですか?

いけないと言っているのではありませんよ。

“ずるずると同じことくり返して

学習しないわたしを変える”


レンゲさんが、このように言っているから、僕もレンゲさんが、同じ事を繰り返さないで清水君と仲直りする事が前向きに生きる事ではないのかなぁ~。。。そう言っているんですよ。ところが、レンゲさんは坂田さんに甘えて、思い出の中にまた逃げ込もうとしている。つまり、後ろ向きに生きようとしている。

あたしは前向きに生きようとしてバンクーバーに行ったんですねん。デンマンさんが坂田さんのように、あたしの身も心も癒してくれるのではないか。。。そう思って。。。でも、デンマンさんはあたしを突き放したんですわぁ。

そんな事は無いですよゥ~。

でも、デンマンさんは。。。、デンマンさんは、してくれへんかった。

してくれへんて。。。それは。。。それは。。。

デンマンさんは、こうして理屈を並べてばかりいて、ジューンさんとはしているくせに、あたしとはしてくれへん。。。

ちょっと。。。ちょっと。。。レンゲさん。。。そう言うヤバイ事は言わないでくださいよゥ~。

いいえ、あたしは何と思われようが、言いたいことは言いますわああああ。つらい思いをしてきたんですからああああ~~。
 
【今日はここまでですよ。本当に困ってしまいますよ。これ以上続けると、何が飛び出してくるのか全く分かりませんからね。。。ここだけの話しですけれどね、レンゲさんが感情的になると、ちょっと収まりがつかなくなるんですよ。もっと、書きたいことがあったのだけれど、これ以上見苦しくなるのは避けたいので、またあさって書きますよね。。。いづれにしても、レンゲさんの話の続きは、ますます面白く複雑になりますよ。。。もっとレンゲさんのことが知りたいのなら、下にリンクを貼っておきましたからぜひ読んでくださいね。】

       
レンゲさんの愉快で面白い、そして悩み多いバンクーバーの日々は
次のリンクをクリックして読んでください。

■ 『レンゲさんのこれまでの話を読みたい人のために。。。』

■ 『レンゲさんの愛と心のエデン』



レンゲさんをもっと知りたい人は。。。。

■ 『女探偵ふじこが試みたレンゲさんの素行調査』

■ 『“愛の正体” と “レンゲのテーマ”』

■ 『不倫の悦びと苦悩』

■ 『レンゲさんのように苦境から立ち上がった女 ー グロリア・スタイナム』

レンゲさんの写真を見たい人は。。。

■ 『レンゲさん、あなたは実はメチャ美人なんですよ!』



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真実は小説与力なり

2006-09-27 17:09:55 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽



真実は小説与力なり!



おほほほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ますわよゥ。

また出てきてしまいましたわぁ~

ええっ?どうしてかって。。。?

あなたにお会いしたいからで

ござ~♪~ますわよゥ。

うふふふふふ。。。

ええっ?

どうしておかしなタイトルを

書いたのかって?

そのことですわよ。

今日はそのことについてお話しようと思って

出てきたのでござ~♪~ますわよ。


あたくしもデンマンさんに言われてパソコンっつうモンを使い始めて、

こうしてネットをやっているのでござ~♪~ますわよ。

国際化しなさい、グローバル化しなさいって言われているのでござ~♪~ますわぁ。

だから、あたくしも国際化して、レンゲさんのようにバンクーバーへ行って



デンマンさんとラブラブの思い出を作ろうと思っているのでござ~♪~ますのよ。

おほほほほ。。。。

ええっ?そんなことはどうでもいいから、

可笑しなタイトルについて説明しろ、とおっしゃるのですか?

んも~~ あなたは、なんですのおおゥ~~

あたくしのロマンスよりも、上の下らないタイトルの方に興味があるのでざ~♪~ますかぁ?

いやなお方ああぁ~~

分かりましたわ。

実はね、あたくしがパソコンっつうモンを使っていて出くわした

面白い間違いをここに書こうと思い立ったのでござ~♪~ますわよゥ。

あたくしはパソコンに向かって“真実は小説より奇なり”と

書くつもりで打ち込んだのでござ~♪~ますわ。

そうしたら、パソコンが“真実は小説与力なり”と、

可笑しなことを打ち出したのですわ。

おほほほほほ。。。。

これって可笑しいでしょう?

コンピューターって、かなりアホなところがありますよね。

あたくし、少し安心しているのですわよ。

コンピューターと言われていても、所詮、機械なんですわよねぇ~。

うふふふふふ。。。あたくしよりアホですわ。

ではね、次の語句は、あたくしが何を書くつもりだったのか、お分かりでござ~♪~ますか?

英語としてふさわしい厄難ですよ。



どうですか?

ジューンさんが出てきてしまいましたけれど、お分かりになりました?

実は次のように書くつもりだったのですわよ。

英語としてふさわしい訳なんですよ。

では次ですよ。

DEMPA55さんはゴキブリのようですわ。

牛視し失し。。。




人の悪口は慎むべきですわよね。

あたくしも分かっていますわ。

でもね、デンマンさんが良くおっしゃっていますわよね。

“馬鹿とハサミの使いよう!”

そう言う訳で、DEMPA55さんに登場してもらいましたわ。

実は、次のように書きたかったのですわよ。

DEMPA55さんはゴキブリのようですわ。

うししししっし。。。


うふふふふ。。。。面白いでしょう?

では、次。。。

どこから過去の記事を目当てに読みに来た人



これはちょっと見ただけでは、可笑しなところが無いように思えるでしょう?

でもね、過去の記事を読みに来たわけではないのでござ~♪~ますのよ。

現在の記事なんですわよ。最新の記事なんですわよ。

それにもかかわらず、あたくしのパソコンは“過去”だと決め付けてしまったのですわよ。

んも~~

実はね、次のように書きたかったのですわよ。

どこからかこの記事を目当てに読みに来た人

うふふふふふ。。。。

面白いでしょう?

ええっ?あまり面白くないの?

あっ。。。そう。。。?

じゃあ、次。。。

あたくしは猫の考え方を好きになった。



あたくしは、別に、猫の考え方が好きになったわけではないのですわよ。

でも、あたくしのパソコンはそのように考えてしまったのですわよ。

ふんとに、んも~~

あなたは、お分かりになりますか?

実は次のように書きたかったのですわよ。

あたくしはね、この考え方を好きになった。

おほほほほほ。。。。

では、次。。。

あたくしが夢を見る事が多い都電マンさんが



あたくしがちんちん電車の事を夢見ていたのではないかと。。。?

あ~♪~ら、いやだわあああ~~

いいえ、あたくしは、それ程幼稚ではござ~♪~ませんわぁ~。

もちろん、おちんちんの夢など見ませんことよ!

いや~なお方ああぁ~。んも~~

実はね、次のように書きたかったのでござ~♪~ますのよ。

あたくしが夢を見る事が多いとデンマンさんが

これは易しかったですわよねぇ~。

あなたにだって、すぐに分かったでしょう?

では、次ですよ。ちょっと難しいかな。。。?

現実の世界都市の世界が溶け合ってしまう



どうですか?

これって、ちょっと難しいでしょう?

あたくしは、別に、世界都市のことなんて考えていませんわよ。

実はね、次のように書きたかったのですわよ。

現実の世界と詩の世界が溶け合ってしまう



そうなんですわよ。

レンゲさんのように、現実の世界と詩の世界が溶け合ってしまうのですわよ。

あたくしが、こうしてあなたにお目にかかることができるのも、

古い世界と新しい世界が溶け合う事ができるからなのですわよ。

お分かりでござぁ~♪~ますわね?

おほほほほ。。。。

でもね、これを続けると、きりが無いのですわよゥ。
いつまでも続けているのも能が無いことですので、
デンマンさんが書いてくださった面白いサイトをご紹介しますわね。

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『日本語・日本文化・日本文学のことなら何でも掲示板』

■ 『笑って楽しめる お笑い掲示板』

ためになるだけじゃなくて面白いですから、あなたもぜひ覗いて見てくださいね。

じゃあ、あたくしも、この際、あなたと楽しむ前景気に、
じゅうにひとえなど脱ぎ捨ててフラダンスを踊ってあげるわねぇ~。

ウララ~~ウララア~~ルンルンル~♪~ン。。。アラぁ~、エッサッサアアア~♪~

ウララ~~ウララア~~ルンルンル~♪~ン。。。

もう一つおまけに、アラぁ~、エッサッサアアア~♪~



うふふふふふ。。。。

愚かなところをお目にかけてしまいましたわぁ~

大和撫子としたことがお恥ずかしいィ~

おほほほほ。。。。


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『アクセスアップのための掲示板』



■ 『あなたのための クレジット カード ガイド』



■ 『あなたのための ローン ガイド』



■ 『住宅ローン・ビジネスローン ガイド』



■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『なつかしの映画・TV番組(うら話)掲示板』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』




おほほほほ。。。。

また現れて、くどいようで

ござ~♪~ますけれど。。。

もう、愚かな真似は

いたしませんでござ~♪~ますよ。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ん?まったり愛す? PART 1

2006-09-26 12:50:13 | 日本人・日本文化・文学論・日本語


ん?まったり愛する?



あなたは“まったり”の意味を知っていますよね?
では、“まったり愛する”とはどういうことなのか?

ところでね、馬鹿ばかしいとは思ったのだけれど、
2ちゃんねるで、まったりとした面白いスレを見つけたのですよ。
初めて見た時には、確かに超馬鹿ばかしいと思ったのです。
でも、2度3度と読んでいるうちに。。。

やっぱり馬鹿ばかしかった。。。
でも。。。
ん?。。。と思いながらさらに、4度5度と読んでみたんですよね。
そうしたら、けっこう含蓄(がんちく)のあることが書いてある!

そう言う訳で、くどいようですが、ここにもう一度引用します。


「初等量子力学」をまったりと読んでみるスレ

1 :暇人 ◆uBR9Xpjlnk :2006/04/12(水) 01:56:55 ID:???
たぶんかなりの人が持っていると思うんで,
まったりと進めてみたいなあ.基本的に入門者向けです.
とりあえず疑問に思ったところとかを挙げてみる方向でどうかな?
需要はあると思うんだけど.

。。。(中略)。。。

77 :げっこうかめんのおじさん :2006/05/16(火) 22:49:58 ID:EysEfANM
ねえ まったりってどんな意味か おしえて

。。。(中略)。。。


87 :げっこうかめんのおじさん
2006/05/17(水)
18:37:56 ID:GlaUjK44

おいこら まったりとは
どんな意味か教えろといってるだろう。
年寄りを馬鹿にすると後で泣くぞ。
若造たち。


88 :ご冗談でしょう?名無しさん :2006/05/17(水) 21:01:00 ID:5EUnodsc
頼むからそんな事は他でやってくれ
関係無い話しでスレ荒らすな

89 :ご冗談でしょう?名無しさん :2006/05/17(水) 23:31:30 ID:fJhf+A1a
最近読み始めた者です
p59、下から5行目以下の話なんですが、なぜa2、a4の係数が0になるんですか?

90 :げっこうかめんのおじさん :2006/05/17(水) 23:58:45 ID:BNt3GA+s
a2 a4....がゼロになるみたいだね。それよりまったりとは何か
のんべんだらりと言うことのようだな。

。。。(中略)。。。

102 :げっこうかめんのおじさん :2006/05/24(水) 23:44:10 ID:YWzTeTw2
分かった。まったりとはネッチョリやることだな。
それはいい事だ。わしも今 初等量子力学をネッチョリやってるんだ。
前に少し手抜きしてやったので気になってね。
みんなも初等量子力学はしっかりとやるべし。
それから小出昭一郎の量子力学(1)(2)消化棒をやるといいよ。

103 :ご冗談でしょう?名無しさん :2006/05/25(木) 00:00:10 ID:???
ネッチョリってなに?

104 :げっこうかめんのおじさん :2006/05/25(木) 20:09:13 ID:54NOitYH
粘っこくしつこくのんびりと目的を果たす。これ人生では是非必要じゃ。
女を落とすのも同じじゃ。継続は力なり。



『初等量子力学をまったりと読んでみるスレ』より


まったり愛する

分かりますよね?
104番で、げっこうかめんのおじさんが言っていますよ!
うへへへへ。。。。




粘っこくしつこくのんびりと目的を果たす。

これ人生では是非必要じゃ。

女を落とすのも同じじゃ。

継続は力なり。



うん、うん、うん。。。
確かにィ~~!!
納得のゆくような事を書いていますよね!

2ちゃんねるは僕にとって“掃き溜め(はきだめ)”ですが。。。。
この説明というか?定義?は、さしづめ、“掃き溜めに鶴”でしょうね。
うひひひひ。。。。


つまり、“まったり愛する”とは。。。
粘っこくしつこくのんびりと愛する。
要するに、ネッチョリと愛する事なんですよねぇ~。。。



こんな感じなのでしょうか。。。?
うししししし。。。
すご~♪~く納得で~♪~す!



ところで、9月24日にフルーツブログで書いた記事(『まったり?知ってますよね』)に
メンバーのじゅぁきさんから次のようなコメントをもらいました。
いつも貴重なコメントありがとね。




日本語の変化はJ-POPの影響もあるかもしれません。
歌詞の中に造語を入れてHITした場合は、
それが新しい言葉として認められるケース、
逆に一部の若者が使っていた言葉を歌詞に入れて認められたケースなど。

それだけでなく、普通にNHKで
造語や新語をいっちゃう人を使ってる場合もあって、
知れ渡る場合とか(笑)。

あと一番困るのは、おじさん以上の世代に伝わるのが遅くて、
若者は同じ言葉でも違う意味で使う場合があります。
具体的な例が浮かばなくてすみません・・・。

そういった言葉を使うときは注意しないと、
陰で笑われているんですよね^^;;。


> 20年前、30年前は今から比べると、
> 言葉の乱れはあってないようなものでしたね。(苦笑)

(by バークレー 【デンマン】)


昨今では元の意味すら知らず、響きで使われる場合がほとんどです。
だからことわざを間違って使ってしまうなど、
私の知ってる意味とは別だったりして会話がかみ合わない^^;;。

ところが、その本来の意味ではなく、
間違った意味が80%くらいの人がつかってるなどビックリしたときもあります(笑)。
こうなると少数派な私は間違いなわけです^^;;。

言葉の乱れはいつの世も言われますが、
考えてみれば、それだけ日本語は優れているような気もします。
外来語も受け入れ、変化に富、新語が平気でできても受け入れられる。

ようは見方の問題なのかもしれません(笑)。

by じゅぁき ◆ starclew at 2006/09/25 16:27

『まったり?知ってますよね。(2006/09/24 Sun)』のコメント欄より


そうですよね。
考えさせられるコメントでした。
僕は次のような返信を書きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ん?まったり愛する? PART 2

2006-09-26 12:49:01 | 日本人・日本文化・文学論・日本語



じゅぁきさんは言葉にかなりこだわっているようですね。
国文科専攻でしたか?(笑)
そう言えば、かつて歴史の事でコメントのやり取りをした時にも、
言葉の問題でかなり突っ込んできた事がありましたよね。(苦笑)

その時も次のようなことを確か言っていたはずですよね。(笑)


> その本来の意味ではなく、間違った意味が80%くらいの人が
> つかってるなどビックリしたときもあります(笑)。
> こうなると少数派な私は間違いなわけです^^;;。

(by じゅぁき)


確かにそういうことってありますよ。
じゅぁきさんが以前に持ち出した例を改めて考えてみるのも
面白いかも知れませんよね。

言葉は生き物ですからね。
我々人間が話す道具ですから、
時代とともに変わってゆくのは当たり前かも知れませんよね。
日本語にはカタカナがある。これはすばらしいですよね。
外来語を発音のままにどんどん取り入れてしまいますからね。

中国語はこの点ちょっと違いますよね。
発音をそのまま漢字で表すよりも、
意味を当てはめて漢字表記にする事が圧倒的に多いですよね。
たとえば“電影”---電気の影像で映画。
日本語の映画は“映された画像”ということなんでしょうね。
発音をカタカナ表記してムービーも使われますよね。

コカコーラは中国語では表意文字を当てる事ができなかったらしく
発音を真似て「可口可樂」。
ペプシコーラも中国語では発音を真似て「百事可樂」。



でも、無理に意味を当てれば
コカコーラの方は“口にすべし、楽しむべし”
ペプシコーラの方は“(ペプシを飲んで)百事を楽しむべし”
。。。となるようです。

ところで、徹夜のオールですが、僕は英語を使っている関係で、
すぐに語源が分かりましたよ。
all-nighter が語源です。


ALL-NIGHTER
【名詞】 一晩中続くもの、徹夜の仕事、
      徹夜の勉強、24時間営業の店

次のような使われ方をしますよ。

■ After an all-nighter, I sat back wearily
  and watched as something was rolled out on TV.

徹夜した後はぐったりと座り込んで、テレビに映し出されるものを眺めていた。

■ I always pull an all-nighter before a test.

僕は試験前にいつも徹夜する。

■ I often wake up late after an all-nighter.

私はしばしば徹夜の後で寝坊する 。




いつもの事ながら、コメントありがとう。
また、このことで記事が書けそうです。
例によって、じゅぁきさんのコメント使わせてもらいますね。
じゃあね。



by バークレー (デンマン) ◆ barclay at 2006/09/25 20:10

『まったり?知ってますよね。(2006/09/24 Sun)』のコメント欄より


ところで、じゅぁきさんが言っていた次の箇所が気になりました。


あと一番困るのは、おじさん以上の世代に伝わるのが遅くて、
若者は同じ言葉でも違う意味で使う場合があります。
具体的な例が浮かばなくてすみません・・・。

そういった言葉を使うときは注意しないと、
陰で笑われているんですよね^^;;。”


僕も実はおじさん世代ですからね。。。
うししししっし。。。
しかも、外国暮らしが人生の半分を越えている!
まさに、浦島太郎の風格がありますよ!
だから、僕はけっこう笑われているだろうなあああ~~、と思っているのです。
じゅぁきさんが笑っているのをなんとなく感じることもありますよ。
うひひひひひ。。。。

。。。というわけで調べてみました。
次のような記事に出会いました。
短いのでほぼ全文を引用します。


昨日、テレビを見ていたら「ヤバい」という言葉が
世代によって正反対の意味で使われていると言っていました。

私はオジサンですから「ヤバい」という言葉は当然、
まずいことが起こった時に使います。



ところが、今の10代は半分以上、20代でも半分近くの人が
“すごい”とか“すごくいい”という意味で使っているらしいのです。

確かに最近、高校生が
何でも「ヤバい」と言っているのが気になってはいたんですが…

私は言葉は時代とともに変っていくものと思っているので
「まあ、しょうがないか」と思っていますが、
同じ言葉を違う意味で使う世代が混在している時期は混乱しますね。

ヤベーじゃん。
オレのブログ読んだ若い連中は「コイツ言葉の使い方、
変じゃん」と思ってるかも。(^_^;)

『ヤベーッ!』より


こういうことって、英語にもあるんですよ。
おそらく世界共通の現象ではないでしょうか。。。?

badは俗語として使われると“いかす”、 “非常に良い”、 “優れている”という意味にもなります。
つまり、全く正反対の意味になってしまうんですよね。
圧倒的に若い世代が使います。
次のような使われ方をします。


That band is so bad,

you should see them playing live.

あのバンドは最高にいかすよ。

君もライブに行ってみるといい。

『Badがいかす? 俗語について』より


さらに国際化が進んでいるために日本語を海外で使って
大変な間違いをしでかしてしまったというお話を。。。
うへへへへ。。。。

僕の友達がタイのバンコクへ行きました。
そこである女性に一目惚れをしたんですよね。
勇気を出して声をかけ食事に誘い、
いいムードになり、口説き始めたんですよ。



ところが現地語でキレイだね、と言いたいのだけれど、ど忘れしてしまった。
どうしてもでて来ない。
仕方ないから日本語で言った。
感情を込めて言えば、意味が伝わると思ったらしい。

「キレイだね」

彼女を見つめて、そう言ったんですよ。
でもね、どうしたわけか、その女性は怒って帰ってしまったそうですよ。



どうしてだと思いますか?

タイ語では「キレイ」は「ブス」を意味するらしいですよ。
うへへへへ。。。。



全く逆の意味になってしまうなんて、危険でしょう?
絶対にヤバイですよねぇ。

(このヤバイは伝統的な意味で使っていますよ!)
 
では。。。



あなたが絶対、

見たいと思っていた

メチャ面白い、ためになる記事


■ 『デンマンのブログを削除した管理人に対する公開抗議文とその面白い顛末』

■ 『日本は軍国主義への道を歩んでいるのでしょうか?』

■ 『2ちゃんねるは世界のネットのために貢献できるか?』

■ 『日本のネットではありませんよ! 世界のネットです!』

■ 『日本の皇室はどうあるべきでしょうか?』

■ 『一体、日本は良くなるの?』

■ 『どうして、こうも犯罪が増えている?警察はホントに駄目になったの?』

■ 『日本人に欠けているものは?』

■ 『日本のネットで迷惑を振りまいているウツケ者たち』

■ 『国際化・グローバル化とはあなたにとってどのようなものですか?』

■ 『日本 ☆ 日本人 ☆ 日本社会 ☆ 比較文化論』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』




あたちはデンマンさんに飼ってもらっている

ボヴァリーたんです。

これからも、どぞよろちく。

あたちの事は次のリンクをクリックすると

おもちろい事がたくさん

書いてありまちゅよ。

『リヴリーのボヴァリーちゃんのお部屋はこちらです。どうぞご自由にお入りくださいね。』

ぜひ見てくだちゃいね。

では、またお目にかかれる日をたのちみにちていまちゅ。

うちちちちち。。。。

じゃあ、今日も一日たのちく愉快に

ネットサーフィンちまちょうね。

バイバ~♪~イ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行田は古代ハスのふるさとです

2006-09-26 12:46:37 | 海・河のスポーツ・旅行・車




行田は古代ハスのふるさとです



おほほほほ。。。。

今日は、もう、始めから

現れてしまいましたわぁ~、

あなたにお会いしたかったので

ござ~♪~ますわよゥ。

懐かしい京都もよいですけれど、

デンマンさんが生まれ育った

行田にも行きたいのですわよ。

ええっ?どうしてかって?

それはね、デンマンさんは

もちろんですけれど、

あたくしにとって行田とは

切っても切れない縁が

あるのでござ~♪~ますのよ。

どうしてだか、お分かりになりますか?

行田は古代ハスの

ふるさとなのでござ~♪~ますのよ。



きれいでしょう?

あたくしの初恋の花でござ~♪~ますのよ。

ええっ?どういうわけかってぇ。。。?

実は、八ツ橋を売るお店に、

かわゆい男の子が居たのでござ~♪~ますのよ。

おほほほほほ。。。

その男の子にあたくしが

恋をしたのでござ~♪~ますわ。

ええっ?その話しはすでに聞いたって。。。?

だから、あたくしがその男の子に

きれいなハスのお花を手渡したのですわよ。

ええっ?なぜかって。。。?

あたくしの愛の告白のつもりでしたのよ!

うふふふふふふ。。。。

そういうわけで今日は古代ハスの

お話をしようと思ったのでござ~♪~ますのよ。

どうか、しばらくの間付き合ってくださいませませ。。。

うししししし。。。。




行田市の“天然記念物”に指定されている行田蓮(古代蓮)は
原始的な形態を持つ1400年から3000年前の蓮なんですってよ。
この古代蓮が発見された行田市の小針と言う地区は、
なんとデンマンさんが生まれ育ったところから歩いて30分ぐらいの所にあるんですって。

今から約2000年前、この古代蓮の里一帯は、
たくさんの水生植物が茂る湿地帯だったそうです。
そのとき咲いていた蓮の実が地中深くもぐり、
ふたたびあたたかい陽射しをあびる日まで長い長い眠りについたのですね。

1971年(昭和46年)、行田市では小針地区に新しい焼却場施設を
建設するために造成工事を始めたのです。
掘削によってできた場所に水がたまって池となり、
地中深く眠っていた蓮の実が静かに目覚めたのです。

1973年(昭和48年)、池の水面に
多くの丸い葉が浮いているのが発見されたのです。
その後、葉の数もふえつづけ、ついに7月13日、
長い眠りから覚めた古代蓮が可憐なピンクの花を咲かせたのです。

ハスの種子は殻が硬く発芽させにくいのですよね。
でも、そういうわけで、条件が良ければかなり長期間保存が効くのです。
だから、2000年前の地層から発見されたハスの種子が、
発芽することもあるのですわ。
ハスの種が、いかに長寿であるかが実に良く分かるエピソードですよね。

行田市ではその後、小針地区に“古代蓮の里”を立ち上げました。
“古代蓮”をシンボルとする公園です。
古代蓮の自生する付近に憩いの場として、
子どもからお年寄りまで楽しめる公園になっていますよ。
ホームページは次のリンクをクリックしてみてくださいね。

『古代蓮の里 ホームページ』

では、ここで万葉集の中の蓮を詠んだ歌を紹介します。
ちょっと面白い歌ですよ。

原文: 勝間田之 池者我知 蓮無 然言君之 鬚無如之

作者: 女性だけれど名前は不明です。

よみ: 勝間田(かつまた)の、池は我れ知る、蓮(はちす)なし、しか言ふ君が、鬚(ひげ)なきごとし

意味: 勝間田の池は、私も知っていますよ。でも、蓮(はす)はありませんわ。
     そのようにおっしゃるあなた様にひげがないのと同じように。うふふふふ。。。

新田部皇子(にいたべのみこ)が勝間田の池に咲く蓮の花を見て感動したのですね。
その事をこの歌の作者である女性に語ったわけです。
それを聞いて、その女性が戯(たわむ)れに詠んだ歌なのですわ。



外出先で美しいハス(=美人)でも目にしてきたのでしょう、
。。。と皇子の話を聞いた女性がからかったわけなのですよね。
蓮の字は「恋」に通じることから、
この歌には他にもいろいろ恋情にかかわる諸説があるようですわ。

蓮は、スイレン科、熱帯産、多年草の水生植物で、
花托(花の中心部:実がなる)が蜂の巣の形に似ていることから、
「はちす」と呼ばれていたのです。

仏教との関わりもあり、その巨大な花は極楽浄土に咲くとされ、
そのイメージは仏像の台座に使われています。

ところで、現在各地で栽培されているハスは、
仏教の本家インドの原産なんですよ。
縄文末期に日本に渡来していたことがわかっています。

あなたも、懐かしいふるさとの花を探しに
久しぶりにふるさとに戻ってみては。。。?

日本で旅をするのは高くつくんですよね。
旅館やホテル代が高い。
でもね、安いところもあるんですよ。
お得で、しかも快適な旅館やホテルを探すのだったら次のリンクをクリックして探してみてくださいね。

『探してみれば、まだまだ安くてお得な旅館やホテルがあるものですよ!』

パブリック会員は無料で登録できて、
しかも、びっくるするほど安く泊れます。
あなたもちょっと覗いてみれば分かりますよ。

では、あなたもふるさとの懐かしい花を求めて、
散策の旅に出てはいかがですか?



あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『英語のここが分からない、易しく教えて掲示板』

■ 『なつかしの映画・TV番組(うら話)掲示板』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』



■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』




おほほほほ。。。。

また現れて、

くどいようでござ~♪~ますけれど。。。

あたくし、デンマンさんが生まれ育った

行田に行ってみたいのですわよ。

ええっ?どうしてかって?

それはね、デンマンさんは

もちろんですけれど、

あたくしにとって行田とは

切っても切れない縁が

あるのでござ~♪~ますのよ。

どうしてだか、お分かりになりますか?

古代ハスではありませんわよ。

もう言いましたからね。

足袋ですわよ。

あしぶくろじゃないわよ!んも~~

タビと読むのよゥ~。

ええっ?そのくらい知っている?

あらぁ~~、あなたにも分かるの?

失礼いたしましたぁ~。

でも、あなた、はいたことが無いでしょう?

十二単には靴下が似合わないのよゥ~

行田は昔は足袋で有名だった町なのよ。

そういうわけで行田にタビして

好みのタビを探したいのよ。

ちょっとばかし、だじゃれてみましたわぁ~。

うふふふふふ。。。

あたくしがマスコットギャルをやっている

『新しい古代日本史』も見てね。

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする