デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

可愛いボヴァリーちゃんのお友達

2006-04-30 11:24:01 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽



可愛いボヴァリーちゃんのお友達



けさも、目が覚めて僕はシャワーを浴びました。
日本式の風呂には、もう半年以上入っていません。
僕は日本式の風呂が好きですよ。
露天風呂が特に好きですね。

でもね、現在カナダのバンクーバーに居ますからね。
露天風呂に入ることは無理です。
カナダに露天風呂がないわけじゃないんですよ。
実はあります。



海峡を挟んでバンクーバーの向かい側にビクトリア島と言う日本の半分ぐらいありそうな島がありますが、そこには露天風呂があるんですよ。
でも、このように水着を着て入らなければなりません。
ジューンさんが気持ち良さそうにしていますが、
情緒も何もあったもんじゃないんですよね。

これでは、海水浴をしているのとあまり変わりがありません。
しかも、日本的な感覚では、湯の温度がぬるすぎるところが多いですよ。
だから、僕はカナダの露天風呂は遠慮しています。



やはり、露天風呂というのは裸で入って初めて、露天風呂という“情緒”がかもし出されるのだと思いますよ。
へへへ。。。。

今日は別に露天風呂の講義ではありませんから、話題をボヴァリーちゃんに戻しますが。。。

シャワーを浴びてから、いつものようにオレンジジュースを飲んでコンピューターの前に座りました。
それからAOLシステムを起動してボヴァリーちゃんにおトイレさせたのです。
今朝は、お漏らししていて、宝石のウンチ(doodoo)が散らばっていました。



キラッとした感じの白いものがダイヤモンドで、これが100点です。
青いのがサファイアで20点。
ここには見えませんが緑色のがエメラルドで10点です。
オレンジ色のものはナンだったか?忘れましたが5点です。

毎日おトイレを2度させるのがベターなんでしょうけれど、僕は忙しくってその暇がありません。
訪問者があると、この宝石のウンチを黙って持っていってしまうんですよ。
“うしろめたさ”を感じる人は、エサをやってゆく人もあるようです。

ところで、この記事は2006年4月24日の記事の続きです。
興味のある人は次のリンクをクリックして読んでください。

『僕の大好きなボヴァリーちゃん』

このページのトップの写真のボヴァリーちゃんはリヴリーという生き物なんですよ。
この生き物は宝石のウンチをします。
これがリヴリーの世界ではお金として通用するのです。
人間の世界でも、ウンチがお金として通用したらすばらしいですよね。う屁へへへへ。。。。

このボヴァリーちゃんが住んでいるのが次に示すボヴァリー島です。



左下に立て看板が見えますが、これが掲示板です。
ボヴァリーちゃんにウンチをさせてから、僕はおもむろに、この立て看板をクリックして掲示板を見ました。
次のようなカキコがしてありました。



名前: ナオnao [コンkon島]
2006/04/24 17:18
カキコありがとぉ♪
よかったら、お友達なろぉ☆
カキコきてねっ。返事マッテマス♪

名前: ナオnao [コンkon島]
2006/04/23 19:49
放浪です!!! 家出さんが、いたよっ☆
いちおう、2りともえさやっとぃたよぉ♪

名前: gyyhyhyhyuh [泉公園]
2006/03/26 10:01
これは、ソーネットから回ってきています。
この文をコピーペーストして20回ちがうとこにカキコすると、
2000dd増えます。
コピーペーストのやり方
まず、文を青くして、
ctrl+cでコピーではりたいとこに
ctrl+vでペーストです。
信じられないのですが、
回してみたら本当に、増えました。(ZXZX島)

名前: ◇ミドリ◇ [★Pieces★]
2006/02/22 16:23
放浪カキコです★
汚足跡失礼致します。
★Pieces★

名前: クローゼ [蘭月島]
2005/11/30 18:30
書いてあったサイト見ました!
あんなに大きくのせてくれてアリガトウございます。
またX2ボヴァリーさん。
お腹が空いてたたのでエサやっときます
また来てくださいね!待ってま~す★

名前: クローゼ [蘭月島]
2005/11/23 17:55
☆★☆放浪中です☆★☆
今度よかったら、遊びに来てください!
いなくても、カキコしてくれるとウレシイです。
あと、お腹がすいてたみたいなので、
少しあげときました。(色変わらないもの)

名前: ☆YOUGA☆ [★★ネバーランド★★]
2005/11/09 18:05
放浪です♪
放浪してたらここで25レベになりましたwww
だから何?と思うかもしれませんw
でももしそう思ったら軽く流してくださいwww

名前: チープ [Books]
2005/11/04 11:52
放浪時にその途中カキコしている
よかったらうちの島に来てちょ

名前: 氷猫 [チョチョ島☆]
2005/10/11 05:34
餌屋営業中すべて半額です。GLL,
やどかり配達あり。放浪中。

名前: 御姫様 [大魔王の御城]
2005/09/02 17:57
放浪w       
色が素敵w(パキケ)


カキコは10個だけ保存されて、古い順に垂れ流しにされます。
僕の島には訪問者はたくさんやって来ません。
僕が、このリヴリーの世界で、あまり一生懸命活動していないからです。
ブログ書くのが忙しくって、ボヴァリーちゃんに毎朝おトイレれさせるだけで精一杯ですよ。うへへへへ。。。。

ナオnaoさんが返信を書いてくれていました。
ありがとう。

忙しくって、ボヴァリーちゃんのおトイレはさせたものの
24日から29日まで掲示板を見ていませんでした。
そういうわけで、すぐにナオさんの島にカキコに行きました。

そしたら、島の様子ががラッと変わってしまっていたんですよ。



ボヴァリーちゃんが住んでいるボヴァリー島と同じような殺風景な島に変わっていました。
以前のコンkon島は次のようなものでした。



ボヴァリー島と比べると、ずいぶんとにぎやかな島だったのです。
実は、5つまで島を所有する事が出来るのです。
僕は1つしか島を持っていません。
面倒なので1つにしているのです。

ナオさんは、リヴリーの世界にかなりハマッているようですね。
僕のこの直感は当たっていました。

すぐ上のにぎやかな島には“お墓”が見えませんが
現在のコンkon島には“お墓”が見えます。
良く見えるように、画像をこのページに載せるときに、全体を明るく表示しました。
実物は、全体が暗くて、リヴリーの世界に慣れていない人には、これがお墓だとはまず分からないでしょう。

これが、初代のコンkonちゃんのお墓なんですよ。
現在のコンちゃんは2代目だと言うわけです。

僕はナオさんの島の掲示板に早速メッセージを書きました。



名前: denman [ボヴァリー島]
2006/04/30 05:35
カキコありがとね。
やっぱりナオちゃんは前にもやっていたんだね。
良く見たら、初代のお墓があるよね。
うへへへへ。。。。
GLLって、全くの初心者だけれど、
フレンドになりましょうね。
僕ちゃんはブログが忙しくて、
なかなかボヴァリーちゃんを
かまってやれないけれど、
それでも2年近く可愛がって居ますよ。
とにかく、僕のクモをたどってゆくと
僕ちゃんのことがたくさん分かりますよ。
ナオちゃんの事も書いてありますからね。
まだ見てなかったら見てね。
じゃあね。
ブログは次のリンクをクリックすると見れるよ。
http://blog.so-net.ne.jp/denman
バ~♪~イ

名前: 大我 [エンドアイランド]
2006/04/29 19:53
2代目ですか~
僕は3代目です♪♪

名前: ブタバ [ポトムトいたずら島]
2006/04/29 17:43
えさやっといたよー

名前: スーパーバスケくん [ダブドリ島]
2006/04/28 19:56
やられたのーーーー!がんばってね

名前: みゆ☆ミッキー [みゆ☆ミッキー島]
2006/04/28 19:49
ぇぇぇぇぇぇぇっぇぇ、2代目かょっ!

名前: ★ウッキー★ [ウッキー★島]
2006/04/28 15:47
そっかw死んだのかまぁガンバ!

名前: ◆ナナ◆ [◆◇バナナ◆◇アイランド]
2006/04/26 18:16
こん(゜▽^*)私人にヶセパうるきないヵらごめん!
皆私ゆうししかもあとばらいはだめなんです!!

名前: ★ピアノ姫★ [★おんぷ城★]
2006/04/25 21:40
わかったよ!!今ゎ2ddで~す!

名前: ○迅雷○ [ヵルピスァィランド]
2006/04/25 17:41
カキコぁりがと!本当?嬉しいな!待っとくね!!

名前: ★ゆうゆう☆ [☆パーン島]
2006/04/25 16:28
ブクマサンキュ~じゃ、またね~~


ナオさんは小6だってええええ!?
(僕は無駄な詮索はしませんよ!うへへへへ。。。。)

ボヴァリーちゃんにとってナオさんは小6に間違いありませんから。。。

とにかく、ナオさんは、リヴリーの世界にかなりハマッて一生懸命やっていますよね。
ナオさんの島の掲示板を見ると実に良く分かります。
ボヴァリーちゃんの掲示板と比較してみてください。
去年の9月のカキコが10番目のメッセージです。

ナオさんの掲示板では、つい5日前の25日のカキコが10番目です。
(10以上は垂れ流しになります。)

ところで、ナオnaoさんの島へ行くには次のリンクをクリックしてください。
(新しいウィンドーが開きます。)

『コンkonちゃんが居るとコンkon島へ』

ボヴァリーちゃんに会いたい場合は次のリンクをクリックしてください。

『ボヴァリーちゃんが居るボヴァリー島へ』

くもの巣の中のクモをクリックすると、僕の掲示板へ飛びます。



あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『笑いが止まらない、お笑い掲示板』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』




では、今日も楽しく

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね、バ~♪~イ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気の海外旅行先とは・・・?

2006-04-30 11:22:48 | 海・河のスポーツ・旅行・車



人気の海外旅行先とは・・・?



駆け足のような日々が過ぎ去る20代、30代、40代に比べ、50代、60代は、時間やお金にゆとりが出てくる年代ですよね。
でも、時間は相変わらず駆け足で過ぎてゆきます。
ただし、年をとるにつれて、時間をコントロールする事が出来るようになります。
とにかく、時間との付き合いが長くなりますからね。
あなただってそう思うでしょう?

いつまでも時間に追われている人は、成長していない証拠だと思いますね。
あなたはどう思いますか?

ところで、人気の海外旅行先とは・・・?
考えた事がありますか?

退職記念にぜひ行きたい、海外旅行先はどこですか?
人生の節目を迎える退職記念に夫婦で海外旅行に行くなら、あなたはどこを選びますか?

全国の50歳以上の男女30万人に聞いた「海外旅行に関するアンケートによると、
行きたい国ベスト3は...

1.カナダ

2.フランス

3.韓国



その中でも“退職の記念に夫婦で行きたい国 No1”に選ばれたのが、大自然が堪能できる国、カナダです。
実は、僕は現在カナダのバンクーバーに居ます。
もちろん、僕の生まれも育ちの日本ですが、僕は過去に約30カ国を放浪しています。
もちろん、上の3つの国すべてで暮らした事があります。

その30カ国の中で僕が一番気に入った国がカナダだったのです。
そしてカナダの中で一番気に入った町がバンクーバーなのです。
この世界に僕のパラダイスがあるとしたら。。。?
それが、カナダのバンクーバーだと言う訳です。



カナダはすばらしい国ですが、その中でもバンクーバーが僕にとってはパラダイスです。

カナダはなんと言っても大自然の国ですよね。
雄大な景観を眺めながら、バスや鉄道でゆったりとめぐりたいと思っている人は案外多いものです。

あなたも、時間と暇があったらカナダの迫力ある大自然を、心ゆくまで堪能したいと思っているのではありませんか?


また、“趣味を極めるために行きたい国 No1”は、フランスだそうです。

巨匠と呼ばれる芸術家たちの作品を思う存分味わいたいと考えている人が多いようです。

僕の知り合いの中にも毎年フランスを訪れて、ルーブル美術館をゆっくり見物してから、南フランスでのんびりと暮らす有閑マダムが居ます。

でも、そういう恵まれた人は少ないのでしょうね。

だからこそ、退職してから行きたい国としてフランスを上げる人が多いのでしょう。
知的な旅に憧れるのでしょうから。。。



また、“話題の国だからこそ行きたい国 No1”は、韓国だそうです。
韓流ブームがこれだけ盛り上がったのですから、韓国に行きたい人が多いのもうなづけます。
映画の舞台を訪れたい人が多いのだそうです。

あなたが女性なら、エステや薬膳料理店にも行き、心も体もリフレッシュしたいと考えているのではありませんか?
女性で韓国をあげる人が多いようですよ。

ところで、あなたは旅行のプランを立てていますか?
まだだったら、あなたのために僕がトラベルガイドを作りましたから次のリンクをクリックして覗いてみてくださいね。

『あたなが楽しい旅を演出し、あなたの旅の節約に役立つトラベル・ガイド』
 
あなたは今、夢中になっている趣味や、学んでいることがありますか?
習い事や学びのために時間とお金を使って、自己投資をする事は大切ですよね。
もちろん、あなたの人生を豊かにするためです。

北京オリンピックのために中国語を勉強するのも良い事ですよね。
これからは、高齢化社会になりますからね、若いあなたはその時のためを今から考えておくのも無駄ではありませんよ。

子育てが終わったり、仕事から解放されたあなたなら、今こそ、自由に自分に投資してみてはいかがですか?
また、通信講座やカルチャースクールの他、数週間海外で生活し、趣味や語学を学習するプチ留学も人気がありますよ。

そのようなプチ留学を考えているあなたのために、留学ガイドも作りました。
関心があったら覗いてみてくださいね。

『あなたの留学とワーホリをサポートしてくれる留学エージェント』



50歳以上向けプランが豊富になってきています。
若々しい気持ちを保ち続けていくには、何かにこだわり、夢中になることが大切ですよね。
若い時には果たせなかった夢や目標は、今こそ実現する時なのかもしれませんよ。

しかし、生活費にも何かと出費がかさむセカンドライフにおいて「夢」のための資金をどうやって捻出するかは悩みどころですよね。
投資は、儲かるかもしれないけど、損するのは避けたいし、ずっと値動きなどを気にしているのも面倒なものです。
「短期ではなく、プロにお任せして長期的に資産運用していきたい」という人も居る事でしょうね。

夢や目標の為のちょっとした「お小遣い稼ぎ」を始めたいと思っている人も居るかもしれません。
気負いせずに始めてください。
まずは自分の懐具合と、セカンドライフの夢や目標を見直して、実現させるための「自己投資」の一歩を踏み出してはいかがでしょうか?

そういうあなたのために“個人投資ガイド”を作りました。興味があったら見てくださいね。

『あなたの豊かで楽しいセカンドライフのための個人投資ガイド』



      


何事も一歩を踏み出すことが大切ですよ。あなたも知っている通り、“万里の道も一歩から”です。
じゃあ、頑張ってくださいね。
応援していますよ。

Good luck!

バ~♪~イ



あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』




おほほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ます。

絶対に、くどいですよね。

でも、また現れてしまいましたざ~♪~ます。

ええっ、何で人気の海外旅行の記事に

顔を出すのかって?

あたしも、海外旅行したいざ~♪~ますのよ。

やっぱり、世の中って

グローバル化しているでしょう?

こういう十二単(じゅうにひとえ)なんか

着ている場合じゃないのよねぇ~?

これって、ダサイでしょう?うふふふ。。。

そういうわけですから、あなたも、

ぜひ海外旅行してみてくださいね。

それから、『新しい古代日本史』サイトも

よろしくね。

ええっ?なぜかって?

あたくしがマスコットギャルをやってるので

ござ~♪~ますのよ。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しょうもないはなし

2006-04-29 15:27:58 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽



しょうもないはなし



ちょいと、わいのはなし、聞いてえな。

どないしたんや?

昨日、警察署へ行ってきたんや。

どないしてん?盗みでもやらかしたんか?

そんなケチなことやらかすかいな。

銀行強盗か?

ちゃうわい。殺人事件のことでな。

さ、殺人、殺人事件? お前、そんなだいそれた事したんか?

チャウチャウ。わいが人を殺せるわけないやろ。

それもそうやな、お前のような気ィの小さい奴が人を殺せるわけないなァ。

わいのこと、そんなに気ィが小さいと思うてんのか?

まあ、いいがな。それでどないしてン?なんで警察なんぞに呼ばれたんや?

だから、ゆうたやろ殺人事件やて。

でもお前、やらんやったんやろ?

やらん、やらん。人など殺すかイナ。

それがどうして殺人事件と結びつくんかいな?

わいに嫌疑がかかったんや?

警察は、お前がやったんやと思うとんのか?どないして?

たまたま被害者が最後に会(お)うたんがわいなんや。

被害者って誰なんや?

それが、わい、よう知らん人なんや。

よう知らん?それなのに、どうして警察がお前を呼んだりすんのや?

わいの名前と住所を書いた紙切れがハンドバックから出てきたんやがな。

ハンドバック?お前、被害者というのは女か?

そうなんや。

若いんか?

若い。まだ30になっとらんやろ。

それで、どないなんや?その人別嬪か?

それが、ごつうーィ別嬪なんや。

うそつけー!お前の知り合いにそんな別嬪いやへん!

だから、言うたやろ。わいのよう知らん人やて。

そのよう知らん人がどうしてお前の名前と住所を書いた紙切れを持っていたんや?

わいが一月前に実家に帰ったのん知ってるやろ?

ああ、そういえばお前、帰ってたな?金をせびりに行ってたんやろ?

何を言うてんのや?金などせびりに行くかいな。わいな、おかァはんの病気見舞いに行ったんや。

実家でその女の人に会(お)うたんかいな?

実家とちゃゥ。駅でな。わいの帰りがけに駅で会(お)うたんや。

お前、また妙なことをしたんやろ?おいどを触ったり。

ばか言うな。そんな嫌らしいことするかいな。

それで、どないしてその女の人と知り合(お)うたんや?

それがな、わいが駅のフォームでぼんやりとタバコを吸うとるとなァ、「あのう、もうし。。。」と話しかけてきたんやがな。

それで。

「あのう、見ず知らずの人に、つかぬ事をお願いするようで心苦しいのですが、わたくし、路銀が少なくて困っております。もし、お差し支えなければ今夜の宿賃ほど、お貸し願えないものでしょうか?」こう言うンやがな。

そうか?しかし、初めて会(お)うたんやろ?あまりにもあつかましいがな。

そう思うやろ。わいも、そう思うたんやがな。しかしなあ、その人、ごつーイ別嬪やがな。わいが今まで見たうちでも飛びぬけて別嬪なんや。しかも、悪気のある人には見えへん。なんかこう、ほんまに困っとる様子なんや。

お前、別嬪に弱いんや。そら、だまされたんやで。

わいも、そのこと考えたんや。けどな、断るに断れないような風情があってな。

それ程別嬪かァ?

そうなんやがな。よう昔話に天女(てんにょ)というのが出てくるやろ。わい、これまでに天女と言うのはどんな女の人だろうと思ったことが何べんもあった。それが、その人を見た時に、なぜか知らん、わい、天女というのは、こういう人のことやと、そう思うてしもうたくらいや。そのぐらイごつーィ別嬪やがな。

そうなんかァ~。わしもその時お前と一緒に実家に行くべきやったなあ。

何をあほなこと言うてんねん。一緒に行ったかてしょうもないやろ。

それでどうしたんや?

わいなァ、ちょうど昔話の中に出てきよる、ちょっと抜けた人のようにな。お金のことなど、もうどうでもいいような気になってしもうたんや。とにかく、世にも不思議な人に出会っているような気ィになってしもういたんや。それでわし言うたんや。「一万円ぐらいでよければ貸してあげてもいいんやけど。。。」

一万円?一万円か?お前、百円でもわしに貸す時には出し惜しみするやないか?それが見ず知らずの人に一万円か?

そうやがな。そういう気ィになってしもうたんや。

ああァ、あほくさ。それで、一万円貸したんか?

そうなんや。戻ってこんやろなァ~とは思うたで。そやけど、世にも不思議な人と出会(お)うた気ィになって、一万円の値打ちがあると思うたんや。

それで別れてしもうたんか?

そうなんや。でも別れる前に言うたな。「あのう。お名前とご住所を控えさせていただきたいのですが」どうせ書いたって、戻ってコンとは思うたけれど、せっかくそう言うもんだから、わい、書いたんや。

それが、ハンドバックの中から出てきよったわけか?

そうなんや。

それで警察署でどうしたン?

とりあえず、被害者がわいの会(お)うた人と同一人物かどうか確かめるというてな、死体置き場までわいを連れて行きおった。

それで死人を見たんか?

そうなんや。あまり見とうなかったな。でも、警察の言うことやからな、さからエン。

そいで?

ィやあ、死に顔もきれいヤッタでェ。ちィっとも死んでいるとは思えなんだ。

それで何かァ、お前裸の全身を見たんかァ?

何で裸なんや?

そやかて、死体置き場には裸にしておいて置くんやろ?

そうなんか?

そうなんか、って。裸やったんやろ?

裸やったんかも知れん。でも白い布で覆われていたから、顔だけしか見えヘンだったで。

なんや。詰まらんな。それじゃあ、一万円の価値ないがな。

何もストリップ見ィにいったんと違うで。

それはそうや、警察の人と一緒やからな。でも貸した金は何らかの方法で返してもらわんとかなわへんでェ。それで、どうしたんや。それだけか?

警察の人がなァ、「どこか変わったところがないか」聞くねん。

変わったところがあったんか?

いいや、ちょっと見ただけでは分からんかった。

ということは、あったんやな。変わったところが。

そうなんやがな。

どこがァ、変わってたんや?

それがなあ、前歯が一本欠けてたんや。歯が一本なかったんや。つまりな、はなしだったわけや。

はなし?

そう、はなしや。

なにか?この「はなし」をわしに聞いてほしかったというわけか?

ははは。そうなんや。これがわいの「はなし」や。

あああァ~、アホくさァ



じゃあね。
バイバ~♪~イ。。。。

今日も楽しくネットサーフィンしましょうね。



ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、ためになる記事

■ 『デンマンのブログを削除した管理人に対する公開抗議文とその面白い顛末』

■ 『日本は軍国主義への道を歩んでいるのでしょうか?』

■ 『2ちゃんねるは世界のネットのために貢献できるか?』

■ 『日本のネットではありませんよ! 世界のネットです!』

■ 『日本の皇室はどうあるべきでしょうか?』

■ 『一体、日本は良くなるの?』

■ 『どうして、こうも犯罪が増えている?警察はホントに駄目になったの?』

■ 『日本人に欠けているものは?』

■ 『日本のネットで迷惑を振りまいているウツケ者たち』

■ 『国際化・グローバル化とはあなたにとってどのようなものですか?』

■ 『日本 ☆ 日本人 ☆ 日本社会 ☆ 比較文化論』



じゃあ、今日も元気に

楽しくお過ごしくださいね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

留学生活に不安を持っていますか?

2006-04-29 15:27:00 | 海外留学・国際化・グローバル化




留学生活に不安を持っていますか?



留学したい、ワーホリに行きたいと思っている人はたくさん居ると思うのですよね。
少なくとも、興味を持っている人は、相当数居ると思います。
でも、暇とお金がないということで、諦めてしまっている人が多いですよね。

私はバンクーバーで英語学校の教師をしていた事がありますから、はっきりと言えるのですけれど、
暇がない、お金がない、という理由は、言い訳でしかないのですね。
なぜなら、この忙しい現在社会で、暇をもてあましているという人はほとんど居ません。

暇をもてあましている人は人生の落伍者ですから、これを読んでいるあなたには当てはまりませんよね。(笑)

それから、お金ですけれど、他の国から比べれば、日本は経済大国なのですから、お金は理由になりませんよね。
ウクライナ、メキシコ、韓国、中国、。。。日本よりも貧しい国からも、たくさんの生徒が私が勤めていた英語学校にやってきていましたよ。

もう若くはないという理由で諦めてしまっている人が居ますけれど、私が先生をしていた時には、40歳、50歳の方は珍しくありませんでした。
私が教えた最年長者は64歳でした。

やる気さえあれば、何とか方法があるものです。
それが、私が教えていたときの実感です。

そういうわけで、ここでお話しするのは、そういう“言い訳”のような問題はとりあげていません。
留学やワーホリを決意した人の問題をお話しようと思います。

ホストファミリーとうまくコミュニケーションが

出来るか不安です。


言葉ができなくても伝えようとする気持ちが大切ですよ。
最初は言葉や文化的なことで戸惑うことも多く、うまくコミュニケーションが取れないかもしれません。
しかし、黙ってばかりいてはいつまで経っても英語も上達しませんよね。

ホストファミリー側は、英語を学びに来た学生として受け入れてるので、最初から流暢に英語を話せることは期待していません。
だから、それほど心配する事もありません。

とにかく最初は、ジェスチャーでもボディランゲージでも「必死で伝えよう」とする気持ちが大切です。
そうすれば、時間の経過とともに、自然と単語や言い回しも覚えていきます。

ステイ先で苦手な食べ物が出てきた時には

どうすれば良いのですか?


初めて出された時に、きちんと伝えることが肝心です。
無理をして食べるのではなく、きちんと食べられない旨を伝えましょう。
気を遣って食べてしまうと、好物だと思われてその後も出されることになってしまいます。
一度タイミングを逃してしまうとどんどん言いづらくなり、ストレスを感じてホストファミリーとうまくいかなくなる、なんてこともあります。

正直に意思を言うのは決して失礼にはあたりません。
海外ではイエス・ノーをはっきりと口に出して言うように心がけることが大切です。

アパートシェアって

どうやって見つけるのですか?


地域の情報誌や地元のスーパーなどの掲示板などで見つかります。
学校の掲示板でも「シェアメイト募集」といった募集広告を見つけることができます。

海外では日本でいうワンルームなどの一人暮らし住居が少ないため、友人同士でのアパートシェアを始める方も多いです。
しかし、アパートシェアは英語を身に付けたり、その国の理解を深めることもできるので、できれば現地の国の方と暮らすことをオススメします。
現地渡航後、各エリアの相場は予め確認しておきましょう。

ホームステイとアパートシェアでは

どっちが安いですか?


一般的にはアパートシェアの方が安上がりですよ。
しかし自炊が基本です!
滞在費を抑えたいのなら、アパートシェアで自炊が基本ですね!

しかし、外食ばかりだと、ホームステイよりも出費がかさむこともあります。
ホームステイは食事が付いていたり、現地のお宅に住むことにより、英語はもちろん、文化や生活様式が学べるというメリットがあります。
長期滞在の方には、しばらくの間はホームステイをして、生活に慣れたらアパートシェア生活にする、という方法がオススメです。

どうですか?
大体、この程度で主要な問題が解決つくと思いますが。。。

ええっ?まだ、たくさん質問があるのですか?
それならね、次のリンクをいクリックすれば、あなたの留学やワーホリをサポートしてくれるエージョントに出会えますよ。

『あなたの留学やワーホリをサポートしてくれる留学エージェント』

まず、無料資料を取り寄せて読んでみるといいわよ。あなたのように、たくさん質問があったら、留学やワーホリについてカウンセラーと会って話を聞く事もできるわよ。

何事も一歩を踏み出すことが大切ですよ。あなたも知っている通り、“万里の道も一歩から”です。じゃあ、頑張ってね。応援していますね。

Good luck!

バ~♪~イ



あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』




おほほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ます。

くどいようですけれど、また現れました。

ええっ、何で留学の記事に

顔を出すのかって?

あたしも、留学したいざ~♪~ますのよ。

やっぱり、世の中って

グローバル化しているでしょう?

こういう十二単(じゅうにひとえ)なんか

着ている場合じゃないのよねぇ~?

これって、ダサイでしょう?

そういうわけですから、あなたも、

ぜひ留学してみてくださいね。

それから、『新しい古代日本史』サイトも

よろしくね。

あたくしがマスコットギャルをやってるので

ござ~♪~ますのよ。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生パンツ強盗に思う事。。。

2006-04-28 19:12:39 | 病める日本・高齢化社会



生パンツ強盗に思う事。。。
 


生パンツ強盗!

女子高生に「パンツよこせ!」


暗い夜道で女子高生を襲い、身に着けていた下着だけを奪って逃走する“生パンツ”強盗が出没した。

神奈川県警宮前署によると、事件が起きたのは21日午後9時半ごろ。
川崎市宮前区の路上で、近くに住む高校2年の女子生徒(16)がアルバイトを終えて徒歩で帰宅する途中、前から来た若い男にすれ違いざま、襲われた。

男は、女子生徒の首を道路脇のフェンスに押し付けながら「パンツをよこせ!」と脅迫。
女子生徒が抵抗するとスカートの中に手を入れ、パンツをむりやり脱がして強奪。
“戦利品”を手に、そのまま逃走した。

女子生徒にけがはなく、そのまま自宅まで逃げ帰り110番通報した。
調べによると、男は20歳前後で身長170センチくらいのやせ形。
黒っぽいスエットのズボンをはいていたという。

宮前署関係者は「女子生徒の体をもてあそんだり、危害を加えたわけではない」として、下着マニアによる強盗事件として捜査を進めている。

SOURCE: スポーツ報知 2006年04月23日


この記事を初めて読んだ時には、アッと驚いたけれど、なんか。。。可笑しくなってきましたよね。
ばっかじゃなかろかぁ~~
しばらく笑ったり、考えさせられたり、呆れたり、。。。

でもね、女子高生を無理やり犯そうとしなかったことは良かったですよね。
その女の子も、一時はどうなるかと怖くなったでしょうね。
でも、ケガもなく無事に家に帰りついたようなので、本当に良かったです。

そのような状況ならば、たいていの人が、その男が女子高生を犯すのではないかと思うのが、きわめて常識的な考えだろうと思うのですよ。
このニュースが可笑しいのは、そこのところだと思うのですよね。

映画でそのようなシーンがあるとすれば、おそらく90%の観客が、次に繰り広げられるシーンは、男がその女子生徒に挑みかかって、無理やり桜の花びらを散らしてしまうというシーンだと思うのですよね。

ところが、この男は、“生パンツ”だけを奪って逃げてゆく。
それが映画のシーンなら、それを見た観客は、おそらく爆笑の渦を巻き起こしたに違いありませんよ。
うへへへへ。。。。。


それにしても、呆れるような事をする男が居るものですねぇ~~。
警察に見つからずに済むと思っているのでしょうかね?

おそらく、その女の子が警察に連絡しないとタカをくくっていたのかも知れませんよね。

僕が20代の頃付き合っていた女の子も同じような経験を僕に話してくれた事があります。
生パンツではなかったのですが、彼女が学校からアパートに戻ったら、泥棒がタンスの中を夢中であさっていたというのです。
彼女は、もうビックリしてしまって、声も出なかったと言います。
その男もすぐに気づいて、ヤバイと思ったらしく、彼女があっけに取られてボサーと立っているところを、突き飛ばして、下着類を抱えたまま逃げ去ったというのです。

警察が捕まえた?ときくと、恥ずかしくて警察に連絡しなかった、と言いました。
どうして?

警察官だとはいえ、見ず知らずの人に下着のことを話題にすること自体がイヤだった言う事でした。
そういうことは恥ずかしすぎ。。。と、言ったものです。

レンゲさんのような女性が身に着けているパンティーなら、僕も興味がありますから、風呂場に脱ぎ捨てたものがあれば、僕はそれを手にとってしみじみと眺めたり、匂いぐらいは嗅いでみるかもしれませんよ。
しかし、見ず知らずの女性のパンティーを無理やり脱がせて奪い取るという気持ちにはなれませんよね。

どうしてか?

ちょっとその事を話そうと思ってこの記事を書く気になったのですよ。

僕は今、バンクーバーに居るんですよ。
すぐそばにEnglish Bayがあります。
ここでジェットスキーをすることもあります。
2年ほど前に、北海道の人でジェットスキーにハマッている人から、コメントをもらった事があるんですよ。
その人と投稿を交換した事がありました。

『立派な外人と、書込みサー-ンクス!』

僕はその時にも書いたことなのですが、ジェットスキーでは、僕はイマイチからだの血が沸かないんですよ。

なぜか?
それはね、すぐ下の写真を見てもらうと分かるんですよ。



そうなんですよ。セスナで宙返りをするんですよ。
本当はやっちゃいけないんですよ!
でもやっちゃいけない!と言われると、
人間やりたくなるのが人情ですよね。

僕も、そういう馬鹿な人間なんですよ!へへへへ。。。。。

でもね、日本にはもっと馬鹿がたくさん居るんですよ!
上で紹介した“生パンツ強盗”もその一人ですよ。

最近というか、ここ5年間ぐらいの間に、破廉恥行為で捕まる男が、後を絶たないですよね。
しかも、その中には学校の先生も居るんですよ!
呆れてしまいますよ!

学校の先生だけかと思うと、なんと、非番の警察官が、
中学生くらいの女の子を車にさそって乗せ、
破廉恥行為に及んで捕まるとかねェ。。。
とにかく、そういう馬鹿な人間がいるんですよ!

ボクも、馬鹿なんですがね。うへへへへ。。。。
ただし決定的に違うのは、同じ馬鹿でもそういう破廉恥行為をする時間がないですね。僕のブログを見れば分かりますが、僕は、一つのことに夢中になると、馬鹿の一つ覚えみたいに、わき目も振らずにトコトンやるたちですよ。

だから、もし、破廉恥行為に夢中になったら、トコトン破廉恥行為をやって、警察の厄介になるような人間なんですよね。へへへ。。。。
だけどね、破廉恥行為をやることに価値を見出せないから、やらないだけのことですよ!!

破廉恥行為が、もう、人生を棒に振ってでも、楽しくて仕方がない!ということが分かれば、僕はブログを書きまくるように、もう、狂いに狂って破廉恥をしまくっちゃうと思いますよ!
でもね、とても、人生を棒に振るほど価値があるとは思えないから、やらないだけですよ。

だから、もし退屈で、他にすることがなくて、警察官に捕まらないという保障があれば、僕も馬鹿の一つ覚えみたいに破廉恥行為するでしょうね!!
しかし、現在の僕には、退屈なほど時間が余ってないし、破廉恥行為をすれば、警察に捕まるのは眼に見えている。
だから、そんなことをしようという気が起こらない訳ですよ。

つまり、破廉恥行為をやる人は、他に夢中になるだけの趣味だとか、仕事だとか、そういうものを持ってないんですよね。
だから、破廉恥行為にスリルと刺激を感じるわけですよ!
こういう人がジェットスキーをすべきなんですよ!

僕なんか、スリルと刺激が欲しい時には、セスナに乗ってね、広いカナダの空で宙返りをやりますよ!
もう、オシッコをちびってしまうくらいスリルマンテンですよ!
死ぬのを覚悟でやりますからね。ばかですね~~~!

これをやるとね、毎日の平凡な生活が、本当にありがたく感じられますよ。
それで、また、シコシコと、僕のブログに向かうわけですよね。
破廉恥行為をするよりよっぽど面白いと思いますね。
それで、今、こういう風にカキコできるんですからね。。。。
あの宙返りをした時に、死んでいれば、今の自分は居ないんですよ。

だからね、こうして、生きているということも実にありがたいですよね。。。。
こういう風に考えたら、とてもじゃないけど、破廉恥行為をする気になれませんよ!
やることが小さすぎるゥゥゥゥゥ!!!

結論!
日本には、自分が熱中するものを見つけてない人が多すぎるんですよ!
だから、そういう馬鹿なことを考えて、ハレンチ行為を繰り返す駄目なセンコーやポリコーが出てくるんですよ。

生パンツ強盗してど~すんだよ!
気持ちは分かるよ。
しかし、警察に捕まってしまうよ!
分かりきった事だと僕は思いますね。

しかし、そういうことが分かっていながら、破廉恥行為をしてしまう。
馬鹿ですよね。
分かっていないのなら、さらに輪をかけた馬鹿ですよ。
そういう、愚かな人間が、最近日本に増えていますよ。
僕のブログに、宣伝のための下らないトラバを飛ばしたり、宣伝コメント・スパムをしている愚か者を見ていると、しみじみとそう思いますよ。

そういう駄目な人間がジェットスキーでも始めれば、まともな人間になれるかも知れませんよね。

でも、僕のように馬鹿の上に大がつく人間には、ジェットスキーぐらいではオシッコをちびりません。
だから、僕みたいな人間は、海外に出て、セスナに乗って、カナダのひっろーい空で宙返りして、オシッコちびるわけですよ。うひひひひ。。。。
同じ馬鹿なら、世界に飛び出て馬鹿をやったほうがすばらしいですよ。
そう思いませんか?

もちろん、僕は、馬鹿な事だけをやっているわけじゃありませんよ。
こうして、ライフワークとしてブログも書いています。

つまり、実は、この事が言いたかったわけですよ。うへへへへ。。。
では。。。。また。。。。

じゃあ、今日も楽しくネットサーフィンしましょうね。



ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、ためになる関連記事

■ 『デンマンのブログを削除した管理人に対する公開抗議文とその面白い顛末』

■ 『日本は軍国主義への道を歩んでいるのでしょうか?』

■ 『2ちゃんねるは世界のネットのために貢献できるか?』

■ 『日本のネットではありませんよ! 世界のネットです!』

■ 『日本の皇室はどうあるべきでしょうか?』

■ 『一体、日本は良くなるの?』

■ 『どうして、こうも犯罪が増えている?警察はホントに駄目になったの?』

■ 『日本人に欠けているものは?』

■ 『日本のネットで迷惑を振りまいているウツケ者たち』

■ 『国際化・グローバル化とはあなたにとってどのようなものですか?』

■ 『日本 ☆ 日本人 ☆ 日本社会 ☆ 比較文化論』



じゃあ、今日も元気に

楽しくお過ごしくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたはグローバル化の準備ができていますか?

2006-04-28 19:11:40 | 翻訳・通訳・翻訳の仕事





あなたはグローバル化の

準備ができていますか?




お元気ですか?
先日、グローバル化のテストをやりましたよね。覚えていますか?
英語は国際語ですよね。
だから、英語を知っていることはグローバル化に対応するための第一歩だと思います。
そういうわけで、今日もちょっとばかりグローバル化のテストを続けて見たいと思います。
どうですか?

ええっ?もううんざりしたのですか?そんなことはないでしょう?
これから、ますます英語に対する需要は高まってくると思いますよ。
あなたも、ぜひ準備を整えておいてくださいね。

ここで取り上げる英語は、どれもやさしい単語ばかりです。
決して難しい事をお話しするわけではありません。
そう硬くならずにリラックスして読んでくださいね。

では最初の簡単な例文をお目にかけます。

This is the latest catalog of our products.

「これは私たちの商品の最新のカタログです」

あなたも、このように訳しましたか?
もちろんこの訳し方で間違いではありません。
英語の授業でこのように訳せば正解です。

でも、これは実際の業務で使うには不自然です。
どこが日本語として不自然だかお分かりですか?

では、実用日本語ではどう訳されるかを次にお目にかけますね。

「こちらが弊社の商品に関する最新のカタログです」

どうですか?違いがお分かりですか?
ポイントは"our"を「私たち」ではなく、「弊社」とすることです。
あるいは「当社」を使ってもかまいません。「私ども」でもOKですよ。

算数と違って答は一つではありません。問題は、実際にその言葉が使われる世界で自然な表現になっているかどうかです。
ビジネスの世界では"we"を「私たち」とは滅多に言いませんよね。
逆に「弊社」「当社」は、英語では"our company"と言わず、さらっと"we"で言うことが多いですよ。

また、"This"は「こちら」とすると、ビジネスっぽいですよね。
"This is our ..."を「これは私たちの」ではなく、「こちらは弊社の」と訳すとグッとビジネスっぽく聞こえます。でしょう?

では、次の例文です。

The new employees had a lot of pep.

Pepはあまり見慣れない単語ですね。
これは、「気力」とか「活力」という意味です。

さあ、どのように訳しますか?

おそらくこのように訳すのではないでしょうか?

「新しい従業員は、多くの気力を持っていた」

この訳し方でも決して間違いではありません。
意味は充分に通じますからね。

でも、もっと自然で実用的な訳があります。
これよりもずっとグーな訳し方があるのですよ。
分かりますか?

では、まずその模範的な訳し方をお目にかけますね。
こうなります。

「新入社員はやる気満々だった」

どうですか?このほうが日本語として自然だし、翻訳したという印象を与えませんよね。

単語単位で訳すと、どうしても不自然な響きになりやすいんですよね。
だから、複数の単語がつながってできる意味は、ひとかたまりとして捉えるのがポイントです。
連続したかたまりと見て、日本語として最も自然な表現を考える必要があります。

「新しい従業員は、多くの気力を持っていた」という訳の、どこが悪いかというと、この訳は単語単位で訳されているからです。
"new"は「新しい」、"employee"は「従業員」という意味に訳しています。
しかし、“New employee”として訳す場合には、「新しい従業員」という言い方よりも「新入社員」とした方が自然です。
"Pep"は「気力」「活力」ですが、「多くの気力を持っている」という言い方は日本語として不自然です。
このような言い方はあまりしないでしょう?
「多くの気力を持っている」と言うよりも「やる気満々」とするか「元気一杯だった」とした方が日本語として自然です。

では、2つ以上の単語を単語単位ではなく、一つのまとまりとして訳した時にどのようになるのか?
次にいくつかの例を上げてお目にかけますね。

左側が単語単位で日本語にしたもの、右側はそれをひとまとまりと見て書き換えたものです。

Japanese paper 日本の紙  → 和紙
foreign music 外国の音楽 → 洋楽  
famous painting 有名な絵  → 名画
old friend       古い友達  → 旧友
business trip ビジネス旅行 → 出張 
man of great wealth     莫大な富を持つ人 →  大金持ち
rate in overseas market 海外の市場におけるレート→ 海外相場

ポイントは、機械的に単語単位で訳すのではなく、文脈によって、さらにベストな表現を探そうとする努力が大切なんですよ。

自然な表現を選ぶと一口に言っても、それが難しいのですよね。
豊富な表現力が必要ですし、ベストな表現を生み出すには推敲が必要です。
つまり、英語だけではなく、日本語の表現力を磨く事も重要なんですね。
お分かりいただけましたか?
グローバル化に備(そな)えた英文の訳し方を、あなたも改めて考えてみたらいかがですか?

ところで、あなたも翻訳に挑戦してみませんか?

ええっ?英語もよくできないのに翻訳などできません?

でも、もし、翻訳の勉強をしながら、お金がもらえるとしたらどうですか?

“うっそお~~、本当にほんと?”

そうなんですよ。本当なんですよ。報酬を受け取りながら、翻訳者になるための勉強ができます。

翻訳学校でも、通信教育でも、費用がかかることはあっても、報酬を受け取ることのできる勉強方法はありませんよね。
この翻訳の在宅インターンなら、全ての仕事に文字通り「仕事」として対価が支払われます。
あなたもプロ翻訳者になることができるんですよ。

どんなスクールで勉強しても、その結果は翻訳者として活躍できるようになるか、そうではないかの二つに一つしかありませんでしたよね。
この翻訳の在宅インターン制度を利用すると、翻訳者になる為の道のりがステップバイステップで明確になります。

欲しくても得ることのかなわなかった「翻訳の実務経験」が、経験ゼロから得られるようになりますよ。
翻訳の在宅インターンご登録に付随する費用は一切ありません。
もし、興味があったら次のリンクをクリックしてみてくださいね。

『家に居て、翻訳の勉強しながらお金をもらいませんか?』

何事も一歩を踏み出すことが大切ですよ。
世界的な諺に次のようなものがありますよね。
「万里の道も一歩から」
じゃあ、がんばってね。
Good luck!
バ~♪~イ



あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク


■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』



では、今日も元気で

楽しくお過ごしくださいね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完全なる夫婦生活 PART 1

2006-04-27 16:55:25 | 病める日本・高齢化社会



完全なる夫婦生活
 




定さんと大宮先生
 
昨年、1935(昭和10)年4月末のある晩、名前や身分は後で判ったのですが名古屋市会議員で中京商業の校長先生である大宮五郎さんが宴会の帰りに、他の料理屋の女中を連れて私が女中として働いていた料理屋「寿」へ来ました。
大宮五郎先生のその女中に対する態度が誠に紳士的であり、どことなくキリッとしていたので初めて会ったのですが立派な人だと惚れてしまいました。
4、5日後、今度は先生一人でお出になり水菓子等を食べながら私の身の上話を聞きたがるものですから哀れっぽい調子で同情を惹くように、東京の生れだが9つになる女の子を残されて亭主に死なれ子供を育てるためにこんなことをしていると出鱈目を言ったところ、先生は子供に何か買ってやりなさい、と言って十円くれました。
良い人だと思い、ますます惚れてしまいました。

先生は4、5日後、また一人で和服で来ましたから私に気があるに違いないと思い子供の話をしながら先生の膝に伏して涙を流すと、「そんな所へ手をやってはいけない、男だから変な気持ちになる」と、言いましたからこの時だと思い、色っぽい様子をしてなお先生にもたれかかると、先生は私を抱きしめましたので、そのまま先生を倒して関係を持ちました。
その晩、先生は将来面倒を見てやってもよいから真面目にしておれと言いました。

。。。

何となく名古屋が飽きたので6月、先生には子供が死んだから東京に帰るが松川旅館気付で手紙を出すからと言い先生から50円もらって東京に帰りました。
当時、下谷に移った稲葉家へ行き10日ばかりブラブラ遊んでいましたが、元妾をした笠原が私を結婚詐欺だと告訴し、刑事が調べに来ました。
うるさく感じたので、以前知り合った浜町の淫売屋木村博さんの所で、田中加代という偽名を使って働き始めました。
客席では田中きみと名乗って高等淫売(注:現在風に言うならコールガール)し、大宮先生には木村方に居るから来て下さいと手紙を出しました。
すると昨年6月中旬に、先生が木村方に私を訪ねて来ましたから先生には木村方は姉の家だと言い、その日は品川の「夢の里」へ行き2時間位遊び浅草で活動見物しました。
夕食を一緒にとってから、その晩先生は名古屋へ帰りましたが、この時30円もらいました。

その後も私は木村方におりましたが主人の木村と関係が出来ました。
やがて内縁の妻、金子静の知るところとなり、焼餅をやき家の中がゴタゴタし始めました。
木村は大変な道楽者で、正妻の秀さんは木村の道楽にほとほと嫌気がさして亭主と金子とを同居させ自分は近所に別居して居たのです。
今度私と木村と関係が出来てゴタゴタしたので、見かねて正妻の秀さんが仲に立って二人を秀さんの二階に同居させてくれました。
私はその時から淫売を止めました。

ところが7月中旬のある夕方、金子静が大宮先生が来て居ると私を迎えに来ました。
静さんの家に行くともう3時間も居るとのことでした。
私は嬉しく、早速支度して先生と汽車で熱海に行き「玉の井」旅館に泊りました。
先生は静さんから色々話を聞いたようでした。

「お前は淫売をしても人の亭主を取っても俺は驚かない。初めから良い事をしている女ではないと思っていたが何とか救ってやりたい、ぜひ真面目になれ。俺は名前こそ話さないがお前の将来は必ず引受けてやる」

そう言って、夜通し意見してくれました。
初め先生に対する気持は一時の浮気程度でしたが、非常な潔癖性で寝間での女の扱いもうまくはなく、面白くなかったので私は頼りなく思って居たのです。
でも、今度もわざわざ私を尋ねて来てくれたのだし、万事親切で私と会うと誠心誠意私を良くしようと意見してくれるので、この時シミジミ有難く思いました。
先生の気持ちに動かされて将来は真面目になって先生に頼ろうと決心し、翌日沼津まで送り涙で別れました。

この時先生から30円もらい私はそれ以来淫売生活からすっかり足を洗いました。
東京では木村家には行かず、稲葉家の世話になり煙草も断(た)とうと思って近所の御祖師様へお百度参りしました。

。。。
 
11月11日にようやくの思いで先生に会ひましたが忙しいからと言い一時間位で別れ100円頂きました。
その時の約束で11月16日豊橋で会い一日ゆっくりして50円もらい東京に帰り、間もなく大阪で会った時身体に腫物が出来て困ると言ったら
「過去の荒れた生活が悪いのだ。梅毒だろうから草津へ湯治に行ったらいいだろう」
そう言って250円くれたので昨年11月下旬から今年(1936)1月10日頃まで草津に行っておりました。

草津に一度先生が来ましたが、私が煙草を吸わなくなったのを知って驚いておりました。
先生は一晩泊りましたが布団2つ敷き、私が寄っても今日は疲れて居ると言い関係しませんでした。
その時、私に夫婦や女の道を話して聞かせてくれました。

「夫婦は生活本意で、色事は夫婦の交りのためとは言え第二の問題である。
男女間でも色事は第二でなければならない。心と心と触れ合って居ればそれで満足しなければならない。
俺はお前を見ればそれで安心するのだ。
お前は手を握っても直ぐ眼の色を変えるほど色情が強過ぎる。
男女一緒に寝ても自制出来るぐらい修養しなければならない。
俺は関係しないと思えば絶対関係しない」

先生は、そう言いました。私は実につまらないと思いましたが、意志の強い立派な人だとも思いました。
翌日一緒に伊香保に行き泊り、先生はその翌日の昼頃に帰りました。
私に100円小遣を置いて行きました。
伊香保で先生から「お前はどことなく温和しくなり口の利き方も変った」と言われた時はとても嬉しく思い、今でも忘れません。
 
先生は以前から「お前は真面目になって何か商売を始めた方がよい、今年の暮からおでん屋のような小料理屋を始めるように今からどこかへ奉公して料理を習ったらどうか」と言っていたので私もその気になっていました。

草津から東京へ帰り荏原区上神明町の姉のタカの家や下谷の稲葉の家に居りましたが今年2月1日、新宿の紹介業「日の出屋」へ儲けは少くてもよいから真面目な所へ世話をして下さいと申込みました。
中野区新井町×××割烹吉田屋を紹介してくれました。
石田吉蔵(42歳)が主人でした。私は女中となって働き始めたのです。

今年3月3日、先生は上京して姉に聞き、電話で私に東京駅に来いと言ってきましたから飛立つ思いで一時暇をもらい、その晩先生と新宿の明治屋に泊りました。
先生は頭をグリグリに刈っておりました。

「今度3ヵ月ばかり東京に滞在し青年の気分で勉強する心づもりだから、その間はお前と関係はしない。
その代り勉強が済んだら塩原へ連れて行こう」

先生は、そう言ったのです。

「貴方のように冷淡では私はやり切れません。1ヵ月も2ヵ月も男に接しないではとても堪(たま)らない」

私が、そう言うと先生は私に色男があるものと思い込んで居るらしく、それを信用しないで次のように言ったのです。

「お前は現在俺の独占物ではないのだから何をしてもよいが、商売でも始めたら真面目にならなければならない。
その時、色男があったら俺に話せ、人物試験した上でよければ仲介して夫婦にしてやる、妹だと思って死んでも世話をする」

私は情交では先生一人で満足しませんでしたが、その真実味に感謝して今でも忘れる事が出来ません。
石田に熱中した時、なぜ、先生を思い出さなかったのか?。。。と悔やまれました。

とにかく、その先生の話を聞き、これから時々先生と会えるし、塩原へ行くことが楽しみで吉田屋に帰ってから石鹸箱や化粧品を買ってその準備をしておりました。
その道具を今度は刑務所で使うとは何という廻り合せだろうと思っています。

『自伝・阿部定の生涯 その2』より


デンマンさん、今日は定さんのことを話すのですか?

レンゲさんは、もう定さんの事は飽き飽きしたのですか?

いいえ、別にそういうわけではありませんけれど、たまには他の話題にしたらどうですの?

だから、他の話題にするつもりですよ。

だって、この上に引用した文章は定さんの事ですわ。

でも、上の文章は、話のきっかけのつもりですよ。定さんは大宮先生と暮らす事は実際にはなかったけれど、名前を変えて刑務所を出た後で、結婚しました。でも、戦後、新聞記者が定さんの事をかぎつけてしまい、旦那さんの知るところとなって、可哀想にも破綻してしまった。迷惑行為を振りまくのは、ネットだけではなく、いつの時代にも居るのですよね。

今日はスパム行為の話ですか?

違いますよ。この記事のタイトルに書いたように“完全なる夫婦生活”についてレンゲさんと話したいと思っているんですよ。

あたしは夫婦になったことがありませんから良く分かりませんけれど。。。

確かに、レンゲさんは結婚した事はないかもしれません。でも内縁関係にあったことは何度となくあるでしょう?

“内縁関係”というのは、なんとなくいや~な響きですわぁ~

嫌ですか?

恋愛関係でいいじゃありませんか?

しかし、レンゲさんはどうして清水君と結婚しないのですか?

あたしは結婚には、こだわらない主義なんです。

どうしてですか?

だって、結婚したからって特に良い事はありませんわ。

良い事があると言うよりも、家庭を持つために結婚するんですよ。家庭を持つためには、結婚した方が社会的に、何かとやりやすいわけですよね。結婚しないで子供を作ると私生児ということになりますからね。レンゲさんには家庭を持ちたいという気持ちはないのですか?

今のところありませんわ。

どうして?

だから、結婚しても、特に良い事がありませんから。。。

つまり、レンゲさんは結婚は人生の墓場だと思っているのですか?

だって、デンマンさんだって、そう、おっしゃったじゃありませんか?

僕は、日本では結婚は人生の墓場になっていると言ったんですよ。

ほら、言ったじゃありませんかあああ。。。。

だから、日本では。。。ですよ。アメリカでも、カナダでも、イギリスでも、スペインでも。。。結婚が人生の墓場だなんて考えている人は圧倒的に少ないんですよ。それはね、次の統計に実に良く表れているんですよ。


性生活満足度ランキング最下位は日本

AP通信によると、米シカゴ大学の研究グループが29カ国・地域を対象に実施した性行動・態度に関する調査の結果が、学術誌アーカイブス・オブ・セクシャル・ビヘイビアー4月号に発表された。
それによると、性生活に満足している人の割合が最も高かったのはオーストリアだった。
71.4%が「満足している」と答えた。
一方、最も低かったのが日本で25.7%だった。

上位5カ国は、オーストリア71.4%、スペイン69.0%、カナダ66.1%、ベルギー64.6%、米国64.2%。
下位5カ国は、タイ35.9%、中国34.8%、インドネシア33.9%、台湾28.6%、日本25.7%

ただし、この研究の対象者は40歳から80歳まで。

SOURCE: AP通信 (2006年4月19日)



結論(Conclusion)

A number of sexual problems were found to be frequent in this large sample of women and men aged 40-80. Physical, social/emotional, and relationship factors were all found to have a significant impact on the prevalence of one or more sexual problems. In addition, we observed an important gender difference: increasing age was more consistently associated with sexual problems among men. Thus, sexual problems among women and men appear to share similar correlates, but physical factors may play a larger role among men. However, as men age, there may be more psychological and relationship issues as well that influence their sexual satisfaction and performance.

性的問題で肉体的要素が占める割合は、年を重ねるにつれて男性の方に大きく影響する。
しかし、心理的な要素、パートナーとの人間関係が、肉体的要素と同様に性的満足感とパーフォーマンスに大きな影響を与えているようだ。

SOURCE: 
“Sexual Problems Among Women and Men Aged 40-80”


分かるでしょう?40歳から80歳までの人が、このように答えているんですよ。つまり、20年、あるいはそれ以上の結婚生活を送ってきた人がですよ、日本では4組に1組だけしか満ち足りた結婚生活を送っていなかった。残りの3組は不満なんですよ。

でも、これは性生活満足度でしょう?性生活だけで結婚生活のすべてを判断するのは間違いじゃありませんか?

レンゲさんらしくない言い方ですね。

あたし、。。。何か可笑しなことでも言いましたぁ~?

レンゲさんなら、何を差し置いても、性生活の満足度が結婚生活で最も重要なモノサシだと考えていると僕は信じきっていましたよ。そうではないのですか?

デンマンさんは、あたしが結婚するのはエッチするためだと思っているのですか?

それだけだとは言いませんよ。しかし、レンゲさんにとって、エッチのない結婚なんて、クリープの入らないコーヒーのようなものでしょう?

それって、。。。これを読んでいるネット市民の皆様に笑ってもらいたくって言っているのですかぁ~?

違いますよ。僕はマジですよ。

デンマンさんの言い方は、あたしがエッチのことだけしか考えていないような話し方ですわぁ~。あたしは、本当に馬鹿にされているように感じますわ。

僕は、レンゲさんが色キチガイだなんて思っていませんよ。

“色キチガイ”だなんて。。。んも~~(>_<)

だから、レンゲさんは色キチガイじゃないと言っているんですよ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完全なる夫婦生活 PART 2

2006-04-27 16:54:00 | 病める日本・高齢化社会


そういう言い方が、あたしを馬鹿にしているんですってばああああ~~(≧Д≦)ノ彡

レンゲさん、落ち着いてくださいよ。

そのような侮辱の言葉を聞いて落ち着いてなど居られませんわ。んも~~(≧ω≦)

僕は何度も言っているように、レンゲさんは僕の心の恋人なんですよ。その愛する恋人に向かって、色キチガイなどと思っているわけがないじゃないですかあぁ!

だったら、もっと優しい言い方があるでしょう。デンマンさんの言い方は女心を傷つけるのですわあああ~

分かりましたよ。こうやって言い合っていても埒(らち)が開(あ)かないし、記事が長くなるだけですからね、。。。僕が言いたい事は、性生活満足度は性生活だけの事じゃないんですよ。上の引用の中にもはっきりと書いてあるでしょう。原文は英語だけれども、“心理的な要素、パートナーとの人間関係が、肉体的要素と同様に性的満足感とパーフォーマンスに大きな影響を与えているようだ”と。。。

どういうことですか?

つまり、現在の日本では妻が夫のパンツに対して次のような感想を持っているんですよ。全部が全部とは言いませんよ。でも、ちょっとネットで調べただけでも次のようなモノに出くわしますよ。



夫のパンツは雑巾と便座カバーと一緒に洗濯します。

夫のパンツを洗うために大学を出たんじゃないわ!

夫のパンツを見るとムカつく!

夫のパンツの中にムカデを入れておいたわ。

汚い夫とは、もう2年やってません。

ウンチの付着した夫のパンツを洗わされるのはもう嫌です。

私の横でパンツいっちょになった夫のパンツを見たら吐き気を催(もよお)しました。

夫のパンツは汚いから、捨てる割り箸でつまんで洗濯機に入れています。

夫のパンツと一緒に自分のパンツは洗いません。

最近、夫のパンツを見るのもイヤです。


つまり、上の満足度25.7%の数字の裏には、このような心理的な要素、パートナーとの人間関係が隠されているというわけですよ。これは、もう性生活以前の問題ですよ。僕の言おうとしている事が分かるでしょう?

つまり、性的満足度は、夫婦の人間関係が反映されているということですね。

そうですよ。女が本当に男を愛するならば、男のパンツを見て汚いと感じたり、見てムカついたりする事はないはずですよ。定さんも予審調書の中で次のように言っていますよ。


女が男のモノをすごく好きになるのは世間にざらにあると思います。

早い話が女が刺身を好かなくとも亭主が好けば自然と好くようになり、亭主の留守に(亭主の)枕を抱えて寝たりする事は良くある事と思います。
自分の好きな男の丹前の臭いをかいで気持ちを悪くするような女がありましょうか。
好きな男が飲み残した湯呑の湯を呑んでも美味(おいし)いし、好きな男が噛んだものを口移しで食べても美味(うま)いと思う事もよく世間にあります。

『自伝・阿部定の生涯 その6』より


つまりね、日本は戦後、焼け野原から経済復興を遂げて、経済大国になった。ハイテク工業立国になった。世界で有数の長寿国にもなった。このことを自慢に思っている日本人は意外に多いですよ。でもね、こうして性生活満足度の調査をすれば、日本人の夫婦生活が外国と比べてすっかり荒(すさ)んでいることが、はっきりと表れてしまう。

でも、この数字って本当でしょうか?

25.7%が少なすぎだと思うのでしょう?でもね、全く違うグループが調査した数字も次に示すように、この25.7%に極めて近いんですよ。



【2006年2月10日 ロイター通信】

Ejaculation Deficiency治療薬「シアリス」を製造している医薬品大手イーライリリーがこのほど、韓国と日本、フランス、アメリカの4カ国の既婚者の男女1200人を対象にセックスについての調査を行った。

韓国の既婚女性は、セックス生活に満足しておらず、日本人男性はセックスの問題をはぐらかす一方で、フランス人の男性はセックス生活をエンジョイしていることが明らかになった。

調査結果によれば、韓国人女性の約30%弱は、夫とのセックスにあまり満足しておらず、4カ国中で最もセックス満足度が低いことがわかった。

一方、韓国人男性のおよそ50%は、妻とのセックスに満足しているという。日本人男性は約30%弱しか、Ejaculation Deficiency治療を求めておらず、これは他国と比べて最低の割合だった。

また、フランス人男性の10%は、セックスに対して何かしらの不満を持っているものの、他の国に比べ最も満足度が高かった。
そして、フランスの次にセックスの満足度が高かったのはアメリカだった。

さらに、男性の不満理由の1位は、「回数が少なすぎ」というものが4カ国共通して見られ、女性の主な不満は「ロマンチックでなさすぎ」というものだった。


この調べでも、約30%弱という数字が出ていますよ。

日本では、夫婦生活が崩壊しているわけですか?

そういうことになりますね。このような家庭に育った子供が現在問題を起こしているんですよ。はっきり言って、夫婦の間がうまくいっていないのだから、家庭がうまく行っているわけがない。家庭教育に悪い影響が出ている。家庭教育などやっている心のゆとりもないでしょうね。だから、次のような信じがたい犯罪が起きてしまう。


遺体をホットプレートで焼いたり煮たりした

大阪の母親バラバラ殺人男


母親の遺体を切断し、セメントで固めて自宅の庭に捨てたとして逮捕された大阪府河内長野市の無職・大沢容疑者(37)が、府警捜査1課の調べに「階段から落ちて動けなくなった母の頭を、庭の石で殴って殺した」と殺害も自供、遺体を切断した上、「ホットプレートで焼いたり煮たりして捨てた」と供述していることが24日、わかった。捜査1課は同日、死体損壊・遺棄容疑で大沢容疑者を送検。
 
調べによると、同容疑者は昨年5月下旬、自宅で母親の広子さん(当時57歳)と口論になった。
口げんかの末、2階から自分を追い掛けてきた広子さんが階段から落ち、動けなくなったのを見て、
「良い機会だと思い、庭にあった石で頭を殴り殺害した」という。凶器の石は捨てたと話している。

同容疑者は、広子さんを殺害した翌日、遺体を自宅の風呂場に運び込むと、のこぎりや包丁を使って、バラバラに切断。
一部をホットプレートで焼くなどした上で、生ごみと一緒に捨てたという。
残りの頭蓋(ずがい)骨などは、バケツに入れてセメントで固め、庭に放置したとされる。

大沢容疑者は「遺体の処分に困ったので切断した。調理器具で焼いたり煮たりしてから捨てた」と供述している。

遺体から発生する異臭から事件が発覚するのを防ぐための残忍な証拠隠滅工作だったとみられる。

犯罪心理学者はつぎのように説明している。

「事件を隠ぺいするよりも、母親への憎しみが強かったのではないか。ニートのような引きこもり生活で母親との折り合いを欠き、うっぷんを晴らすつもりで殺害、遺体の解体から焼却という猟奇的な犯行に走ったのだろう」

調べに対し、大沢容疑者は「(母親から)仕事に就けとうるさく言われ、腹が立っていた」と動機について述べた。
同容疑者は広子さん殺害後も仕事に就かず、広子さんの貯金で生活していた。

SOURCE: スポーツ報知 (2006年4月25日)


最近、日本で起きている事件を見ていると、この事件が特別に異常ではないんですよ。そのような事になってしまっていることが、そもそも、日本がおかしくなっている証拠なんですよ。

なぜでしょうか?

だから、上の統計を見れば分かるでしょう?それに、妻が夫のパンツを扱う心理状態。。。日本の夫婦関係の70%近く崩壊しているんでしょうね。だから、家庭が崩壊している事もうなづけますよ。崩壊した家庭に育ったのは、レンゲさんばかりではないんですよ。

つまり、その事が言いたかったわけですのね?

そうですよ。だから、レンゲさんが“家庭”に失望して、“結婚”したくないという気持ちが、僕にも分からない事はありませんよ。

あたしは別に。。。。

“家庭”に失望していないと言うのですか?

あたしは、洋ちゃんさえその気ならば結婚して家庭を持っても良いと思っていますわ。

レンゲさんはその気にならないのですか?

だから、洋ちゃんが。。。

レンゲさんの気持ちが重要なんですよ。

また、デンマンさんは、あたしにお説教するのですか?



そうじゃ、ありませんよ。僕はレンゲさんが、このように優しいお母さんになって、ニコニコッと笑う姿が見たいんですよ。

あたしには。。。あたしには、そのような優しいお母さんになれるかどうか自信がありませんわ。

だから、メンタルブロックを壊して、自信を持てばいいじゃないんですか?いつまでも、夜桜を眺めながら、シコシコと清水君と楽しんでいる場合じゃないでしょう?

楽しんでいるんじゃありませんわ。愛し合っているんです。

だから、その愛の結晶を抱いて、上のようにニコニコと幸せに微笑するんですよ。僕の言う事が分かりますか?今日は、格調高く終わらせますからね。ファンディー(fundies)の事は言いませんよ。

言っているじゃありませんか。。。

へへへ。。。ファンディーをはいて、レンゲさんが清水君とパンツの中でつながったままドライブすることも、母親殺しから比べれば、まだ罪がないですよね。だから、これからはあまりしつこくファンディーの事は言いませんよ。

言ってますってばああああああああ~~

【ここだけの話しですけれどね、母親殺しのニュースはイヤ~なものですよね。せめて、レンゲさんのエロっぽい話でもしないことには気分が晴れません。。。とにかく、レンゲさんの話の続きは、ますます面白くなりますよ。どうか期待して待っていてくださいね。もっとレンゲさんのことが知りたいのなら、下にリンクを貼っておきましたからぜひ読んでくださいね。】

       
レンゲさんの愉快で面白い、そして悩み多い日々は
次のリンクをクリックして読んでください。

■ 『レンゲさんのこれまでの話を読みたい人のために。。。』

■ 『レンゲさんの愛と心のエデン』



レンゲさんをもっと知りたい人は。。。。

■ 『女探偵ふじこが試みたレンゲさんの素行調査』

■ 『“愛の正体” と “レンゲのテーマ”』

■ 『不倫の悦びと苦悩』

■ 『レンゲさんのように苦境から立ち上がった女 ー グロリア・スタイナム』

レンゲさんの写真を見たい人は。。。

■ 『レンゲさん、あなたは実はメチャ美人なんですよ!』

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたは英語が苦手ですか?

2006-04-27 16:52:19 | 海外留学・国際化・グローバル化




あなたは英語が苦手ですか?



英語は国際語ですよね。
だから、あなたもこれまでに英語を勉強した事があるかも知れません。
英語は中学校では義務教科ですから、あなたもまず英語を勉強したはずですよね。

どうですか?
高校を卒業しているなら、あなたは6年間英語を勉強してきたことになりますよね。

でも、たいていの人が次のように嘆いているのではないでしょうか?
あなたはどうでしょうか?


あ~、なんで英語に300万も費やしたのだろう。
あ~情けない、本当にイライラする。

もう、こんな状態では、勉強をする気持ちにはなれない。

相変わらず、頭の片すみには
英語が本当にどうにかならないかなぁ~。
どうにかしなければなあ~。

それにしても、あと何年、英語を勉強すれば、英語を習得できるのだろう。

もーういやだ、本当ーにいやだ、いい加減にしてほしいよ!
英語に、いくら注ぎ込んだと思っているんだ!
考えれば考えるほどイライラする。ムカつく!

なんで日本語が世界共通言語にならないんだろう。


実は、この嘆きは、わたしのお友達のゴローさんの嘆きなのです。

ゴローさんは、昔から会話で悩み続け、英語を習得しようと必死だったのです。
小学生から英語を学び ○○スクール、○○塾、○○教材など・・・・

英語教材に注ぎ込んだお金は、ゆうに300万円を越えているのです。
その努力の結果も空しく、このさけび声だったのです。

ゴローさんの学生時代の英語の成績は5段階評価の最低1でした。
英会話をまともに話せたことがなかったそうです。

話せるのは片言でThank you と Good byeだけでした。
これだけでは会話になりませんよね。

そのゴローさんが私に尋ねたのですよ。

ジューンさん、どうしてそんなに日本語がうまいの?

語学を勉強するにはポイントがあるのよ。

ポイント?・・・どんな?

あせらない事なのよ。

だって、オイラ、英会話を早くモノにしたいんだよ。

そういう気持ちだから、なかなか英会話が身につかないのよ。

だってね、オイラ、小学校から英語を学んでも、まったく身につかないんだよ。勉強のできない笑われ者だったんだよ。社会人になって、さらに英語を本気で学ぶ機会もあったんだけれど、英語を話したい強い気持ちあっても、相変わらず話せないんだよ。

それで、英会話が嫌になっちゃったの?

もういいかげんに、英語の事を考えるのはやめようかなと思っているほどなんだよ。

でも、諦めきれないんでしょう?

そうなんだよ。英語は国際語だからね、英会話が出来ないと、全く馬鹿みたいだろう?

そんな事もないでしょう?

ジューンさんは、たくさんの外国語を話せるから、オイラの気持ちなんて分からないよ。

そんな事ないわよ。わたしだって、語学を勉強するのは難しいと思うわ。

うそだ~~い。

ほんとうよ。

それで、どうしてそんなに日本語がうまくなったのさ?

もし、ゴローさんがね、その言葉を話している国に行かないのなら、つまり、アメリカや、カナダに行かないのなら、英語を生まれながらに話しているお友達を日本で作ることなのよ。 

つまり、アメリカ人やカナダ人の友達を作るということ?
 
そうよ。

だって、英語が話せないんだよ。どうして友達になれるのさ。

だから、そこが語学が習得できるか出来ないかの分かれ道なのよ。つまり、友達が作れないようなら、語学はダメなのよ。友達を作るということは語学が出来るかどうかじゃないでしょう?意欲と、その人の性格の問題なのよ。

つまり、意欲と、その人の性格?語学を学ぶ以前の問題?

そうなのよ。英語を一生懸命勉強して、英会話を早く身につけたい気持ちは分かるけれど、語学が堪能な人を見てご覧なさいよ。たいていの人がたくさんの友達を持っているわよ。つまりね、社交的で、人柄がよくって。。。だから、たくさんお友達が出来るのよ。それで、自然に外国に出ても、たくさんの友達が出来る。つまり、語学が早く身につくというわけなのよ。

オイラは性格的に問題があるのかなあ~~?

そんな事はないわよ。ゴローさんは、特に性格的に問題があると言うわけじゃないのよ。つまり、平均的な日本人なのよ。だから、どちらかと言えば、シャイで、無口で、人見知りをして、アメリカ人やカナダ人のように、気楽に友達を作って、無駄話をしないのよ。それは、一般的な日本人に共通する事なのよ。わたしはそういう印象を持っているわ。

じゃあ、オイラが英会話をマスターするにはどうすればいいのさ。

半年でも1年でもいいから、カナダかアメリカの語学学校に行くのが早道だわよ。気分がガラリと変わるから、友達を作れる雰囲気の中で英語を勉強できるわよ。

でも、オイラ語学留学の事は何も分からないよ。

だったらね、相談に乗ってくれる留学エージェントに会ったらいいわよ。

どうすればいいのさ?

次のリンクをいクリックすれば、ゴローさんの語学留学をサポートしてくれるエージョントに出会えるわよ。

『あなたの留学やワーホリをサポートしてくれる留学エージェント』

まず、無料資料を取り寄せて読んでみるといいわよ。もし、たくさん質問があったら、留学やワーホリについてカウンセラーと会って話を聞く事もできるわ。

オイラにもできるかなあ~~?

何事も一歩を踏み出すことが大切よ。ゴローさんも知っているわよね?“万里の道も一歩から。。。”じゃあ、頑張ってね。応援しているわね。

Good luck!

バ~♪~イ



あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』




おほほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ます。

くどいようですけれど、また現れました。

ええっ、何で留学の記事に

顔を出すのかって?

あたしも、留学したいざ~♪~ますのよ。

やっぱり、世の中って

グローバル化しているでしょう?

こういう十二単(じゅうにひとえ)なんか

着ている場合じゃないのよねぇ~?

これって、ダサイでしょう?

そういうわけですから、あなたも、

ぜひ留学してみてくださいね。

それから、『新しい古代日本史』サイトも

よろしくね。

あたくしがマスコットギャルをやってるので

ござ~♪~ますのよ。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットのカストリ文化とポルノ馬鹿

2006-04-26 15:35:43 | ネットストカー・荒らし・インターネット

ネットのカストリ文化と

ポルノ馬鹿




歴史は繰り返すと言いますよね。

カストリ文化とは

戦後の一時期にはやった

エログロ・ナンセンス文化です。

第二次大戦のあとの

ドサクサの中で生まれた文化です。

それは戦後5年で消えて行きました。

ネットのカストリ文化?

そうなんですよ!

ブログが出来たドサクサの中で

ポルノ馬鹿がエログロ・ナンセンスを

宣伝しまくっています。

このような馬鹿も

やがて自滅してゆく運命にあります。

今日は、その愚か者たちを

お目にかけようと思います。

あなたは、このようなウツケ者に

ならないようにね!



では、まず戦後のカストリ文化をここでお目にかけます。


カストリ雑誌

     



すぐ上の『猟奇』の創刊号に発行者は次のように書いていた。


読者諸賢を啓蒙しようとか、教育しようとかという大それた気持ちは全然ありません

読者諸賢が、平和国家建設のために心身ともに疲れきった午睡の一刻に興味本位に読み捨て下されば幸いです


発行者自身がこのように言っていた。つまり、読み捨てにしてトイレで落し紙にするような、どうでもいい低級な雑誌だった。
一口で言うと“低級桃色風俗雑誌”でした。

カストリ雑誌のカストリは“カストリ”という焼酎から取った言葉。このカストリという酒は、とにかく悪い酒だった。
“カストリ”とは、酒粕(サケカス)から採(と)った焼酎だった。つまり、カスからトッた酒で、カストリ。

この酒は匂いがひどくって、鼻をつまんで飲むものだったらしい。質が悪くて3合(0.54 リットル)飲むと酔いつぶれて意識が無くなると言われた。
どうして、カストリと呼ばれたかと言うと、語呂合わせだった。
“3合で酔いつぶれる” と “3号で雑誌社がつぶれる” とをかけた。
つまり、低級で低俗な雑誌の事を意味するようになった。
だから、長くは続かなかった。
そういうわけで、カストリ雑誌の発行者たちは、立派な目的など何もないと、上のように書いていたほどです。


つまり、制作者自身が“読み捨て下されば幸いです”と言うような、どうでもいいモノなんですよね。
ただし、日本人は本音と建前を使い分けますからね。

たとえば、日本なら、“これはつまらないものですが、どうぞ” といって、お土産やプレゼントを差し出します。
つまり、建前ですよね。
本当は高価ですばらしいと思いつつも“つまらないモノ”と謙譲して差し出すわけですよね。




今日も、なぜかうまく投稿が書き込めませんでした。

この続きは次のリンクをクリックして読んでください。

『SO-NETで読む全文』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフをすると頭が良くなる。でもゴルフやる暇がない?

2006-04-26 15:25:42 | 能力開発・頭を良くする




ゴルフをすると頭が良くなる。

でもゴルフやる暇がない?




適度に運動をすることは、脳の活性化に大きな効用をもたらします。
だから、ゴルフをすると間違いなく脳の活性化になるのですよ。

ゴルフをすることの効用を、大脳生理学で説明すると、どうなるのでしょうか?
ちょっと試みてみようと思います。

筋肉の中に“筋紡錘(きんぼうすい)”と呼ばれる知覚神経の末端があります。
ゴルフをすると、歩きますよね。
歩くと筋肉を動かすことになりますから、当然この知覚神経にも影響を与えます。
つまり、歩き始めると、この知覚神経の末端が刺激されます。
この刺激が脳に送られれます。
脳に送られると、脳が活発に働き始めます。
頭の働きが良くなると言う訳です。

「歩いている時は、寝ている時よりも脳細胞の働きが10%も活発になっている」と説く学者もいるくらいです。

人間は、約400万年前に二本足で立ち上がり、歩くようになりました。



      


そして直立二本足歩行をするようになってから約200万年のあいだに、
脳の重さはおよそ2倍に増えたのです。歩くことが脳に重大な影響を与えることを示す好例と言えるでしょう。

歩く事には、もう一つの長所があります。
歩く事は走るような激しい運動と違って、足腰への負担が少なくてすみます。
高齢者には、もってこいの運動ですよね。
公園などの安全な場所を選べば、危険なことはまずありません。
移動で目に見える風景が、刻々と変わります。
これも脳にいい刺激を与えてくれます。



サクラや菜の花を見て、胸いっぱいに春の香りを吸い込みます。
道端にタンポポが咲いていたり、ツクシが生えているのを発見します。
風がそよぎ、ポカポカと暖かな日差しが降り注いできます。
五感を適度に刺激し、歩きながらさまざまな発見できるのが、散歩の長所ですよね。



あなたも改めて歩く事をもう一度考え直してみてはいかがですか?
そうしてコンピューターの前で座ってばかりいないで、ちょっと一休みして近くの公園へ散歩にでかけませんか?

ええっ?あとで散歩するつもりだけれど、ゴルフはやりたくても暇がないのですか?
ではね、外出しなくても頭を良くする方法を教えますね。

ところで、“canal” という英語を知っていますか?
運河とか、水路という意味です。

“canalization”と書くと「水路づけ」という意味になります。
「水路づけ」とは、どういう意味か?

同じ所ばかりに水が流れると、そこが決まった水路になってしまいます。
つまり、流れが固定されてしまいます。
他の所には流れなくなります。

人間の脳でも、まったく同じことが言えるのですよ。
いつも同じパターンの思考を繰り返していると、思考が“水路づけ”にされてしまいます。
つまり、脳に新たな発想の余地がなくなってしまいます。
要するに、常に決まった考えしかできず、柔軟な発想ができなくなってしまうのです。

こういう状態を“頭が悪い”と言うわけですよね。

“頭が良い”人は、柔軟な発想が出来る。
あなたが思いつかないようなことまで思いつく。

なぜ?

なぜなら、頭の良い人と言うのは常に頭を働かせているからです。
つまり、決まった考え方をしないと言うことです。
そうすると、脳の中で、どのようなことが起きるのか?

神経細胞がシナプス(神経細胞の突起)を結合し新たなネットワークを作るのです。
この新たなネットワークが新しいは発想を生み出します。

しかし、決まったことしか考えなかったり、毎日同じようなことばかりやっていると、あなたの脳の中でこのネットワークが作られないのです。
だから、いつまでも“頭の悪い”状態が続くわけです。

実は、普段からわたしたちは脳を柔軟に活用しようとしています。
例えば「交通渋滞が予測されると、別ルートの裏道を行く」などがそれです。

このように日常的に行う「こうすればうまくいく」といった“成功パターン”の積み重ねのおかげで、
予測不能のさまざまな事態に対応することができるわけですよね。

でも、常日頃からこのような事を意識せずに、ワンパターン的な思考ばかりしていると、脳は少しも活性化しません。
では、どうすれば良いのか?

オンラインゲームを活用してはいかがですか?
ゲームと言ってもパチスロのようなモノは、あまり脳を働かせませんよね。

さまざまなパターンの思考を刺激するようなゲーム。
いろいろなパターンの思考を生み出してくれるゲーム。
思いつきませんか?

オンラインゴルフですよ!
ゴルフに出かける暇がないというあなたも、こうしてこのページを読んでいる暇があるのですからね。
ちょっとクリックすればすぐにオンラインのゲームをすることが出来ますよ!
でしょう?



ええっ?そのオンラインゲームはどこにあるのか?
ヴァーチャルゴルフの会員になるとデジタルゴルフが出来ます。
もちろん、登録は無料ですよ。
次のリンクをクリックして、ちょっと覗いてみてくださいね。

『あなたも、オンライン・ゴルフで頭を良くしてくださいね』

ゴルフコースに出向く必要はありません!
実在ゴルフコースを3Dで再現してあります。
全国のコースを今すぐパソコンで見ることが出来るんですよ。
あなたは、そのままでゴルフをヴァーチャルに体験できます。
そうなんですよ。あなたは、そのまま座りながらゴルフの練習が出来ますよ!
あなたのスコアが5打ちじまります。

無料ですよ。
義務は一切ありません。
安心して無料でプレーできますからね。

とにかく、得ることはあれ、あなたが失うことは何もありませんよ。
あなたの頭がもっともっと良くなることを祈っています。
じゃあね。



もっと積極的に頭を良くしたい人は、無料のDVDがありますから、次のリンクをクリックして取り寄せてくださいね。

『DVDで見るもっと知りたい頭を良くする脳のはなし』

無料ですよ。
取り寄せたからって、後で教材を買わせられると言うようなことはありません。
義務は一切ありません。
安心して無料でもらうことができます。

あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『なつかしの映画・TV番組(うら話)掲示板』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』




では、今日も一日

楽しく愉快に

ネットサーフィン

しましょうね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当に性の平等になってる?PART 1

2006-04-25 15:29:23 | 恋愛・失恋・不倫・性の悩み・セクハラ



本当に性の平等になってる?
 

  


『完全なる結婚』



オランダの婦人科医のヴァン・デ・ヴェルデ 【Theodoor Hendrik van de Velde (1873-1937)】 が1926年にドイツ語で出版した診療用マニュアルを翻訳したもの。
この大作は一部分が1930年に『完全なる夫婦』という題名で一度日本語に翻訳された。
その時の翻訳者は共産主義者で、出版社は好色本を乱造していた会社だったので不健全という理由で直ぐに発禁処分にされた。

しかし、発禁にもかかわらず『完全なる夫婦』は“性の解放”のバイブルとして左翼のインテリの間では名前が知られた。
ドイツ語版と英語版は19030年代と1940年代の初期には医学生や若い医者によく読まれた。

戦後、この本を全訳したのは東京帝国大学医学部の学生グループで、こういう本に興味のある人が居るかどうか「朝日新聞」に質問記事を出したところ、1日で100通を越す反応があった。
それで出版する事になったという逸話がある。
この全訳本が出てから直ぐに学術性の低い安い抄訳本が出版され、これがたちまちベストセラーの3位になった。

『完全なる結婚』が戦前、発禁処分になっており、エロチックだという評判が高かった事が多くの読者を惹きつけた。
この本はヴァン・デ・ヴェルデの初めての著作で、執筆当時彼は50代の初めであり、20年間医者としての経験を持っていた。
彼が読者に想定していたのは、主に医療関係者や学歴の高い男性既婚者であり、本の前提となっていた考え方は、
“性交は結婚の基本”というものだった。当時としては非常に進んだ考えだった。

日本人の性意識に対するこの本の最大の貢献は、女性の“性感曲線”に注意を呼び起こし、前戯、後戯、オーガズムといった考え方や実践を強調した事であった。
性交において“男性は教師である”という彼の考え方は、今日では古めかしいが、結婚生活における女性の性交時の感覚や女性の性欲にこれだけの理解を示したことは当時、驚くべき事と思われた。

夫婦の性行為を正々堂々と論じる事が大衆にアピールしたため、これを真似して1949年に『夫婦生活』という雑誌が創刊された。
『夫婦生活』はたちまち月刊3万部を越えた。この雑誌があまりに評判となったため、カストリ雑誌の時代はこれで終わったと言われる。

『夫婦生活』が、それまでのカストリ雑誌と根本的に違うのは、結婚を性交に結びつける事によって、性交は恥ずべき行為ではなく正当な行為であって、男女が互いを分かち合い、互いに楽しむ事を両性の平等の象徴とした事である。

『完全な結婚』についてさらに知りたい人は次のリンクをクリックして読んでみてください。
“『完全な結婚』--本とビデオ紹介サイト”

SOURCE: 
“Embracing Defeat (Japan in the Wake of World War II)”
 published in 1999 by John W. Dower


レンゲさんの場合は“性の平等”になっていますよね?

それってどういう意味ですの?今日は、初めから、デンマンさんはあたしをコケにしますの?

僕は何度も言っているように、レンゲさんを馬鹿にしているのではありませんよ。

馬鹿にしていないとおっしゃるのなら、絶対にあたしを可笑しな女にしていますわぁ~。

そんなことありませんよ。

そうですってばああああ~~。。。あたしと洋ちゃんは、デンマンさんのブログの中で散々(さんざん)な目にあっていますわ。

どうして、そういうことを言うのですか?

だって、デンマンさんが書いているあたしと洋ちゃんは毎晩のように夜桜見物しながらエッチしている事になっていますわ。



でも、実際、最近のレンゲさんは、天気の良い日は毎晩のように夜桜見物に出かけているでしょう?

そうですけれど、毎晩ではありません。

じゃあ、一晩おきぐらいですよ。違いますか?

はっきりと回数を決める必要はないと思いますわあ。

しかし、はっきりしないと誤解を招くでしょう?僕のブログを読んでいる人には、確かに、レンゲさんと清水君が毎晩のように夜桜を見物しながら、荒川の堤で桜の花が咲く木の下に車を止めて、車の中で風流に愛し合っているという印象を持つかもしれませんよ。



だから、言ったじゃありませんか。。。そうやって、デンマンさんは、あたしと洋ちゃんを可笑しなカップルにして馬鹿にしているんですわ。

僕は何度も言うようにレンゲさんと清水君を馬鹿にしているのではありませんよ。なぜ、僕がしつこくレンゲさんと清水君が愛し合っている事を書くか?と言うと、次のような統計が出ているからですよ。



【2006年2月10日 ロイター通信】

Ejaculation Deficiency治療薬「シアリス」を製造している医薬品大手イーライリリーがこのほど、韓国と日本、フランス、アメリカの4カ国の既婚者の男女1200人を対象にセックスについての調査を行った。

韓国の既婚女性は、セックス生活に満足しておらず、日本人男性はセックスの問題をはぐらかす一方で、フランス人の男性はセックス生活をエンジョイしていることが明らかになった。

調査結果によれば、韓国人女性の約30%弱は、夫とのセックスにあまり満足しておらず、4カ国中で最もセックス満足度が低いことがわかった。

一方、韓国人男性のおよそ50%は、妻とのセックスに満足しているという。日本人男性は約30%弱しか、Ejaculation Deficiency治療を求めておらず、これは他国と比べて最低の割合だった。

また、フランス人男性の10%は、セックスに対して何かしらの不満を持っているものの、他の国に比べ最も満足度が高かった。
そして、フランスの次にセックスの満足度が高かったのはアメリカだった。

さらに、男性の不満理由の1位は、「回数が少なすぎ」というものが4カ国共通して見られ、女性の主な不満は「ロマンチックでなさすぎ」というものだった。


このロイター通信の報告では日本人男性は約30%弱しか妻とのセックスに満足していないんですよ。しかもその不満の原因は「回数が少なすぎ」ということなんですよ。分かりますか?

何がですの?

何がですのって。。。僕が回数にこだわるのは、何もレンゲさんと清水君の性生活に首を突っ込むためではないんですよ。こうして世界のネット市民の皆様の参考にするために、回数にこだわっているだけですよ。

でも、上の報告でも、はっきりと回数は書いてありませんわ。

だから、はっきりと回数を書いたほうが良く分かるんですよ。そう思いませんか?そういうわけで、上の報告にも不備がありますよ。回数を書いた方がもっと分かりやすい。だから、僕は回数にこだわるんですよ。誤解を除くためにも回数をはっきり言う事は大切だと思うから、僕はレンゲさんに尋ねているわけですよ。

でも、こういう統計って、あまり当てにならないのでしょう?

ロイター通信が報告しているのですよ。出鱈目を書いているのではありませんよ。ロイター通信と言えば世界的に有名で信用のある通信社ですよ。

あたしは、出鱈目だと言っているわけではありません。

レンゲさんが、当てにならないと思うのなら、おととい書いた統計がありますよ。


性生活満足度ランキング最下位は日本


AP通信によると、米シカゴ大学の研究グループが29カ国・地域を対象に実施した性行動・態度に関する調査の結果が、学術誌アーカイブス・オブ・セクシャル・ビヘイビアー4月号に発表された。
それによると、性生活に満足している人の割合が最も高かったのはオーストリアだった。
71.4%が「満足している」と答えた。
一方、最も低かったのが日本で25.7%だった。

上位5カ国は、オーストリア71.4%、スペイン69.0%、カナダ66.1%、ベルギー64.6%、米国64.2%。
下位5カ国は、タイ35.9%、中国34.8%、インドネシア33.9%、台湾28.6%、日本25.7%

ただし、この研究の対象者は40歳から80歳まで。

SOURCE: AP通信 (2006年4月19日)



結論(Conclusion)

A number of sexual problems were found to be frequent in this large sample of women and men aged 40-80. Physical, social/emotional, and relationship factors were all found to have a significant impact on the prevalence of one or more sexual problems. In addition, we observed an important gender difference: increasing age was more consistently associated with sexual problems among men. Thus, sexual problems among women and men appear to share similar correlates, but physical factors may play a larger role among men. However, as men age, there may be more psychological and relationship issues as well that influence their sexual satisfaction and performance.

性的問題で肉体的要素が占める割合は、年を重ねるにつれて男性の方に大きく影響する。
しかし、心理的な要素、パートナーとの人間関係が、肉体的要素と同様に性的満足感とパーフォーマンスに大きな影響を与えているようだ。

SOURCE: 
“Sexual Problems Among Women and Men Aged 40-80”


このAP通信の報告はシカゴ大学の研究グループが調査した結果なんですよ。この結果でも、日本人の性生活満足度は25.7%という数字が出ていますよ。その上のロイター通信の30%弱という数字と極めて似ていますよ。そう思いませんか?

だから、どうだとおっしゃるのですか?

回数を明確にすれば、もっと分かりやすいけれど、少なくともパーセンテージで回答があれば、それなりに誤解を避けて説明する事が出来ますよ。だから、僕が回数にこだわるのは、レンゲさんを馬鹿にするためではありません。誤解を避けて話を進めるために回数にこだわっているんですよ。

だから、あたしは、これまでに何度もデンマンさんに言ったじゃありませんか?

何を。。。?

何をって。。。あたしは洋ちゃんと毎日愛し合ってますって。。。言ってますってばぁ。。。

それって、。。。やっぱり。。。やっぱり、マジですかあ~?

マジって、。。。あたしは素直だと、デンマンさんだっておっしゃっていたじゃありませんか?。。。あたしが出鱈目を言っていたと思っているのですか?

ウソを言っているとは思っていないけれど。。。

だって、そうじゃありませんか?デンマンさんは、あたしを信用していなかったということでしょう?

信用はしているけれど、。。。日本人は一般的に言って本音と建前を使い分けるでしょう?何もかも本当の事だと思って鵜呑(うの)みにしていると馬鹿を見ますからね。僕はレンゲさんのように、根が正直者だから、これまでどちらかというと相手の言った事を真に受けて、後で馬鹿をみたという苦い経験をしているんですよ。だから、日本だけしか知らない日本人とは付き合いにくいんですよ。

つまり、あたしも本音と建前を使い分けていると?

レンゲさんがウソを言わない人だとは思うけれど、冗談で言う事はあるでしょう?

たまには、あたしだって冗談ぐらい言いますわ。

でしょう?だから。。。

あたしが冗談で、毎日洋ちゃんと愛し合っている。。。デンマンさんは、あたしがそう言ったと思っているのですか?

違うのですか?

違いますわ。冗談ではありません。あたしと洋ちゃんは、本当に毎日愛し合っていますわ。

。。。なんですかぁ?。。。夜桜を見ない時にも愛し合うわけですか?

もちろんですわ。夜桜見物に行って愛し合うのはおまけですわ。うふふふふ。。。

つまり、。。。つまり、。。。帰ってきてからベッドの中で、また、ナニをするのですかああああ。。。?

だって、ベッドの中で愛し合うのが本番でしょう?

つまり、夜桜を眺めながらナニをするのは、本番じゃなくて前戯のようなものですか?

うふふふふ。。。そうです。

(デンマン、感心するやら呆れるやらで言葉がありません。)

デンマンさん、そんな風に黙ったままで、あたしをじっと見つめないでくださいな。

あの。。。あの。。。つまり。。。分かりましたよ。やっぱり、僕が初めに言ったように、レンゲさんの場合は、完全に“性の平等”になっているわけですよね。

いいえ、そういうわけでもありません。

違うのですかあああ?。。。だって、毎日愛し合っているんでしょう?上の統計では、女性の主な不満は「ロマンチックでなさすぎ」というものだったけれど、レンゲさんの場合は夜桜を見ながらという、まことに風流な、ロマンチックなものですよね。

デンマンさんも、そう思いますか?

もちろんですよ。。。それなのに、レンゲさんは“性の平等”になっていないと、言うのですか?

なっていないんです。

。。。ど。。。どうしてですか?

洋ちゃんがあれだけ一生懸命にあたしを愛しているのに、あたしがイケないということが申し訳なくて。。。

でも、清水君の求めにレンゲさんは充分に応じているわけでしょう?

そうです。あたしは何度でも苦にならないから。。。

でしょう。。。だったら、レンゲさんが清水君のためを考えて申し訳ないと思うならば、心配することはないんですよ。

どうしてですか?

だってね、男性の不満理由の1位は、「回数が少なすぎ」というものが4カ国共通なんですよ。清水君はレンゲさんのおかげで好きなだけナニをしているわけだから、充分に満ち足りているはずですよ。レンゲさんにも僕の言おうとしていることが分かるでしょう?

ええ、でも。。。

やっぱり、レンゲさんの気持ちとして。。。イキたいんですか?

だって、。。。だって、あたし、。。。デンマンさんに抱かれた時イッタんです。

レ。。。レンゲさん、。。。困りますよ!。。。また、そのような不注意な言い方をするんですからねぇ。んも~~。。。初めてこの記事を読む人は絶対に誤解してしまいますよ。。。も~~。。。僕は泣きたくなりますよォ~。レンゲさんは、僕の家庭を崩壊させたいのですかァ~?

デンマンさんは、いつも大げさですわああああ。。。

大げさじゃありませんよ。誤解されますよ。んも~~。僕はここで申し開きをしたいけれど、長くなるから関心のある人は次の記事を読んでくださいよね。
『あたしは、どのように愛せば良かったのでしょうか? (2006年1月15日)』

それで、“性の平等”というタイトルを持ち出して、デンマンさんは何がおっしゃりたいのですか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当に性の平等になってる?PART 2

2006-04-25 15:28:23 | 恋愛・失恋・不倫・性の悩み・セクハラ



日本人の性意識に対する『完全なる結婚』の最大の貢献は、女性の“性感曲線”に注意を呼び起こし、前戯、後戯、オーガズムといった考え方や実践を強調した事であった。性交において“男性は教師である”という彼の考え方は、今日では古めかしいが、結婚生活における女性の性交時の感覚や女性の性欲にこれだけの理解を示したことは当時、驚くべき事と思われた。

夫婦の性行為を正々堂々と論じる事が大衆にアピールしたため、これを真似して1949年に『夫婦生活』という雑誌が創刊された。『夫婦生活』はたちまち月刊3万部を越えた。この雑誌があまりに評判となったため、カストリ雑誌の時代はこれで終わったと言われる。

『夫婦生活』が、それまでのカストリ雑誌と根本的に違うのは、結婚を性交に結びつける事によって、性交は恥ずべき行為ではなく正当な行為であって、男女が互いを分かち合い、互いに楽しむ事を両性の平等の象徴とした事である。


レンゲさんは、まだ“性の平等”になっていないと言うけれど、愛する者同士が性交は恥ずべき行為ではなく正当な行為であると信じきって、お互いに楽しんでいる。レンゲさんと清水君が夜桜の下で愛し合う事こそ、僕には両性の平等の象徴だと思えますよ。

デンマンさん、。。。それってマジであたしたちの事を持ち上げているのですか?それともけなしているのですか?

僕は、マジで感心しているんですよ。ヴァン・デ・ヴェルデが生きていたら、レンゲさんたちと抱き合って喜ぶだろうと思いますよ。

あたし、なんだか、馬鹿にされているような気がするのですけれど。。。

僕は馬鹿にしていませんよ。マジで感心しているんですよ。

でも、絶対、デンマンさんは、もう一言何か言いますよね。。。でしょう?

うへへへへ。。。。分かりますかぁ?

デンマンさんとのお付き合いも長くなりますから、そのくらいの事は分かりますわ。それで何がおっしゃりたいのですか?

ヴァン・デ・ヴェルデが生きていたら、レンゲさんたちが夜桜の下で愛し合っているのを見て祝福しますよ。でもね、ファンディー(fundies)をはいて、つながったまま高速道路に出て、しかも80キロで突っ走りながらエッチに夢中になっている姿を見たら、僕以上にぶったまげますよ。命を危険に晒しながら、そういう過激なセックスにふける事は医者の立場上、不健全なものとして、ヴァン・デ・ヴェルデも絶対に反対しますよ。

やっぱり、デンマンさんは、今日もファンディーを持ち出すのですわね。

レンゲさんが交通事故を起こして死んで欲しくないからですよ。

あたしの事がそれほど心配になるのですか?

もちろんですよ。僕は今でもレンゲさんのことを“心の恋人”として愛しているんですよ。


冗談ぬきで、舞い上がるような

いい気持ちです。


2004-8-16 19:46



ご苦労様、ありがとうございます。
バンクーバーでのわたしは、
デンマンさんに
エスコートされて、
のびのびした表情をしていますね。
ここ大阪では考えられません。

あたしの精神年齢は32歳ですか?
大人ですね。
昔から思索にふけることが
多かったのですが、
そういった時に、
わたしは大人に
なれるのかもしれません。

でも、妄想にふける
中学生のわたしもいますが。
もうひとつ言えば、
不安にさまよう
4歳のわたしもいます。

わたしの詩・・・
(自分では自慰行為と呼んでいますが)
人に見せるのも、
まして批評していただけるなんて、
全く初めてだったんです。

デンマンさんが感想を書いて下さって、
冗談ぬきで、舞い上がるようないい気持ちです。
ネットで公開してよかった・・・

デンマンさんは少々わたしのことを、
買いかぶっておられるんじゃないかと、
少し不安です。

わたしがデンマンさんの“心の恋人”足り得るか・・・
いつか、ガッカリさせてしまうのではないかと、
自分自身の内面を省みて、心配になっています。

それにしても、わたしは幸せ者ですね。
この、“夢のバンクーバー”で、
わたしはデンマンさんを独占してしまったのですから
本当にありがとうございます。

質問の方もできるだけ早く、残りをお答えしますね。

by RENGE

『次元の違いとは端的に言うと』より


こうしてレンゲさんだって、“心の恋人”として僕の“求愛”を受け入れていたんですよ。この時の気持ちをすっかり忘れてしまったのですか?

覚えていますわ。

レンゲさんは、夜桜を眺めながら、清水君に抱かれて“昇天”する気分になったかもしれない。でも、こうして詩を通じてレンゲさんは“冗談ぬきで、舞い上がるようないい気持ち”になったんですよ。でしょう?

そうですわ。でも、でもデンマンさんがあたしを愛してくれるのは、あたしが求めているような“愛”ではありませんわ。

だから、さまざまな愛の形があると言う事ですよ。僕が言いたい事は、江戸時代から明治時代を経て、戦争中も女性の“性”は抑圧されていた。結婚生活の中で女性が性的満足感を詠(うた)いあげるなんて、とても考えられなかった。女は天皇の国家に奉仕する“家”の制度の中で“重い荷を背負わされ”、男に抱かれても、冷凍されたマグロのように寝床の中で、じっとして横たわって居なければならなかった。

冷凍されたマグロなんて嫌なたとえですわ。

でも、実際、そのような教えを受けて、良家の女はマグロでなければならなかった。でもね、古代の日本では、男と女が互いに平等な性の喜びを分かち合うと言う理想を、詩や散文の中で謳(うた)いあげていたんですよ。

どうしてそのような事が言えるのですか?

額田女王(ぬかだのおおきみ)が次のような歌を詠(うた)っていましたよ。






茜(あかね)さす 紫野行き標野(しめの)行き 

野守(のもり)は見ずや 君が袖振る


原文:茜草指 武良前野逝 標野行 野守者不見哉 君之袖布流

意味: 茜色の光に満ちている紫野(天智天皇の領地)で、あぁ、あなたはそんなに袖を振ってらして、領地の番人が見るかもしれませんわ。後で、その番人が天智天皇に告げ口するかもしれませんわよ。

「君」は後に天武天皇になる大海人皇子(おおあまのみこ)、標野(しめの)は上代、貴族の所有で、一般人の立ち入りを禁じた領地。
この歌は大海人と額田女王との恋の歌とされている。

大化の改新から壬申の乱にかけて活躍し、万葉随一の女流歌人と言われた額田女王(額田王とも書く)は神に仕え、神祇を司る巫女であった。
彼女はまた絶世の美女とも言われていた。天智天皇・天武天皇に深く愛された。
彼女の生きた時代には、朝鮮半島への出兵があり、白村江(はくすきのえ)の戦いがあった。
飛鳥から近江への遷都、壬申の乱といった事件も起きた。
激動の歴史の中で、額田女王は、ひたすら自らの想いに忠実に生きた。

この歌には額田女王の性格が、生き生きと現れている。
美しく、才知にあふれ、強く情熱的な女性。
彼女は、巫女としての自分と、二人の天皇の愛の間で揺れ動く女としての自分、そして天武天皇との間にもうけた十市皇女(といちのひめみこ)の母としての自分という、複雑な立場からの葛藤の中で悩みながらも、自分を高く維持し、歴史の荒波に耐えて、鮮やかに生きぬいた。


つまり、額田女王が生きた奈良時代というのは、男と女が互いに平等な性愛の喜びを分かち合うと言う理想を和歌の中で詠(うた)い上げるという自由な気風があったということですよ。

奈良時代、平安時代の女は、江戸時代や明治時代の女よりも自由恋愛をしていたということですか?

そういうことですよ。少なくても歌の中で額田女王は自由恋愛の思いを謳(うた)いあげていますよ。そう思いませんか?戦争中ならとても活字には出来なかったですよ。

どうしてですか?

だって、そうでしょう。二人の天皇を手玉にして“不倫”という自由恋愛をしている邪(よこしま)な女だというレッテルを捺(お)されてしまうのが関の山ですよ。これを印刷して出版したら、天皇制を侮辱するものだということで特高に捕まって拷問を受けるのがオチですよ。

それほどの歌なのでしょうか?

そうですよ。現在ならば、さしずめレンゲさんが作った次の詩と同じぐらいのインパクトがある歌ですよ。





あなたと
  

交わした愛




2005/08/19

あなたの全てがいとおしい

そのまぶたをくちびるで愛撫する

くちびるから全身にしびれるような

熱い波がひろがっていく

あなたをつつむやすらぎの光

おだやかな時がいつまでも流れていく

あなたに出会い

そして愛し合う

こんなに強く抱きしめた腕

ふたりは確かに結ばれて

身も心もとけあう

あなた ・ ・ ・

いとしいひと ・ ・ ・

あの出会いからわかっていた

夕べのしじまの中で

あなたと交わした愛が

とこしえに続くことを

愛している

今朝はすべてが澄み切って

誰にもじゃまはできない




(『あなたと交わした愛』より)



あら、あたしの詩が額田女王の歌と比較されるなんて、。。。なんだかうれしいような、恥ずかしいような。。。

額田女王の歌は、雅(みやび)やかに詠(うた)っていますがね、その歌の内容はレンゲさんの詩とあまり変わりがないものですよ。

そうでしょうか?

そうですよ。額田女王はこの歌の相手、つまり、後の天武天皇との間に十市皇女(といちのひめみこ)を儲(もう)けているのですからね。雅(みやび)な歌の裏には、情熱的な“濡れ場”が隠されているんですよ。

でも、あたしがこの詩を読んだ前の晩、あたしはデンマンさんに抱かれましたけれど、“濡れ場”はありませんでしたわ。

ありましたよ。

いいえ、ありませんでしたわああああ~~

でも、レンゲさんは、シーツを濡らしたじゃありませんか?

それは。。。それは。。。

要するに、本当の心の触れ合いとは、エッチしなくてもイケルものなんですよ。うへへへへ。。。。

デンマンさん、初めてこの記事を読む方は、分かったようで、全く分からないで終わってしまいますわよ。

そういう時には次の記事を読んでくださいね。
『あたしは、どのように愛せば良かったのでしょうか? (2006年1月15日)』

【ここだけの話しですけれどね、今日はちょっぴり格調高かったですよね。なにしろ、額田女王が登場しましたからね。。。へへへへ。。。とにかく、レンゲさんの話の続きは、ますます面白くなりますよ。どうか期待して待っていてくださいね。もっとレンゲさんのことが知りたいのなら、下にリンクを貼っておきましたからぜひ読んでくださいね。】

       
レンゲさんの愉快で面白い、そして悩み多い日々は
次のリンクをクリックして読んでください。

■ 『レンゲさんのこれまでの話を読みたい人のために。。。』

■ 『レンゲさんの愛と心のエデン』



レンゲさんをもっと知りたい人は。。。。

■ 『女探偵ふじこが試みたレンゲさんの素行調査』

■ 『“愛の正体” と “レンゲのテーマ”』

■ 『不倫の悦びと苦悩』

■ 『レンゲさんのように苦境から立ち上がった女 ー グロリア・スタイナム』

レンゲさんの写真を見たい人は。。。

■ 『レンゲさん、あなたは実はメチャ美人なんですよ!』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたはグローバル化になってる?

2006-04-25 15:26:43 | 翻訳・通訳・翻訳の仕事



あなたはグローバル化になってる?



お元気ですか?
“グローバル化”という言葉があちらこちらに見受けられるようになりましたね。
もう、氾濫していると言ったほうが良いかも知れませんよね。

あなたはいかがですか?
ご自分がグローバル化に対応していると思っていますか?
ええっ?充分に対応している?

では、ちょっとここでグローバル化のテストを。。。
と言っても決して難しい事をためそうと言うのではありません。

何をするのかと言うと、あなたも知っている英語の単語を使って、ちょっと翻訳をやってみようと思います。
英語は国際語ですよね。
だから、英語を知っていると言う事はグローバル化に対応するための第一歩だと私は考えているんですよ。

そういうわけで、あなたがどれだけ英語を知っているか?
もちろん、決して難しい英語をここでとりあげるわけではありません。
あなたも知っている英語の単語だけしか使いません。

では簡単な例文をお目にかけます。


 I had an apple in my right hand.


これならあなたでもきっと理解できると思います。
これは中学校1年生程度の英語ですよね。
あなただって、まず間違いなく翻訳する事ができると思います。

では、どのように訳しますか?

学校の英語の授業では、「私は私の右手に一つのリンゴを持っていました」と訳しますよね。
あなただって、おそらくこのように訳したと思います。でしょう?

もちろん、それで正解なんですよね。
でも、これは学校の英語のお時間の回答です。
しかし、日本語の日常会話の中では、このような言い方はしませんよね。

上のように訳すのは、目的が英語の文法的な構造を習うことだからですよね。
でも、日常会話ではこのような言い方はしません。
なぜなら、このような訳は日本語として不自然だからです。
私はカナダ人ですけれど、この程度の事は知っています。

"I(my)" "you(your)" "he(his)" "she(her)"
"it(its)" "a" "the"等の代名詞や冠詞類は省略した方が自然な日本語になるときは、
省略しても構いません。

会話の中で上の英文を訳して言う場合には
「私は右手にリンゴを持っていました」
で十分ですよね。でしょう?

文脈によっては主語(私は)も省略した方が自然な場合もあります。
訳文に「私は」「私の」が無いからといって誤訳ではありませんよね。


「右手でリンゴを持ってたよ」


会話の中で上の英文が出てきたとき、
これが最も日本語として自然な訳ではないでしょうか?

つまり、正確な翻訳とは単語単位で英語と日本語が一対一で対応するという意味ではないんですよね。
グローバル化に備(そな)えると言う事は、こういうことも知っておく必要があると思います。

では、次の例文をお目にかけます。


"May I speak to Mr.Suzuki?"

"I'm sorry, he's in a meeting now"


これは中学校2年生ぐらいのレベルでしょうか?
あなただって、間違いなく訳せるはずです。
でしょう?

学校の英語の時間なら、先生は次のように訳すでしょうね。

「鈴木さんに話しても良いですか?」
「すいません。彼はただ今、会議に居ます。」

これは文法的には決して間違いではありませんよね。
言おうとしている事が良く分かります。
しかし、これは実際の会話の中で使うには、どうも不自然ですよね。

これは電話をするときの会話ですね。
だから、実際にはこのような言い方になると思います。


「鈴木さんをお願いします」

「申し訳ございません。鈴木はただ今、会議中です」


会社にかかってきた電話だとしたら、このような受け答え方になるはずですよね。 
つまり、代名詞類・冠詞類は、省略だけでなく、固有名詞や普通名詞にして訳すという事も知っておく必要がありますよね。
英語では、「彼は」とか「彼女は」という代名詞を頻繁に使います。
でも、日本語の会話では、「彼は」とか「彼女は」と言う言葉をあまり使いませんよね。
なんとなく冷たく聞こえるようですよね。

だから、上の例文だと、2番目の文章に出てくる“he”を日本語の会話の中では“彼は”ではなく“鈴木”と言うのが普通です。
でしょう?

つまり、日本語では代名詞(私・彼・彼女)よりも、名前や肩書で呼ぶことが多いからです。

おなじく、生徒が先生に話すときに英語で"you"を使っても、日本語では「あなた」ではなく「先生」と呼ぶのが普通です。
先生に向かって、「先生に質問があります」というときに「あなたに質問があります」という生徒はちょっとヤバイいですよね。
そうでしょう?



また、よく推理小説で「刑事」がでてきますが、そういうときの呼び方は「○○刑事」だったり「刑事さん」とかですが、英文ではことごとく"he"になります。これにつられていちいち「彼は」と訳していると、学校の英文和訳になってしまいます。

どうですか?
グローバル化に備(そな)えた英文の訳し方を、あなたも改めて考えてみたらいかがですか?

ところで、あなたも翻訳に挑戦してみませんか?

ええっ?英語もよくできないのに翻訳などできません?

でも、もし、翻訳の勉強をしながら、お金がもらえるとしたらどうですか?

“うっそお~~、本当にほんと?”

そうなんですよ。本当なんですよ。報酬を受け取りながら、翻訳者になるための勉強ができます。

翻訳学校でも、通信教育でも、費用がかかることはあっても、報酬を受け取ることのできる勉強方法はありませんよね。
この翻訳の在宅インターンなら、全ての仕事に文字通り「仕事」として対価が支払われます。
あなたもプロ翻訳者になることができるんですよ。

どんなスクールで勉強しても、その結果は翻訳者として活躍できるようになるか、そうではないかの二つに一つしかありませんでしたよね。
この翻訳の在宅インターン制度を利用すると、翻訳者になる為の道のりがステップバイステップで明確になります。

欲しくても得ることのかなわなかった「翻訳の実務経験」が、経験ゼロから得られるようになりますよ。
翻訳の在宅インターンご登録に付随する費用は一切ありません。
もし、興味があったら次のリンクをクリックしてみてくださいね。

『家で翻訳の勉強/仕事をしながらお金がもらえる』

何事も一歩を踏み出すことが大切ですよ。
世界的な諺に次のようなものがありますよね。
「万里の道も一歩から」
じゃあ、がんばってね。
Good luck!
バ~♪~イ



面白いためになる、あなたのためのリンク

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』




では、今日も元気良く

楽しくネットサーフィンしましょうね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕の大好きなボヴァリーちゃん

2006-04-24 17:36:53 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽



僕の大好きなボヴァリーちゃん



毎朝、目が覚めて、まず僕が何をするかというと、
シャワーを浴びてからオレンジジュースを飲んでコンピューターの前に座ります。
それからAOLシステムを起動してボヴァリーちゃんにおトイレさせるのです。

ボヴァリーちゃんというのは僕が飼っているネット上のペットです。
SO-NETが提供しているリヴリーという世にも不思議な生き物です。
それが上の絵のボヴァリーちゃんなのです。

このリヴリーという生き物は宝石のウンチをします。
ダイヤモンドが100点です。
このウンチの事をdoodooと言います。

これがリヴリーの世界ではお金として通用するのです。
人間の世界でも、ウンチがお金として通用したらすばらしいですよね。う屁へへへへ。。。。

このボヴァリーちゃんが住んでいるのが次に示すボヴァリー島です。



この時には、家出人がいてこの島に迷い込んできているわけです。
ボヴァリーちゃんの後ろに居るのが家出人です。
今日で3日目です。
他に家出人がもう一匹居たのですが昨日もどって行ったようです。



左下に立て看板が見えますが、これが掲示板です。
ボヴァリーちゃんにウンチをさせてから、僕はおもむろに、この立て看板をクリックして掲示板を見ます。
次のようなカキコがしてありました。



名前: ナオnao [コンkon島]
2006/04/23 19:49
放浪です!!!
家出さんが、いたよっ☆
いちおう、2りともえさやっとぃたよぉ♪

名前: gyyhyhyhyuh [泉公園]
2006/03/26 10:01
これは、ソーネットから回ってきています。
この文をコピーペーストして20回ちがうとこにカキコすると、
2000dd増えます。
コピーペーストのやり方
まず、文を青くして、ctrl+cでコピー
ではりたいとこにctrl+vでペーストです。
信じられないのですが、回してみたら本当に、
増えました。(ZXZX島)

名前: ◇ミドリ◇ [★Pieces★]
2006/02/22 16:23
放浪カキコです★彡汚足跡失礼致します。
@★Pieces★

名前: クローゼ [蘭月島]
2005/11/30 18:30
書いてあったサイト見ました!
あんなに大きくのせてくれてアリガトウございます。
またX2ボヴァリーさん。
お腹が空いてたたのでエサやっときますまた来てくださいね!
待ってます★

名前: クローゼ [蘭月島]
2005/11/23 17:55
放浪中です
今度よかったら、遊びに来てください!
いなくても、カキコしてくれるとウレシイです。
あと、お腹がすいてたみたいなので、
少しあげときました。(色変わらないもの)

名前: ☆YOUGA☆ [★★ネバーランド★★]
2005/11/09 18:05
放浪です♪
放浪してたらここで25レベになりましたwww
だから何?と思うかもしれませんw
でももしそう思ったら軽く流してくださいwww

名前: チープ [Books]
2005/11/04 11:52
放浪時にその途中カキコしている
よかったらうちの島に来てちょ

名前: 氷猫 [チョチョ島☆]
2005/10/11 05:34
餌屋営業中すべて半額です。
GLL,やどかり配達あり。放浪中。

名前: 御姫様 [大魔王の御城]
2005/09/02 17:57
放浪w       色が素敵w(パキケ)

名前: 沙希★ミ [プレ☆アイランド]
2005/08/30 19:28
放浪中♪
また,うちの島にもドウゾ(*^ー^)ノ☆
☆マタネー


カキコは10個だけ保存されて、古い順に垂れ流しにされます。
僕の島には訪問者はたくさんやって来ません。
僕が、このリヴリーの世界で、あまり一生懸命活動していないからです。
ブログ書くのが忙しくって、ボヴァリーちゃんに毎朝おトイレれさせだけで精一杯ですよ。うへへへへ。。。。

ナオnaoさんがエサやってくれたようです。
ありがとう。

ボヴァリーちゃんの腹具合を調べるために、BIOを見てみました。



満腹度が80%です。満腹が100%です。
昨日見たときには30%でした。
50%分エサをやってくれたのですね。

ちなみに今日(2006年4月24日)でボヴァリーちゃんは生後646日目です。
もともとは、このページの上の写真のようにオレンジ色をしていたのですが、食べた物の色に応じて色が変わってくるのです。
現在はウス緑色になっています。

時々心のやさしい人が居て、腹をすかしているとエサをやってくれるのです。
初めてエサをやってくれ、その事を掲示板に書いてくれたのがクローゼさんでした。
上の引用の中にも名前が見えます。

このクローゼさんのことは去年(2005年)の12月6日に記事を書きました。
関心があったら次のリンクをクリックして読んでみてください。

『クローゼさんがボヴァリーちゃんの救い主になってくれました』

この時は、ボヴァリーちゃんが死にそうになってしまったんですよ。
なぜかというと、僕のコンピューターにウィルスがアタックしたんです。
ネットにアクセスする事が出来たのだけれど、ウィルスがブラウザーを犯してしまったので、どのページも見られなくなってしまったのです。
そういうわけで、ボヴァリーちゃんにエサをやる事もできなかったというわけです。

この時のウィルス撲滅大作戦の様子は次のリンクをクリックすると読むことが出来ますよ。

『デンマンのコンピューターがウィルスにアタックされた顛末・奮闘記』

ところで、最近ネットではネットストーカーのDEMPA55だとか、“小額2年生”のえっけん君だとか、愚かで恥知らずのポルノ宣伝スパマーの菜々子だとか、。。。こういう迷惑人間が増えていますよね!
次のリンクをクリックすると、このような迷惑をばら撒いている迷惑人間の姿を見ることが出来ます。

■ 『成りすまし犯罪者・ネットストーカーのDEMPA55』

■ 『愚民の一人のえっけん君』

■ 『菜々子と名乗る愚かで恥知らずなスパマー』

ネットでこのような迷惑人間や愚民の人たちと関わっていると、日本には愚か者と迷惑人間だけしか居ないのか!?
。。。と思ってしまいますよ。

でも、上のように“小さな親切”を惜しまないナオnaoさんやクローゼさんに出会うと、日本もまだまだ見捨てたものじゃないと思います。
そういうわけで、僕はこの記事を書く気になったのでした。

良い機会だから、ナオnaoさんのリヴリー(コンkonちゃん)とコンkon島を紹介しますね。



驚いた事に、コンkonちゃんは、まだ生後17日目なんですよね。
おそらくナオnaoさんは、他にリヴリーを持ってやっていた事があるのだと思います。
なぜかというと、島を見たり、BIOを見たりしていると、初心者がやっているようには見えないんですよ。
かなり、リヴリーの世界の事を知っている人でないと、次のような島を持たないような気がします。



ボヴァリー島と比べると、ずいぶんとにぎやかな島ですよね。
ナオnaoさんは、リヴリーの世界にかなりハマッているようです。

ナオnaoさんの島へ行くには次のリンクをクリックしてください。
(新しいウィンドーが開きます。)

『コンkonちゃんが居るとコンkon島へ』

ボヴァリーちゃんに会いたい場合は次のリンクをクリックしてください。

『ボヴァリーちゃんが居るボヴァリー島へ』

くもの巣の中のクモをクリックすると、僕の掲示板へ飛びます。



あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『笑いが止まらない、お笑い掲示板』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』




では、今日も楽しく

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね、バ~♪~イ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする