のんきだいありー2

ヤプログから引っ越してきました。自己流なドール・手作り生活ブログです。

梅雨入り

2023-06-12 18:07:00 | 季節
こんにちは😃のんき亀です。

6月、いよいよ本格梅雨入りで雨続き。
洗濯物が乾かせない〜(T . T)と、嘆く私をよそに雨に喜ぶこの子達。


ウチのケロちゃんズ。
雨の中撮影しました。ケロちゃん達は服もビニール製だから雨撮りにもへっちゃら!ただ紫陽花が枯れかかっていたのは残念です🫤

で、ウチに戻っておやつです。
この時期にふさわしいセブンイレブンのあじさい色のレモンゼリー宇治抹茶のパフェです。

 そういえばセブンイレブンは前にもレモン味のあじさい色ゼリーのスイーツ出してましたね。↓


サクラちゃんのとは前のバージョンです。

前のバージョンはゼリーが上一面でしたが今年は抹茶あんとか生クリームでデコしてます。
どちらも宇治抹茶の甘い中レモンゼリーで梅雨のジメジメをさわやかに!

美味しいスイーツなどで気分はカラッと元気に過ごしたいですね。





柄合わせは悩みます

2023-06-06 11:29:00 | モンチッチ
こんにちは😃のんき亀です。
さて、この恐竜くんキャラの布。


実は今やアラサーの甥っ子が幼稚園の頃、園グッズを作った時のデッドストックなんです。
面白い柄なので元気な男の子ドール服作れないかなぁと思いましたが、
この通り、モンチッチSくんと並べると柄が大きめ。使うの難しそう💧


このイルカ布の時も柄が大きいので悩みましたが

何とか浴衣と甚平を
作りました。

ならば恐竜くん布もチャレンジしよう!
と、なんとかできたのがこれです。
浴衣です。2着似たようなもんですが袖の柄は違います。


色んな恐竜くんたちの中で1番このティラノサウルス(?)くんをメインにしたかったので
おはしょり抜きで作りなんとかティラノくんをおさめることができました。

でもティラノくんは微妙な位置にいて柄合わせに大変手こずらせました💦かなり布の無駄も出てしまいましたし( i _ i )もったいなーいと思いながら布をカットしました。

さすがに甚平は無理だろうな。
もう少し大きいドールなら悩まず作れるんだろうなあと思いました。

でもまたメルカリ出品しましたので良かったら見てくださいね(^^)