のんきだいありー2

ヤプログから引っ越してきました。自己流なドール・手作り生活ブログです。

今年の締めは未紹介スイーツで

2021-12-29 10:02:00 | 食べ物
こんばんは🌝
のんき亀です。もうすぐ2021年も終わります。今年は色々コンビニスイーツ食べてみましたがまだブログupしてなかったものです。
カッサータ。セブンイレブンもの。
チーズケーキのような中にドライフルーツやナッツの砕いたものが混ざってます。カッサータ調べてみたら本当は氷菓子らしいですね。セブンのはチルドデザートで柔らかく、でもドライフルーツ・ナッツで食べ応えありました。

これもセブンイレブンもの。ピスタチオプリンは香ばしく、みかんの牛乳寒天は懐かしい感じがしました。
食べマス。すみっコぐらし。これはファミリーマートで。かわいいすみっコぐらしキャラの練り切りです❤️



それぞれのキャラの味はこうです。

和物の練り切りが洋風の味なのがポイント?

他のフォローさんも紹介していたこの2品。




どちらもセブンイレブンのは美味しいです!

こちらはコンビニでなくスーパーで買ったもの。なかなかお洒落で

林檎煮がシャキシャキ美味しい。

あと更に忘れました。
実はクリスマスの時期、以前のミッキー・ミニーのスイーツの他にこのスイーツも食べたんです。

サンタさん
いちご味。サンタさんの顔

雪だるま

ミルククリーム味。雪だるまの顔

トナカイ

チョコ味。トナカイの顔。ツノが紙なのは自分的に残念💧せめてチョコなんかで作って欲しいと思いました。
でもかわいいから許します❣️
カップもかわいいです❤️何かに使えないかな?

今年のコンビニスイーツは色々なものが出て美味しかったし、スーパーのスイーツも見た目が楽しくなかなかだと思いました。

来年もまたコンビニ、スーパーのスイーツ楽しみです♪

今年は子供達の中学・高校の入学で生活が変化したり、私もメルカリ初出品したり色々ありました。
また来年も何かやってみたいです。
皆さん1年間ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
では良いお年を!




年末の試作品です。

2021-12-27 16:07:00 | モンチッチ
こんばんは🌝のんき亀です。
試作品作りました。
前回のこのスカートの型紙を使い
セリアのフリフリレースを使い、

スカート作りました。ウエストゴムにしましたがなんかイマイチ💧やはり最初のようにマジックテープ留めが良かったかな〜。
そしてついでにスカートに合わせるトップスも作りました。
布はセリアのマスク用ストレッチレース付き布です。袖と身頃わけない簡単仕上げです。
組み合わせてみるとこんな感じです。
目の色と同じだからかこの子によく合う気がします。
うーむ💧トップスとスカートに分けるのではなく、いっそ1つに縫い合わせてワンピースにしたらいいのかなーと考えもしますが。

でもトップスとスカート分けると別のコーデで遊べるからいいのかなー?

悩みます💧皆さんどう思いますか?

おまけ
紹介遅くなりましたがこれも以前の黄色のクリスマス着物ドレスの前に作った試作品です。

赤いキティクリスマス布で張り切って作りましたが縫い代が変になり残念な出来になりました( i _ i )なので自分用に楽しみます(半ばヤケw)

ああ試作品は難しい💦
でもここでしっかり出来ないと本番上手くいきませんからね。

今年のドール服作りは多分これで終了。
来年はもっと頑張りたいと思います!









今年のクリスマスは💦

2021-12-25 20:07:00 | イベント
こんばんは🌝
のんき亀です。
今年は何だか慌ただしく大きいツリーを飾り忘れた💦
あわてて出したミニツリー

家族にもごめんなさいと思いましたが、中高生になった子供らは「別にいいよー」と言ってましたけど。もう大人なんですねー。
下の子なんか幼稚園の頃は11月の半ばから「クリスマスツリー飾って〜!」なんて言ってたんですけどね。時の流れを感じます。
ま、クリスマスごちそうだけは作りチキンとビーフシチュー用意しましたが写真撮るの忘れました〜💦
そのかわり、スイーツは撮りました!
じゃじゃん!!
セブンイレブンのミッキー、ミニーのクリスマススイーツです!
かわいい〜💓
顔はなくてイメージって感じですけどかわいい〜💓
ミッキーはチョコ味。中はたっぷりのチョコクリームの中にクラッシュされたチョコとクッキーが入ってました。
ミニーはいちご味。中はたっぷりのいちごクリームの中にいちご味のミッキーのような具が入ってました。

ウチは小さいツリーでしたけどサンタさん🎅は来るのでしょうか?

では皆さんも楽しいクリスマスを!!
メリークリスマス🎄!!








今年もう作るの休むといいつつ

2021-12-13 15:13:00 | モンチッチ
こんにちわ😃のんき亀です。
前回の記事でドール服作り一旦休むといいつつまた作りました。試作ですけど。
年末年始の忙しさからの現実逃避ですわ💧
フレアスカートです。
モデルのモンチッチは男の子なのにスカートでごめん💧

型紙はシンプル。半円とベルト部分。
これで裾がふわっとした形になったかな?
本番では柄の布使ったり、レースつけるつもりです。また半円を三分の一円にしてもっとふわっとさせたりしてアレンジもいいかな?

嗚呼、このワンピースの試作品もまともに本番にしてないのに…💧

何ごとも半端な自分を反省します💧
年末年始準備も頑張っていかんと!!

おまけのコンビニスイーツ
「焦がしキャラメルと林檎の隠し山椒」です。
よく分からないのですが坂上と指原のつぶれない店という番組でこがけんさんとセブンイレブンがコラボしたものらしいです(実はその番組よくわからないしこのスイーツの回も観てません💧)


上から焦がしたキャラメルソース〜林檎の味が層になっていて見た目も洒落てます。
(上の焦がしキャラメル層の黒い粒みたいなのはチョコでした)
1番下が林檎を甘く煮たのになっていてそこに山椒が入っていてアクセントになってました。よく林檎にきかせるスパイスはシナモンですがその代わりに山椒なのかな?

さらにおまけ
セブンでついでにあつ森パッケージに惹かれて❤️買ったカップ麺。


おまけのシール
蓋の裏
味は日清のカップヌードルのスープよりサラサラしてました。カレーもドロッとしてなくて食べやすかったです。

なんかオマケがメインの記事になってしまったなー💦









今回は割と大変だったかも

2021-12-07 11:44:00 | モンチッチ
こんにちわ😃のんき亀です。
以前よりクリスマス🎄もの頑張るぞーなんて言ってましたが、この度はなかなか進みにくい感覚がありましたがやっとやっと仕上げました💦

モンチッチのクリスマス着物ドレスです!
サンタ帽、
おリボンなど小物の他

今回初めて足袋もつけてみました!靴下にも見えるけどw
実はこの足袋作りが1番苦労したのです💦
足の型紙取りを5回以上やり直しました( i _ i )

やれやれです💦また何回か作ったはずなのに縫い間違えしたり大変でした。でもクリスマス前17〜18日前。何とかです。
またメルカリ出品します。よろしくお願いします!

さてとりあえずドール服は一旦休み年賀状作らなきゃ💦早い人は11月からなのに私はまだなんです〜( i _ i )