のんきだいありー2

ヤプログから引っ越してきました。自己流なドール・手作り生活ブログです。

今年のハロウィンコスその3

2016-10-28 12:28:54 | 小さいちゃんたち
皆様、こんにちは。
ウチんとこは昨日まではちょっと暑かったのですが、今日は雨でまた寒くなりました
これからはどんどん寒くなっていくのでしょうか?

話変わって、このハロウィン柄の布、去年買ってなんか作ろうと思っていたのですが、できずに1年間しまいっぱなしでしたが(;^ω^)
            

今年こそ使おうと このモンチッチハロウィンコス衣装にも使ったフリルパーツ使ってドール服作ってみました。
             

小さいドールなのでフリルパーツをそのままスカートにできると思いまずそのままつけてみたら、なんかスカートいまいちな感じ・・・・(/ω\)

             

もともとフリルついてましたが、2倍の長さにしてギャザー寄せたらちょうど良かったみたい!

              

で、完成しました!!



リトルダル「ちびRISA SWEETGIAL」こと「SWEETちゃん(私が呼んでる名前)」



とプチブライス「ホー!ホー!ホー!」こと「ホー!ちゃん(これも私が呼んでる名前)」のお揃いハロウィンコス衣装です!!



ハロウィンお約束トンガリ帽はリボンでつけるようになってます。

ハロウィンなので思わず衝動買いしてしまったカボチャと記念撮影。



モンチッチちゃん「むむっっ!!魔女コスのライバル出現!!」



それからヤプミー!の依子様が以前紹介されていた限定品で出ていたかぼちゃデザートいただきま~す



「美味しかった~!!依子様ありがとう!!」

マイチッチちゃん「むむっっ!!美味しそうなデザート!!僕たちも食べた~い!!」



では最後にみんなと一緒に集合写真。



本当はこのハロウィン柄の布でリカちゃんたちの衣装も作りたかったのですが、31日までには間に合わなさそうなのが残念でした。それ用に布カットして縫うだけだったんですが・・・・(/ω\)来年にします!!

おまけ
カボチャネタ。
       
これは「ひょうたんカボチャ」です。実家の両親からお土産にいただきました。

で、珍しいのでどう料理したらいいかわからなくて、ネットでメニューしらべて、このような調理しました!!



輪切りにして、種を除いてくりぬいた中身に肉だね生地を詰めたカボチャハンバーグです。どの料理サイトにのってたか忘れましたが、なかなか美味しかったです!!

それでは長々としてしまいましたが皆様も今年のハロウィン楽しくなりますように


シャドームーンの1日

2016-10-23 11:57:22 | 食玩
皆様こんにちは。

これは食玩の「仮面ライダーBLACK」に出てくる、仮面ライダーBLACKの宿敵「シャドームーン」フィギュアです。



色々なポーズがとれて食玩モノながらなかなかよくできてます。
下の子(7歳)のお気に入りです。

で、昨日下の子がこんなあぐらをかいたポーズをとらせて遊んでましたww



それでなんか私もお遊びをしたくなり、下の子と一緒になって色んなフォトを撮りました。

和室のキャンドゥ背景ボードを使って・・・・



こんなシチュエーションをww



なんか「ウルトラセブン」の「狙われた町」の巻に出てくるメトロン星人風でもあります。

ちょっとちゃぶ台シャドームーンのスケールには大きかったかも(;^ω^)

それから下の子は色々な場面・ストーリーを考え一緒に撮影ごっこしました。

おやつを食べ終わり、



「さあ、外に行くか。」

中庭で。最近冷えてきたので「灯油の準備準備。」



この灯油ポリタンクはガチャの「ポリタンクスライム」のです。シャドームーンの手にうまい具合に持たせることができました。

灯油の準備もした後で、

「さあ、剣の特訓だ!!」



「今度こそBLACKを倒すぞ!!やぁ!!」



と、まぁシャドームーンの1日って感じのお遊びをしましたが、いかがだったでしょうか?
下の子は今度はBLACKの食玩も買って一緒に撮影したいみたいです。その時はどんな風に撮影しようかな?またこのように背景ボードもつかおうかな?




ああ憧れのレモン牛乳

2016-10-20 14:07:22 | 食べ物
皆さんこんにちは。

久しぶりに暑くなりましたね

それでつい買ってしまいました!!





栃木県でお馴染のソウルドリンク「レモン牛乳」風味のアイス2種です!!近所のスーパーで見つけました!!
皆さんはご存知かもしれませんが、「レモン牛乳」は「レモン」とありますがレモン果汁は入ってなくてレモン香料で香りがつけられてます。栃木県や栃木県アンテナショップでしかお目にかかれない乳飲料です。
でも最近はコンビニでこのドリンクもありますね!



この黄色っぷりがすごいなーと思いました。

味はレモン香料のためかアイス2種(アイスはソフトクリームがやわらかめという違いで味は同じ感じでした)・クリームソーダともヨーグルトのような味わいがしました。

嗚呼こうなると本当の「レモン牛乳」が飲んでみたくなります!!アイス買ったスーパーでもしかしたら「レモン牛乳」も置いてるかも!と牛乳コーナーに行ってみましたが置いてませんでした・・・・(´;ω;`)ウッ…。

なかなか飲めないとなるとますます憧れが募る・・・。とアホな私ww

あ、「レモン牛乳ラングドシャー」もあるみたいですね!それも気になるー!!

栃木県行く機会があればいいなー!!



今年のハロウィンコスその2

2016-10-07 12:00:57 | モンチッチ
皆様こんにちは!!

モンチッチちゃん「またハロウィンお菓子買っちゃった



さくさくパンダハロウィンバージョンです。

と、そこへ・・・・

「ばぁ!!」「キャー(゚Д゚;)お化けー



「な~んてね!お姉ちゃん僕たちだよ僕たち!!」
「え?」





またハロウィンコス衣装作ってみました。マイチッチちゃん用のお化けコス衣装です。フェルトで作りました。
このような一見単純な服のようにみえますが、マイチッチちゃんの型紙はないので1から作らないといけなくて割と大変でしたお化けの手の表現に悩みました(◎_◎;)
ウチのマイチッチちゃんにとっては初めての服です。でも初めてでいきなりお化けコスで良かったのかな~(;^ω^)



服・お面・お菓子用ポシェットは男の子・女の子でデザイン変えてます。

しっぽ穴も一応付けました。


マイチッチちゃん「ねえねえ!お姉ちゃ~ん!そのお菓子ちょうだい!!」
モンチッチちゃん「え~ハロウィンはまだ先じゃない!!」
マイチッチちゃん「お願い!お願~い!!」



モンチッチちゃん「しょうがないわね~じゃあちょっとだけよ。」
マイチッチちゃん「わ~い\(^o^)/



では皆様のハロウィンも楽しいといいですね




ゴーストカービィ

2016-10-01 09:30:12 | 手作り
皆様、おはようございます。
また雨ですね~ちょっと寒いです。

そんな時ですが、
モンチッチちゃん「またハロウィンお菓子買っちゃった



カントリーマァムハロウィン仕様。味はパンプキン系でなく定番のバニラとチョコですけどね。ついパッケージで買っちゃうww



モンチッチちゃん「ん?」 「キャーお化けーハロウィンだからホントにきちゃったー





あ、このお化けは「ゴーストカービィ」です。皆様おなじみのゲーム「星のカービィ」のコピー能力の1つです(子供たちからの受け売りの知識)
以前作ったこのカービィ同様、羊毛フェルトで作成しました。似てないし下手くそですが(;^ω^)
白い羊毛余ってたし、もうすぐハロウィンだからゴーストちょうどいいかなーと。
とはいえ画像見ただけでは上手く形作れず、子供たちの監修のもと、OKが出るまでやりましたww

ちょっとモヤモヤして見にくいかな?

よりハロウィンっぽくするためにトンガリ帽子も作ってみました。



カービィにもねっっ!!「トリック・オア・トリート!!ハロウィンでお菓子をいっぱい吸い込むのだ~!!」



今、この二体は子供たちの遊び道具となってます。