のんきだいありー2

ヤプログから引っ越してきました。自己流なドール・手作り生活ブログです。

うさぎ着ぐるみモンチッチクリスマス仕様

2014-11-30 16:01:27 | モンチッチ
こんばんは
クリスマス手作りするといってなかなか進まず、まず手軽にうさぎ着ぐるみモンチッチを
ちょこっとクリスマス仕様にカスタムしてみました。

before


after   


まぁ、頭にフェルトのヒイラギアクセをつけ、胸のリボンをクリスマスっぽくスパンコールつけ(ここでの後悔。リボン地の色の赤の糸でなくビーズの白色と同じ色の糸でぬえばよかった!!)安全ピンでクリスマス終わったらまたはずせるようにつけました。


                    


最近出したクリスマツリーと共に。
ではでは。






睡魔せん・・・・

2014-11-11 00:42:41 | その他色々
こんばんは。
眠い・・・ZZZZ



とにかく眠い・・・・。


いきなりスイマセン。ホント睡魔せん。
毎晩睡魔との闘いです。
子供の寝かしつけ終わったら、さあ残った家事をすませてから自分の時間だ~さっそく手作り、ブログ更新するぞ~と、いつも思っているのですが、子供と一緒につい寝てしまいます(汗)

おかげでハロウィンの本番の日にブログ記事書こうとしてできず。これは10月31日にお見せする予定だった写真でした。せっかく子供がゲットしたハロウィンの戦利品だったのに~(T_T)(近場のスーパーでハロウィン仮装した子にお菓子つかみどり・くじのサービスがあって写真のは子供がくじであてたハロウィンお菓子いり小物いれ)



ホント睡魔に負けました睡魔せん。

ホントに意思が弱いダメな私^^;手作りブログの皆様はずっと頑張っていらっしゃるのに!
色々な人の頑張りをみて私も自分自身に活をいれなければ

と、いうことで今晩は頑張って起きられました!それでまず旦那さんの靴下の穴つくろい4足分しました(こんなにあるならケチセコしないで新しいの買ったほうがいいかな^^;)。



今晩はなんとか起きましたがこれから続くかこの意思。でももうすぐクリスマス
これらの家にあるクリスマス布を使って何かクリスマス小物作りたいと思います!!



ホー!ちゃん「私も眠り姫からサンタに変身よ!!」






銀杏・・・・ただそれだけです^^;  

2014-11-07 23:27:38 | 料理
こんばんはここのところだんだん寒くなりましたね。

今日義母さんから銀杏をもらいましたので、調理してみました。
実は銀杏って殻むきがハードル高そうでやったことありませんでした^^;
ある生活の知恵ではよく濡れた封筒に銀杏入れてレンジで加熱すると殻も割れて簡単にできるとありますが
その方法で私がやると加熱ムラがあったり、加熱しすぎの堅いのがあったりして上手くできなかったので、
思い切ってゆでることにしました。

まずハードルの高い殻むきには


この銀杏割りペンチ!!うさぎ着ぐるみモンチッチ「さあ、がんばるぞ!」
実は何年か前に買ったのに今日初めて日の目を見ましたWW




なんとか全部割りました。うさぎ着ぐるみモンチッチ「疲れた~






そのあと茹でて、うさぎ着ぐるみモンチッチ「わ~きれーな緑!(ちょっと茶色い皮ついてるけど)」「ぱくっ!もちっとしておいしーい!!」

まあ頑張ったかいがあっておいしくいただけました(^^)
義母さんありがとうございました<(_ _)>

このようななんてことない記事についモンチッチ使って演出しちゃいましたが。

今気がついたけどモンチッチの鼻の色少し取れてる!(モンチッチの鼻の色って取れやすいんですよね)リペイントしなくては!