のんきだいありー2

ヤプログから引っ越してきました。自己流なドール・手作り生活ブログです。

穴があいた靴下で2

2021-04-19 18:17:00 | ジェニー
こんばんは🌝
のんき亀です。
前の前の記事で穴あき靴下リメイクドール服を作りましたが、その2回目です。
使ったのは旦那さんの靴下。



まず横にカット。

次にはき口を下にしてこのようにカット。
あとはこの下手な💦イラストの通り縫うと




はい!ジェニーのワンピース完成です!

おまけのニーソックスは適当に形を作りました。
靴下のカットの長さはドールに当てながら調整して下さい。あと、そでも通るように確認しながらカットして下さい。

何かバブル期のボディコンワンピースみたいですが😅
そういえばバブル期といえばジェニー全盛期でもありました!イブサンローランやヒロミチナカノなどのコラボものが色々出てましたし。ジェニーはバブル恩恵受けっ娘だったんだなぁと私は勝手に思いましたw
でも最近、ジェニーは普通のおもちゃ屋では見かけなくなり、リカちゃんキャッスルか日本橋の専門店かTOTOKOかオークション・フリマサイトでしか買えなくなりましたね(T . T)

ではしんみりしても仕方ないので撮影を!
ジェニー部屋でくつろぐの図。
前に作ったくまさんズをクッション兼1人暮らしのお供に。

帰宅後は靴下脱いでリラックスって感じかな?
演出にイワコーの消しゴム、縮小コピーでミニファッション雑誌を作りました。

最近はこのように簡単服作りばかりです。でも何も作らないよりはいいかなーと思い、少しずつ創作したいと思います。














お湯パーマに挑戦!

2019-04-09 12:30:30 | ジェニー
皆さんこんにちは(^^)
この日焼けフォトジェニックジェニーちゃん一応ロングストレートヘアなんですがちょっと広がり&ヘンなクセがついてしまったので、なんとかしないとなと思いました。でも、どうせならこの肌の色に合うソウルorシスター系にしちゃおうかな?と思いお湯パーマに挑戦してみました!
お湯パーマとは、ドールの髪は熱湯でクセ付けするドールカスタムの一つです。
ではまず、三つ編みをなん本か作り首チョンパして熱湯にドボン!!(ここで旦那さん「残酷ー:(;゙゚'ω゚'):!!」と言った)熱湯冷めそうなら途中とりかえつつ、15~20分つけて、取り出しそのまま乾かして(ドライヤーの熱風はいけません。ちなみに私は自然乾燥。この乾かし中の写真忘れました)、乾いたらゴム解いてはい、完成!黒セーターじゃわかりづらいかなということで着替えて後ろ
うーむ(-_-)パーマかかったことはかかったけど思ったよりゆるいパーマになっちゃったかな?ま、これでもいいか?ちなみにヘアカットも少ししました(パーマかかりにくかったゴムの結び目あたり)既製品に手を加えるのはちょっと緊張しますが(しかもこの子はもう廃盤のはず。失敗したらもう簡単に手に入らない)、でもお湯パーマカスタム面白かったからまたやってみたいと思います。最後に髪かきあげるポーズを!!


秋の風景4秋の味覚

2018-11-20 12:18:24 | ジェニー
皆様こんにちは。
寒さが増して冬も近いですね。
こんな時。

「こういう寒くなった時は熱いラテと」
「焼き芋よねー!」
「え

「でも焼き芋美味しーい!ラテに意外と合う!(ぷぅ)」
「ホントいいサツマイモの焼き芋は美味しーい!(ぷぅ)」
あらら、男子いないのいいことにオ◯ラを…(^◇^;)
さて、今回作ったモノ。ラテは白い樹脂粘土の上に黒いボタンの蓋をはり、マーカーでそれっぽい模様描きました。
焼き芋は黄色い樹脂粘土に紫の油性ペンで色付けしました。本当はアクリル絵具を使いたかったけど無かったので。でもサツマイモっぽくなったかな?ちなみに旦那さん、色塗る前の黄色い粘土の段階を見て「なに?この黄色いウジ虫は?」と、いいたれましたww

ではおまけ。コーデ変え。下を変えてみました!この組み合わせもどうでしょうか?
ではジェニー達による「秋の風景」シリーズはここまで!もうそろそろ私達もドールも冬じたくですねー。


秋の風景3簡単ニット帽子

2018-11-18 13:25:02 | ジェニー
皆様こんにちは(^^)
前回のニットは茶系なのでちょっと彩りが欲しいなと思いました。
そこで、ちょうど中途半端に余ってる毛糸もあったし他の方のブログや動画などネットでよく紹介されていた(けっこう紹介されてるんですよね!)、簡単ニット帽作りに挑戦してみました!まず、このような芯(これはキッチンペーパーの。少し折れてしまってますが(^^;;)これをカットそして毛糸を同じ長さで切っていき毛糸を半分におり、できた輪に通していくこれを芯が埋まるまでやります埋まったらキュッとまとめて束ねて糸端を切り揃えたらジャーン!ニット帽完成でーす!早速ジェニーに被せてみますうーんなんとかハマったけどちょっと輪の長さが長すぎたかな~(-_-)では輪の長さ短くしてもう一個。少しはマシ?でも先の帽子せっかく作ったからとっておくつもりでは仲良しショット!
この帽子、べつに芯でなくても厚紙などを細長く切って手持ちのドールに合わせて輪を作ればサイズも自由自在だと思います。なのでブライスとかモンチッチとか頭デカい子達にも作ってみようかな?




秋の風景2あー私もマキシスカート欲しい!

2018-11-14 20:12:06 | ジェニー
皆様こんにちは(^ ^)
前回のレッグウォーマーの部分の残りで作ったモノは…日焼けジェニーのマキシスカートです!まずカンタンにレッグウォーマーの輪そのまま利用してゴムを通しただけなのでちょっともっさりした仕上げになってしまいましたー( ̄▽ ̄;)やはり綺麗なシルエットの為にカットすべきか?と、思い、余分な所思い切ってカット!ゴムやめて、スナップ留めに変更。完成です!少しはシルエットスッキリしたかな?ついでにトップスも旦那さんの靴下リメイクで作りました。
あー、実は私もマキシスカートが欲しい!またはマキシ丈ワンピースでもいい!ここ何年かはスカートあましはいてない!つい動きやすさ優先でズボンばかりですが今年は買おうかな?しまむらでしまパトしますかー。