気ままにツーリング

Ninja1000SX とスウィッシュ でアドベンチャーな旅へ

2024 GW 東北ツーリング③

2024-05-14 | ツーリング(東北)
2024年5月6日()

GWに行く東北ツーリング3日目(最終日)。

現在地は秋田県由利本荘市。
昨日は岩手山や八幡平、寒風山を経由し、最終日は新潟を経由し関越道で帰路につく。
朝風呂に入り、6時30分には朝食。

ルートインの無料バイキングは、地域によって地元の料理が提供される事がある。

似たようなメニューだが美味しく頂いた。

出発準備を施し、準備万端。

今回のツーリングで初めて使用する[ヘンリービギンズのシートバッグPRO2]。

以前のバッグと同様に拡張機能はあるが、ブレーキを掛けた際の前ズレ防止の工夫があり、ストレスがなくなったのは嬉しい。

8時前には宿を出発

気温17℃と少し寒さを感じる中、冬ウェアを着込みR7を南下。

途中の仁賀保ICより日本海東北道へ入る。

無料区間でもあり、終点の象潟(きさかた)ICまで早く進めた。

象潟から先は延伸工事も進んでおり、開通すれば更に便利になる。

ここから県道131号(鳥海ブルーライン)へ。

目の前には[鳥海山]。

いつか登りたいと思いつつも、なかなか登山計画は進まない。

ブルーラインで五合目を目指す。

まだ開通したばかりだが、凍結の心配もなくマイペースで走れた。

8時30分 鳥海山五合目駐車場に到着

朝が早いためか、クルマやバイクは少ない。

象潟方面を望む↓
イイ見晴らし。

こちらは鳥海山↓
写真中央辺りが山頂だろうか。

(山頂にズーム)

目の前には[奈曽(なそけ)渓谷]↓
展望台からの深さは340mあり、最大で500mの深さと書いてあった。

遠くには山小屋も見える。

スキー板で登る人たち↓

いいなぁ〜。面白そう。

自分もちょっと雪山に入ってみる。

左手に登山道らしき階段↓

少し進むと山小屋↓

閉鎖されていた。

もう少し進んでみる。

幸い雪がない部分もあり、ここまで進めた↓

左奥に階段が見えたので、あそこまで行ってみる↓

新しいバイクブーツは、トレッキングシューズのように溝があるため、雪を削れば登れた。

この先は完全な雪道↓

戻りが心配なので、ここまでとした。

駐車場はあんなところ↓

自分のバイクも見える↓
そろそろ戻るか。

下山する中、他にも雪山を登る人たち↓

しっかり雪山装備をしている。

遠くに見えるのは団体さんかな↓

いつか自分もチャレンジしたい。

駐車場に戻り、山小屋で土産物を見て回り。

向かいのビジターセンターもオープン↓

ゆっくり観て回りたかったが、帰りが遅くなるため、そろそろおいとまする。

ここからは酒田市方面に下り、R7と日本海東北道を使い、新潟を目指す。
鳥海山を下山し、R7へ↓

途中から日本海東北道へ。

一部有料区間もあるが、100円なので安い。

酒田市に入ると、この先の庄内空港区間が通行止めとなり、酒田ICで降ろされる。

しばらくR7を走り、鶴岡西ICより再び自動車道に入り、終点のあつみICで降りた。

10時40分 道の駅あつみに立ち寄り

人が多く、朝から賑やか。

晴れていれば景色も良かっただろう。

出店もあり、朝食を食べていなければ、ゆっくり食事でもしたかった。

この先の給油所を確認し出発。
海岸沿いのR7は途中で内陸に入り、朝日まほろばIC手前で給油し、日本海沿岸東北道へ。

北陸道を経由し、順調に関越道に入った。

13時05分 越後川口SAに到着

あっという間にここまで来れた。

お腹は減っていないので、トイレ休憩のみ済ませ、春夏ウェアにチェンジ。

湯沢を通過するも、それほど寒くなかった。
順調に進む中、花園ICから20kmの渋滞。

渋滞を避けるため、圏央道>中央道を経由し、横浜へ。。。

16時30分 横浜に到着

夕食を作る気力がないので、途中で買物し、無事に帰路につけた。

2泊3日の東北ツーリング。。。

今回の行程はこんな感じ↓
1日目 709km
2日目 401km
3日目 601km
総合計は1711kmだった。

八幡平では日焼けし、風呂に入ると首周りがヒリヒリしたが、新たな観光スポットに行けて、峠道も走れて満足だった。

次のロングはいつ行けるかな。

ーDankeー


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。