なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

午前の動き:方丈記を真似て2集

2024-02-28 08:53:20 | 撫子の春
物干しは 室内で干し 終わったよ    
晴れてはいるが 冷たい街よ   
  



 








漢字遊び   

香具師 = ヤシ 海女 = アマ  
教誨師 = キョウカイシ     
経師屋 = キョウジャ    


(/・ω・)/  (*'▽')笑顔   
  











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の花

2024-02-28 04:30:19 | みんなの花図鑑 
夏の花




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

闇夜のカラス:言葉の泉

2024-02-28 02:39:22 | 撫子の歴史探訪で
わが日本 天皇陛下  古来より  
126代  続くのが喜々   
  









古事記神話の世界から

出雲大社の大国主の神様の
国譲りへと 
歴史の長さは膨大な
年月を未来永劫に 
続ける努力そのものです。  
 

(/・ω・)/ (*'▽')笑顔  








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危機回避:公私ともに

2024-02-27 20:38:47 | 日本と世界の行方
今ほどに 入浴終わり 着替えたよ   
パソコン向かい 打ち込み開始   
  









ウクライナには、地雷が埋まっており  
日本の知恵と力で、除去することを  
約束したよ。  
嬉しいニュースです。  


伝統的に、日本は実績があり
昔から、火薬を取り出して
花火に、花火師が作り替えしていました。  
江戸時代には、庶民の楽しみにまで喜びました。 


今は、自衛隊が不発弾の処理を
引き受けています。  
これも、インド洋で実績があります。 
  


(/・ω・)/ (*'▽')笑顔  






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子宅にて1日目:1月4日

2024-02-27 17:55:27 | 目的の外出で
息子宅にて1日目:1月4日










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする