なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

先祖供養祭&昼餉  

2019-01-30 15:09:27 | 自由日記

会場は   受付済ませ  順番に  

番号順に   確認着座     

準備中   まもなく開始   厳かに   

吾も祭員    50人揃う              

 

ご先祖に  感謝の心   流産児   

懺悔の心   慈しみなり      

     昼餉 と お下がり  。  お茶は持参もの   。  

高菜漬け  押しずしにして   卵焼き

巻きずし共に  美味しく食べる      

 

高菜漬け   ご当地産の   名産で  

特別な意味   味わうものよ    

  リラックスタイムは、オシャベリ時間    。    

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街角の花  

2019-01-30 07:45:45 | 目的の外出で

沈丁花   赤い蕾の   期間とは  

冬の間で   長いタームよ        

    沈丁花  。  

  西洋蒲公英  。    

   ノボロ菊  。    

 

本日は  もうすぐ友の  車にて  

便乗しては  外出します        

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:師走廿五日 lunar calender Siwasu 25 day

2019-01-30 07:17:17 | なでしこ千変万化

hinodeji ha       yaya  hayaku nari      kokoromoti     

haru rasiki   sama          yuki ha  korekara     

 

日の出時は   やや早くなり    心もち     

春らしきサマ    雪はこれから          

   

      6:22 。  水蒸気で曇る   。    

    廿四日月の 名残り月   。     

      6:29  。      

    6:58  。 ようやく昇天の兆し  。    

     昇天   。    

     7:12  。      

おはようございます。  

   コレ  なあ~に  ?  

パズル誌の  番号別の  答えなり   

すごろくのよう  順に固定す     

 

分かるよう   迷宮入りの   応え方  

紐を解くよう  セロテープなり       

 

難しい問題が、見事に解けた~   。   

 

おはようございます。

 

世界の平和と日本の安寧を祈ります  。  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れの街  

2019-01-29 18:15:02 | 短歌

昼下がり   さらに黄昏   陽光の  

動きは神秘   日長への道      

    16:00ごろの中天   。   

     16:26  。    

    17:05  。   

天空を   走る光は   地球への  

恵みを与え   イノチ育む       

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外出と悲喜こもごも  

2019-01-29 16:43:00 | 撫子の閑話休題

昼餉には    駅の惣菜  店屋にて  

買ってゆったり   マッタリ気分     

  すべて、ノーミートです 。 

  シイタケのコロッケ  。  

  店の雰囲気  。      

用事から  ソソクサとまあ  解放を  

鬼の面にて   遊び心よ  

帰宅後に   洗濯をして   ランドリー  

日参という   ついで買い物      

  スーパーのパン工房 で  買ったパン   。  おやつ用   。  

    

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする