なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

1年前の記事;ジャスミン・ホワイトプリンセス

2018-08-31 20:38:36 | ウエブログ
 
キミの名は?  
 キミの名は散策と  用事で出かけ  出会ったら  キミの名は人  知れず可憐に     樹木のようで。 名前不詳 A 。ジャスミン・ホワイトプリンセスと判明。  ......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年前の記事

2018-08-31 20:36:37 | 社会と自然の中  
 
自治会の役目柄で 
 敬老の日を控えて  散策を  済ませ昼餉の  用意中  ピンポーンとか  自治会からよ    住民の  敬老さんに   配布する  ための組へと  配布してとか ......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷探偵:コンナンの推理

2018-08-31 14:41:24 | 撫子の談論

原子力の事故 で 社会問題   となる   トリチウム

これが、安全だと、吹聴する人がアル   。   

 

とんでもないことよ。  

国民の皆さんは、信用してはなりません   。  

どんな理由で安全と言うのか  。   

 

1. 一つには、尿で排泄されると。

とんでもない ウソ!  

確かに尿に出ることもある。  

しかし、その何杯も、体内を自由に血液と共に循環し、

水に成り済まして、まともな水素とチェンジ

用を為さないどころか、偽物の水素として、暴れる。 

腎臓の糸球体で作られる原尿のうち、わずか1%だけが排泄される

仕組みだよ  。

もし、仮に  トリチウムが10ベクレル尿から排泄されたら、99%は、体内に残ると考えて良い  。  

このどこが、安全か  。

2・飲み水にふくまれている~ ?  

とんでもないウソ  。      

宇宙には、放射線がアル。

しかし、地球の大気では、バリアーがかかり、放射線埃が入らないような仕組みである。  

そのバリアを破壊するのが、人類の原子力利用である。 

地球上の、もともとの水は、トリチウムなぞ無い  。  

誤解もはなはだしいこと  。  

他の放射線より、怖いよ  。  

水そのものだから、三重水素が、まともな水素に成り済ましだよ  。   

しかも、元のウランとかプルトニウムは、永久に消えないと覚悟しなければならない。  

プルトニウムの半減期  24000年  。

ウランでは       46億年

           250億年  

この2種類だよ  。  

それが、まだ莫大な量で、日本の上空や地底臨界で暴れている  。   

ほぼ、永久だよ  。  

トリチウムは、地底臨界で水蒸気爆発を繰り返したら、

ドンドン出てくる  。  

 

雨で流れたら、水蒸気に含まれて出てくる。  

それが、福島の現実よ  。  

 

何度も言うが、そんなに安全と言うなら  、   

言った人が、 事故機の半径 10キロ以内に行って生活し、

その水を飲み続けるがよい  。  

イノチの保障は、せぬぞ!  

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後の感謝行と花  

2018-08-31 13:48:10 | 秋の出会い

ススキの穂   茫々になり   ヒャーこれは    

庭一面を  見る見る凌駕    

 

汗水が  タラタラ滴  立ちハサミ  

強い味方よ   ありがたいこと   

 

少しはネ  キレイさっぱり  いい感じ   

眠るバッタも  ピョンピョンゴソリ  

   シロバナサクラタデ  。  タデ科  。     

    トリアングラリス   。   カタバミ科  。   

   タマスダレ = 夏水仙 。   

   芙蓉  。    

休憩時  ポカリを飲んで  ピンポーン  

やってきた友  あいさつ交わす       

 

話しを聞いて、昨日の変化を語る   。     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生き物がかり  

2018-08-31 12:24:55 | 撫子と動物園

苅田には  のんびり餌を  アサってる

ハシブトカラス  堂々・陣地     

    ハシブトカラス  。  大きいですね。

   一文字セセリ   。     

   ヘクソカズラ   。     

予定より  早めに作る  食事とは  

海鮮・シメジ  玉ネギ使う     

海鮮も  冷凍大豆  解凍を  

してムニエルで  めんつゆ・かけた     

   

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする