なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

シェフレアポリコラ&オリーブ

2018-03-31 07:24:26 | 社会と自然の中  

出先では  駅も街にも  花盛り  

蕾はまだの  樹木もあるよ   

     シェフレアポリコラ   。  

   オリーブ  。    

この近くに、喫茶店あり。実から、オイルなどを、とっているようです。  

           

   白・花桃      

   中央に、赤・花桃   。   

いずこでも  樹木や花が  植樹され  

幾年月を  経て咲き通す   

 

 

 

 

 

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:如月十五日  lunar calender Kisaragi 15 day

2018-03-31 03:57:05 | 春の出会いシリーズ

外出の  駅と駅前   花園は  

活気に満ちた  彩り世界   

     木瓜 = ボケ  。  満開に。  

   オオキバナカタバミ   。   

            

オオキバナカタバミ           木瓜   

  ドウダンツツジ  。  駅で  。  

駅前も  春来たりなば  東風ふいて  

彩(アヤ)ナス世界  芸の極みよ  

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リナリア・キウイフルーツ・マユミ

2018-03-31 03:42:13 | あのころ回顧録
 
神社のマユミ・街の花
神社では  紅白マユミ  白の芽は 若葉がすでに  一足先に       白マユミ  の  新芽  ・      赤マユミ  。 新芽は、これからよ。  ......
 

1年前の記事。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;街の春 

2018-03-31 03:37:55 | 撫子の閑話休題
 
コブシ・リキュウバイ・白沈丁花など  
街の中  春を謳歌の  ラッシュなり  リキュウバイとか  コブシも咲いた       コブシ  。  モクレンに似てますよ。      リキュウバイ ......
 

1年前の記事。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乙女椿

2018-03-31 03:36:01 | あのころ回顧録
 
太陰暦:弥生三日  
   <  高田本山  と  街の  椿 >  本山と  街とのツバキ  満開の  王者の姿  威風堂々      本山は  建造物の  左右にて  紅白揃え ......
 

1年前の記事。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする