なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

迷探偵:コンナンの推理  

2017-01-31 17:59:34 | 撫子の閑話休題

買い物で  スーパーに行き   金色の 

葉には細かい  蕾がキラリ  

     柊南天  。  

アメリカも  日本も共に  政治家は  

危ない橋を  渡っているよ      

 

日本では  アベノミクスの  無策から  

戦争屋へと  身売りするかな  

 

アメリカは  トランプ氏には  移民への  

厳しい策で   混乱してる   

 

移民たち  全てあたかも  悪である 

そんな印象  持っているよな   

 

自分たち  先祖はいかが  本国の  

イギリスからの   末裔じゃない  

 

イスラエル  イスラム共に  歴史的  

交流は有り  国の支えに  

 (  大国たらしめる基本は、移民たちではなかったか。 )  

 

飛行機も  陸の国境  メキシコに  

いずれも監視   孤立するだけ  

 

日本でも  自民党には  無策の徒  

ばかりで利権  追及あるだけ   

 

選挙では  不正を誰が  取り締まる  

司法は観て  の通り無策    

 

真実は  アベノミクスに  反対の  

投票率が  圧倒的よ  

 

三権の  分立こそが  足元で  

崩れ去るかの  ごとく危機あり  

 

マスゴミも  政府の策に  どっぷりと 

これで良しとか  事実を隠す  

 

( これが、ヒットラー・東条英機らのやり方よ。 )  

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のおやつは;手作りホットケーキ  

2017-01-31 15:09:47 | 撫子のくらし

午後からの  買い出し中身  ケーキとか  

作ってみよう   買ってきた物   

 

説明書  観て忘れてた   牛乳を  

追加しホット  ケーキになった  

 

      牛乳  100ml  。  卵  1個  。  

   蜂蜜とオリゴ糖。   

 

      卵と、牛乳100mlを、よく撹拌する。 ① 

ホットケーキミックス;無着色・無香料の  オオムギと野菜のホットケーキミックス。  

           これのうち1袋( 約150グラム)を使った。

 

   ①に、ミックスを入れて、撹拌する。  

説明書  通りに焼けば  できるから  

オリゴ糖・蜜  湯で混ぜると  

(  出来たケーキ1枚に、サーッとかけて蜜を皿に戻す 。 )  

 

2枚目の  ケーキの上に  蜜をかけ  

重ねてレンジ  チンで完成  

 

息子くんが、美味しいとたべている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:睦月四日  

2017-01-31 08:36:32 | 短歌

夕飯に  温かいもの   やっぱりネ  

うどんに野菜  卵を入れて  

    満腹亭  。  

まだ春は  三寒四温  これからよ  

過ぎない間  待ち遠しいね    

    今朝の日の出 。  

日の出時は  だいぶ早まり   寒気団  

少し遠のく  ありがたきかな   

 

ゴミ出しは  可燃ごみなり   キッチンの  

生ごみ少し  居間のもあわせ   

(  少量化。 )  

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;天変地異の企業  

2017-01-30 21:47:12 | 天変地異
 
経済至上主義のドツボ  

白物の  家電が貪す  買ってくれ  政府が家電  〇芝に金   投入と  傾いた社を  肩入れで  国民の金  つぎ込む愚か   国民に  つぎ込む金を ......
 

1年前の記事。

 

東芝が危ないと。  

政府は、原発管理会社だからと。

保護策に出た。

このあと、アメリカの原発に手を染めて。

 

莫大な借金拵えた。  

 

原発の輸出は、危険と隣り合わせ。

 

しかも、アメリカは、条件が厳しい。

 

分かることを、平気でやってしまった。

 

自業自得か。  

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;来訪者 

2017-01-30 21:34:28 | あのころ回顧録
 
太陰暦:師走(十二月)廿一日  
ご当地の  朝の空には  黒雲の  塊さんが   ポコポコ浮かぶ       東天と地平。    西空。   ドウダンツツジの芽。   朝食の作......
 

1年前の記事。

くもり空の気配。

味噌汁の作り置き。

来訪者は、ご近所の方。

 

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする