なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

太陰暦:卯月(四月 ) 十四日  

2015-05-31 11:45:23 | 天変地異

小笠原   口永良部にて   大地震  

噴火と共に  連動してる   

  (  ご当地では、揺れを感じなかったが。 )   

 

    (  ヒルザキ月見草。 )     

   (  青田に。 )   

 

  (  スミレ。春の種がこぼれて、再度の蔀。 )   

 

   (  毎年、垣根からニュッキリ。名前不詳。  )   

 

 

 

   (  オレガノ。  )   

 

 

白ハエ(南風)が  吹いて涼しく   地震とか  

あったかという   落ち着いた空

 

   (  サツキ。ツツジ科ですが、ツツジの終わるころから。 )  

  

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あの頃;挿し木で  | トップ | 花の戯れ言(ザレゴト)   »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

天変地異」カテゴリの最新記事