なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

太陰暦:一月十九日   

2013-02-28 06:26:57 | 自由日記
整形の  薬ガブ飲み  生姜湯を  
一杯所望  体にジワリ      


うす明かり  春のあし音  確実に   
小川の水面(みずも)  サラサラ流れ   

 <テンテコマイに>   
確定の  申告書をと  領収書    
集めて仕分け  目が点になる   


あたふたと  コレは必要  それはえ~    
などと整理を  するだけでもう   


昼餉時に  ひな祭り用  キティちゃん    
アラレを使い  茶づけにうどん    


うどんには  卵・小松菜  ワカメなど   
すぐ出来上がる  材で手早く    


ムニエルは  作り置きして  冷蔵庫    
保存のものを  利用しただけ    





 <伸びろ>    
天高く  伸びろ伸びるよ  いまのうち    
桜木はヨシャ  日向にニコリ    



水仙は  東に倣え  真っ盛り     
こっち向いてよ  西向きイヤよ   








     
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あの頃:真と偽は   | トップ | あの頃:どこかで春が   »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自由日記」カテゴリの最新記事